スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

映画『クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲』とか言う過大評価作品www

adsense

344 名無しさん 2022/10/21(金) 16:16:19.77 ID:SWZ8A7BLr

踊れアミーゴとかいう誰も後半の内容を覚えてない映画

346 名無しさん 2022/10/21(金) 16:17:01.41 ID:TYdVX3XXM

みさえの「あなた!」の一言で勝負が決するところあまりにも悲しすぎて好き

348 名無しさん 2022/10/21(金) 16:17:10.06 ID:by/oQA26a

ぼーちゃんは大事なキーマンやろがいつも

358 名無しさん 2022/10/21(金) 16:21:39.73 ID:oJL9xaq9d
>>348
映画のボーちゃんは正解しか言わないからね


349 名無しさん 2022/10/21(金) 16:17:50.95 ID:ry72Cuil0

平成って感動させられるだけのドラマがないよな

350 名無しさん 2022/10/21(金) 16:17:52.08 ID:PEqk/l+Fr

あの当時にひろしの年齢と同じ35歳の人がリアルに懐かしいって感じるように作ってるのがよく出来てるなあって思うわ
今の35じゃプレステとかポケモンの世代やし

359 名無しさん 2022/10/21(金) 16:21:57.10 ID:Zo9aboH10
>>350
あの時に35って何年産まれなんだろうか
逆に当時小学生だった子が今のひろしと同じぐらいになるってのが時代の流れを感じるわ


351 名無しさん 2022/10/21(金) 16:18:11.96 ID:oJL9xaq9d

ガチでポッキリからしばらく駄作すぎて草生えるわ

ハナヨメで少し盛り返したけど○ミ2つ続けてグルメからマシになってきた


356 名無しさん 2022/10/21(金) 16:20:10.67 ID:xeLcvljBd

ヘンダーランドは今見るとくそつまらんぞ

360 名無しさん 2022/10/21(金) 16:21:58.98 ID:SWZ8A7BLr

ツバキちゃん消えて落ち込んでたのにシロが来たら忘れたかのように明るくなるの悲しくて好き

363 名無しさん 2022/10/21(金) 16:22:47.10 ID:RzU4MJ550

売れてる芸人でガキ寄せパンダするせいで過去作観ると「こんなヤツおったな」ってなるの正直好き

368 名無しさん 2022/10/21(金) 16:24:13.22 ID:ECeBTDF/r
>>363
巨大波田陽区好き


365 名無しさん 2022/10/21(金) 16:23:23.11 ID:e9zX2Schd

ポッキリはまさか最初の主婦描くところがピークとは

367 名無しさん 2022/10/21(金) 16:23:51.80 ID:vnv/mE610

家族と見に行ってるオトナが泣いてるんだわ

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666331293/