【悲報】ビッグマム海賊団、ただの雑魚集団だった事がバレ始める
150 名無しさん 2022/10/17(月) 11:02:01.03 ID:CDkXMSek0
153 名無しさん 2022/10/17(月) 11:02:48.71 ID:fXDY2inEd
154 名無しさん 2022/10/17(月) 11:03:59.90 ID:prno+Czy0
ニカの説明と話を長くしただけで退場
155 名無しさん 2022/10/17(月) 11:04:10.66 ID:QFcZpVK20
カタクリとオーブンが情けなさすぎる
スムージーやスナックに至っては出番らしい出番すら与えられてないし
156 名無しさん 2022/10/17(月) 11:04:19.22 ID:bVvLJTwI0
心臓一つ潰すくらいはするんだろうな
166 名無しさん 2022/10/17(月) 11:10:27.74 ID:aYenoOsC0
>>156
異形の体の秘密を知るのはええけど心臓潰されて弱体化するのはなんか嫌やわ
157 名無しさん 2022/10/17(月) 11:04:51.69 ID:l32D6Fgo0
158 名無しさん 2022/10/17(月) 11:04:57.76 ID:lYKXHWQ/p
ナンバー2は言うてどこも強い
その下ってなるとマムもカイドウも微妙やな
スムージーはまずちゃんと戦ってくれ
159 名無しさん 2022/10/17(月) 11:05:06.47 ID:CDkXMSek0
ジンベエ以下や
160 名無しさん 2022/10/17(月) 11:05:46.54 ID:v1w9u59I0
カタクリ戦以降のバトルで良かったバトルはないわ
同系統の能力はやっぱ能力漫画の華や
ルフィが出した技を更に上回る形で上位の技で応戦してくる感じは凄い良かった
161 名無しさん 2022/10/17(月) 11:06:07.97 ID:KZsDn7L60
どのタイミングで黒ひげを裏切るのか
162 名無しさん 2022/10/17(月) 11:06:21.15 ID:5GwrG8HP0
163 名無しさん 2022/10/17(月) 11:07:13.22 ID:P3FyjEnE0
幹部ごときが元帥に敵うわけない
165 名無しさん 2022/10/17(月) 11:07:53.87 ID:v1w9u59I0
カイドウはゾロにやらせるべきだったな
お互い因縁ある感じになるし
麦わらの海賊団強くなり過ぎになるだろとも思われるがシャンクスと同格のミホーク倒すのが目標ならこれくらいやっとかんとアカンところもあるし
ルフィ相手ならビッグマムも格下がらなかったな
168 名無しさん 2022/10/17(月) 11:12:11.93 ID:dhGQ6muQM
一度負けた雑魚共をこするなよ
176 名無しさん 2022/10/17(月) 11:14:53.19 ID:HAWoJbNZp
>>168
ギア無しルフィに負けたクロコが10億超えて四皇最高幹部になる漫画やぞ
なおモリアは切り捨てる模様
182 名無しさん 2022/10/17(月) 11:18:38.58 ID:tPUAsN+s0
>>168
ルフィたちの短期間のパワーアップは認めるのに敵のパワーアップを認めないのは愚かだよね
ワンピのパ○リと言われたフェアリーテイルでは主人公の属する集団以外もちゃんとパワーアップしていったのに
170 名無しさん 2022/10/17(月) 11:13:16.49 ID:TjFExFuM0
171 名無しさん 2022/10/17(月) 11:13:44.19 ID:SpzNDDXT0
172 名無しさん 2022/10/17(月) 11:13:46.65 ID:tPUAsN+s0
173 名無しさん 2022/10/17(月) 11:13:55.56 ID:kOOSe65d0
七武海(現四皇を一撃)しかも海賊団ごと
ルフィ、クロコダイル、ジンベエ、イワンコフ(七武海レベル)がマゼランからは逃げの一手
こいつ派手にやばくない?
188 名無しさん 2022/10/17(月) 11:19:23.51 ID:tPUAsN+s0
>>173
でも直ぐ下痢になって戦闘不能になるから
203 名無しさん 2022/10/17(月) 11:23:59.38 ID:TuXly1aq0
>>173
シリュウってこいつと互角くらいなんちゃうの?
174 名無しさん 2022/10/17(月) 11:14:31.97 ID:SvTbSETha
177 名無しさん 2022/10/17(月) 11:15:37.23 ID:88YWqpzU0
178 名無しさん 2022/10/17(月) 11:16:01.97 ID:fXDY2inEd
181 名無しさん 2022/10/17(月) 11:18:03.93 ID:tkg7tkckM
>>178
ルッチがボコボコにされるシーンみたいからいる
185 名無しさん 2022/10/17(月) 11:18:53.06 ID:6YnbFZtk0
>>178
深夜のスレにあったカクがベガパンクの作品説がなかなか面白かったからCP0も楽しみだわ
197 名無しさん 2022/10/17(月) 11:23:21.47 ID:prno+Czy0
>>178
今更感もあるしな
結局犬なのもダサいし
179 名無しさん 2022/10/17(月) 11:16:38.42 ID:H5t94QYUd
青雉…ビッグマム海賊団の最高幹部ボコボコにする
緑牛…百獣海賊団の最高幹部含めた幹部全員ボコボコにする
黄猿…ベンベックマン1人に微々たる
180 名無しさん 2022/10/17(月) 11:16:46.00 ID:H5t94QYUd
>>179
ビビるのミスや
183 名無しさん 2022/10/17(月) 11:18:41.03 ID:cn72D5Ita
ワイがもし思春期のガキなら自分の苗字をトラファルガーディーワーテルって名乗ってたわ
190 名無しさん 2022/10/17(月) 11:20:12.76 ID:6YnbFZtk0
>>183
放課後のジョーカーレベルの黒歴史になりそう
186 名無しさん 2022/10/17(月) 11:18:59.98 ID:KbhTvU8g0
負けるにしても良い勝負して欲しい
187 名無しさん 2022/10/17(月) 11:19:02.01 ID:7cX3ruhs0
189 名無しさん 2022/10/17(月) 11:20:08.14 ID:oA6Ahl2v0
191 名無しさん 2022/10/17(月) 11:21:42.55 ID:6fJOah4op
231 名無しさん 2022/10/17(月) 11:34:47.00 ID:oETrwXcXM
>>191
スナック
192 名無しさん 2022/10/17(月) 11:21:44.31 ID:nqVJLOoEa
193 名無しさん 2022/10/17(月) 11:21:56.41 ID:Zzo4r+d90
194 名無しさん 2022/10/17(月) 11:22:13.12 ID:rKlms/0J0
195 名無しさん 2022/10/17(月) 11:22:53.33 ID:kOOSe65d0
マルコ
ゾロ
キング
カタクリ
モージ
ベックマン
バージェス
Dr.インディゴ
レイリー
うーん
200 名無しさん 2022/10/17(月) 11:23:40.66 ID:V+NxueiYp
>>195
バギーのところは実態はともかく周りから見ればミホークやろ
196 名無しさん 2022/10/17(月) 11:23:20.58 ID:pGXbJ7C/0
銃ってお前
201 名無しさん 2022/10/17(月) 11:23:53.63 ID:prno+Czy0
>>196
あいつにビビる黄猿なんやねん
213 名無しさん 2022/10/17(月) 11:27:23.42 ID:tPUAsN+s0
>>196
海楼石の弾をうつのかもしれない
198 名無しさん 2022/10/17(月) 11:23:22.99 ID:mkimuo930
199 名無しさん 2022/10/17(月) 11:23:40.58 ID:Zzo4r+d90
覇王纏える今のルフィには勝てないやろけど
202 名無しさん 2022/10/17(月) 11:23:54.02 ID:/9+MLEFza
ギア5th使えないルフィと同じくらいのイメージや
207 名無しさん 2022/10/17(月) 11:24:33.60 ID:V+NxueiYp
>>202
赤青は分かる
藤とかドレスローザ見る限りギア4ルフィ以下やろ
205 名無しさん 2022/10/17(月) 11:24:29.02 ID:MXri86XZM
政府に従うふりして国家乗っ取り企てた脱走犯やぞ
210 名無しさん 2022/10/17(月) 11:25:56.13 ID:cBZg+PMxM
シャクヤクなんやっけ?
211 名無しさん 2022/10/17(月) 11:27:03.89 ID:prno+Czy0
212 名無しさん 2022/10/17(月) 11:27:10.79 ID:nqVJLOoEa
215 名無しさん 2022/10/17(月) 11:28:14.47 ID:V+NxueiYp
>>212
そんなん言ったらジンベエの仲間の嫁だってプリンの姉やん
214 名無しさん 2022/10/17(月) 11:28:01.51 ID:xTTJGCxsd
ノロノロの実「この世界に存在するノロマ光子を放出する能力なので覇気関係ないです」
おやびん最強すぎる
219 名無しさん 2022/10/17(月) 11:30:19.23 ID:54gwEcA70
>>214
見聞色で避けられる
217 名無しさん 2022/10/17(月) 11:29:41.15 ID:gMPbpC46a
218 名無しさん 2022/10/17(月) 11:30:14.82 ID:6dJH+/400
カイドウは別格として
221 名無しさん 2022/10/17(月) 11:31:31.90 ID:DQ0hS8Dpp
スターウォーズのミディク○リアンみたいなもんやろあれ
225 名無しさん 2022/10/17(月) 11:32:27.85 ID:54gwEcA70
サンジくらいしか捌けないやろ
226 名無しさん 2022/10/17(月) 11:32:52.45 ID:M28R2Od2r
227 名無しさん 2022/10/17(月) 11:33:08.03 ID:BnsaoSsS0
ごり押しで麦わらにも勝てるはずなのにキビキビ一つで瓦解するって運がなさ過ぎない?
228 名無しさん 2022/10/17(月) 11:33:59.90 ID:DQ0hS8Dpp
シンプルな能力ほど強い
229 名無しさん 2022/10/17(月) 11:34:35.32 ID:1IHneaNc0
232 名無しさん 2022/10/17(月) 11:34:54.94 ID:tPUAsN+s0
233 名無しさん 2022/10/17(月) 11:35:11.71 ID:w2ryie+Z0
235 名無しさん 2022/10/17(月) 11:36:28.15 ID:OUpbSa9A0
236 名無しさん 2022/10/17(月) 11:37:42.47 ID:i4aTcBQda
241 名無しさん 2022/10/17(月) 11:40:02.10 ID:KTC7cgeCa
242 名無しさん 2022/10/17(月) 11:41:00.52 ID:KWyjbmUva
243 名無しさん 2022/10/17(月) 11:41:09.31 ID:KWyjbmUva
244 名無しさん 2022/10/17(月) 11:41:40.53 ID:qbDAoGaO0
275 名無しさん 2022/10/17(月) 11:56:30.63 ID:XsH4bCxa0
>>244
あいつはゴムだろ?発言なきゃ納得できる説だったかも
472 名無しさん 2022/10/17(月) 12:42:12.87 ID:mSDzztbj0
>>244
クロコ厨必○すぎやろ
246 名無しさん 2022/10/17(月) 11:43:19.10 ID:TbXXRMoU0
尾田くんのその場のノリと気分でどうにでもなるやろこれ
255 名無しさん 2022/10/17(月) 11:47:49.21 ID:BuIBCpt70
>>246
どんな漫画でもそうだけど後から出てくるキャラが前のキャラより雑魚だと盛り上がらないからインフレし続けるしか無いんよな
ドラゴボもいつの間に惑星破壊とかのレベルまできてるし
247 名無しさん 2022/10/17(月) 11:44:34.67 ID:OB4xy8n5p
キッドの部下 キラーだけ強い
ベッジの部下 ヴィト、ゴッティはなかなか
ロー、ウルージ、ホーキンス、ボニー、ドレーク、アプーの部下 うんち
ええんか…
374 名無しさん 2022/10/17(月) 12:27:32.70 ID:mkimuo930
>>247
アプーはナンバーズで補強したやろ
248 名無しさん 2022/10/17(月) 11:44:46.36 ID:1vng8DR+p
249 名無しさん 2022/10/17(月) 11:45:53.85 ID:DQ0hS8Dpp
251 名無しさん 2022/10/17(月) 11:46:56.68 ID:MZxEmUx80
252 名無しさん 2022/10/17(月) 11:47:33.58 ID:hzMT0ILDp
自分のとこに攻めてきたから対抗して○しただけなのに
ジャックにもっと粘着しとけよと思ったわw
254 名無しさん 2022/10/17(月) 11:47:44.31 ID:jLC8KI6f0
256 名無しさん 2022/10/17(月) 11:48:38.46 ID:jLC8KI6f0
257 名無しさん 2022/10/17(月) 11:49:13.64 ID:1IHneaNc0
258 名無しさん 2022/10/17(月) 11:49:29.78 ID:i4aTcBQda
それあるか無いかで大分変わらない?
260 名無しさん 2022/10/17(月) 11:50:56.65 ID:y9PAa6/00
いわゆるカプ厨ってやつなんか?
264 名無しさん 2022/10/17(月) 11:52:11.71 ID:1vng8DR+p
>>260
キッドレベルが写しを手に入れられる方法がそんくらいしかないってだけじゃん
261 名無しさん 2022/10/17(月) 11:50:58.31 ID:SkGdm9nO0
そら強いわ
269 名無しさん 2022/10/17(月) 11:53:23.71 ID:Qqy5HJDv0
>>261
青キジが黒ひげの10番艦になってて更にシーザークラウンも入ったら強すぎるわ
263 名無しさん 2022/10/17(月) 11:52:07.71 ID:DQ0hS8Dpp
265 名無しさん 2022/10/17(月) 11:52:30.37 ID:C4igHw3Va
白ひげ 赤犬をボコれる
マルコ 黄猿と戦える
ジャズ 青雉と戦える
ビスタ ミホークと戦える
267 名無しさん 2022/10/17(月) 11:52:59.01 ID:jLC8KI6f0
271 名無しさん 2022/10/17(月) 11:54:44.61 ID:fMsS5c8Ia
272 名無しさん 2022/10/17(月) 11:55:01.39 ID:DQ0hS8Dpp
ローみたいな過去エピソードも特に語られてないし
2年前の時点で民間人襲ったりで懸賞金高いっていうイメージあるから
273 名無しさん 2022/10/17(月) 11:55:12.53 ID:KTC7cgeCa
303 名無しさん 2022/10/17(月) 12:09:48.32 ID:at140s/10
>>273
ゼウス込みのナミはともかく見聞しか使えないウソップとか
覇気のはの字もないロボとかトナカイ相手にガチりすぎやろ
274 名無しさん 2022/10/17(月) 11:56:26.14 ID:0TuTLvaQ0
279 名無しさん 2022/10/17(月) 11:57:41.13 ID:KTC7cgeCa
>>274
海軍て読者になめられてるの気にしてるのかもしれん
280 名無しさん 2022/10/17(月) 11:58:07.52 ID:1vng8DR+p
>>274
和の国の為にわざわざ回収して行ってくれたんや
276 名無しさん 2022/10/17(月) 11:56:33.84 ID:R7V7MIU90
これ全部書くだけで3年かかりそう
281 名無しさん 2022/10/17(月) 11:59:15.23 ID:OroB4t9bd
282 名無しさん 2022/10/17(月) 12:00:07.31 ID:h1I+EgJop
>>281
99%ゾオンやからおたまで完封なんだよね…
284 名無しさん 2022/10/17(月) 12:02:07.38 ID:jJMkRkjD0
287 名無しさん 2022/10/17(月) 12:02:47.66 ID:aH0oIXWma
>>284
ブラはしろ
288 名無しさん 2022/10/17(月) 12:03:25.95 ID:wctOdf8Oa
>>284
エッッッッッ
311 名無しさん 2022/10/17(月) 12:12:22.73 ID:09RGX2rq0
>>284
おほー😋
290 名無しさん 2022/10/17(月) 12:04:10.50 ID:KbhTvU8g0
292 名無しさん 2022/10/17(月) 12:05:13.62 ID:h1I+EgJop
>>290
黒ひげやろ
略奪して酒飲んで女犯す理想の海賊や
293 名無しさん 2022/10/17(月) 12:05:29.13 ID:Zzo4r+d90
294 名無しさん 2022/10/17(月) 12:06:27.64 ID:h1I+EgJop
糸で分身作ります、糸で体内修復します、糸を雲に引っ掛けて飛びますとかア○やろ
308 名無しさん 2022/10/17(月) 12:11:26.62 ID:xTTJGCxsd
>>294
ゾオンでもこれやから
295 名無しさん 2022/10/17(月) 12:07:24.99 ID:3U9/NKmu0
297 名無しさん 2022/10/17(月) 12:08:06.03 ID:wctOdf8Oa
>>295
フッフッフ
296 名無しさん 2022/10/17(月) 12:07:35.88 ID:DQ0hS8Dpp
298 名無しさん 2022/10/17(月) 12:08:06.21 ID:HI6/rK7n0
300 名無しさん 2022/10/17(月) 12:08:11.97 ID:Zzo4r+d90
304 名無しさん 2022/10/17(月) 12:10:32.79 ID:GwE5HEtM0
307 名無しさん 2022/10/17(月) 12:11:07.27 ID:3U9/NKmu0
309 名無しさん 2022/10/17(月) 12:11:28.60 ID:QwfFACuR0
314 名無しさん 2022/10/17(月) 12:13:03.63 ID:1KT+mEBNa
318 名無しさん 2022/10/17(月) 12:14:15.56 ID:8Qv99ieK0
>>314
じゃあどう拐うんや
319 名無しさん 2022/10/17(月) 12:14:43.09 ID:at140s/10
>>314
覚醒三つ目族はポーネグリフ読めるって言ってたやん
今んとこ光月一族はモモノスケも読めないしロビンか覚醒三つ目族だけや
315 名無しさん 2022/10/17(月) 12:13:07.33 ID:oUYp72EYd
強力な能力者から能力を奪って
青キジにプリンを攫わせて
ローからロードポーネグリフを奪う
こいつだけガチでやりすぎやろ