ワンピース脱落者 大体空島編かエニエスロビー編説
66 名無しさん 2022/10/30(日) 02:53:08.14 ID:QCn+eield
面白さが1番かは別として
71 名無しさん 2022/10/30(日) 02:55:29.44 ID:Jytxhn6Y0
>>66
まあその時まだ17〜18くらいやったから全く面白さが分からんかったわ、ジンベエとの輸血シーンやらルフィが5万の兵気絶させる辺りは普通に良かったが
67 名無しさん 2022/10/30(日) 02:53:49.71 ID:++jJg1Q/0
68 名無しさん 2022/10/30(日) 02:54:20.45 ID:cY+S1SzM0
69 名無しさん 2022/10/30(日) 02:54:53.35 ID:pXcL7G3s0
70 名無しさん 2022/10/30(日) 02:54:59.09 ID:71zQm+uh0
72 名無しさん 2022/10/30(日) 02:55:47.15 ID:vGXScN8h0
74 名無しさん 2022/10/30(日) 02:56:45.00 ID:Jytxhn6Y0
>>72
まあ正直一気見したら案外面白いんやが週刊で追うと地獄すぎてなぁ…
75 名無しさん 2022/10/30(日) 02:57:20.09 ID:jjOuA7uj0
ノロノロビームのやつで見るのやめた
78 名無しさん 2022/10/30(日) 02:59:26.16 ID:Y8X5qvECd
>>75
面白いつまらないじゃなくてデカい話やった後にしょぼい話やるパターン多すぎだよな
アラバスタ→空島空島→デビバ頂上戦争→魚人島とか
76 名無しさん 2022/10/30(日) 02:57:45.52 ID:vOyfiq+T0
あれは何編で何巻ぐらいの話なんやろ
77 名無しさん 2022/10/30(日) 02:57:50.53 ID:sAStHOD+a
おもんなかった
80 名無しさん 2022/10/30(日) 02:59:33.95 ID:0gNvPl4D0
シーザーが好きやわ
82 名無しさん 2022/10/30(日) 03:00:23.41 ID:G16RgLB0d
>>80
流石にそれは珍しいわ
パンクハザードは連載当時だとドンドン場面動いて面白かったけど
86 名無しさん 2022/10/30(日) 03:01:46.87 ID:Jytxhn6Y0
>>80
まあパンクハザードは面白いな。スモやんかませになってたりシーザーが○ズ過ぎたりと色々思う事はあったが…
81 名無しさん 2022/10/30(日) 03:00:09.49 ID:9B7tPbs/0
83 名無しさん 2022/10/30(日) 03:01:14.11 ID:9wVFDsKk0
現実でこれ言うてるやつ見たことないわ
95 名無しさん 2022/10/30(日) 03:04:36.01 ID:w40DWdJH0
>>83
ワイもこういう中途半端な人たちなんGでしか見たことないわ
本当に最初だけしか見たことない人は知ってるが
85 名無しさん 2022/10/30(日) 03:01:42.73 ID:zU0504LL0
その後戻ってきたりまた離れたりを繰り返してるわ
87 名無しさん 2022/10/30(日) 03:02:02.51 ID:v3vGXZ2x0
空島からスリラーバーグの終盤くらいまでも流し見やったけど
90 名無しさん 2022/10/30(日) 03:03:23.19 ID:b9Jrce5G0
>>87
あの辺の無闇なキャラ増加、妖精人形奇形キャラ盛りだくさんな感じが確実に読む人の体力奪ってたよな
89 名無しさん 2022/10/30(日) 03:03:20.54 ID:71zQm+uh0
ワンピースはおもろい漫画ではないわ
読みづらいってのもその通りやし
91 名無しさん 2022/10/30(日) 03:03:34.01 ID:xTjzFo6F0
成長後の王道ワクワク展開潰したんやぞ
92 名無しさん 2022/10/30(日) 03:03:54.70 ID:opFvhdwpd
尾田くんが拘ってる島の風土とか読者の9割はあんま興味ないねん
94 名無しさん 2022/10/30(日) 03:04:32.82 ID:fGGcTala0
98 名無しさん 2022/10/30(日) 03:05:52.42 ID:71zQm+uh0
99 名無しさん 2022/10/30(日) 03:06:11.09 ID:hx+LjtpF0
正直もう飽きてきた
100 名無しさん 2022/10/30(日) 03:06:14.98 ID:vOyfiq+T0
101 名無しさん 2022/10/30(日) 03:06:23.55 ID:k69PwzcC0
102 名無しさん 2022/10/30(日) 03:06:25.71 ID:wlSaE32T0
ヤマトやウタみたいなキャラも出してくるから困る
103 名無しさん 2022/10/30(日) 03:06:41.27 ID:Jytxhn6Y0
104 名無しさん 2022/10/30(日) 03:07:13.52 ID:j/H5xuNGM
105 名無しさん 2022/10/30(日) 03:07:51.31 ID:Jytxhn6Y0
>>104
これはガチ、雷ぞうvs福ロクジュとかマジで地獄や
110 名無しさん 2022/10/30(日) 03:09:01.96 ID:71zQm+uh0
>>104
主人公パーティーが絡むとおもんない
106 名無しさん 2022/10/30(日) 03:08:27.55 ID:OocS3Xyad
魚人島はテーマも過去編も面白いけどスリラーバーグはウソップ対ペローナとクマが来たとこくらいしか面白くない
109 名無しさん 2022/10/30(日) 03:08:51.79 ID:ziCLWh9I0
わのくにはちょっときついが
111 名無しさん 2022/10/30(日) 03:09:02.67 ID:759mYtUod
113 名無しさん 2022/10/30(日) 03:09:47.07 ID:Jytxhn6Y0
>>111
クハハハも割と変やろ
116 名無しさん 2022/10/30(日) 03:11:21.68 ID:NyCFzbS50
117 名無しさん 2022/10/30(日) 03:11:31.08 ID:UZJdfDGpa
日曜夜から朝に移動したときやな
なんか動物の能力使うみたいなやつ
キリンと闘ってるとき以降やな
120 名無しさん 2022/10/30(日) 03:12:42.53 ID:oCMo4tGq0
121 名無しさん 2022/10/30(日) 03:12:46.19 ID:Ithz4IRY0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667064095/