スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

「量産型νガンダム」とかいうスパロボでしかみない謎のモビルスーツ

adsense

441 名無しさん 2022/10/29(土) 20:05:43.73 ID:mdj8d3XGdNIKU

キュベレイ HP50000ハマーン

キュベレイmk2 HP3800 プル

これどうなってるんだよ
カラーリング違うだけだろあれ


442 名無しさん 2022/10/29(土) 20:05:55.51 ID:PN6VgXH80NIKU

ジンクスのがガンダムよりかっこええやん普通に

448 名無しさん 2022/10/29(土) 20:06:41.31 ID:rt3ReAFn0NIKU

msv見てるとgジェネやりたくなってくるのにスマホとかさあ

449 名無しさん 2022/10/29(土) 20:06:41.83 ID:vTFbJHmc0NIKU

アマクサとかいうJ民ガンダム

466 名無しさん 2022/10/29(土) 20:08:40.37 ID:MAxTIANO0NIKU

こいつらは?


495 名無しさん 2022/10/29(土) 20:11:37.10 ID:bi1jRBwO0NIKU
>>466
ゾロアットとか言うジェネレーター5000台のヤベー奴


468 名無しさん 2022/10/29(土) 20:09:11.59 ID:TMgbTPio0NIKU

クロボンの映像化はいつなんやろな

480 名無しさん 2022/10/29(土) 20:10:15.50 ID:j3RscGh60NIKU
>>468
映像化しなくてもガンプラやらロボット魂やら売れてるんやから映像化するのは金の無駄なんや


503 名無しさん 2022/10/29(土) 20:12:29.94 ID:xdN7SpQB0NIKU
>>468
長すぎるから難しいような気はする

ビルドファイターズで我慢しよう


520 名無しさん 2022/10/29(土) 20:14:28.55 ID:BMNc4GR20NIKU
>>468
クロスボーンのMSデザインホンマ好きだから動かしてほしいわ
木星人って藝術家やろ


469 名無しさん 2022/10/29(土) 20:09:13.33 ID:KHEQsVd6aNIKU

ドラグナーだっけ雑な理由で量産機の方が弱いってされたの

470 名無しさん 2022/10/29(土) 20:09:22.13 ID:PN6VgXH80NIKU

半分オーラバトラー定期

472 名無しさん 2022/10/29(土) 20:09:27.62 ID:JnEFcKCTaNIKU

最強の汎用機貼っとくぞ

486 名無しさん 2022/10/29(土) 20:11:03.46 ID:T1rLab5Q0NIKU
>>472
おはデュバル
土星エンジン火吹いてんぞ


476 名無しさん 2022/10/29(土) 20:09:54.41 ID:RHR7Wf1S0NIKU

Vガンて今見ると膝がやたらにトンガってて辺なデザインやな

477 名無しさん 2022/10/29(土) 20:09:54.40 ID:mR/0pkQA0NIKU

ザクって量産型の雑魚みたいに思われがちやけどかなり活躍してるよな

478 名無しさん 2022/10/29(土) 20:10:07.83 ID:zcDOdhhn0NIKU

こいつのガンプラ出して

482 名無しさん 2022/10/29(土) 20:10:39.18 ID:DiVpv4rJ0NIKU

ガンオンでこの機体使って無双したわ

483 名無しさん 2022/10/29(土) 20:10:45.32 ID:IdJhYb0l0NIKU

鉄血も水星も腰細すぎ言われるけもガンプラにするなら腰細いほうが便利やからな

494 名無しさん 2022/10/29(土) 20:11:36.75 ID:4xlhr5ps0NIKU

いつかバトオペにも

496 名無しさん 2022/10/29(土) 20:11:41.47 ID:9YLHVUTu0NIKU

アムロってZガンダムのこと評価してたらしいけどZガンダム乗ったことあるん?

502 名無しさん 2022/10/29(土) 20:12:28.52 ID:ANzLq0Hf0NIKU
>>496
ゼータプラスに乗ってたからやろ


497 名無しさん 2022/10/29(土) 20:11:47.42 ID:sjWJeHe10NIKU

でもドラグーンは設定上では強いから・・・

500 名無しさん 2022/10/29(土) 20:12:17.87 ID:9TiqG0jcdNIKU

アレックスもプロトタイプアレックスとかいうのあるんよな
まあみんなもう後付けに文句言わんやろうけど

511 名無しさん 2022/10/29(土) 20:13:42.27 ID:YUznDP0T0NIKU
>>500
1年戦争の年表壊れちまう


506 名無しさん 2022/10/29(土) 20:13:09.39 ID:Pjmj91QhrNIKU

グレイズって実はザクの次くらいに初期敵量産機としてデザイン的に優れてるやろ

517 名無しさん 2022/10/29(土) 20:14:20.70 ID:ANzLq0Hf0NIKU
>>506
でもなあグレイズアインとかジュリアとか個別機以外はあんま好きじゃない


522 名無しさん 2022/10/29(土) 20:14:41.07 ID:mR/0pkQA0NIKU
>>506
めちゃくちゃ量産型っぽいリーオーが好き


524 名無しさん 2022/10/29(土) 20:14:49.20 ID:rt3ReAFn0NIKU
>>506
デザインは良いから外伝作りたくなるわな


530 名無しさん 2022/10/29(土) 20:15:15.89 ID:KHEQsVd6aNIKU
>>506
鉄血ガンダムタイプ以外のもデザイン良いよね
石動が乗ってたやつとか


533 名無しさん 2022/10/29(土) 20:15:25.11 ID:nY4Exdcq0NIKU
>>506
デザインすこだけどイマイチ派生型に恵まれなかったイメージ
最初のシュヴァルべグレイズの一発屋や


507 名無しさん 2022/10/29(土) 20:13:13.99 ID:PN6VgXH80NIKU

ゼーター3号機ホワイトユニコーン(安室パソナマーク)
とか言うのも結構前に生えて来てる

509 名無しさん 2022/10/29(土) 20:13:29.43 ID:KHEQsVd6aNIKU

ZZまったく見たことないのにクィンマンサは好き
かっこいい

510 名無しさん 2022/10/29(土) 20:13:40.26 ID:JnEFcKCTaNIKU

アレックス→アムロ用のちょっと強くなったガンダム、かっこいいけど腕ガトはアムロあんまり好きじゃなさそう
トリスタン→なんやこれ…

512 名無しさん 2022/10/29(土) 20:13:52.56 ID:mR/0pkQA0NIKU

ワイは後ろにいっぱいついてるのが好き

595 名無しさん 2022/10/29(土) 20:22:45.32 ID:AjShC4od0NIKU
>>512
分かる
フルアーマーガンダムも好き


596 名無しさん 2022/10/29(土) 20:22:47.48 ID:utDdPB/z0NIKU
>>512
オラザクの狂った作例みたいでええよな


513 名無しさん 2022/10/29(土) 20:13:54.43 ID:vTFbJHmc0NIKU

クロボンはもうGジェネが本体やろ

515 名無しさん 2022/10/29(土) 20:14:09.34 ID:M24ZpH7m0NIKU

量産型キュベレイ滅茶苦茶かっこいいのに立体化に全然恵まれないよな
量産型νガンダムほどやないけど

518 名無しさん 2022/10/29(土) 20:14:22.84 ID:PN6VgXH80NIKU

ABCマントでブラックゲッターさせれば作画楽よな
やっぱ敵モビルスーツがダサすぎるか

536 名無しさん 2022/10/29(土) 20:15:39.17 ID:sdQMAR1U0NIKU
>>518
半壊エクシアとかああいうのでええねん


523 名無しさん 2022/10/29(土) 20:14:46.16 ID:gLFBTsiIdNIKU

1番わからんやつ

525 名無しさん 2022/10/29(土) 20:14:51.98 ID:Y6E0EGMrMNIKU

うーん


532 名無しさん 2022/10/29(土) 20:15:21.62 ID:lu/e0S4R0NIKU
>>525
インコムこんな小さいのか…


534 名無しさん 2022/10/29(土) 20:15:33.51 ID:9jhuE7JApNIKU
>>525
細くなったドーベンウルフやん


550 名無しさん 2022/10/29(土) 20:17:11.98 ID:M24ZpH7m0NIKU
>>525
肩こんなんやっけ


556 名無しさん 2022/10/29(土) 20:17:49.23 ID:nY4Exdcq0NIKU
>>525
インコムって糸で飛んでくる方向予想しやすいから絶対対処簡単やろこれ エース機しか持っとらんからそんなに戦場に出てくるわけでもないし


526 名無しさん 2022/10/29(土) 20:14:52.80 ID:88wyCUO50NIKU

盾とかサブアームに持たせろよw
っていうサンボルの発想は好きよ
見た目はともかく

546 名無しさん 2022/10/29(土) 20:16:58.45 ID:zjIWP33f0NIKU
>>526
同じ発想ならエルガイムのアシュラテンプルのほうが見た目も纏っててすき


527 名無しさん 2022/10/29(土) 20:14:59.53 ID:9Wl6Ow3LdNIKU

エアリーズのいかにも空中戦に特化しましたみたいな見た目すき

535 名無しさん 2022/10/29(土) 20:15:38.49 ID:RHR7Wf1S0NIKU

BB戦士のアレックスとケンプファーの出来の良さよ
チョバムアーマー付きで300円だぞ

540 名無しさん 2022/10/29(土) 20:16:13.27 ID:QTGg/lz70NIKU

アムロ「くそっ😡なんなんだこの機体は😮\u200d💨」(無双) どのモビルスーツでも想像できるよな

541 名無しさん 2022/10/29(土) 20:16:23.16 ID:mdj8d3XGdNIKU

最近始めて08小隊見たけどめっちゃ面白かったんやけど何でこれ駄作扱いされてるの??

熱くておもろかった


551 名無しさん 2022/10/29(土) 20:17:20.77 ID:JnEFcKCTaNIKU
>>541
ワイも好きやけど甘チャンなのはわかる


559 名無しさん 2022/10/29(土) 20:18:13.63 ID:sjWJeHe10NIKU
>>541
駄作ではないしノリス戦だけでお釣りがくる


565 名無しさん 2022/10/29(土) 20:18:46.42 ID:xdN7SpQB0NIKU
>>541
駄作扱いはされてないけど前半と後半で監督が変わったからシナリオに一貫性がない(シローが恋愛ボケに走ったり、ギニアスが狂人みたいになったり)みたいなんはよく言われるな

ノリスが大活躍する震える山前編はガンダム系の映像作品でもかなり人気ある


573 名無しさん 2022/10/29(土) 20:19:22.29 ID:Pjmj91QhrNIKU
>>541
大抵の視聴者は後半のシローの考えについていけないからな
もうちょっと真面目に軍人やってくれと


542 名無しさん 2022/10/29(土) 20:16:23.69 ID:ssAwQ5qS0NIKU

インコムって一部MSオタクからは大人気だけど殆ど映像化されてないよな
ハンマハンマとローゼンズールくらいか?

570 名無しさん 2022/10/29(土) 20:19:04.38 ID:PN6VgXH80NIKU
>>542
ナラティブが使って有線だとぉガンッダムのやる事かいって怒られてたやろ


545 名無しさん 2022/10/29(土) 20:16:43.16 ID:vTFbJHmc0NIKU

リーオーエアリーズトーラス←有名
キャンサー←誰?

562 名無しさん 2022/10/29(土) 20:18:28.38 ID:OoIhTmhZ0NIKU
>>545
パイシーズ君の友達や


553 名無しさん 2022/10/29(土) 20:17:33.73 ID:XNjmXEaerNIKU

やっぱZZが一番かっこいいな


557 名無しさん 2022/10/29(土) 20:17:49.51 ID:lu/e0S4R0NIKU
>>553
拒食症


558 名無しさん 2022/10/29(土) 20:18:08.32 ID:YUznDP0T0NIKU
>>553
君痩せた?


561 名無しさん 2022/10/29(土) 20:18:14.74 ID:KHEQsVd6aNIKU
>>553
こんなんやっけ?
えらい痩せたように見える


564 名無しさん 2022/10/29(土) 20:18:43.86 ID:V/d767xHaNIKU
>>553
アカンやん良さがない


567 名無しさん 2022/10/29(土) 20:18:54.09 ID:sdQMAR1U0NIKU
>>553
飯食えよ


563 名無しさん 2022/10/29(土) 20:18:36.95 ID:RHR7Wf1S0NIKU

ガンイージーかっこいいパイロットもエロい

566 名無しさん 2022/10/29(土) 20:18:46.89 ID:aJ+ixdJZpNIKU

アムロの乗機はもうわけわからん
ゼータプラス乗ってたやらゼッツーだったやらリックディジェやら

597 名無しさん 2022/10/29(土) 20:22:55.96 ID:rt3ReAFn0NIKU
>>566
リックディジェに乗ったシャア総帥ノリノリでワロける


571 名無しさん 2022/10/29(土) 20:19:16.10 ID:UNQOSuO+0NIKU

日本インコムというPCショップチェーンを覚えているのはなんGでもワイだけだろうなあ

574 名無しさん 2022/10/29(土) 20:19:24.80 ID:v1KvLTRs0NIKU

カクカクワイヤーインコムってマークVで初めて見たけど
あれごく少数のエース以外まともに扱える気がしないな

589 名無しさん 2022/10/29(土) 20:21:58.61 ID:zjIWP33f0NIKU
>>574
発展型の武器にコンティオのショットクローがあるけどこれも熟練のパイロットしか扱えんって設定あるしな


575 名無しさん 2022/10/29(土) 20:19:27.59 ID:KHEQsVd6aNIKU

求められてた泥臭さって初代にもないのにどっから出てきたんだ

582 名無しさん 2022/10/29(土) 20:20:39.66 ID:lu/e0S4R0NIKU
>>575
VGWと続いてたからかな


583 名無しさん 2022/10/29(土) 20:21:05.54 ID:eBp6nvGi0NIKU
>>575
ないから鉄血になったんだぞ


742 名無しさん 2022/10/29(土) 20:37:24.29 ID:/aDTth8+0NIKU
>>575
最近のやとBFのジムスナVSケンプファー戦みたいな?


576 名無しさん 2022/10/29(土) 20:19:39.02 ID:ssAwQ5qS0NIKU

デスアーミーよりデスビースト一般販売して欲しかったわ
というか劇中で出てきたの殆どデスビーストだよな

577 名無しさん 2022/10/29(土) 20:19:43.49 ID:OuGxztI60NIKU

メガ粒子砲くらい無効化しろ

591 名無しさん 2022/10/29(土) 20:22:02.42 ID:sdQMAR1U0NIKU
>>577
ZZの時代オーラ力溢れてるよな


578 名無しさん 2022/10/29(土) 20:19:49.98 ID:JnEFcKCTaNIKU

とりあえずGジェネ新作出してくれや
贅沢言わんからギレンも出してくれや

586 名無しさん 2022/10/29(土) 20:21:34.33 ID:eBp6nvGi0NIKU
>>578
はいエターナル


581 名無しさん 2022/10/29(土) 20:20:28.12 ID:EGA2PADz0NIKU

ディジェSERとかアムロ専用ゼータプラスとか無かったことになってんの?

584 名無しさん 2022/10/29(土) 20:21:07.68 ID:WUPYXXG20NIKU

08は昔見て面白かった記憶があったけど最近見たらダメだった
主にシローが

585 名無しさん 2022/10/29(土) 20:21:28.63 ID:rvSXkIFT0NIKU

流石ターンAのお兄さん!

603 名無しさん 2022/10/29(土) 20:23:30.39 ID:RHR7Wf1S0NIKU
>>585
ターンXてジオングの系やと思ってたけどガノタのお兄ちゃんが画像つけてガンダムて教えてくれた


590 名無しさん 2022/10/29(土) 20:22:00.14 ID:DCX3Kwbu0NIKU

主人公機が量産型は良いとか典型的なノイマイ

618 名無しさん 2022/10/29(土) 20:25:22.29 ID:AjShC4od0NIKU
>>590
やっぱ主人公なんだからワンオフじゃねえとな
見た目も中身もモブとは差異をつけないと


592 名無しさん 2022/10/29(土) 20:22:08.21 ID:PN6VgXH80NIKU

監督が亡くなったんやろ
流石に仕方ない

593 名無しさん 2022/10/29(土) 20:22:11.25 ID:pg5cRNGm0NIKU

シローはアスランと同じベクトルのダメさ

594 名無しさん 2022/10/29(土) 20:22:24.97 ID:VPMlEtjN0NIKU

ここまでプロトタイプジャベリンなし

599 名無しさん 2022/10/29(土) 20:23:10.38 ID:sdQMAR1U0NIKU
>>594
漫画で出番あると思わんかったわ


602 名無しさん 2022/10/29(土) 20:23:21.78 ID:ANzLq0Hf0NIKU
>>594
絶対よわい


607 名無しさん 2022/10/29(土) 20:24:08.19 ID:vTFbJHmc0NIKU
>>594
AE製なんやな
サナリィとの競合に負けた時終わったもんかと


598 名無しさん 2022/10/29(土) 20:22:57.69 ID:L0DeeBwsaNIKU

近所の量販店行ったらMGキュベレイあったから買うの迷ったけど結局買わんかった
買ったほうがよかった?

601 名無しさん 2022/10/29(土) 20:23:14.52 ID:8j6YVSCtMNIKU


604 名無しさん 2022/10/29(土) 20:23:36.86 ID:QTGg/lz70NIKU

08と0083とかいう監督交代で前半良作後半駄作になった作品

614 名無しさん 2022/10/29(土) 20:24:54.19 ID:lu/e0S4R0NIKU
>>604
Wも序盤の監督で最後まで見たかった


606 名無しさん 2022/10/29(土) 20:23:54.69 ID:9TiqG0jcdNIKU

プロペラントタンクってバルカン撃たれただけで機体ごと爆散しそう

610 名無しさん 2022/10/29(土) 20:24:35.81 ID:JnEFcKCTaNIKU

08に泥臭さ求めてるのって要は地上戦の重さとかそういうのが見たいってことちゃうんか

628 名無しさん 2022/10/29(土) 20:26:46.84 ID:wMT5KFnc0NIKU
>>610
実際スイスイ動く感じじゃないからいいよね
重みがあるロボット描写はええわ
エヴァ旧劇の弐号機vs量産機もその辺の描写が凄い


611 名無しさん 2022/10/29(土) 20:24:38.70 ID:ssAwQ5qS0NIKU

シローは中盤でジオンとも分かりあえるはずだ!とか何で戦わないといけないんだ…とか言い出して今更それ言う!?ってなる

621 名無しさん 2022/10/29(土) 20:25:33.97 ID:sdQMAR1U0NIKU
>>611
監督変わらんかったifが見たいわ…


613 名無しさん 2022/10/29(土) 20:24:48.64 ID:CpbnSVUgMNIKU

ノリスがシローと対峙して信号弾を撃つシーンとアイナが色を確認して塞ぎ込むシーンは何回みても良い

あそこのノリスかっこよすぎだろ


616 名無しさん 2022/10/29(土) 20:25:05.07 ID:RZSSTrrg0NIKU

第二次αで重宝したわ

617 名無しさん 2022/10/29(土) 20:25:20.22 ID:wY7WJLPEpNIKU

ハイドラガンダムとかいうよくわからんMSすき

627 名無しさん 2022/10/29(土) 20:26:19.03 ID:VMBDPYAN0NIKU
>>617
ゲルググガンダム
ジオングガンダム
ビグザムガンダム

結構やりたい放題で好き


637 名無しさん 2022/10/29(土) 20:27:17.66 ID:sdQMAR1U0NIKU
>>617
えっ!ガンダムがジオングに!?


619 名無しさん 2022/10/29(土) 20:25:28.69 ID:VMBDPYAN0NIKU

μガンダムとかいう謎に包まれた機体
ナラティブ説もあったけど

622 名無しさん 2022/10/29(土) 20:25:49.80 ID:RHR7Wf1S0NIKU

軟弱者!

629 名無しさん 2022/10/29(土) 20:26:51.64 ID:ssAwQ5qS0NIKU
>>622
グーパンなのだいすき


623 名無しさん 2022/10/29(土) 20:25:53.95 ID:DCX3Kwbu0NIKU

鉄血は泥臭かったから失敗した訳じゃないです…

625 名無しさん 2022/10/29(土) 20:26:03.42 ID:WUPYXXG20NIKU

ノリスというかグスカフが最高にかっこいい
なのにグフのデザインした新機体全然出んのは謎すぎる

632 名無しさん 2022/10/29(土) 20:26:53.05 ID:xdN7SpQB0NIKU
>>625
イフリート君に白兵戦枠を奪われてるからしゃあない


626 名無しさん 2022/10/29(土) 20:26:18.74 ID:cB22EKGA0NIKU

ガンダムで試作機より量産型の方が強い機体ってあるん?

631 名無しさん 2022/10/29(土) 20:26:52.62 ID:GbL8EqbXaNIKU

バトオペにも出そう

633 名無しさん 2022/10/29(土) 20:26:57.70 ID:JnEFcKCTaNIKU

引っ張り出して確認したけどやっぱかっけえわ量産ν

634 名無しさん 2022/10/29(土) 20:26:58.30 ID:VMBDPYAN0NIKU

ゲルググちゃうわズゴックやわ

635 名無しさん 2022/10/29(土) 20:27:04.17 ID:igtHEaPwaNIKU

カッコ良すぎて量産型設定になっとるのが勿体ないわ
ハイニューより好き

638 名無しさん 2022/10/29(土) 20:27:25.15 ID:AjShC4od0NIKU

兵装ドカ盛りでギュンギュン動くMSが好き

640 名無しさん 2022/10/29(土) 20:27:46.57 ID:u985s47m0NIKU

08は小隊ぶん投げエンドがうーんだけどキキとノリスだけでお釣りがくるかたすき

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667037152/