スプラトゥーン3のクマサン商会とかいうブラック企業www
452 名無しさん 2022/10/17(月) 17:39:02.13 ID:CQLOcFeM0
454 名無しさん 2022/10/17(月) 17:39:15.41 ID:d+/zbTkh0
塗りは弱いけど
459 名無しさん 2022/10/17(月) 17:39:45.52 ID:dH/5ucbC0
>>454
割と強いぞ
ウルショがいい味出してる
462 名無しさん 2022/10/17(月) 17:40:20.50 ID:/2Jqilhkr
>>454
敵が使う時は壊れとるがワイが使う時は雑魚や
455 名無しさん 2022/10/17(月) 17:39:22.12 ID:QcWbYfhn0
458 名無しさん 2022/10/17(月) 17:39:43.11 ID:hQvPkT4TM
ダムがすべてを台無しにしてる
あとヒカリバエが無理ゲー
466 名無しさん 2022/10/17(月) 17:40:39.16 ID:PfQRUx8DM
>>458
雑魚処理に苦戦する構成やから強いとは言えんな
463 名無しさん 2022/10/17(月) 17:40:26.59 ID:Ztxx63rT0
464 名無しさん 2022/10/17(月) 17:40:31.79 ID:o1jHEwls0
470 名無しさん 2022/10/17(月) 17:41:26.54 ID:PfQRUx8DM
>>464
ラクトはちょい溜めで打ち続けるたほうがええぞ
469 名無しさん 2022/10/17(月) 17:41:08.48 ID:2fCVQTqe0
あれで強いなら他は全部強いわ
475 名無しさん 2022/10/17(月) 17:42:10.02 ID:2meZ8DKhd
>>469
エリブラ「おっそうだな」
ソイ「そうだよ(便乗)」
472 名無しさん 2022/10/17(月) 17:41:43.36 ID:ZHNYVoOj0
476 名無しさん 2022/10/17(月) 17:42:10.35 ID:LW8pC7XI0
もしかして浮いてるダイバーも叩き潰してくれたりする?
479 名無しさん 2022/10/17(月) 17:42:57.92 ID:v5W0VcF/0
480 名無しさん 2022/10/17(月) 17:42:58.88 ID:gGKE/aTwd
ローラーのギアがそもそもわからん
505 名無しさん 2022/10/17(月) 17:46:42.17 ID:diyhHH8jp
>>480
縦塗りとマルチミサイルが強いからそれ主軸で考えるとええんちゃう?
521 名無しさん 2022/10/17(月) 17:49:40.09 ID:oa6znfYK0
>>480
イカニンさえつければ後は何でもええよ
個人的にはスペ増かメイン効率やな
482 名無しさん 2022/10/17(月) 17:43:18.07 ID:2meZ8DKhd
なお無能は振り回す模様
485 名無しさん 2022/10/17(月) 17:43:50.33 ID:o1jHEwls0
難易度が違いすぎる
486 名無しさん 2022/10/17(月) 17:43:54.54 ID:ZHNYVoOj0
このゲームでフレンド送ろうなんてやつおるんやな
489 名無しさん 2022/10/17(月) 17:44:33.69 ID:d6NPl/JO0
>>486
ワイも前夜祭の時連戦してたキッズらしきアカウントからフレンド依頼来たわ
487 名無しさん 2022/10/17(月) 17:44:16.25 ID:2fCVQTqe0
干潮タワー処理しに行って一人で生きて帰ってこれる逃げ足力の高さすき
488 名無しさん 2022/10/17(月) 17:44:24.99 ID:YrSDHZV30
490 名無しさん 2022/10/17(月) 17:44:41.78 ID:F4GwDmpr0
492 名無しさん 2022/10/17(月) 17:44:51.60 ID:DKz20CHRd
好きなフリしてただけやったんかダイナモ可哀想
493 名無しさん 2022/10/17(月) 17:45:17.72 ID:acTUH4yS0
今回の編成なんてリッター1人がグリル止めて残り3人は全員コジャケ処理と納品係で良いくらいなのにみんな本体撃ってるんやが
503 名無しさん 2022/10/17(月) 17:46:33.54 ID:d3hCUlbX0
>>493
それでリッターがコジャケに崩されて沈没ってパターンが多いんよな
494 名無しさん 2022/10/17(月) 17:45:21.89 ID:2meZ8DKhd
スパ、バレスピ、エクスロまでは確定としてあと1枠何がええやろ
498 名無しさん 2022/10/17(月) 17:46:04.02 ID:HId6ErRQ0
>>494
リッターしかないやろ
500 名無しさん 2022/10/17(月) 17:46:21.81 ID:plgVarpt0
>>494
ヴァリアブル
502 名無しさん 2022/10/17(月) 17:46:29.86 ID:eVTIS4Jh0
>>494
シャプマかスシやな
533 名無しさん 2022/10/17(月) 17:51:49.36 ID:3yx0IGl1a
>>494
バレルよりクーゲルや
495 名無しさん 2022/10/17(月) 17:45:22.29 ID:eqL4Nstxa
496 名無しさん 2022/10/17(月) 17:45:29.83 ID:plgVarpt0
塗りだけは一丁前にできるせいで竹みたいなサポ専にもなれん半端者
497 名無しさん 2022/10/17(月) 17:45:48.89 ID:1seGNJhM0
499 名無しさん 2022/10/17(月) 17:46:12.36 ID:aqjmHtby0
無駄に威力高いだけだし
507 名無しさん 2022/10/17(月) 17:47:06.64 ID:T7AudvBkM
やっぱ実店舗優先なのか
513 名無しさん 2022/10/17(月) 17:48:11.24 ID:HId6ErRQ0
>>507
優先ってか転売屋の強みはツールやからな
実店舗まで行くのは相当旨味のある商材やないと割合わんやろ
512 名無しさん 2022/10/17(月) 17:47:51.68 ID:Ja9/DM0L0
消せこのルール
515 名無しさん 2022/10/17(月) 17:48:31.46 ID:b9xpDIN50
517 名無しさん 2022/10/17(月) 17:48:33.42 ID:NNwKa4GS0
524 名無しさん 2022/10/17(月) 17:50:08.75 ID:plgVarpt0
>>517
金ドロ「金網の先で湧くで〜」
539 名無しさん 2022/10/17(月) 17:52:18.60 ID:py9luwUNa
>>517
リッターがドスコイの群れ貫通してるときのわかってる感すき
518 名無しさん 2022/10/17(月) 17:49:11.27 ID:iIcyoGdM0
528 名無しさん 2022/10/17(月) 17:51:10.91 ID:ZLNl53Qu0
>>518
さすがにこれはない
534 名無しさん 2022/10/17(月) 17:51:58.86 ID:k2p/HLLj0
>>518
全員寝てたんか?
550 名無しさん 2022/10/17(月) 17:53:43.14 ID:F9ywwZanM
>>518
カタパとバクダン湧いて誰も倒し方分からんかったらこうなるかもな
630 名無しさん 2022/10/17(月) 18:05:49.64 ID:QcWbYfhn0
>>518
納品0に対してはクマサンも流石に呆れてマニュアル読んでこいって言うのほんと草
634 名無しさん 2022/10/17(月) 18:06:31.25 ID:PDj5czEw0
>>518
幼稚園児と遊んでるみたいなもんやね
520 名無しさん 2022/10/17(月) 17:49:27.95 ID:uczU8CdDM
リッターとワイパーが大物処理
ラクトがシャケコジャケの処理と塗り
スシがシャケコジャケの処理と金イクラ?
この認識で大丈夫?
529 名無しさん 2022/10/17(月) 17:51:12.06 ID:HxSaAClj0
>>520
ワイパーはシャケコジャケドスコイの掃討がメインや
チャー斬り直撃でドスコイワンパン、遠距離でもシャケコジャケワンパンやから率先して雑魚処理していけ
522 名無しさん 2022/10/17(月) 17:49:54.77 ID:ZLNl53Qu0
555 名無しさん 2022/10/17(月) 17:54:31.30 ID:sKiqxW0F0
>>522
スパセンクイボ取り上げられただけで済んだリッターと
2作品に亘って後の数年ずっとメインをが○ミのままで全てを失ったダイナモどこで差がついたのか
せめてナイスダマだけは返してほしい
523 名無しさん 2022/10/17(月) 17:49:55.76 ID:wRxeElB6H
ワイは後者やと思っとるんやけど
532 名無しさん 2022/10/17(月) 17:51:37.65 ID:SeybnB2yd
>>523
前者の方が厄介だがな
541 名無しさん 2022/10/17(月) 17:52:21.15 ID:6xu0rGs+a
>>523
0デスに越したことはないけどキルの内容○ミそうやから14の方やな
543 名無しさん 2022/10/17(月) 17:52:40.75 ID:oHuokg980
>>523
中衛はわからんけど前衛なら後者じゃね
基本的に前衛は勝ち筋を作って後衛は負け筋を潰す役割だとおもってるわ
525 名無しさん 2022/10/17(月) 17:50:26.51 ID:CQLOcFeM0
敵にいたらマジで怠い
536 名無しさん 2022/10/17(月) 17:52:05.99 ID:/MV4ew0Ea
ザコ引いてるだけで楽しい
544 名無しさん 2022/10/17(月) 17:52:51.48 ID:2fCVQTqe0
あそこにすごいあってる
ダムにはくるな
551 名無しさん 2022/10/17(月) 17:54:11.62 ID:MPMk4+mTM
554 名無しさん 2022/10/17(月) 17:54:24.42 ID:+bEfTjJRr
一番見かけるクラブラですらほぼ見んぞ
557 名無しさん 2022/10/17(月) 17:54:59.29 ID:0TntWJwj0
>>554
ロンブラはまあまあおるやろ
560 名無しさん 2022/10/17(月) 17:55:22.67 ID:tcT7rhgka
>>554
ロンブラ見ないって君の腕前低すぎ…?
578 名無しさん 2022/10/17(月) 17:58:56.05 ID:LeS40wdoM
>>554
普通にヤグラとかではいっぱい見るけどナワバリの話してる?
585 名無しさん 2022/10/17(月) 17:59:43.36 ID:PDj5czEw0
>>554
ワイがヤグラで見るブラスターは幻覚だった…?
556 名無しさん 2022/10/17(月) 17:54:51.65 ID:b1Pywki9p
ラクトはバイトで最弱、対人ではミサイル撃つための媒体でしかなく弓の形をしてる必要性が特にない意味不明の存在やな
558 名無しさん 2022/10/17(月) 17:55:02.00 ID:plgVarpt0
どっちもマーク付けられると場所モロに見えるし物陰に隠れた敵も追尾して追い出してくれるやん はよ追加してみろイカ研😤
562 名無しさん 2022/10/17(月) 17:55:48.55 ID:J9QPMaQ10
>>558
頭テッキュウ
565 名無しさん 2022/10/17(月) 17:56:06.13 ID:sQ6A+6am0
>>558
なお
567 名無しさん 2022/10/17(月) 17:56:10.97 ID:0twbcw7Ca
>>558
トーピード撃ち落とせるの知らなそう
566 名無しさん 2022/10/17(月) 17:56:06.36 ID:d+/zbTkh0
スペのせいで弱い武器って結構あるよね
568 名無しさん 2022/10/17(月) 17:56:17.48 ID:eVTIS4Jh0
なんか普段と違う立ち回りして新鮮
571 名無しさん 2022/10/17(月) 17:57:11.51 ID:g952VPqBa
>>568
ホンマにスクスロの飛沫貫通してくるん?
569 名無しさん 2022/10/17(月) 17:56:43.68 ID:6xu0rGs+a
そもそも射程管理うますぎて参考にならんわ
570 名無しさん 2022/10/17(月) 17:56:48.94 ID:d+/zbTkh0
トルネードやろか
577 名無しさん 2022/10/17(月) 17:58:44.57 ID:F4GwDmpr0
>>570
ショクワンダーじゃね?🥺
582 名無しさん 2022/10/17(月) 17:59:23.46 ID:6xu0rGs+a
>>570
ショックワンダーちゃう?
使いこなせるレベルの奴はウルショ打ったほうが強そうやし
573 名無しさん 2022/10/17(月) 17:57:55.42 ID:PDj5czEw0
579 名無しさん 2022/10/17(月) 17:59:09.64 ID:2fCVQTqe0
トルネードにはそれはないけど
590 名無しさん 2022/10/17(月) 18:00:12.06 ID:sBKxTyCja
>>579
ヤグラにバリア貼ってるとラピがめっちゃトルネード投げてくる🥺
583 名無しさん 2022/10/17(月) 17:59:37.22 ID:aqjmHtby0
584 名無しさん 2022/10/17(月) 17:59:39.88 ID:WMI+ud2G0
586 名無しさん 2022/10/17(月) 17:59:45.10 ID:9/WGiaWca
それはチャージャーというブキがタメた状態のほうが強いブキなので、お互いタメて
隠れているような時は先に飛び出したほうが負けてしまうため、出るに出られない状況になる。そういった状況を打破できるきっかけが作れないかということで生まれたのがチャージキープです。
あとはチャージャーでもトリッキーなことができるかなと思っていまして。例えば、今まではジャンプで越えられない段差でチャージャーが隠れていていた場合、攻撃しようと思ったらチャージを解除して段差の上に立たなければならなくて非常に危険でした。それが今回は先に段差を塗っておき、チャージキープで段差の上に上がって飛び出して撃つ。そんな工夫した戦い方が増やせると判断して追加しました。
はえ~すっごい考察力
605 名無しさん 2022/10/17(月) 18:02:02.08 ID:o1jHEwls0
>>586
チャージャー以外の目線はないんか?
613 名無しさん 2022/10/17(月) 18:02:36.40 ID:C8cjIdnj0
>>586
有利に自分がチャージャー使うことしか頭に無さそう
シューターのことなんか微塵も考えてなさそう
622 名無しさん 2022/10/17(月) 18:04:07.63 ID:ZLNl53Qu0
>>586
これソースあるん?さすがにきしょすぎやろ
640 名無しさん 2022/10/17(月) 18:07:21.87 ID:NDg88yNU0
>>586
ぴょんの配信よく見てるけど1段落目も2段落目もこの通りのことが頻繁に起きてるという実感があるわ
587 名無しさん 2022/10/17(月) 17:59:55.42 ID:SDcjk+tjp
メインと噛み合ってないからこれダメとか言ってんのエアプやろ
594 名無しさん 2022/10/17(月) 18:00:45.75 ID:C8cjIdnj0
+
タンサンボム
+
ナイスダマ
👆😃
595 名無しさん 2022/10/17(月) 18:00:53.06 ID:65a54sqo0
味方「バリアを壊された!」
604 名無しさん 2022/10/17(月) 18:01:52.09 ID:0TntWJwj0
>>595
攻められてるのにいない無能
624 名無しさん 2022/10/17(月) 18:04:41.94 ID:NDg88yNU0
>>595
君の勝ちやで
599 名無しさん 2022/10/17(月) 18:01:20.71 ID:E+yEyE/Fr
バンカラのバイト民が2に戻ってきた
611 名無しさん 2022/10/17(月) 18:02:27.50 ID:N4vP6UIfd
>>599
楽しそう
614 名無しさん 2022/10/17(月) 18:02:39.96 ID:PDj5czEw0
>>599
貫通スクスロ楽しいね🤗
616 名無しさん 2022/10/17(月) 18:03:12.13 ID:NNwKa4GS0
>>599
クマさん武器は楽しいからしゃーない
617 名無しさん 2022/10/17(月) 18:03:17.49 ID:0TntWJwj0
>>599
こういうのすき発売初期の売名絵ほんまうざかったわ
618 名無しさん 2022/10/17(月) 18:03:26.71 ID:DEjbi4HW0
>>599
4枚目リアルやな
600 名無しさん 2022/10/17(月) 18:01:23.44 ID:0wRxSs2kM
ワイはスクスロ
606 名無しさん 2022/10/17(月) 18:02:02.53 ID:yxsBpunwa
>>600
リッター包茎
610 名無しさん 2022/10/17(月) 18:02:19.45 ID:EplZzau50
>>600
チャージャー全部
味方にこんなら別にええんやけど
612 名無しさん 2022/10/17(月) 18:02:29.15 ID:Skjw2xdyr
>>600
リッターに決まってるだろ
603 名無しさん 2022/10/17(月) 18:01:42.95 ID:ZHNYVoOj0
607 名無しさん 2022/10/17(月) 18:02:10.79 ID:9jER6v8/p
615 名無しさん 2022/10/17(月) 18:02:43.57 ID:HtCNmvyxr
本日もサーモンランをやってまいります
本日の編成は
ジムワイパー、スプラシューター、リッター4K、役に立たない弓です
WAVE1談合に使う方の弓です
オオモノに対して無力、でありますので積極的にシャケコジャケの掃討並びに、我が国固有のコンテナ周りの領土を塗り安定した金いくらサプライチェーンを構築したいと思います
また、インク効率に優れた武器でありますのでカタパッドの掃討もしたいと思います
しっかりと外してまいります
625 名無しさん 2022/10/17(月) 18:04:49.76 ID:I49OkEW10
>>615
dps400超えがオオモノに無力なわけないだろ
もっと世間の声に耳を傾けろ
627 名無しさん 2022/10/17(月) 18:05:38.17 ID:NNwKa4GS0
>>615
おは総理
619 名無しさん 2022/10/17(月) 18:03:40.57 ID:DQEJnr/8p
発動したとき、リッターが相手にいる場合、リッターは○ぬ
いない場合は何も起こらない
↑欲しい???
626 名無しさん 2022/10/17(月) 18:05:00.54 ID:c3nnyqgu0
628 名無しさん 2022/10/17(月) 18:05:48.94 ID:+J7+sH/Ia
>>626
イカちゃんはちょっと抜けてるからしゃーない🦑
629 名無しさん 2022/10/17(月) 18:05:49.20 ID:0wRxSs2kM
>>626
バンカラ街は力こそ正義やぞ
638 名無しさん 2022/10/17(月) 18:06:49.88 ID:LW8pC7XI0
>>626
クマサン倒したし大丈夫やろの精神だぞ
631 名無しさん 2022/10/17(月) 18:05:50.93 ID:PDj5czEw0
632 名無しさん 2022/10/17(月) 18:05:57.54 ID:C8cjIdnj0
↑こいつにプレイヤーが勝つ方法
633 名無しさん 2022/10/17(月) 18:06:19.19 ID:zuGQv5fR0
637 名無しさん 2022/10/17(月) 18:06:49.58 ID:JAlDY5B10
639 名無しさん 2022/10/17(月) 18:06:58.65 ID:SeybnB2yd
サーバー縮小するの前提で処理落ちしやすいボムピ廃止してねーか?
ボムピ無しでもこのラグエラー処理落ちの惨状だが
641 名無しさん 2022/10/17(月) 18:07:35.25 ID:65a54sqo0
648 名無しさん 2022/10/17(月) 18:08:15.58 ID:d+/zbTkh0
>>641
きみは間違ってない
守ってても負けるだけや
642 名無しさん 2022/10/17(月) 18:07:35.62 ID:RMYjhDEX0
647 名無しさん 2022/10/17(月) 18:08:14.74 ID:NDg88yNU0
>>642
公式編集しに行けば?😂
643 名無しさん 2022/10/17(月) 18:07:36.83 ID:7y/bzMRBp
650 名無しさん 2022/10/17(月) 18:08:23.68 ID:iKU46iy4M
>>643
野上
「んほ~このリッターって武器ナメロウ金属で使うのたまんねぇ~」ドピュピュ
645 名無しさん 2022/10/17(月) 18:07:56.36 ID:0TntWJwj0
646 名無しさん 2022/10/17(月) 18:08:11.41 ID:0wRxSs2kM
651 名無しさん 2022/10/17(月) 18:08:33.85 ID:ZHNYVoOj0
652 名無しさん 2022/10/17(月) 18:08:43.45 ID:t7eoQnTZd
656 名無しさん 2022/10/17(月) 18:09:24.31 ID:acTUH4yS0
>>652
1人過激派おって草
657 名無しさん 2022/10/17(月) 18:09:30.64 ID:0TntWJwj0
>>652
最後草
663 名無しさん 2022/10/17(月) 18:10:25.01 ID:UN5DOYs4a
>>652
最後3も買えない貧乏人が言ってると思ったら草
654 名無しさん 2022/10/17(月) 18:08:56.42 ID:0KszDT1sp
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665990710/