スポンサーリンク

ワイ初めてのガンダム作品、ガンダムユニコーンを見終わる

adsense

89 名無しさん 2022/10/23(日) 01:48:43.75 ID:EVCMlfZL0

すまん
水星の魔女のノリでGのレコンギスタ見たけどおもんなくて草

90 名無しさん 2022/10/23(日) 01:49:10.50 ID:DH6catRO0

ネオジオングのいつの間にこんなの作ってたんだ感

92 名無しさん 2022/10/23(日) 01:49:28.75 ID:EWYxKnvma

ミネバ「私の知っているシャアアズナブルはマザコンでシスコンだった」

93 名無しさん 2022/10/23(日) 01:49:40.68 ID:sb5Bvi2U0

ビルドファイターズがシンプルにおもろいんだな

102 名無しさん 2022/10/23(日) 01:51:33.00 ID:6qy0rPX20
>>93
ガンダム知らなくてもおもろいよな
最期全員集まるところとか好き


106 名無しさん 2022/10/23(日) 01:51:59.75 ID:TWiOIeHr0
>>93
世界大会終盤のビルドナックル酷使以外は面白いよな
ビルドナックルにしたって1話単品で見たら面白いし


94 名無しさん 2022/10/23(日) 01:49:58.79 ID:1Of6TLKyr

リゼルがマジでかっこいい
リゼルが動いてるシーンはマクロス味がある

98 名無しさん 2022/10/23(日) 01:50:42.96 ID:sb5Bvi2U0
>>94
やはりZ系が最高やな


97 名無しさん 2022/10/23(日) 01:50:33.32 ID:WmrxOxkod

みんなで水星見るやで

104 名無しさん 2022/10/23(日) 01:51:47.95 ID:kSdVOJjZ0

エクバでしか暗黒返し見れないの悲しい😭

108 名無しさん 2022/10/23(日) 01:53:03.52 ID:Kvxqzgtf0

リディとマリーダの件もぶっちゃけお互い様や
マリーダも散々リディの仲間○っとると考えるとこれも戦争や
そこで戻ってこれたリディはようやっとる

109 名無しさん 2022/10/23(日) 01:53:07.92 ID:wjHl7CpA0

リゼルは素もいいけどゼネラルレビル仕様も背負い物ゴツくてすこ

ワイ初めてのガンダム作品、ガンダムユニコーンを見終わる\n_1


114 名無しさん 2022/10/23(日) 01:54:23.87 ID:qdz/xUtb0
>>109
シナンジュの噛ませやったあと魔法でバラバラにされたかわいそうな奴らや


111 名無しさん 2022/10/23(日) 01:53:51.27 ID:kY5M+/S2r

ミネバ「お前には情熱がない!w」←これ
色々おかしいやろ

112 名無しさん 2022/10/23(日) 01:54:08.72 ID:XkTPvH+I0

バナージってなんであそこまでロニさんに思い入れしてるんや
ほぼ交流なかったやろ

116 名無しさん 2022/10/23(日) 01:54:46.54 ID:+EAGh/bw0
>>112
原作やと交流あったらしい


156 名無しさん 2022/10/23(日) 02:01:51.25 ID:TWiOIeHr0
>>112
アニメやと敢えて面識を無くしたらしいけど、ニュータイプ同士の感応なんやろな


113 名無しさん 2022/10/23(日) 01:54:11.06 ID:Mrilajw/0

ユニコーンって宇宙世紀作品一通り見てないと面白くなくね?
あれって宇宙世紀作品のMSの変遷を楽しむ作品だろ
ガンダム見たいってよりモブMS好きな人のための作品だわ

117 名無しさん 2022/10/23(日) 01:55:09.32 ID:Uhl032d00

ワイはリディも好きや

119 名無しさん 2022/10/23(日) 01:55:15.49 ID:6wY/mKAH0

ナラティブは無かったことにしてええか?

122 名無しさん 2022/10/23(日) 01:55:58.50 ID:XkTPvH+I0
>>119
ビジランテすこ


126 名無しさん 2022/10/23(日) 01:57:06.85 ID:kSdVOJjZ0
>>119
どうぞ

UC2やるらしいが綺麗に終わらしとけや
宇宙世紀年表埋めたいならクロボンからやってくれー


128 名無しさん 2022/10/23(日) 01:57:30.15 ID:6qy0rPX20
>>119
普通に好きだわ
ネオジオング2はつまらんけど


141 名無しさん 2022/10/23(日) 01:59:27.40 ID:GtX8Ecwm0
>>119
いいわけねえだろボケ


120 名無しさん 2022/10/23(日) 01:55:26.30 ID:eWoBR7bUa

普通に小説ラストの暴れまわるシナンジュの展開が良かったんやが

125 名無しさん 2022/10/23(日) 01:56:11.95 ID:kY5M+/S2r

言いにくいけどサザビーよりシナンジュの方がかっこいいよな

131 名無しさん 2022/10/23(日) 01:58:09.23 ID:8KV16wl5M
>>125
どっちもカッコいいよ
シナンジュスタインだけはちょっとイマイチ


136 名無しさん 2022/10/23(日) 01:58:41.75 ID:eWoBR7bUa
>>125
繋がりないから別に好みでええやろ


127 名無しさん 2022/10/23(日) 01:57:30.02 ID:Mrilajw/0

リゼルにジェガンのバリエーション機体、ジェスタ、デルタプラス
どれもジム、ネモ、Zとかの片鱗があるから好き
連邦系の量産機好きだから大絶頂だったわ

129 名無しさん 2022/10/23(日) 01:57:37.53 ID:cCRsY4VV0

小説読んでないからラストバトルの相手はあれでもいいけどちゃんと戦って欲しいわ。ほぼオカ○トのみで武器壊されて素手で戦うのは普通につまらん

134 名無しさん 2022/10/23(日) 01:58:36.86 ID:H4Vh91Ww0
>>129
決着つけるのはノーマルのユニコーンとシナンジュでええわな


152 名無しさん 2022/10/23(日) 02:00:54.08 ID:kSdVOJjZ0
>>129
原作フロンタルはもしかしたらまじでシャア乗り移っとったんか?
ぐらいの匂わせから
ガッツリ怨霊になってて草生えない


130 名無しさん 2022/10/23(日) 01:58:08.51 ID:qdz/xUtb0

ナラティブ叩かれとるけどジオングをパ○ったとこはめっちゃすき
予想外の急展開やわ

133 名無しさん 2022/10/23(日) 01:58:34.64 ID:kY5M+/S2r

打てませええんがなかったらバナージってマジで語るところがないよな
ガンダム主人公のくせに癖がなさすぎる

135 名無しさん 2022/10/23(日) 01:58:39.15 ID:GtX8Ecwm0

ユニコーン好きならナラティブも見とけ

137 名無しさん 2022/10/23(日) 01:58:48.00 ID:FLWmqBHO0

最初ワイ「おっ!このリディってのは頼れる兄貴分やな」
途中ワイ「なんやコイツ!!」

139 名無しさん 2022/10/23(日) 01:59:22.48 ID:vqqV/N9S0

リディは空で振られるシーンが最高や

145 名無しさん 2022/10/23(日) 02:00:19.77 ID:89DVeng30

サイド共栄圏とか諸々
新概念でとっつきにくいからまだノータッチや

147 名無しさん 2022/10/23(日) 02:00:33.02 ID:BP5TrsZla

ユニコーンに乗ったバナージがガンダム最強か?

151 名無しさん 2022/10/23(日) 02:00:51.97 ID:H4Vh91Ww0
>>147
神やからな


188 名無しさん 2022/10/23(日) 02:09:55.15 ID:qskg8agv0
>>147
ターンAとの2強やろ
この2体はやりすぎ


148 名無しさん 2022/10/23(日) 02:00:40.05 ID:MJ8SkUpKM

今日のグエルくんはエロだぬきに吸い取られるから要チェキやで

ワイ初めてのガンダム作品、ガンダムユニコーンを見終わる\n_1


176 名無しさん 2022/10/23(日) 02:06:31.87 ID:acU3olZc0
>>148
バイトでリアタイできないンゴ😭


149 名無しさん 2022/10/23(日) 02:00:40.47 ID:SyiNeaES0

マリーダさんしか覚えてない

150 名無しさん 2022/10/23(日) 02:00:51.68 ID:a7+LZwDh0

ナラティブはvigilanteすこ

153 名無しさん 2022/10/23(日) 02:01:14.35 ID:sb5Bvi2U0

シャアがフルフロンタルに勝ってるところ、どこ?

155 名無しさん 2022/10/23(日) 02:01:30.46 ID:Y74qxXUM0

今見てる途中だけど○さない代わりにユニコーンの不思議パワーに頼ってるだけでなんかやるせない

158 名無しさん 2022/10/23(日) 02:02:28.26 ID:FLWmqBHO0

ラプラスの箱ってなんや?🤔

ラプラスの箱ってなんやったんや…🤔

162 名無しさん 2022/10/23(日) 02:03:32.42 ID:sb5Bvi2U0
>>158
今更あんなので世界がひっくり返るわけないと思ったんやが


166 名無しさん 2022/10/23(日) 02:03:54.35 ID:eHj5LQnA0
>>158
交渉するためだけの道具や…


168 名無しさん 2022/10/23(日) 02:04:42.36 ID:kSdVOJjZ0
>>158
ジオンが元気なうちにバレとったら大義名分的にやばかった


180 名無しさん 2022/10/23(日) 02:07:34.71 ID:oOk6TspA0
>>158
あれが認められてバエルが認められないの辛すぎやろ


159 名無しさん 2022/10/23(日) 02:03:00.37 ID:oOk6TspA0

よくミネバにムカつかないな
独裁者の娘があんな講釈垂れてるのイライラするわ

161 名無しさん 2022/10/23(日) 02:03:13.70 ID:H4Vh91Ww0

バナージは元から出来すぎてて人間として成長する感じあんまりない

163 名無しさん 2022/10/23(日) 02:03:36.51 ID:ummeIDBUa

ユニコーンガンダムは伊達じゃない😤

164 名無しさん 2022/10/23(日) 02:03:37.61 ID:a7+LZwDh0

亡霊みたいな怖いシナンジュ見たかった😡

165 名無しさん 2022/10/23(日) 02:03:44.23 ID:eCLGj7lrd

ジンネマンとかいう名シーン製造おじさん好き

167 名無しさん 2022/10/23(日) 02:04:34.24 ID:EWYxKnvma

ジオン残党ってどこから資金得てんの?
みんな土方のバイトでもしてんか?

172 名無しさん 2022/10/23(日) 02:05:31.87 ID:a7+LZwDh0
>>167
連邦軍内の支援者
ほんまに敵おらんくなったら軍縮されちゃう


169 名無しさん 2022/10/23(日) 02:05:05.32 ID:lYZ0d45U0

やっぱ福井晴敏は正しかったんや
みんな感動するよな

170 名無しさん 2022/10/23(日) 02:05:25.38 ID:kY5M+/S2r

ジンネマンって優しいおじさんすぎてなんかガンダムによくあるのギャップ萌えみたいなのないよな
例えばランバラルとかって優しさをチラッと見せるからええわけやん

171 名無しさん 2022/10/23(日) 02:05:28.16 ID:wVhBFTL20

連邦があんな石片にマジになる訳ねーだろ