「ドラゴンクエスト7」←こいつが最高傑作と言われる理由
148 名無しさん 2022/11/02(水) 19:29:39.17 ID:vrNHfK92a
ならキーファにはキャラバンハートを
なんか外伝もコイツ微妙やな
150 名無しさん 2022/11/02(水) 19:29:53.50 ID:x1CSej7m0
7 フォズグレーテ追加
の再リメイクしろや
151 名無しさん 2022/11/02(水) 19:29:53.55 ID:oiCYZMQr0
面倒くさいってのも分かるけど
152 名無しさん 2022/11/02(水) 19:30:03.20 ID:MBjMLz/g0
154 名無しさん 2022/11/02(水) 19:30:29.77 ID:nBfpSaUea
スキル制で降り直しありくらいがちょうどええ
159 名無しさん 2022/11/02(水) 19:31:37.88 ID:iVX3rHy/M
>>154
スキルの種を全員分集める作業はもういやだお…
158 名無しさん 2022/11/02(水) 19:31:19.55 ID:x1CSej7m0
175 名無しさん 2022/11/02(水) 19:33:20.09 ID:A58MSsyza
>>158
トルネコ2ぐうおもろいからswitch辺りに欲しいわ
でも太ったおっさんしか操作出来ないのはちょっと…
161 名無しさん 2022/11/02(水) 19:31:52.14 ID:IaGOy6Ep0
カミュのは楽しそうだけど少し違う
163 名無しさん 2022/11/02(水) 19:32:23.44 ID:RxA2x0jm0
164 名無しさん 2022/11/02(水) 19:32:41.26 ID:91okaoVP0
167 名無しさん 2022/11/02(水) 19:32:55.79 ID:hscjnGdka
TAとか最短でいくと過去作同条件やと結構難易度高い側なんかな
168 名無しさん 2022/11/02(水) 19:32:58.96 ID:nz9w1Gwup
180 名無しさん 2022/11/02(水) 19:34:35.22 ID:A58MSsyza
>>168
一応チョコボは出てるぞ
ポケダンはリメイク版が出てる
シレンはsteamくらいですかね…
172 名無しさん 2022/11/02(水) 19:33:12.39 ID:A+VqAdZB0
176 名無しさん 2022/11/02(水) 19:33:27.88 ID:hWCWUhI/d
177 名無しさん 2022/11/02(水) 19:34:00.41 ID:iVX3rHy/M
これが総括
182 名無しさん 2022/11/02(水) 19:34:51.57 ID:nz9w1Gwup
>>177
コレ本当にすき
181 名無しさん 2022/11/02(水) 19:34:51.38 ID:pF4cvbBG0
183 名無しさん 2022/11/02(水) 19:34:53.91 ID:4whSGlXea
単にローグライクの人気低下の影響?
213 名無しさん 2022/11/02(水) 19:39:36.88 ID:llurqdwuM
>>183
ローグライク、ローグライトが発展しすぎてあのままやと厳しいんかもな
184 名無しさん 2022/11/02(水) 19:34:56.83 ID:1vps3w8h0
185 名無しさん 2022/11/02(水) 19:35:02.90 ID:CrVupT/lx
「不思議なちからでかき消された」←これ多用しすぎ
186 名無しさん 2022/11/02(水) 19:35:03.19 ID:MBjMLz/g0
187 名無しさん 2022/11/02(水) 19:35:16.31 ID:ixsnSh9E0
205 名無しさん 2022/11/02(水) 19:38:20.81 ID:7deA9lL+0
>>187
会話つまらんのほんまひで
ビジュアルも良くないしこいつだけ唯一バトルロードに客演がないあたりマジで人気ない
190 名無しさん 2022/11/02(水) 19:35:36.81 ID:+zZkbfSa0
191 名無しさん 2022/11/02(水) 19:35:43.13 ID:W3QlWY4+M
195 名無しさん 2022/11/02(水) 19:36:58.80 ID:iVX3rHy/M
まあしょうがないけど
時空を渡る魔法でもあれば良かったんかな
196 名無しさん 2022/11/02(水) 19:37:02.13 ID:G6oUnp3i0
197 名無しさん 2022/11/02(水) 19:37:10.92 ID:EOavHS8s0
すれ違い通信でレア地図集めるのも当時しか味わえない楽しさ
212 名無しさん 2022/11/02(水) 19:39:29.74 ID:A58MSsyza
>>197
魔王の地図とか錬金とかやたらある職業とかでやり込み要素はずば抜けてるわ9
ただハードル高すぎてキッズワイは途中で辞めたわ
199 名無しさん 2022/11/02(水) 19:37:39.01 ID:iZe4VcSt0
石板旅行なんて前半まででやめりゃいいのに最初から最後までそれ一本だからなこの駄作
201 名無しさん 2022/11/02(水) 19:37:54.47 ID:llurqdwuM
203 名無しさん 2022/11/02(水) 19:37:58.58 ID:+uVIU2U30
7のストーリー経験したあとだといいゲームとして成り立ってたのも感じる
204 名無しさん 2022/11/02(水) 19:38:12.57 ID:1GwczANvM
今回初の3DSやってるがダーマ神殿前に挫折しそう…
206 名無しさん 2022/11/02(水) 19:38:28.64 ID:yy7C4mbLp
207 名無しさん 2022/11/02(水) 19:38:36.41 ID:vqvHpfuva
208 名無しさん 2022/11/02(水) 19:38:37.27 ID:T+laD/tH0
魔物が時間を操れる町
このへんの無敵感
209 名無しさん 2022/11/02(水) 19:38:45.07 ID:xyQPxedUa
224 名無しさん 2022/11/02(水) 19:41:03.50 ID:A58MSsyza
>>209
エンゴウとか無難ちゃう
確執も無いし犠牲も出てないし
230 名無しさん 2022/11/02(水) 19:42:08.89 ID:2mRj1DfUa
>>209
主人公関わった事でいい方向に動いたって話なら聖風の谷とかやないか?
231 名無しさん 2022/11/02(水) 19:42:10.29 ID:7deA9lL+0
>>209
オルフィー
210 名無しさん 2022/11/02(水) 19:39:26.03 ID:orIrA5GO0
211 名無しさん 2022/11/02(水) 19:39:28.43 ID:+uVIU2U30
そこから転職するまでが長い
215 名無しさん 2022/11/02(水) 19:39:47.46 ID:moZ9pwli0
216 名無しさん 2022/11/02(水) 19:40:01.07 ID:4jXyt4bYp
217 名無しさん 2022/11/02(水) 19:40:18.53 ID:vqvHpfuva
このキャッチコピーほんとすき
233 名無しさん 2022/11/02(水) 19:42:30.52 ID:G3s72J8hd
>>217
FF7のは「君はもうクラウドになったかい?」と似せたんかなこれ
218 名無しさん 2022/11/02(水) 19:40:27.46 ID:n5Hu01LU0
219 名無しさん 2022/11/02(水) 19:40:36.40 ID:+zZkbfSa0
必ずハッピーエンドにならないのもいいよね
220 名無しさん 2022/11/02(水) 19:40:46.93 ID:moZ9pwli0
テルリュリィーユみたいな奴
221 名無しさん 2022/11/02(水) 19:40:47.16 ID:Ehwm56Ygp
223 名無しさん 2022/11/02(水) 19:40:56.95 ID:NRyJB3fs0
ぬるくても難しくても文句出るだろ
オレは高難易度求めてるから異世界系いっぱい欲しい
226 名無しさん 2022/11/02(水) 19:41:21.64 ID:moZ9pwli0
>>223
新作出るんか?
237 名無しさん 2022/11/02(水) 19:42:45.26 ID:A58MSsyza
>>223
オメガラビリンスライフを見習ってクリア後にハードコアモードみたいなの解禁でええやろ
遊んだやつからは好評やったで
225 名無しさん 2022/11/02(水) 19:41:10.70 ID:gkcZLtpPM
7からしてぱっと思い浮かぶのがメルビンが封印されてる塔とバロックタワーとグラコスの世界の津波避難所みたいな塔
どれも入り組んでるわ長いわで面倒くさかった
232 名無しさん 2022/11/02(水) 19:42:12.75 ID:+zZkbfSa0
>>225
風のとこも塔やなかった?
あのグルグル回しながら行かなきゃいけない難所
227 名無しさん 2022/11/02(水) 19:41:44.52 ID:nz9w1Gwup
228 名無しさん 2022/11/02(水) 19:41:49.10 ID:QKcVtYPl0
寂しいような悲しいようなで乗ってて爽快感がない
船はよかった記憶
234 名無しさん 2022/11/02(水) 19:42:34.32 ID:9VW/1Vk70
買うのに
236 名無しさん 2022/11/02(水) 19:42:39.32 ID:hWj8lWpRr
240 名無しさん 2022/11/02(水) 19:43:06.80 ID:+zZkbfSa0
>>236
いや最高傑作やし
241 名無しさん 2022/11/02(水) 19:43:14.37 ID:s+6Gy1DK0
意外と主人公とのフラグっぽいのちょこちょこあるんやな
242 名無しさん 2022/11/02(水) 19:43:20.36 ID:TsdtriQv0
243 名無しさん 2022/11/02(水) 19:43:40.96 ID:2mRj1DfUa
244 名無しさん 2022/11/02(水) 19:43:42.67 ID:moZ9pwli0
246 名無しさん 2022/11/02(水) 19:44:08.01 ID:+zZkbfSa0
257 名無しさん 2022/11/02(水) 19:45:16.18 ID:QKcVtYPl0
>>246
分岐は基本バッドエンドしちゃってたはず
ガキのワイにはあれが正解やったんや…
262 名無しさん 2022/11/02(水) 19:45:45.74 ID:moZ9pwli0
>>246
ワイ「どうせはい選ぶまで選択させるんやろワイが○ったる」
247 名無しさん 2022/11/02(水) 19:44:11.95 ID:6rnxq7aQM
249 名無しさん 2022/11/02(水) 19:44:19.36 ID:/Y8dbXPY0
259 名無しさん 2022/11/02(水) 19:45:32.05 ID:nz9w1Gwup
>>249
最初に行く村ウッドパルナなの攻めすぎよな
251 名無しさん 2022/11/02(水) 19:44:44.26 ID:G3s72J8hd
あれめっちゃ出来いいのに移植全くないの勿体無いわ
252 名無しさん 2022/11/02(水) 19:44:48.61 ID:llurqdwuM
264 名無しさん 2022/11/02(水) 19:46:01.69 ID:A58MSsyza
>>252
ドラクエやってる層にウケるかどうかの判断が難しいしソウルライクなんてそうそう出せんやろ
ドラクエのアクションゲーってのは魅力的やが
253 名無しさん 2022/11/02(水) 19:44:50.01 ID:TE+gqkUH0
255 名無しさん 2022/11/02(水) 19:44:58.30 ID:EJFcWJiF0
256 名無しさん 2022/11/02(水) 19:44:59.15 ID:moZ9pwli0
最後は勇者らしい行為できるたってのはええわ
263 名無しさん 2022/11/02(水) 19:45:52.77 ID:6oh8sCdKx
278 名無しさん 2022/11/02(水) 19:49:31.99 ID:2mRj1DfUa
>>263
地続きのとこが復活したらちゃんと場所教えてほしいよな
266 名無しさん 2022/11/02(水) 19:46:10.52 ID:pF4cvbBG0
経験値もやたら少なめな調整のせいでなかなか上がらんし熟練度も上がりにくい
268 名無しさん 2022/11/02(水) 19:47:09.12 ID:moZ9pwli0
>>266
職業の習得特技が6より全体的に弱くなったのはええんやけど下級職のマイナス修正がひどすぎるのがなぁ
267 名無しさん 2022/11/02(水) 19:46:27.19 ID:moZ9pwli0
特技バランス変わってるけど別の特技がぶっ壊れただけやけどな
269 名無しさん 2022/11/02(水) 19:47:10.91 ID:Ry0Fs7720
リートルードとかああいう雰囲気の街がもっと多ければね
277 名無しさん 2022/11/02(水) 19:49:08.38 ID:/Y8dbXPY0
>>269
でもリートルード7の中でも特に怖いわ
仕掛け解かないと宿で無限ループだし仕掛け解くと時間停止して無音になるし
270 名無しさん 2022/11/02(水) 19:47:35.51 ID:wLT8SohV0
雰囲気は全体的に好きだわ神殿とかワクワクしたし
271 名無しさん 2022/11/02(水) 19:47:36.24 ID:bwxuRkz30
272 名無しさん 2022/11/02(水) 19:48:11.08 ID:/LohMzWKM
279 名無しさん 2022/11/02(水) 19:49:32.68 ID:moZ9pwli0
FF11はそうでもなかったのになぜ
280 名無しさん 2022/11/02(水) 19:49:34.65 ID:AQONoCqn0
自分の人生最優先できる奴のが優秀な奴多いし
287 名無しさん 2022/11/02(水) 19:50:40.64 ID:Ry0Fs7720
>>280
○っていうか欲望に忠実な猿ってだけやし
281 名無しさん 2022/11/02(水) 19:49:35.41 ID:w6MFtzqF0
しかもこんな陰鬱とした世界観が続く7で尚更きつい
RPGは大体平均40〜50時間ぐらいが丁度いい
293 名無しさん 2022/11/02(水) 19:51:16.61 ID:+uVIU2U30
>>281
ドラクエって何度も周回していいところ発見したりするけどそういうのがなかったのが7の欠点かもしれんな
毎年このゲームやるレベルのファンならいいところ見つけるかもしれんし
282 名無しさん 2022/11/02(水) 19:49:51.79 ID:YbhtFS1j0
285 名無しさん 2022/11/02(水) 19:50:17.23 ID:/LohMzWKM
288 名無しさん 2022/11/02(水) 19:50:45.38 ID:+zZkbfSa0
>>285
1番苦戦した場所とBOSS
290 名無しさん 2022/11/02(水) 19:51:10.14 ID:+W9PBYi60
>>285
最近セ○クスしたのはいつ?
291 名無しさん 2022/11/02(水) 19:51:11.38 ID:ai3wvXt0d
3>5>8>11>4>6>1>2>7>9
295 名無しさん 2022/11/02(水) 19:51:26.70 ID:moZ9pwli0
神の啓示で守り手になれってのがあったとかでも良かったやん
305 名無しさん 2022/11/02(水) 19:52:51.89 ID:AQONoCqn0
>>295
そんな意味不明な理由より好きな女と違う人生進む方がいいわ
307 名無しさん 2022/11/02(水) 19:53:15.50 ID:/Y8dbXPY0
>>295
多分当初は後から戻ってくる予定だったんちゃうか
実際Vジャンの使えない事で有名な攻略本には本来いるはずないダンジョンでキーファがいるし
296 名無しさん 2022/11/02(水) 19:51:36.13 ID:Ry0Fs7720
299 名無しさん 2022/11/02(水) 19:52:02.86 ID:nz9w1Gwup
300 名無しさん 2022/11/02(水) 19:52:22.93 ID:m7eIUKqQd
301 名無しさん 2022/11/02(水) 19:52:28.66 ID:0cT7l91c0
2周目やろうとは思わなかったな2もそう
3と5と6は何回かやった
311 名無しさん 2022/11/02(水) 19:53:44.35 ID:D5cpr+jw0
314 名無しさん 2022/11/02(水) 19:53:57.15 ID:gWhlLgNA0
また最初からやろう!となかなかならないぐらいボリュームありすぎる
316 名無しさん 2022/11/02(水) 19:54:08.44 ID:sPWQXj7J0
FF5のAPとかの方が優れてる
317 名無しさん 2022/11/02(水) 19:54:11.25 ID:Ry0Fs7720
319 名無しさん 2022/11/02(水) 19:54:26.00 ID:J8q/UPdr0
320 名無しさん 2022/11/02(水) 19:54:44.77 ID:R9aekAqd0
自由に冒険したいって言うのを著しく阻害してるし
323 名無しさん 2022/11/02(水) 19:55:00.38 ID:nMAVDj/Fd
324 名無しさん 2022/11/02(水) 19:55:12.55 ID:s+6Gy1DK0
ライラに対するアピールも露骨すぎて笑うわ
341 名無しさん 2022/11/02(水) 19:57:47.15 ID:AQONoCqn0
>>324
好かれてないの知りながら何の行動も取らない陰キャは成功できるわけ無いと言う堀井からのメッセージや
326 名無しさん 2022/11/02(水) 19:55:50.58 ID:/LohMzWKM
328 名無しさん 2022/11/02(水) 19:56:05.44 ID:6EufBP0Yd
337 名無しさん 2022/11/02(水) 19:57:25.39 ID:QKcVtYPl0
>>328
この呪文取得の仕方のわりに浮いてるんだよな
376 名無しさん 2022/11/02(水) 20:01:45.21 ID:ebMBVvL3d
>>328
せめて魔王の変装をこれで解くくらいのイベントほしいよな
330 名無しさん 2022/11/02(水) 19:56:20.13 ID:gWhlLgNA0
昼ドラの終わり方はなんか切なくてすき
334 名無しさん 2022/11/02(水) 19:57:09.85 ID:8FYSwTRz0
>>330
7はなんであんなに救いのない小噺を集めようと思ったのかが問題や
331 名無しさん 2022/11/02(水) 19:56:21.41 ID:UxFzduOB0
スマホ版でもええんやが
336 名無しさん 2022/11/02(水) 19:57:22.06 ID:qMCiiS690
>>331
steamならまだしも今のPSで出すメリットなんかないやろ
371 名無しさん 2022/11/02(水) 20:01:01.07 ID:w6MFtzqF0
>>331
新しい奴のPS+のまだゲームは全く揃ってないけど一番高い
料金のプレミアムでいずれ追加されるかもしれないな
もう7以降のFFとかほぼやれるし
378 名無しさん 2022/11/02(水) 20:01:50.67 ID:YbhtFS1j0
>>331
タクティクスオウガがリメイクのPSP版をベースに再度リメイクするみたいに
DQもリメイク版をベースに再リメイクしてほしいわ
DQ6とか仲間モンスター増やしたりしたリメイク版出してくれや