【悲報】ベヨネッタ声優「ギャラが安すぎて降板した。ファンはこんなクソゲー買うな」
180 名無しさん 2022/10/17(月) 12:04:09.49 ID:N5Hp1b0m0
おもろい?
195 名無しさん 2022/10/17(月) 12:06:21.94 ID:k1qHZQVz0
>>180
まあステージ制のアクションゲーや
183 名無しさん 2022/10/17(月) 12:04:32.38 ID:BI+xnts40
184 名無しさん 2022/10/17(月) 12:04:39.33 ID:LwkYbspsd
Good Luck Have Funの新しいレポートによると、複数のトリプル A ゲーム開発者が、人間の才能の代わりに音声演技に AI プログラムを使用していることが明らかになりました。この技術の背後にある会社は、約 20 人のプロの声優を含むボーカル パフォーマンスのライブラリを含む Altered AI です。
文章を音声で読み上げるテキスト読み上げと類似点はありますが、AI の声優はより倫理的に危ういと考えられています。声優の口調や声質を変えるツールが存在することから、その技術が声優に取って代わる可能性が懸念されていました。 \xa0
NDA は、レポートで明示的に名前が付けられている開発者が 2 人だけであることを意味します\xa0。Hellblade\xa0の開発者である Ninja Theory は、Altered と提携しているとされています。さらに、ネオン ジャイアントは、2021 年のゲームThe Ascent\xa0の声優に Altered を使用したと伝えられてい\xa0ます。
185 名無しさん 2022/10/17(月) 12:04:46.37 ID:7k9sG9wZa
一回は通ったからって二回もゴネたら駄目やで
187 名無しさん 2022/10/17(月) 12:04:58.74 ID:DudWbyshd
てかアメリカって仕事してないやつとかどう今生活しとるんやろな
給料も上がって羨ましいみたいなこと日本で言ってる層もおるが学生や老人とか働いてない奴は地獄じゃね?
188 名無しさん 2022/10/17(月) 12:05:05.05 ID:7BP5zB/ha
189 名無しさん 2022/10/17(月) 12:05:11.94 ID:r3KWDHmu0
買うか買わないかは消費者が決めること
190 名無しさん 2022/10/17(月) 12:05:16.55 ID:fnLZlOrkp
191 名無しさん 2022/10/17(月) 12:05:27.34 ID:8wxDMcBRM
192 名無しさん 2022/10/17(月) 12:05:49.85 ID:ybnL36nz0
普通に業界人がこう言うてるからな
ブラックやん
196 名無しさん 2022/10/17(月) 12:06:31.65 ID:zC5CMPUi0
>>192
消せ
197 名無しさん 2022/10/17(月) 12:06:40.93 ID:9pP4NBWJ0
>>192
この人はベヨネッタのワード数とか一切知らないとおもうで
ワードも少なく収録時間もそれほどかからない事すら
199 名無しさん 2022/10/17(月) 12:06:46.32 ID:Xl/OANS50
>>192
falloutとセリフ量全然ちゃうやろ
200 名無しさん 2022/10/17(月) 12:06:50.04 ID:N5Hp1b0m0
>>192
ゲーム業界が安くこき使いまくってると言う話なんやな?
204 名無しさん 2022/10/17(月) 12:07:12.80 ID:QAkGTLsr0
>>192
PoEとかFOのボイス吹き込んだ総額ギャラと比べてたら笑うわ
194 名無しさん 2022/10/17(月) 12:06:15.71 ID:yCPnewTK0
201 名無しさん 2022/10/17(月) 12:06:55.16 ID:IBH2ndo9a
203 名無しさん 2022/10/17(月) 12:07:02.20 ID:Zja5bPps0
60万を家賃2ヶ月払えない端金とか言ってもそれ以外に仕事してるやろ?
205 名無しさん 2022/10/17(月) 12:07:23.12 ID:hDcOnbVs0
211 名無しさん 2022/10/17(月) 12:07:55.11 ID:qNf/Ozee0
213 名無しさん 2022/10/17(月) 12:08:02.47 ID:zo77DAgh0
こういう奴、こういう奴が居るってわかった訳だし
今後は提示金額で仕事受ける人しか雇わねければいいし
件のバ○アはもうプラチナから今後使われないし、使いたくねーって企業も出るやろ
216 名無しさん 2022/10/17(月) 12:08:28.11 ID:yCPnewTK0
>>213
まあ確かにそんだけの話やな
219 名無しさん 2022/10/17(月) 12:08:58.47 ID:t7Op/kGT0
220 名無しさん 2022/10/17(月) 12:09:06.84 ID:ujC3xHbJd
225 名無しさん 2022/10/17(月) 12:09:41.62 ID:5fphhSp5a
買うななんて言う権利はないでしょ(´・ω・`)
226 名無しさん 2022/10/17(月) 12:09:49.24 ID:CitG8WYz0
ざまあみろ
227 名無しさん 2022/10/17(月) 12:09:58.35 ID:/rz20IIBa
228 名無しさん 2022/10/17(月) 12:10:20.09 ID:CTcj2lA50
232 名無しさん 2022/10/17(月) 12:10:44.13 ID:tN08tWnlr
DMCのパ○リみたいな印象しか無いんやが
247 名無しさん 2022/10/17(月) 12:12:42.20 ID:dhQ0T+nB0
>>232
DMCの神谷のゲームやし普通に面白いで
235 名無しさん 2022/10/17(月) 12:11:17.28 ID:x8hT4YQc0
不買運動←???
243 名無しさん 2022/10/17(月) 12:12:07.14 ID:r3KWDHmu0
>>235
炎上商法やな
236 名無しさん 2022/10/17(月) 12:11:29.97 ID:e8F4MBM9d
不満なのでSNSでぼやきます→うーん?
私が関わっていないのでボイコットしてください→は?
237 名無しさん 2022/10/17(月) 12:11:30.18 ID:1KT+mEBNa
238 名無しさん 2022/10/17(月) 12:11:47.75 ID:LiRQhId4r
239 名無しさん 2022/10/17(月) 12:11:51.29 ID:ARPNivaaa
260 名無しさん 2022/10/17(月) 12:14:01.57 ID:Tk/4Ebuj0
>>239
無名の任天堂専属声優の意見とか誰も耳を貸さんやろ
現にMSの開発者が安い言うてるわけや
244 名無しさん 2022/10/17(月) 12:12:20.65 ID:oa9cE5a7r
245 名無しさん 2022/10/17(月) 12:12:24.28 ID:LwkYbspsd
このバ○アがキチ○イなだけ
246 名無しさん 2022/10/17(月) 12:12:25.90 ID:4pePR+RVM
特に海外の人やし
262 名無しさん 2022/10/17(月) 12:14:14.49 ID:r+i/kBCra
>>246
物価違いすぎて正直ピンと来んしな
248 名無しさん 2022/10/17(月) 12:12:45.45 ID:TOPbArs+a
249 名無しさん 2022/10/17(月) 12:12:51.37 ID:PH6+uPZtM
また、一部の例外を除いてどちらかの仕事しか受けることはできません。新人の声優や俳優は、ユニオンに入っていない状態で、且つ、支払いのあまりよくない仕事からスタートします。ノン・ユニオンの仕事は、お金はよくないのですが仕事の数は多いです。
──皆さん、最終的にユニオンに入るのでしょうか?
そうですね。有名になってくると「ユニオンに入りなさい」と声がかかります。
──加入費や年間費みたいなものは?
年間3000ドル~5000ドルくらい払います。ユニオンが持っている仕事の数が少ないので入ったら入ったで大変です。しかも、ユニオンは州ごとにあり、どこに住んでいるかで振られる仕事も変わります。
それに、人気の作品に出演するためにはオーディションに勝ち残らないといけません。ですので、ユニオンに入ったからといって安泰なわけではないです。あまりにも仕事がない人は、「ユニオン以外の仕事もしたい」と申し出て、ノン・ユニオンの仕事をすることもあります。
はぇ〜…
251 名無しさん 2022/10/17(月) 12:12:54.24 ID:XzzN+q9l0
253 名無しさん 2022/10/17(月) 12:12:57.23 ID:YGVBYMylM
261 名無しさん 2022/10/17(月) 12:14:12.05 ID:LcqiRCrC0
>>253
ダンテがトーチャー食らうの見たい
256 名無しさん 2022/10/17(月) 12:13:16.68 ID:6ibv9BOb0
何言うてんのこのおばさん
257 名無しさん 2022/10/17(月) 12:13:17.18 ID:QKlFq3mE0
259 名無しさん 2022/10/17(月) 12:13:59.41 ID:JihqRB+00
8年間禄に声優の仕事をしてないのに16時間労働で60万円提示される
これでありがたいとは思わんのにビックリやわ
269 名無しさん 2022/10/17(月) 12:15:07.43 ID:eWm8Tt+ud
>>259
ベヨネッタしか仕事なくて草
実質素人じゃん
271 名無しさん 2022/10/17(月) 12:15:17.09 ID:yCPnewTK0
>>259
ベヨちょっと売れてワイの声のおかげや!とか思ったんやろかすごいな
281 名無しさん 2022/10/17(月) 12:16:24.29 ID:+yxLzJisa
>>259
あー他に仕事無かったから発売前に喚いたんか
やばいやろ
351 名無しさん 2022/10/17(月) 12:23:20.98 ID:8FDS73DlM
>>259
アイマスの声優でこんな人がいなかったっけ?
263 名無しさん 2022/10/17(月) 12:14:14.99 ID:OZQkx/BYa
264 名無しさん 2022/10/17(月) 12:14:28.64 ID:FY7Tfv9od
あくまで声優としての出演なんやから
265 名無しさん 2022/10/17(月) 12:14:29.84 ID:WfTsjyNpa
268 名無しさん 2022/10/17(月) 12:14:57.48 ID:DCnch21jM
270 名無しさん 2022/10/17(月) 12:15:11.89 ID:kw0dqJtv0
273 名無しさん 2022/10/17(月) 12:15:22.05 ID:ry7ivSeWa
外人にそれやったら普通にへ○ト問題に発展するやろ
274 名無しさん 2022/10/17(月) 12:15:25.48 ID:6mwXN0DA0
280 名無しさん 2022/10/17(月) 12:16:24.07 ID:JihqRB+00
>>274
業界人が妥当な金額って言ってるんやで
画像すら読めないニートさん
318 名無しさん 2022/10/17(月) 12:20:41.20 ID:rAKerJJCp
>>274
英語読めない系ニート?
275 名無しさん 2022/10/17(月) 12:15:37.35 ID:Jt7prpI20
276 名無しさん 2022/10/17(月) 12:15:38.57 ID:H0P+zJJ10
282 名無しさん 2022/10/17(月) 12:16:39.89 ID:WfTsjyNpa
301 名無しさん 2022/10/17(月) 12:18:59.23 ID:GIJXKXFqM
>>282
アメリカは物価はインフレしてるのに
何故かゲームの値段はあげれない国なんや
未だに新作が60ドルやぞ
284 名無しさん 2022/10/17(月) 12:17:09.51 ID:RN501nl80
285 名無しさん 2022/10/17(月) 12:17:17.65 ID:zn8YlmDb0
こんな書かれ方されとるけど養成機関を渡り歩いてたのって誇れる実績か…?🤔
305 名無しさん 2022/10/17(月) 12:19:13.21 ID:8YN2Qg0aa
>>285
売れない声優さんは養成歴が売りやろし
286 名無しさん 2022/10/17(月) 12:17:32.48 ID:ytqWLdDcp
287 名無しさん 2022/10/17(月) 12:17:32.81 ID:XzzN+q9l0
長い事出続けてたのにギャラで揉めて○んだことにしたり
288 名無しさん 2022/10/17(月) 12:17:42.34 ID:oa9cE5a7r
289 名無しさん 2022/10/17(月) 12:17:53.34 ID:R2OLvdr1M
290 名無しさん 2022/10/17(月) 12:17:56.12 ID:8wxDMcBRM
喘ぎ声もおーいえーしーはーしーはーやし
291 名無しさん 2022/10/17(月) 12:17:58.88 ID:tiwqLGvhp
293 名無しさん 2022/10/17(月) 12:18:23.82 ID:Cm7U0t5Qa
295 名無しさん 2022/10/17(月) 12:18:34.41 ID:FAbHwS++a
325 名無しさん 2022/10/17(月) 12:21:21.51 ID:6fY1yVn6r
>>295
ノリとか?
296 名無しさん 2022/10/17(月) 12:18:37.07 ID:3XipAEyv0
小島ぐらいやで
299 名無しさん 2022/10/17(月) 12:18:51.85 ID:rsL+7GQ30
ユニオンの推奨価格を提示するとか
むしろ慈悲深い方やろ
300 名無しさん 2022/10/17(月) 12:18:58.07 ID:LcqiRCrC0
303 名無しさん 2022/10/17(月) 12:19:07.34 ID:r3KWDHmu0
契約時に低い賃金提示された!不買運動しろ!←いや、違う仕事探せば良くね?
304 名無しさん 2022/10/17(月) 12:19:09.23 ID:gZCwIgJM0
311 名無しさん 2022/10/17(月) 12:20:12.99 ID:tL0Xo//i0
>>304
オーラバード!フラッシュソード!
306 名無しさん 2022/10/17(月) 12:19:24.63 ID:tL0Xo//i0
外国人声優「やっす!ふざけんな!」(←為替差損も発生)
それはさておきTwitterのアイコンと顔違くない?
308 名無しさん 2022/10/17(月) 12:19:53.32 ID:DJ0QT9Tt0
309 名無しさん 2022/10/17(月) 12:20:01.95 ID:DqRoSTr+0
310 名無しさん 2022/10/17(月) 12:20:07.96 ID:2psmBJ7Ua
誇ってええことやぞ
326 名無しさん 2022/10/17(月) 12:21:24.68 ID:QAkGTLsr0
>>310
機密漏洩と不買運動開始のリスク承知できるところしかオファー出さなくなる模様
332 名無しさん 2022/10/17(月) 12:21:46.93 ID:r3KWDHmu0
>>310
せやね
より高い賃金のオファーがどんどん舞い込んでくるだろう
339 名無しさん 2022/10/17(月) 12:22:22.68 ID:JihqRB+00
>>310
そもそもベヨネッタ以外に仕事の無かった人やで
この騒動を起こしたせいでもうどこからも雇われることなく終了や
312 名無しさん 2022/10/17(月) 12:20:20.21 ID:rZtdMFei0
315 名無しさん 2022/10/17(月) 12:20:32.86 ID:sid+5kGGa
こんな末端な人は入れないんじゃね
316 名無しさん 2022/10/17(月) 12:20:33.05 ID:rsL+7GQ30
それまでに契約交渉は終わってるはずやろ
今のインフレ状況で語るのはおかしい
319 名無しさん 2022/10/17(月) 12:20:51.40 ID:DKz20CHRa
320 名無しさん 2022/10/17(月) 12:20:54.01 ID:Wa0ktFIM0
外人「弱者同士連帯して権利を勝ち取るで」
日本人「権力側について弱者叩くで~w」
321 名無しさん 2022/10/17(月) 12:20:54.96 ID:r5mbHhou0
相場しらんけど
323 名無しさん 2022/10/17(月) 12:21:06.82 ID:Wx2ok4Uq0
324 名無しさん 2022/10/17(月) 12:21:10.12 ID:VbKzp8mfp
日本人の感覚だと謎にスマブラに参戦してるおはDって感じやろ
328 名無しさん 2022/10/17(月) 12:21:36.65 ID:bKna9YeOa
不買アクションは意味わからん
330 名無しさん 2022/10/17(月) 12:21:45.20 ID:yq1jJEhj0
すげー偏見だけど前者はくせ者のイメージある
341 名無しさん 2022/10/17(月) 12:22:45.43 ID:MeBt+3og0
>>330
プロとしての常識とかなさそうだしな
331 名無しさん 2022/10/17(月) 12:21:45.17 ID:DlLUJta80
業界人
アメリカ人
声優批判
無職ニート
333 名無しさん 2022/10/17(月) 12:21:58.67 ID:oYhaoEIGd
334 名無しさん 2022/10/17(月) 12:22:08.07 ID:zXjf2FsCd
会社はそろそろアイツ止めた方がええわ
335 名無しさん 2022/10/17(月) 12:22:13.26 ID:MeBt+3og0
337 名無しさん 2022/10/17(月) 12:22:20.58 ID:6QPyPQvzM
ほんと神谷はSNSの使い方以外はレジェンド
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665973872/