【悲報】ビッグマム海賊団、ただの雑魚集団だった事がバレ始める
1 名無しさん 2022/10/17(月) 10:09:45.54 ID:UZRO8ZEx0
カタクリ…シーザーのガスに翻弄される雑魚
クラッカー…青キジ?に瞬○されプリンを拉致された雑魚
スムージー…多分雑魚
スナック…ウルージに負けた雑魚
2 名無しさん 2022/10/17(月) 10:09:55.85 ID:UZRO8ZEx0
3 名無しさん 2022/10/17(月) 10:10:13.83 ID:RaPAE3+y0
4 名無しさん 2022/10/17(月) 10:10:27.47 ID:awG8UA6Z0
最強の能力まである
5 名無しさん 2022/10/17(月) 10:10:44.68 ID:SfcRDBZy0
強い奴にはビスケット兵なんて無駄なんやな
6 名無しさん 2022/10/17(月) 10:11:00.37 ID:rfFTqrwx0
7 名無しさん 2022/10/17(月) 10:11:30.49 ID:foEkoLGU0
8 名無しさん 2022/10/17(月) 10:12:16.45 ID:Ijk3MUWCp
9 名無しさん 2022/10/17(月) 10:12:18.44 ID:d0RU6dOp0
そう考えると白ひげは層厚いわ
18 名無しさん 2022/10/17(月) 10:15:02.21 ID:mPHsvYHz0
>>9
素でリキリキ以上のパワーあるしな
50 名無しさん 2022/10/17(月) 10:25:21.61 ID:VlslPDlY0
>>9
ジョズって青雉に瞬○されたり41歳に操られたり散々だな
11 名無しさん 2022/10/17(月) 10:12:59.77 ID:pj7I/hCda
12 名無しさん 2022/10/17(月) 10:13:03.97 ID:sbEoeWRea
16 名無しさん 2022/10/17(月) 10:14:09.09 ID:vPpItctc0
>>12
キングは攻略法見つけないと倒せないのが強い
他はフィジカルだけの雑魚
13 名無しさん 2022/10/17(月) 10:13:05.97 ID:5KuV83TV0
今の覇王色纏ったニカルフィがガチればワンパンやで
14 名無しさん 2022/10/17(月) 10:13:38.00 ID:kcE+QHox0
麦わらも中々やけど
20 名無しさん 2022/10/17(月) 10:15:08.97 ID:awG8UA6Z0
>>14
後付けで格上げしてるだけ
208 名無しさん 2022/10/17(月) 11:24:35.80 ID:at140s/10
>>14
でも白髭は義兄弟のおでん○されてもカイドウとの直接対決避けてた敗北者やん
義理の息子のエースが○されそうになった時は全滅覚悟で海軍と直接やりあったのに
15 名無しさん 2022/10/17(月) 10:13:39.14 ID:kvT0LicS0
17 名無しさん 2022/10/17(月) 10:14:25.69 ID:sbEoeWRea
21 名無しさん 2022/10/17(月) 10:15:34.01 ID:yakt6LcZ0
>>17
バランスが良いからな
幹部3人で敵の最高幹部囲んで倒すんや
19 名無しさん 2022/10/17(月) 10:15:06.33 ID:nF1FQlfJ0
22 名無しさん 2022/10/17(月) 10:16:03.22 ID:wi9ukmdM0
23 名無しさん 2022/10/17(月) 10:17:01.39 ID:sbEoeWRea
24 名無しさん 2022/10/17(月) 10:17:02.02 ID:LRMxl+ax0
他は大したことない
25 名無しさん 2022/10/17(月) 10:17:02.97 ID:9Z7MWoxS0
白ひげもビッグマムも窒息○させれるやん
26 名無しさん 2022/10/17(月) 10:17:06.04 ID:GXABKbUEd
似非ファミリーちゃうからな
27 名無しさん 2022/10/17(月) 10:17:15.63 ID:DCGE6zKxp
28 名無しさん 2022/10/17(月) 10:17:58.51 ID:5K74Txsl0
本物の家族やけど絆は似非家族の白ひげより薄い皮肉や
29 名無しさん 2022/10/17(月) 10:18:55.91 ID:u6Mi9TBpa
37 名無しさん 2022/10/17(月) 10:21:46.29 ID:TC/g0VZL0
>>29
雨降ってたしダメやろ
56 名無しさん 2022/10/17(月) 10:27:43.19 ID:w2ryie+Z0
>>29
あそこで半端な活躍しかできてないモリアが一番やばい
ちょっとゾンビ作ってちょっとオーズ刺しただけやん
30 名無しさん 2022/10/17(月) 10:19:14.79 ID:sbEoeWRea
一年オナ禁しても無理やろ
31 名無しさん 2022/10/17(月) 10:19:50.46 ID:6vicpzaR0
マジで戦うしか出来へんやつばっか
32 名無しさん 2022/10/17(月) 10:19:59.27 ID:ZAq5f0Wfa
33 名無しさん 2022/10/17(月) 10:20:15.02 ID:P4LJjcK80
2年後やと一番好きなキャラやのに
42 名無しさん 2022/10/17(月) 10:22:57.70 ID:Hg4ovvkDp
>>33
言うて再登場すれば謎インフレするやろ
そういう漫画やし
プリンが黒ひげ編で重要になるなら多分カタクリは再登場するから信じろ
34 名無しさん 2022/10/17(月) 10:20:21.73 ID:kDRihad+0
こいつらがちゃんと間に合ってれば結果変わってたわ
35 名無しさん 2022/10/17(月) 10:20:45.15 ID:hu9cXgod0
他のやつ働けや
36 名無しさん 2022/10/17(月) 10:20:56.05 ID:DrqORrON0
畜生共に粘着されて可哀想やったわ
39 名無しさん 2022/10/17(月) 10:22:32.27 ID:tyzsRsnR0
>>36
○んだ
46 名無しさん 2022/10/17(月) 10:24:30.22 ID:tkg7tkckM
>>36
あれ逆恨みされすぎててかわいそうだった
40 名無しさん 2022/10/17(月) 10:22:42.49 ID:sbEoeWRea
41 名無しさん 2022/10/17(月) 10:22:54.11 ID:vo/EbaQ90
43 名無しさん 2022/10/17(月) 10:23:11.67 ID:RwWe6VvQa
44 名無しさん 2022/10/17(月) 10:23:47.83 ID:c3g2qqAU0
ルフィといい勝負する程強いはずやろ
尾田適当になってないか
54 名無しさん 2022/10/17(月) 10:26:54.25 ID:Hg4ovvkDp
>>44
ルフィがあいつ強いから勝ちたいって望む珍しい良ライバルやったのになぁ
敵だから倒す、で終わりじゃないキャラってほんま少ないのに
45 名無しさん 2022/10/17(月) 10:24:25.50 ID:Ey9NmXMk0
47 名無しさん 2022/10/17(月) 10:24:52.92 ID:gWPZj9/w0
48 名無しさん 2022/10/17(月) 10:25:16.15 ID:ZAq5f0Wfa
51 名無しさん 2022/10/17(月) 10:25:55.33 ID:sbEoeWRea
41歳のお下がりとフラグ立ってたやろ?
52 名無しさん 2022/10/17(月) 10:26:36.81 ID:ljhfNvZwp
80 名無しさん 2022/10/17(月) 10:37:21.96 ID:/v7jvi2a0
>>52
くっそ強いのにロウソク二本挿したイカダのやつもおるし
53 名無しさん 2022/10/17(月) 10:26:40.95 ID:3Oyr6pGea
白ひげ弱いビッグマム強いって聞く耳持たなかったやん
55 名無しさん 2022/10/17(月) 10:27:20.61 ID:5GwrG8HP0
57 名無しさん 2022/10/17(月) 10:27:48.29 ID:sbEoeWRea
60 名無しさん 2022/10/17(月) 10:28:29.77 ID:md3Q99Hp0
61 名無しさん 2022/10/17(月) 10:29:07.01 ID:0kMxkssVd
62 名無しさん 2022/10/17(月) 10:29:38.03 ID:09RGX2rq0
>>61
犬猫に負けるヤツらが未来視出来るやつより強いわけないだろ
63 名無しさん 2022/10/17(月) 10:29:45.14 ID:Gx76EjqZ0
66 名無しさん 2022/10/17(月) 10:31:09.35 ID:aT9VnAj80
68 名無しさん 2022/10/17(月) 10:31:18.26 ID:sbEoeWRea
三将星が誰も来ないから孤軍奮闘で犬猫抑えてたのに・・・
71 名無しさん 2022/10/17(月) 10:32:30.10 ID:Hg4ovvkDp
>>68
ワイも好きやし強いとも思うけど
結局クラッカーどころかスナックより弱いの確定してるからなぁ
69 名無しさん 2022/10/17(月) 10:32:11.89 ID:XJJS5i/o0