スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ヒロアカ三大失敗点「爆豪闇落ちしない」「敵に魅力ない」

adsense

178 名無しさん 2022/10/31(月) 11:33:56.75 ID:Do/PpFa+0HLWN

お前ら難しいこと考えて漫画読んでるんだな

179 名無しさん 2022/10/31(月) 11:34:10.97 ID:v8Vv5UI90HLWN

この世界のヒーローは体制派でアスリート的な面も大きいから爆豪みたいなのがヒーローになっても別に違和感無いな
ただただ好感が持てないだけで

180 名無しさん 2022/10/31(月) 11:34:12.46 ID:lUGNWu2Q0HLWN

子供に背負わせすぎ
大人情けなさすぎ

182 名無しさん 2022/10/31(月) 11:34:53.29 ID:h8+EwlEf0HLWN

いじめられてたことにコンプレックスがあるほどネット上でいじめられてた奴に厳しかったりマウント取ろうとするからな
なんGみたいな場所では顕著や

183 名無しさん 2022/10/31(月) 11:35:16.82 ID:kN0hzC4f0HLWN

ヒーロー弱くね?

184 名無しさん 2022/10/31(月) 11:35:32.00 ID:dpENR/ijaHLWN

学園パートが蛇足
学園モノにする必要なんてなかった

191 名無しさん 2022/10/31(月) 11:37:57.89 ID:OESJNpS2aHLWN
>>184
それで人気出たようなもんやろ
学園舞台じゃなかったら確実にウケてへんしワンパンマンのパ○リ言われるのがオチや
アメリカでそれなりに人気出たのもアメコミアメコミしたものに辟易してたからやしな


185 名無しさん 2022/10/31(月) 11:35:32.76 ID:RUu+U1kd0HLWN

結局ヒーローよりヴィランのが筆乗ってるあたり描きたいものとズレあるんやろな
守るべき市民愚民扱いするけどヴィランは助けたい存在みたいに描いてるし

189 名無しさん 2022/10/31(月) 11:37:39.59 ID:fqORwXEi0HLWN

爆豪闇落ちってよく言われるけど、ガチで理解できんわ

粗暴で嫌なやつやけど根底はデクと同じオールマイトに憧れたっていうキャラやのに

あとサスケと違って本気でヒーローと敵対するようなヴィランに成り下がっても映えるキャラちゃうやろ


194 名無しさん 2022/10/31(月) 11:38:35.82 ID:1VdM/+OPdHLWN
>>189
粗暴演出がちょっとやりすぎ感あったな、そこまで行ったらもうヴィランやんってなった


197 名無しさん 2022/10/31(月) 11:39:27.35 ID:X/uiZ77j0HLWN
>>189
デク守って○ぬなら序盤の嫌なキャラに意味はあったと思ったんやけどな


190 名無しさん 2022/10/31(月) 11:37:39.86 ID:CwQ/aLHe0HLWN

スピナーにはがっかりやわ
弱者なりの格好よさ見せてくれるかと思ってたのにオデ敵タオスやんけ

192 名無しさん 2022/10/31(月) 11:38:04.66 ID:2jAvGvIkdHLWN

三大ヒロアカで抜けるキャラ

エンデヴァー
ブラドキング

あと1人は?


215 名無しさん 2022/10/31(月) 11:44:41.89 ID:KiVFm3zxpHLWN
>>192
ファットガム


321 名無しさん 2022/10/31(月) 12:24:16.51 ID:ytrrcYdt0HLWN
>>192
アニメオリキャラのセルキー


200 名無しさん 2022/10/31(月) 11:40:17.72 ID:rUyw9Aov0

最新話でなんG民がパワー系になってて草

203 名無しさん 2022/10/31(月) 11:40:55.88 ID:6SjQIVPVdHLWN

クラスメイトあんなに必要なかったよな

204 名無しさん 2022/10/31(月) 11:41:30.32 ID:D0bJNDvZ0HLWN

この作者は敵キャラめっちゃ好きそう
かなり思い入れありそうや

206 名無しさん 2022/10/31(月) 11:41:49.15 ID:O5kUDj9KaHLWN

あれ?爆轟って○んだの?生きてたの?

209 名無しさん 2022/10/31(月) 11:43:13.35 ID:TTV93b9GMHLWN

設定からしてミスりすぎなんよな
ヒーロー飽和社会も学園舞台もぜーんぶ展開の足引っ張っとる

211 名無しさん 2022/10/31(月) 11:43:45.40 ID:U5MIQqKRMHLWN

この漫画たまに日本語おかしくない?

212 名無しさん 2022/10/31(月) 11:44:06.15 ID:HLW7kqqxMHLWN

爆豪って生き返ったんか?

216 名無しさん 2022/10/31(月) 11:45:09.73 ID:fnrXgsoB0HLWN
>>212
エッジショット生贄に蘇生や


214 名無しさん 2022/10/31(月) 11:44:35.38 ID:6SjQIVPVdHLWN

轟って必要あった?

217 名無しさん 2022/10/31(月) 11:45:17.72 ID:KiVFm3zxpHLWN

そろそろ砂糖とギガントマキア戦ったか?

219 名無しさん 2022/10/31(月) 11:46:34.40 ID:dv51EDUw0HLWN

ヒロアカ世界のヒーローは民族浄化が正義って言われたら率先してやる奴らのことだしな

226 名無しさん 2022/10/31(月) 11:48:41.33 ID:yhQIPdXfaHLWN
>>219
つーかヒロアカのヒーローサイドはヴィランに比べて言うほど善か?ってのは作品のメインテーマやしな普通に


221 名無しさん 2022/10/31(月) 11:47:21.65 ID:D0bJNDvZ0HLWN

爆豪はがんばっても1番になれないのがええわ
コンプレックスみたいなのがかわいい

222 名無しさん 2022/10/31(月) 11:47:33.53 ID:vXMyDtYw0HLWN

○柄木は魅力感じないな

225 名無しさん 2022/10/31(月) 11:48:13.79 ID:6SjQIVPVdHLWN

爆轟だけライバルキャラがヴィランにいないのよな

228 名無しさん 2022/10/31(月) 11:49:07.24 ID:jSlYoDFodHLWN

学徒動員してるのに1年生以外が3人しかおらんのはおかしない

233 名無しさん 2022/10/31(月) 11:51:09.28 ID:u+XMf+OL0HLWN
>>228
二年も軽く描いたし各々各地で戦ってるんとちゃう
NARUTOだって描かれてたのは同期ばっかやったやろ


229 名無しさん 2022/10/31(月) 11:49:50.75 ID:L+tGGcMj0HLWN

LoLってそんなに心荒むゲームなん?

230 名無しさん 2022/10/31(月) 11:50:14.73 ID:RUu+U1kd0HLWN

職業ヒーローだから倫理的に微妙って意見もわかるけど
それなら尚更デクや学生が理想に燃えてないとギャップにすらならんよ

231 名無しさん 2022/10/31(月) 11:50:39.86 ID:PySK0VpA0HLWN

ちゃんと見たわけじゃないけどアニメに恵まれなかったのも痛いよな
戦闘シーンとかしょぼい気がするんだけどどうなん?

235 名無しさん 2022/10/31(月) 11:51:58.21 ID:4nJdt/HddHLWN
>>231
見たことないけど夕方に5期も6期もやってるし人気あるんちゃうの


234 名無しさん 2022/10/31(月) 11:51:25.23 ID:2UYg8dBz0HLWN

デクで「僕(私)が来た」やらなかった時点でワイは諦めた

237 名無しさん 2022/10/31(月) 11:52:22.08 ID:RUu+U1kd0HLWN
>>234
多分最終話でやるんちゃう


240 名無しさん 2022/10/31(月) 11:54:09.72 ID:3wJigUtX0HLWN

ワイアトピー、○柄木を熱烈応援

246 名無しさん 2022/10/31(月) 11:55:58.41 ID:ug7KvzdjaHLWN
>>240
アトピー設定のくせに過去も現代も全然肌がブツブツしてないよな
○柄木の顔をブツブツだらけにしろよ


241 名無しさん 2022/10/31(月) 11:54:13.29 ID:RUu+U1kd0HLWN

アニメに対する文句は他アニメにも起こってることやし
有名アニメーターたくさん投入されててアニメに文句言うにはおかしいわチェンソーマンでも思ったけど

244 名無しさん 2022/10/31(月) 11:54:43.99 ID:DFUBt5BF0HLWN

世代進むごとに個性強くなりますは分かるけど世代としてはほぼ差が無い大学生とかが本編だと全く出てこないのよく分からんよな

248 名無しさん 2022/10/31(月) 11:56:21.57 ID:RUu+U1kd0HLWN

爆豪はあそこで○んでこそ映えると思ったし実際映えたけど誰かさんが救ってすんってなったのはちょっとある
人気キャラやししゃーないんやろうけど

249 名無しさん 2022/10/31(月) 11:58:32.66 ID:Z3A6FeocMHLWN

○ぬやつが少なすぎるのはあるな
オールナイトとかさっさと○しておけばよかったのに

251 名無しさん 2022/10/31(月) 12:00:10.39 ID:Tv+V/RaQaHLWN
>>249
三者面談とか名シーンやし必要やわ
爆豪がいじめの件を吐露できたのもオールマイト相手やからやろ


255 名無しさん 2022/10/31(月) 12:01:57.70 ID:tFCpMXJUpHLWN

アメリカのNo. 1ヒーローが雑魚すぎた
手マンくらいワンパンで○してええやろ

261 名無しさん 2022/10/31(月) 12:03:58.20 ID:Jre+yJTJ0HLWN

主人公がガイすぎて自己投影出来ない

262 名無しさん 2022/10/31(月) 12:04:30.01 ID:2b9/zL0W0HLWN

トゥワイス早々に退場させたの未だに失敗やと思っとるのはワイだけ?
ヴィランとしてかなり魅力的やったのに荼毘手マン筆頭にいつまで生きとるんやコイツと思ってしまう奴ばかり残って暴れとる

265 名無しさん 2022/10/31(月) 12:04:57.81 ID:X/uiZ77j0HLWN
>>262
読者の7割くらいがそう思ってるよ


266 名無しさん 2022/10/31(月) 12:05:59.49 ID:ktqDNnuHdHLWN

ヒロアカって確かに粗多いけど、ぶっちゃけ鬼滅とかのが遥かに粗だらけ粗まみれなのにヒロアカほどグチグチ言われんよな

267 名無しさん 2022/10/31(月) 12:06:09.65 ID:rKdPI0We0HLWN

動物園とかバルジの頃から考えたらクッソ成長しとるよな作者
ヒロアカの序盤クッソ出来ええわ

268 名無しさん 2022/10/31(月) 12:06:57.66 ID:02ii5vxQ0

荼毘とかいつまで退場させないつもりなんやろ
グダグダすぎて読む気失せるわ

271 名無しさん 2022/10/31(月) 12:08:41.50 ID:RUu+U1kd0HLWN

なんでもかんでも○せとはいわんけど
全米ナンバーワンヒーローやられる事態やのに世界何をやってんのとか若い方が能力強くなるとはいってもおるやろとか
状況的に世界的にヤバイ言うてる割に作劇上緊張感は言うほどない

275 名無しさん 2022/10/31(月) 12:11:24.12 ID:1uyy8Jy2dHLWN

別に爆豪闇落ちとかいらんわ
いじめっ子が警官や消防官なるのと一緒でこの社会によくあることを描写しただけなんやし

280 名無しさん 2022/10/31(月) 12:12:45.20 ID:ppx6Zyo6dHLWN

「んほぉ〜エンデヴァー虐めるのたまんねぇ〜」

283 名無しさん 2022/10/31(月) 12:14:03.75 ID:RUu+U1kd0HLWN

ワンピみたいに徹底して○さない世界観も尊重はするけども
結局リアリティラインどこにおくかやからな
ヒロアカの世界観現代よりやから余計違和感でるんやとおもう

298 名無しさん 2022/10/31(月) 12:17:16.91 ID:YutE3YGx0HLWN
>>283
まぁ読者にそういうもんやって思わせる事できるなら
○にまくろうがしなかかろうが勝ちやね


284 名無しさん 2022/10/31(月) 12:14:12.23 ID:yqGPFvHL0HLWN

新章?の序盤闇落ちっぽいデクにはワクワクした
雰囲気だけやったが

287 名無しさん 2022/10/31(月) 12:15:09.86 ID:mUwEIdVqdHLWN

デクもやたら闇落ち言うけどちょっと単独活動いきすぎて風呂入ってなかっただけやろ

299 名無しさん 2022/10/31(月) 12:17:45.52 ID:G56m8mR0dHLWN
>>287
見た目がね


301 名無しさん 2022/10/31(月) 12:18:14.11 ID:N4RvupZ5pHLWN
>>287
にわかなのか言葉を知らないのか謎やけど闇落ちいうやつほんま多いよな
公式も黒デクとしか言われてないのに


288 名無しさん 2022/10/31(月) 12:15:12.36 ID:Ty/KyGSa0HLWN

スピナーの今のこれもワイ的にはめちゃくちゃガッカリなんだが
何なんやこれ

291 名無しさん 2022/10/31(月) 12:15:26.71 ID:GWyak8N2dHLWN

爆豪はむしろあれで良いわ

294 名無しさん 2022/10/31(月) 12:16:35.17 ID:csDbHyER0HLWN

爆豪闇おちしたら荼毘とキャラモロ被りやから辞めたんかな

295 名無しさん 2022/10/31(月) 12:16:36.95 ID:/InRviFg0HLWN

ステインが普通に負けた

296 名無しさん 2022/10/31(月) 12:16:38.67 ID:LPZwjIki0HLWN

最終章はもうちょい盛り上げられたやろとは思うで
まあまだ終わってないけど

297 名無しさん 2022/10/31(月) 12:17:01.37 ID:9FO38hPpdHLWN

今週の話も大層なテーマ扱ったくせに差別された俺が許すんやから許せ!っていうくそみたいな話やし
上手く消化できんならわざわざ取り扱うなよ

302 名無しさん 2022/10/31(月) 12:18:25.79 ID:gR3He90j0HLWN

ヒーロー過多時代‼

なのに学生引っ張り出します🤪


304 名無しさん 2022/10/31(月) 12:18:37.31 ID:41BXHvU00HLWN

この漫画は倫理観が微妙にズレてるのが1番痛い

305 名無しさん 2022/10/31(月) 12:18:47.07 ID:f7bHOqFApHLWN

話しのオチが毎回弱すぎる

307 名無しさん 2022/10/31(月) 12:19:20.59 ID:FIItiJnkpHLWN

雄英の在り方が散々作中で叩かれてんやからそこで学生の○亡者とか出した日には廃校まで追い込まれるやろ
これはデクが最高のヒーローになる迄を描いた物語なんやから雄英廃校に出来んのや

312 名無しさん 2022/10/31(月) 12:20:17.65 ID:RUu+U1kd0HLWN
>>307
廃校にしてデクが新しく学校作り校長ENDでいいじゃんいいじゃん


317 名無しさん 2022/10/31(月) 12:22:47.94 ID:X/uiZ77j0HLWN
>>307
それなら学生を前線に出さないような設定作るとか学生は○なないような位置に配置するとかなんかできたんやないかな
大した設定も説明もなく前線に出して○せませんはアカンわ


310 名無しさん 2022/10/31(月) 12:19:48.14 ID:YF4DmZ+YaHLWN

あと○に関して言えばダメージ描写が微妙で大したことないと思ってる時に○んだりするから困惑する

311 名無しさん 2022/10/31(月) 12:20:01.73 ID:h3Av01XSrHLWN

今回の話は久々におもろかったな
ラスボス戦がつまらんってどうなってんねん

313 名無しさん 2022/10/31(月) 12:20:39.20 ID:U+fGYBnfaHLWN

「ワンフォーオールのセカンドの能力を5速に入れて100%中の120%」みたいな表現ももうちょっと何とかならなかったんか

319 名無しさん 2022/10/31(月) 12:23:41.66 ID:agh5kCtypHLWN

ミルコをもうボロボロにするのはやめるのだ…

320 名無しさん 2022/10/31(月) 12:23:45.98 ID:sc6RyKRZaHLWN

爆豪のいじめ議論見てると遊戯王の城之内はバランスよく虐めてたんやなった感心する

322 名無しさん 2022/10/31(月) 12:25:45.37 ID:dv51EDUw0HLWN
>>320
城之内のタイヤ拘束は腐女子歓喜やな


353 名無しさん 2022/10/31(月) 12:40:26.32 ID:Sj8sYh9Z0HLWN
>>320
城之内が大人気な時点で読者がイジメっ子だからーは通用せんよなぁ


324 名無しさん 2022/10/31(月) 12:27:14.99 ID:dWy79pDA0HLWN

長すぎる

325 名無しさん 2022/10/31(月) 12:27:40.64 ID:FCwIL6YxaHLWN

いつまで
勝てそう→敵が覚醒して不利に
を繰り返すんねん

327 名無しさん 2022/10/31(月) 12:28:54.39 ID:7D9FEcRJaHLWN

ダラダラやってるだけで絵の上手いマッシュルでしかないよね

331 名無しさん 2022/10/31(月) 12:31:08.45 ID:FCwIL6YxaHLWN
>>327
センスのないBLEACHでもある


328 名無しさん 2022/10/31(月) 12:29:23.53 ID:f9tpFNuD0HLWN

なんかこう、話のスケールが小さいんだよなぁ
世界観が狭すぎるというか

329 名無しさん 2022/10/31(月) 12:30:03.28 ID:L5lWC7z8MHLWN

葉隠ちゃんのエッチな画像まだ?

330 名無しさん 2022/10/31(月) 12:30:54.18 ID:5fPpUWOddHLWN

分裂マンは魅力的だったろ<敵

335 名無しさん 2022/10/31(月) 12:33:56.14 ID:f9tpFNuD0HLWN
>>330
苦悩の理由がしょーもないのよ
他のキャラもそうだけど
荼毘とか○柄木もそうだけど


333 名無しさん 2022/10/31(月) 12:32:59.52 ID:b+DMgSNK0HLWN

トゥワイスとトガちゃんは魅力あったけど
シガラキはただの大きい子供なのがね…可哀想っちゃ可哀想なんだが魅力はないな

336 名無しさん 2022/10/31(月) 12:34:39.12 ID:0sETy/CZpHLWN

オールマイト引退してからずっとおもんないわ
読むのやめてしまった

337 名無しさん 2022/10/31(月) 12:35:18.33 ID:U+fGYBnfaHLWN

ボルトもそうだけどエリートってジャンプ的な話作り辛いよな
ヒロアカはいっちゃんええ学校やし

340 名無しさん 2022/10/31(月) 12:35:30.88 ID:wFZN7Og5dHLWN

結局主人公が才能の塊だから
無能設定貫けよ

341 名無しさん 2022/10/31(月) 12:35:59.50 ID:sfDKSjsY0HLWN

ワイ爆豪好き、爆豪がなんG民に叩かれすぎて咽び泣く
ええキャラやんけ何があかんねん

342 名無しさん 2022/10/31(月) 12:36:24.01 ID:+s0kC51BaHLWN
>>341
ヒント:いじめ


345 名無しさん 2022/10/31(月) 12:38:07.60 ID:UcpsTWGIdHLWN
>>341
中盤まではいじめに超自己中、更に足引っ張った
後付されまくる終盤までいいとこなかったから人気が逆に不明やったわ


346 名無しさん 2022/10/31(月) 12:38:19.81 ID:/TJ6htlhrHLWN

今週の話ええやんと思ったけどいつの間にトカゲ巨大化してたんや?

361 名無しさん 2022/10/31(月) 12:42:11.90 ID:dv51EDUw0HLWN
>>346
最終章入ってからア○に付与されてやな
芦戸の極端な考え方は如何なもんかと思ったで


350 名無しさん 2022/10/31(月) 12:40:00.34 ID:DFUBt5BF0HLWN

最後にヴィランにスッキリ勝ったのって文化祭かオバホってのがどうもね…

351 名無しさん 2022/10/31(月) 12:40:13.17 ID:Bu0pFrg6aHLWN

洗濯機が序列一桁の世界でプロガーとか何の意味もない

354 名無しさん 2022/10/31(月) 12:41:05.13 ID:Dd1DkCMlaHLWN


最かわヒロイン貼っとくぞ

ヒロアカ三大失敗点「爆豪闇落ちしない」「敵に魅力ない」\n_1


365 名無しさん 2022/10/31(月) 12:42:40.55 ID:FIItiJnkpHLWN
>>354
尾白の女やん
透明化オンオフ出来んからエッチする時顔みたかったら天井に青山吊るさなあかんで


355 名無しさん 2022/10/31(月) 12:41:13.27 ID:sfDKSjsY0HLWN

表主人公のデクオールマイトは全然好きやないけど裏主人公の爆豪エンデヴァー大好きやわ成長キャラとして満点あげちゃう💯

358 名無しさん 2022/10/31(月) 12:41:23.64 ID:nOWIKxOndHLWN

この2週間の戦いってなんや
割と知らんやつ同士が急に戦い始めたんやが

360 名無しさん 2022/10/31(月) 12:41:46.85 ID:vxAKQ9Mp0HLWN

なんj民みたいな敵キャラいるよな

371 名無しさん 2022/10/31(月) 12:44:34.40 ID:Dd1DkCMlaHLWN
>>360
こいつか?


362 名無しさん 2022/10/31(月) 12:42:29.01 ID:+N05GdUhMHLWN

そろそろこいつ出さんか?
てかなんでこいつこんなにチートなんだ?

ヒロアカ三大失敗点「爆豪闇落ちしない」「敵に魅力ない」\n_1


363 名無しさん 2022/10/31(月) 12:42:29.45 ID:zcF+waMHaHLWN

プロヒーロー弱すぎて違和感ありすぎや

367 名無しさん 2022/10/31(月) 12:43:28.23 ID:b+DMgSNK0HLWN

城之内は更生も早かったしなぁ
ばくごーはずっとウザキャラやったししゃあない

369 名無しさん 2022/10/31(月) 12:43:39.24 ID:yPyPpR8YHHLWN

呪術とヒロアカって作者間で仲良いだけあってダメなところも似てるよな主人公の宿敵に魅力無い総力戦エピソードがつまらない自分の知能超えた能力のキャラを扱いきれない日本語たまにおかしい

370 名無しさん 2022/10/31(月) 12:44:19.03 ID:HfHKzBCoaHLWN

飯田君

372 名無しさん 2022/10/31(月) 12:44:56.07 ID:qn7RBPjtpHLWN

爆轟は何かの発達入っとるやろ

373 名無しさん 2022/10/31(月) 12:45:13.51 ID:1Ci8aOIAaHLWN

ヒーロー社会ってのに、ヴィランだの異能解放軍だの蔓延ってる設定が無理ある

375 名無しさん 2022/10/31(月) 12:45:47.97 ID:ynncg34b0HLWN

オールマイトの○に場所なくした感

378 名無しさん 2022/10/31(月) 12:47:26.87 ID:qn7RBPjtpHLWN

露出狂のサドやもんな

381 名無しさん 2022/10/31(月) 12:48:30.07 ID:sfDKSjsY0HLWN

自己中増長ワンマンプレー才能マンの爆豪が成長過程を経て新装備に周りを活かす面制圧兵装を選んだのグッときたわ

382 名無しさん 2022/10/31(月) 12:49:08.03 ID:5xde3QG70HLWN

ヒロアカ三大失敗点「いじめられっ子を煽った」「社会不適合者を煽った」「ワナビを煽った」

これやろな
あまりにも効きすぎてネガキャンが横行した


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667179512/