ターンエーガンダム、ガチで再評価を受ける!
436 名無しさん 2022/10/17(月) 16:33:07.15 ID:y3hqOwfga
441 名無しさん 2022/10/17(月) 16:34:55.87 ID:/Tp5HIhd0
>>436
フェリーニに感情移入しまくりやでほんま
ジムスナK9の回、フェリーニとの相討ち回、グフマスターエクシアパーフェクトガンダムの回
この三話だけ見ればいいな!
449 名無しさん 2022/10/17(月) 16:36:01.07 ID:ELfwCd15d
>>436
雑に消化されたオーラバトラーに悲しき過去
ワイはビルドファイターズとリライズは好きだよ
463 名無しさん 2022/10/17(月) 16:38:56.31 ID:S2Dsc/9P0
>>436
ビルドファイターズトライとかいう前作のいいところを全て削ぎ落とした謎の作品
889 名無しさん 2022/10/17(月) 18:00:26.02 ID:atNwz5FRd
>>436
ワイが初めて見たガンダムやで🤗
パッパのプラモ狂四郎を読んだだけの知識でも楽しかったわ
440 名無しさん 2022/10/17(月) 16:33:58.48 ID:R5y/ahaYa
442 名無しさん 2022/10/17(月) 16:35:03.67 ID:e1Qw88mM0
443 名無しさん 2022/10/17(月) 16:35:10.61 ID:7fl29GGWp
445 名無しさん 2022/10/17(月) 16:35:42.63 ID:ph1mEWvyr
興味はあるけどどれから見ればいいか分からんし、ひとまずかっこよさそうなやつからみてみたい
459 名無しさん 2022/10/17(月) 16:38:00.17 ID:/Tp5HIhd0
>>445
第40話の運河のシーンやな
447 名無しさん 2022/10/17(月) 16:35:50.75 ID:HOPasjjH0
450 名無しさん 2022/10/17(月) 16:36:12.84 ID:gQmZeoLq0
451 名無しさん 2022/10/17(月) 16:36:21.25 ID:tDvd0Ol+0
武力を持つわってなんで叩かれたん?
至極真っ当な論理やん
454 名無しさん 2022/10/17(月) 16:36:50.96 ID:94FvMbQ20
455 名無しさん 2022/10/17(月) 16:36:53.15 ID:FdfEKl+TM
462 名無しさん 2022/10/17(月) 16:38:47.88 ID:Ql0Fn5NZa
>>455
せやで
457 名無しさん 2022/10/17(月) 16:37:33.44 ID:ZBdmfOHZa
458 名無しさん 2022/10/17(月) 16:37:34.69 ID:h0AVyuoa0
真宏のあだ名でしかないやんこんなん
461 名無しさん 2022/10/17(月) 16:38:37.50 ID:c0QMVAjV0
464 名無しさん 2022/10/17(月) 16:39:04.09 ID:LlmfnXvKp
Gレコは何であんなオ○ニーしちゃったん?
473 名無しさん 2022/10/17(月) 16:40:54.55 ID:OHlshtv10
>>464
4クールアニメだったらもう少し丁寧な出来になってたんかね
467 名無しさん 2022/10/17(月) 16:39:55.33 ID:ELfwCd15d
468 名無しさん 2022/10/17(月) 16:40:16.52 ID:W2b3anEw0
フルで聞くと最高や
469 名無しさん 2022/10/17(月) 16:40:23.77 ID:amONZ25w0
学園ものは学園内でとどまっちゃうからな
このままだと最終的にはグループ派閥争うクーデターとか起こるんだろうけど尻すぼみだろ
485 名無しさん 2022/10/17(月) 16:42:22.95 ID:c0QMVAjV0
>>469
たった3話であんだけ話動いて展開ないってせっかちすぎるやろ
470 名無しさん 2022/10/17(月) 16:40:30.63 ID:gQmZeoLq0
471 名無しさん 2022/10/17(月) 16:40:50.97 ID:/Tp5HIhd0
472 名無しさん 2022/10/17(月) 16:40:52.88 ID:DsTSUAK80
474 名無しさん 2022/10/17(月) 16:40:56.56 ID:WexoSm2cd
実際あんな風に動かないとパイロットはミンチになるだろうし
478 名無しさん 2022/10/17(月) 16:41:11.62 ID:mTHIRxr80
プラモ販促アニメ一生作り続けるキャリアから脱出できたかもしれないもしもの世界線
481 名無しさん 2022/10/17(月) 16:41:28.64 ID:A1C/thiEd
488 名無しさん 2022/10/17(月) 16:42:59.95 ID:JJc1YNFq0
>>481
種世代より前はもうネットから身を引いてる感あるわ
なんやかんやで世代交代はしとる
483 名無しさん 2022/10/17(月) 16:41:36.26 ID:gdc//24wa
497 名無しさん 2022/10/17(月) 16:43:47.99 ID:Zr2XoaPsa
>>483
行動に芯がないというか
行き当たりばったりすぎや
484 名無しさん 2022/10/17(月) 16:42:19.29 ID:XAXkvIS6a
493 名無しさん 2022/10/17(月) 16:43:19.50 ID:gQmZeoLq0
>>484
まだ息してるんだろうか
もう息を引き取ってるかもしれない
487 名無しさん 2022/10/17(月) 16:42:52.92 ID:xlUjtzuW0
512 名無しさん 2022/10/17(月) 16:46:13.34 ID:J50n6LqPa
>>487
サンライズかバンナムに社会見学しにきた子供たちが
「ガンダムは敷居が高い」
とか言われて、上層部のオッサンらがこりゃやべえと思い出して作り始めたのが水星やぞ
490 名無しさん 2022/10/17(月) 16:43:15.92 ID:f8L9hKmga
491 名無しさん 2022/10/17(月) 16:43:17.90 ID:BtegIdbg0
495 名無しさん 2022/10/17(月) 16:43:32.15 ID:Q4gDzCv00
519 名無しさん 2022/10/17(月) 16:47:00.73 ID:fa6o7+s9a
>>495
こないだジェリドと和解してたやろ
500 名無しさん 2022/10/17(月) 16:44:12.65 ID:/Tp5HIhd0
ワイのガンダムはビルドファイターズとガンダムバトルユニバースで止まっとる
511 名無しさん 2022/10/17(月) 16:45:59.11 ID:+zfrdZLpa
>>500
逆に聞きますけど3話で評価できるガンダムがあったか?って話ですよ
503 名無しさん 2022/10/17(月) 16:44:18.49 ID:iUoXPYl90
508 名無しさん 2022/10/17(月) 16:45:37.90 ID:BtegIdbg0
510 名無しさん 2022/10/17(月) 16:45:56.05 ID:24nq4eKY0
522 名無しさん 2022/10/17(月) 16:47:24.96 ID:h4tw/UU/r
523 名無しさん 2022/10/17(月) 16:47:40.74 ID:v/HQiG2p0
526 名無しさん 2022/10/17(月) 16:47:53.33 ID:c0QMVAjV0
565 名無しさん 2022/10/17(月) 16:52:54.93 ID:jpbmwzYG0
>>526
そもそも話題になってなきゃそんな話すらできんしな
528 名無しさん 2022/10/17(月) 16:47:56.28 ID:ztdg3OHu0
なんG民、水星にかこつけてガンダムを語りたいだけの○だった…
532 名無しさん 2022/10/17(月) 16:48:35.26 ID:KVU2fK5ya
>>528
😕!
536 名無しさん 2022/10/17(月) 16:49:14.53 ID:BtegIdbg0
>>528
星の○成就のためやからしゃーない
546 名無しさん 2022/10/17(月) 16:50:19.85 ID:gQmZeoLq0
>>528
最近ラーゼフォンとかファフナーとかのスレも立ってたな
567 名無しさん 2022/10/17(月) 16:53:08.23 ID:3OCNl6qz0
>>528
新規のために他のガンダム紹介してるんやぞ!
530 名無しさん 2022/10/17(月) 16:48:26.53 ID:DsTSUAK80
580 名無しさん 2022/10/17(月) 16:55:21.11 ID:59c60XZeM
>>530
糖質やん
531 名無しさん 2022/10/17(月) 16:48:29.33 ID:tIfmV/7R0
533 名無しさん 2022/10/17(月) 16:48:36.35 ID:DqRoSTr+0
芸術性の高さは評価される
539 名無しさん 2022/10/17(月) 16:49:21.93 ID:fa6o7+s9a
>>533
他のガンダムでも見てみたいな
544 名無しさん 2022/10/17(月) 16:49:45.47 ID:J50n6LqPa
>>533
まぁシドミードはそっち方面やったからね
537 名無しさん 2022/10/17(月) 16:49:16.26 ID:g011PS08d
538 名無しさん 2022/10/17(月) 16:49:16.49 ID:Zr2XoaPsa
言うてる自分もおっさんやし
540 名無しさん 2022/10/17(月) 16:49:36.82 ID:C3OJjHA9r
558 名無しさん 2022/10/17(月) 16:51:58.68 ID:eSzAczXtM
>>540
テクスチャぺたぺたの鬼滅とか○ぬほど絶賛されてたやろ
アニメーションとしての凄さは普通の人には分からないし需要もないんや
541 名無しさん 2022/10/17(月) 16:49:39.25 ID:/myQFZpG0
マッマが会議に映ってたり
543 名無しさん 2022/10/17(月) 16:49:42.26 ID:sE2Uq6VO0
ガキの頃の種○視聴ワイ「話の意味わからんけどガンダムかっこええ」
大人になって種○視聴ワイ「話の意味わからんけどガンダムかっこええ」
547 名無しさん 2022/10/17(月) 16:50:25.21 ID:/Tp5HIhd0
>>543
話の意味をわかりたくない作品を出すな
549 名無しさん 2022/10/17(月) 16:50:45.83 ID:vgODbC+Ya
>>543
すまん
ワイがガンダムに興味持ったの20越えてからや
666 名無しさん 2022/10/17(月) 17:14:43.26 ID:dHTMHU7Y0
>>543
2つ目はいいんですかね…
545 名無しさん 2022/10/17(月) 16:49:53.97 ID:Ep0vv7a/a
悲しい
553 名無しさん 2022/10/17(月) 16:51:16.95 ID:/Tp5HIhd0
>>545
限りなき旅路さえ聴けばガノタは静かになるから歌ではわかりあえる
つまり、マクロスだ
556 名無しさん 2022/10/17(月) 16:51:52.02 ID:YJ4b5Y/O0
>>545
オールドタイプやし
560 名無しさん 2022/10/17(月) 16:52:01.20 ID:FROSLy8E0
>>545
いうほどニュータイプ同士で分かり合えたか?
563 名無しさん 2022/10/17(月) 16:52:45.77 ID:sE2Uq6VO0
>>545
分かり合ってもその後大抵どっちか○ぬし
571 名無しさん 2022/10/17(月) 16:53:29.36 ID:hyL/sQBWa
>>545
分かりあえたのアムロとララアくらいだろ
551 名無しさん 2022/10/17(月) 16:51:11.26 ID:XUbmANnG0
552 名無しさん 2022/10/17(月) 16:51:16.54 ID:fHPBd6HO0
始めて観たガンダムはAGEや🤗
554 名無しさん 2022/10/17(月) 16:51:26.73 ID:+Qi9U0Bc0
555 名無しさん 2022/10/17(月) 16:51:39.85 ID:g011PS08d
559 名無しさん 2022/10/17(月) 16:51:59.11 ID:5UzrbVP10
561 名無しさん 2022/10/17(月) 16:52:21.88 ID:Zr2XoaPsa
572 名無しさん 2022/10/17(月) 16:53:36.80 ID:/Tp5HIhd0
>>561
アニメーションとしては傑作だから
あのクオリティを現代で維持すればそこだけガキは見るぞ
人間ドラマは飛ばすで~
ゴジラみたいなもんよ
574 名無しさん 2022/10/17(月) 16:54:22.58 ID:DqRoSTr+0
>>561
あのレベルの作画がまた見れるなら
泣いて喜ぶぞ
オーパーツレベル
575 名無しさん 2022/10/17(月) 16:54:26.80 ID:c0QMVAjV0
>>561
ライト層にはガトーの言ってること理解できない気がするわ
566 名無しさん 2022/10/17(月) 16:52:56.40 ID:DqRoSTr+0
思ってたけど
Twitterにキラアスランシンが
並んだ3人の版権画像投下されても
水星ほどいいねとか伸びないから
少し不安になってきた
まだ知らない人も多いのかな
577 名無しさん 2022/10/17(月) 16:54:53.61 ID:FROSLy8E0
>>566
やるのが15年遅いんよ
569 名無しさん 2022/10/17(月) 16:53:16.08 ID:qzS+NxFba
573 名無しさん 2022/10/17(月) 16:53:59.14 ID:Zr2XoaPsa
>>569
絵が古いから無理や
570 名無しさん 2022/10/17(月) 16:53:18.13 ID:eSzAczXtM
578 名無しさん 2022/10/17(月) 16:54:57.31 ID:/Tp5HIhd0
ロボット出てこないもん
579 名無しさん 2022/10/17(月) 16:55:19.56 ID:iUoXPYl90
581 名無しさん 2022/10/17(月) 16:55:25.97 ID:kbpE8NQw0
582 名無しさん 2022/10/17(月) 16:55:44.03 ID:rPtrAYKn0
そんでプラモ組んで戦わせて遊べたら満足やねん
584 名無しさん 2022/10/17(月) 16:56:07.42 ID:OeBFAqAqa
593 名無しさん 2022/10/17(月) 16:58:05.39 ID:/Tp5HIhd0
>>584
散りばめられてるネタがおっさん向け既存ファン向けってだけで内容はホビーアニメやろ
597 名無しさん 2022/10/17(月) 16:59:01.52 ID:aEu8Hv0t0
>>584
元ネタ知らんでも楽しめる作りにはなっとるやろ
591 名無しさん 2022/10/17(月) 16:57:36.88 ID:DqRoSTr+0
厨ニ機体にハマってたキッズだったから
髭を受け入れるのは無理だった
594 名無しさん 2022/10/17(月) 16:58:06.61 ID:MXri86XZM
話題性重視でいつものガンダムのノリはもう煙たがれるだけ
595 名無しさん 2022/10/17(月) 16:58:28.01 ID:wv48mBh7r
598 名無しさん 2022/10/17(月) 16:59:19.74 ID:eeHRGcsXa
>>595
誰だよ
子供は皆ニュータイプって言ったの
602 名無しさん 2022/10/17(月) 17:00:00.64 ID:Q4gDzCv00
>>595
草
599 名無しさん 2022/10/17(月) 16:59:29.42 ID:KNDx8U8Y0
603 名無しさん 2022/10/17(月) 17:00:08.90 ID:cfuVUU0Ya
>>599
大人になってからAGE見たらフリット異常過ぎて引いたわ
あいつおかしい
607 名無しさん 2022/10/17(月) 17:01:27.25 ID:OHlshtv10
>>599
毎週AGEシステムがどうのこうの問題か?
そもそもストーリーつまんねえし子供向けじゃねえしどうしようもなくね
605 名無しさん 2022/10/17(月) 17:00:48.80 ID:3OCNl6qz0
そのまま乙女ゲーやってて欲しい
609 名無しさん 2022/10/17(月) 17:02:03.27 ID:656poygTr
>>605
ガッツリ少女漫画やってほしいわ
なんG民もきゅんきゅんしてるしいけるやろ
610 名無しさん 2022/10/17(月) 17:02:27.09 ID:g011PS08d
>>605
いつもガンダムならヒロイン○ぬとかそれで盛り上がるの寒すぎるから
学園物貫くのもワイは全然アリや
611 名無しさん 2022/10/17(月) 17:02:49.02 ID:sE2Uq6VO0
>>605
脚本ギアスの大河内やろ
ずっと学園やるのが正解や
616 名無しさん 2022/10/17(月) 17:03:12.82 ID:+Qi9U0Bc0
>>605
実質ワタモテやぞ
621 名無しさん 2022/10/17(月) 17:03:40.84 ID:Mi+PYkIGa
>>605
決闘で○人が出るくらいはやってほしい😢
613 名無しさん 2022/10/17(月) 17:03:02.66 ID:42XiyLknp
やってはいけない組み合わせやったんよ😢
614 名無しさん 2022/10/17(月) 17:03:09.37 ID:0a0SfWIYd
615 名無しさん 2022/10/17(月) 17:03:10.61 ID:YQMqfFmE0
617 名無しさん 2022/10/17(月) 17:03:20.59 ID:Zr2XoaPsa
618 名無しさん 2022/10/17(月) 17:03:28.42 ID:9inrZpLp0
619 名無しさん 2022/10/17(月) 17:03:28.69 ID:SB/3KruXM
2回目ワイ「富野の最高傑作は間違いないが、これディアナのワガママに終始するな…🤔」
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665987665/