ワイ初めてのガンダム作品、ガンダムユニコーンを見終わる
173 名無しさん 2022/10/23(日) 02:05:48.09 ID:iVxzivJr0
代わりにリディが撃ってくれました←は?
その後の戦いも無敵のユニコーンで不○余裕でした←ええ加減にせえよ
174 名無しさん 2022/10/23(日) 02:06:08.78 ID:E5I9Qbizd
175 名無しさん 2022/10/23(日) 02:06:12.01 ID:8KV16wl5M
自分たちの好きなように作ってもらいたい
177 名無しさん 2022/10/23(日) 02:06:52.97 ID:oOk6TspA0
マリーダ第一次ネオジオン抗争からの生き残り、強化人間
フル・フロンタル総帥、強い
ガンキャノンに乗ってもつよつよだったアムロやmk-2で格上MS撃墜しとるカミーユとに比べるとバナージはユニコーンのおかげなとこが強すぎるな
179 名無しさん 2022/10/23(日) 02:07:28.52 ID:sb5Bvi2U0
なんか百合アニメとは聞いたが
185 名無しさん 2022/10/23(日) 02:09:14.44 ID:qdz/xUtb0
>>179
仲間の敵討つために敵の学校へ娘送り込む話や
186 名無しさん 2022/10/23(日) 02:09:17.43 ID:2uk/cPD40
>>179
Gガンダムみたいなもんや
182 名無しさん 2022/10/23(日) 02:08:25.37 ID:2uk/cPD40
184 名無しさん 2022/10/23(日) 02:08:30.18 ID:qskg8agv0
187 名無しさん 2022/10/23(日) 02:09:54.35 ID:47yvn/oI0
「中身が何なのかはわからんが連邦の弱みを握ってる」と思わせてたことに意味があった
189 名無しさん 2022/10/23(日) 02:10:06.20 ID:QIMyxUOA0
楽しかったらそこから過去作見たくなる
190 名無しさん 2022/10/23(日) 02:10:10.37 ID:ZGJUVMoe0
191 名無しさん 2022/10/23(日) 02:10:19.95 ID:8X8CXeL00
197 名無しさん 2022/10/23(日) 02:11:17.69 ID:a7+LZwDh0
>>191
フリージアもええ曲やし
198 名無しさん 2022/10/23(日) 02:11:31.14 ID:lEJAtiO9d
絶対外さない
203 名無しさん 2022/10/23(日) 02:12:46.50 ID:6qy0rPX20
>>198
完結してないやん
204 名無しさん 2022/10/23(日) 02:13:03.12 ID:sb5Bvi2U0
>>198
さすがにハサウェイは少なくとも逆シャアは観とかなあかんやろ
199 名無しさん 2022/10/23(日) 02:11:40.15 ID:lXz6OlER0
いきなり全否定すんなよ
222 名無しさん 2022/10/23(日) 02:16:38.26 ID:5/f81F+00
>>199
結局Vガンの時代にはフル・フロンタルの言う通りになったしな
200 名無しさん 2022/10/23(日) 02:12:09.78 ID:FLWmqBHO0
202 名無しさん 2022/10/23(日) 02:12:39.42 ID:JkkcU7Wu0
216 名無しさん 2022/10/23(日) 02:15:32.94 ID:y+RrlB5z0
>>202
オタクの主観記事にしたらあかんやろ
205 名無しさん 2022/10/23(日) 02:13:28.38 ID:eHj5LQnA0
その辺がよくわからんかった
210 名無しさん 2022/10/23(日) 02:14:12.22 ID:8X8CXeL00
>>205
ZZを観るんやで😊
206 名無しさん 2022/10/23(日) 02:13:39.15 ID:ZGJUVMoe0
214 名無しさん 2022/10/23(日) 02:15:14.55 ID:SyiNeaES0
>>206
ファースト劇場版とポケ戦とGはおすすめ
211 名無しさん 2022/10/23(日) 02:14:12.63 ID:47yvn/oI0
だから予備の腕背負って一発撃つごとに腕を付け替えます→そうはならんやろ
217 名無しさん 2022/10/23(日) 02:15:50.91 ID:VoOIRQcja
>>211
ダブルビームライフル持たせた方が火力も上がって腕も壊れなくて済むのでは?
213 名無しさん 2022/10/23(日) 02:14:51.05 ID:VoOIRQcja
つーかベルチル映像かしろ😡
218 名無しさん 2022/10/23(日) 02:16:05.14 ID:tcOo9cWEM
週一アニメであの神作画は頭おかしいわ
220 名無しさん 2022/10/23(日) 02:16:28.44 ID:47yvn/oI0
>>218
映画だぞ
221 名無しさん 2022/10/23(日) 02:16:31.58 ID:8X8CXeL00
>>218
元はOVA定期
223 名無しさん 2022/10/23(日) 02:16:47.20 ID:kSdVOJjZ0
>>218
劇場先行公開してるovaやぞ
225 名無しさん 2022/10/23(日) 02:17:13.80 ID:sb5Bvi2U0
>>218
年一くらいに感じたが
219 名無しさん 2022/10/23(日) 02:16:15.33 ID:Q1uf53l20
勝手に降りて自○しただけやんけ
224 名無しさん 2022/10/23(日) 02:17:07.44 ID:lXz6OlER0
228 名無しさん 2022/10/23(日) 02:17:36.99 ID:8KV16wl5M
>>224
それはそれで起伏なくておもんないやろ
226 名無しさん 2022/10/23(日) 02:17:17.17 ID:6WDG82370
227 名無しさん 2022/10/23(日) 02:17:28.66 ID:iVxzivJr0
何か悟った主人公には人○しをさせてはいけない風潮あるよな
244 名無しさん 2022/10/23(日) 02:21:58.37 ID:YzAZFc660
>>227
というか、させちゃうとアムロカミーユのリプレイになってまうねん
だから○させるわけにはいかなかったというのがほんとのとこやろな
229 名無しさん 2022/10/23(日) 02:18:34.42 ID:BOS6wzGe0
230 名無しさん 2022/10/23(日) 02:18:35.45 ID:d+r+YqPe0
お話は置いといて敵さんはいいキャラしてる
231 名無しさん 2022/10/23(日) 02:18:51.21 ID:oSu/Qs8Ba
232 名無しさん 2022/10/23(日) 02:19:01.56 ID:yEDK43ee0
腕で持ったら電子系回路やられてまう→なら腰にマウントすればええやん
233 名無しさん 2022/10/23(日) 02:19:05.50 ID:FLWmqBHO0
234 名無しさん 2022/10/23(日) 02:19:27.82 ID:jVocWF6h0
236 名無しさん 2022/10/23(日) 02:19:55.12 ID:EPE1h/re0
237 名無しさん 2022/10/23(日) 02:20:18.86 ID:U43bXoiJ0
既存のファンからしたらオカ○トやり過ぎてポカーンやで
238 名無しさん 2022/10/23(日) 02:20:25.35 ID:K1oXc69jp
ネオジオンがしょうもない内部分裂しなけりゃある程度の自治権は得られていたと言うね
239 名無しさん 2022/10/23(日) 02:21:07.52 ID:ChSXIFnc0
242 名無しさん 2022/10/23(日) 02:21:44.22 ID:kY5M+/S2r
現実の戦争もわりとルールガチガチで多分そういう風になってくやろ
243 名無しさん 2022/10/23(日) 02:21:56.93 ID:47yvn/oI0
245 名無しさん 2022/10/23(日) 02:22:22.37 ID:oSu/Qs8Ba
ってことを踏まえるとユニコーンは完璧
でも水星もすこ
248 名無しさん 2022/10/23(日) 02:22:59.56 ID:ChSXIFnc0
249 名無しさん 2022/10/23(日) 02:23:30.53 ID:kSdVOJjZ0
257 名無しさん 2022/10/23(日) 02:25:29.36 ID:f1dKnCb8a
258 名無しさん 2022/10/23(日) 02:26:03.68 ID:oSu/Qs8Ba
その時点で○ミでしょ
260 名無しさん 2022/10/23(日) 02:27:50.13 ID:lYZ0d45U0
261 名無しさん 2022/10/23(日) 02:28:07.24 ID:JiZZFP9O0
ジャイアントロボも大好きや
268 名無しさん 2022/10/23(日) 02:29:15.61 ID:SyiNeaES0
>>261
ミスター味っ子も好きやけど全部同じ人やったわ
262 名無しさん 2022/10/23(日) 02:28:13.63 ID:SyiNeaES0
263 名無しさん 2022/10/23(日) 02:28:37.15 ID:2oaU6pn+0
266 名無しさん 2022/10/23(日) 02:28:52.55 ID:jVocWF6h0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666456080/