スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

4代目火影「自分の命を犠牲にして九尾を息子に封印したぞ!」

adsense

114 名無しさん 2022/10/22(土) 03:16:21.52 ID:4Hy7Pf9xM

三代目が政治的にやったことぽいのってうちはのクーデター止めるために一族皆○しにしたことと戦争回避に日向家の○体渡したこととあと他になんかやってそうなことってあるっけ

115 名無しさん 2022/10/22(土) 03:16:24.91 ID:i6+tCEP70

雲隠れは何気にニ尾の人柱力も里の人間と打ち解けてたけど
あれもビーの存在によるものが大きかったんかな

117 名無しさん 2022/10/22(土) 03:17:04.50 ID:I7lFTmNQ0

我愛羅の前の人力柱のおっさんの扱いが一番酷いぞ
ナルトも我愛羅もまだ恵まれてる

124 名無しさん 2022/10/22(土) 03:18:51.85 ID:cA+23Y66d
>>117
一尾ですら人柱力のこと哀れんで認めるセリフ吐いてて泣けた


118 名無しさん 2022/10/22(土) 03:17:31.15 ID:iF41VGe7M

人柱力はそういう扱いやろあの世界では
我愛羅かて現役風影の息子やけど忌み嫌われてたし

121 名無しさん 2022/10/22(土) 03:17:47.93 ID:nHZso1f90

\U0001f977とかいう陰キャ集団

122 名無しさん 2022/10/22(土) 03:17:55.70 ID:/5qvAOrZa

サクラって典型的な木の葉人だよな

125 名無しさん 2022/10/22(土) 03:18:57.93 ID:lQgkW12Nd

3代目の奥さんもついでに○されてるしムカついたんやろ
火影と言えど人間や

126 名無しさん 2022/10/22(土) 03:19:00.94 ID:wyU6+Ngx0

サクラだけ過去ないのショボすぎんか?
ヒナタで良かったやろ

127 名無しさん 2022/10/22(土) 03:19:06.27 ID:8jm1BXDEp

やばいパワー封印してる子とかそりゃ近寄りたくないやろ

130 名無しさん 2022/10/22(土) 03:20:22.93 ID:/5qvAOrZa

自来也○亡は漫画で読んでもあんま感動しなかったけどアニメのOPは泣ける

131 名無しさん 2022/10/22(土) 03:21:31.22 ID:p21Ut41k0

ナルトが実権握ってからラーメン屋とアカデミーの教師優遇政策してそう

138 名無しさん 2022/10/22(土) 03:23:20.33 ID:Yb05vFRd0
>>131
一楽のおっちゃんは拒否するぞ(願望)


136 名無しさん 2022/10/22(土) 03:23:02.12 ID:DKWdtflg0

クシなの妊娠が秘密事項ってか
出産の日だけじゃなかったっけ?
腹膨らませてるのに隠せるわけない気が

137 名無しさん 2022/10/22(土) 03:23:12.06 ID:2U6DKA1ja

三代目放置って言うけど毎回生活費置きに行って一緒に飯食ったりしてるんだよなぁ火影がただでさえ多忙な中めちゃ面倒見てる

140 名無しさん 2022/10/22(土) 03:23:54.42 ID:wyU6+Ngx0
>>137
世話役つけてやれや


141 名無しさん 2022/10/22(土) 03:25:19.73 ID:0j+EWRLP0
>>137
3代目○んだ後の回想でナルトと飯食ってるシーンあるんだよな
ずっとつきっきりではないにしても面倒見てあげてたのは分かる


139 名無しさん 2022/10/22(土) 03:23:49.74 ID:+JxbbLUh0

木の葉の中忍どころか上忍ですらあの中忍試験突破したとは思えない頼りなさなんだけど
もちろんカカシとガイは除く

156 名無しさん 2022/10/22(土) 03:30:15.44 ID:2U6DKA1ja
>>139
あの中忍試験大蛇丸一派と我愛羅が参戦してたからハードモードになっただけやろイレギュラーや


142 名無しさん 2022/10/22(土) 03:26:01.85 ID:z0x9leYJ0

おいろけの術って別に自分の特徴残す必要ないよね

143 名無しさん 2022/10/22(土) 03:26:14.78 ID:2X1KDqpN0

子どもらからも遠巻きにされてはいたけどシカマルチョウジあたりとは遊んでたんじゃなかった?

146 名無しさん 2022/10/22(土) 03:27:34.90 ID:3LJB7EYj0
>>143
アニオリで記憶消されてまた孤独になるというトンデモ軌道修正で解決した


154 名無しさん 2022/10/22(土) 03:29:55.36 ID:KOx3uxb70

砂が持ってたのって一尾だけだっけ
流石に弱すぎんか

160 名無しさん 2022/10/22(土) 03:31:34.69 ID:2U6DKA1ja
>>154
尾獣の代わりに土地と金もらったからな


157 名無しさん 2022/10/22(土) 03:30:30.98 ID:pvgDBnbe0

いのっておっぱいでかいし性格いいし美女設定やし作中で一番いい女かもしれんな

158 名無しさん 2022/10/22(土) 03:30:34.41 ID:DKWdtflg0

そもそも四代目がうずまき一族と結婚してのは流石に全員知ってるだろうし
うずまきナルトで金髪の時点で4代目の息子ってわからんやつア○すぎでは?

165 名無しさん 2022/10/22(土) 03:32:18.20 ID:1puwfx1h0
>>158
本当に気づくものがいなかったのか
「確定させなければセーフ」で九尾憎しでいじめ抜いていたのか
真相は分からんな


161 名無しさん 2022/10/22(土) 03:31:38.69 ID:wyU6+Ngx0

八門遁甲って言うほど体術か?

166 名無しさん 2022/10/22(土) 03:32:46.34 ID:LtN788Z60

蛇博士ってネタにするほどおかしいかね

170 名無しさん 2022/10/22(土) 03:34:46.42 ID:3LJB7EYj0
>>166
かなりシリアスな場面でイタチが言い出したからおかしくなってるんや


169 名無しさん 2022/10/22(土) 03:34:43.05 ID:DKWdtflg0

たしかに術で飛んでるだけだしな

172 名無しさん 2022/10/22(土) 03:36:05.06 ID:DKWdtflg0

3代目はエドテン2対相手に引き分けに持ち込んでるから最強なんだよなあ

176 名無しさん 2022/10/22(土) 03:37:35.78 ID:rrv/KkrMr

まぁ岸本が最初からそんな細かい整合性考えてるわけないじゃんでお終いよ

181 名無しさん 2022/10/22(土) 03:38:38.32 ID:/1oxVyS+M

うずまき姓だからバレバレ言うけど
うちは一族が掃いて捨てるほどおるようにうずまき姓も割とざらにおるんちゃうか
カリンとかもそうなんやろ

182 名無しさん 2022/10/22(土) 03:38:57.19 ID:4hr0q/NN0

なんやかんやアスマが最強だよな
イタチがこの人を甘くみるなと言ったり
鬼鮫がアナタならどうにかなるレベルでも私は違うとか言うし

195 名無しさん 2022/10/22(土) 03:41:45.90 ID:5z+QUw+v0
>>182
全部別人で草


183 名無しさん 2022/10/22(土) 03:38:58.09 ID:D8NNihfk0

4代目火影「自分の命を犠牲にして九尾を息子に封印したぞ!」←これ里のみんなは知ってたんだよな?\n_1


186 名無しさん 2022/10/22(土) 03:39:24.90 ID:gze8nFrg0
>>183
この歳で下忍って…


189 名無しさん 2022/10/22(土) 03:39:50.34 ID:vVref3pT0
>>183
見るからに無能そう


192 名無しさん 2022/10/22(土) 03:41:03.53 ID:5z+QUw+v0
>>183
目線やめーや


194 名無しさん 2022/10/22(土) 03:41:31.89 ID:YgKteGlTd
>>183
下忍って割とおるんちゃうの?


203 名無しさん 2022/10/22(土) 03:43:57.34 ID:3wW1eIwOp
>>183
これすき


198 名無しさん 2022/10/22(土) 03:42:05.75 ID:DKWdtflg0

いうて最初の中人試験とか割とおっさんもおったやろ
23なら別に落ちこぼれではないはず

201 名無しさん 2022/10/22(土) 03:43:19.49 ID:U0SDw7Fd0

卑の意志を継いでるから

205 名無しさん 2022/10/22(土) 03:44:37.29 ID:u0yXJ1nMM

そんなことよりクラマの最後が納得いかないわ
ボルトに世代交代とはいえあっさりし過ぎやろ

206 名無しさん 2022/10/22(土) 03:45:12.89 ID:JoOiINDL0

そもそも人柱力って存在自体が忌み嫌われるものやからな
デイダラが言ってたけど暁の誰かが人柱力と戦った時に暁を応援してた里があるくらいや

208 名無しさん 2022/10/22(土) 03:46:00.46 ID:gze8nFrg0
>>206
我愛羅どうやって風影になれたんやろな


207 名無しさん 2022/10/22(土) 03:45:39.26 ID:2zMmy6wHM

でも木の葉は暖かくていいよな

4代目火影「自分の命を犠牲にして九尾を息子に封印したぞ!」←これ里のみんなは知ってたんだよな?\n_1


211 名無しさん 2022/10/22(土) 03:46:51.16 ID:mBBQASWL0
>>207
なんG民ばりの掌返しやめーや


218 名無しさん 2022/10/22(土) 03:49:27.04 ID:Ya4RMzxa0
>>207
小室圭に対するなんG民まんまこれやったわ


288 名無しさん 2022/10/22(土) 04:22:38.90 ID:SL+8CCo+0
>>207
この手のひら返しに思うところがあった主人公なのええよな
岸影はズレてるけどそれがおもろいことが多かった昔は


577 名無しさん 2022/10/22(土) 07:01:12.74 ID:gCgOTHXg0
>>207
これのあとのナルトのリアクションってどうなんや


209 名無しさん 2022/10/22(土) 03:46:02.41 ID:5z+QUw+v0

うちはの家紋がなんか違うんよな

4代目火影「自分の命を犠牲にして九尾を息子に封印したぞ!」←これ里のみんなは知ってたんだよな?\n_1


572 名無しさん 2022/10/22(土) 06:57:03.85 ID:eWdqCPMH0
>>209
逆だったかもしれねぇ…って
むしろ逆世界線の方が余程あり得たよな
サスケなんか例のイタチ事件あってすぐに
どうしてイタチがあんなことしたのがさっさと話しておけば兄さんが全てを賭けて守った里と自分を大事にしなきゃってなったはずやし
逆にナルトとかイルカとラーメンぐらいで救われるようなもんちゃうやろあれ


210 名無しさん 2022/10/22(土) 03:46:42.11 ID:gze8nFrg0

お前らボルトはどこで切ったん?

213 名無しさん 2022/10/22(土) 03:48:09.56 ID:2X1KDqpN0
>>210
映画
それが正解やと未だに思ってる


216 名無しさん 2022/10/22(土) 03:48:59.74 ID:9KDL5I0/0

三代目ってナルトのメンタルケアしたのはイルカやしサスケに関してはほぼ放置やろ
挙げ句の果てにはカカシに押し付けたしな

217 名無しさん 2022/10/22(土) 03:49:19.41 ID:e2vUl4lI0

オビトとかいうカカシいなきゃ誰も勝てない奴

222 名無しさん 2022/10/22(土) 03:50:20.10 ID:CLvFWOGQM
>>217
片眼のカムイだけであそこまでやれるのおかしいよな


220 名無しさん 2022/10/22(土) 03:50:08.68 ID:RIFIQwEY0

英雄4代目を犠牲にしてやっと封印した忌まわしき九尾の人柱力やぞ
そら恐れるわ

221 名無しさん 2022/10/22(土) 03:50:18.80 ID:z0x9leYJ0

初期のサクラって地味に自力あるよな
ナルト助けながら首切り包丁避けてるし
○の森で落下するナルトの背中の衣服にクナイ通したときなんか
テンテン並みの精度やろ

224 名無しさん 2022/10/22(土) 03:51:06.91 ID:YdLUKKrS0

火影が事務仕事やら政治折衝で多忙なのシステムとして間違ってるよな

226 名無しさん 2022/10/22(土) 03:51:44.85 ID:CLvFWOGQM
>>224
里の長やしむしろ戦闘力を考慮して選ばれる方がおかしいやろ


240 名無しさん 2022/10/22(土) 03:57:37.36 ID:gze8nFrg0
>>224
歴代の火影見ても事務と政治に向いてる奴ほとんどおらんな


227 名無しさん 2022/10/22(土) 03:51:45.19 ID:DKWdtflg0

まあカムイは柱間細胞ないとすぐ失明しそうやけど
そもそもアマテラス月読レベルの技を常に発動しとるからなあオビト
本来ならチャクラも足りなそう