ワンピースの正体、考察系YouTuberに暴かれてしまう
1 名無しさん 2022/10/16(日) 11:51:43.37 ID:Lb9yqgyP0
これはホンマにあかん…
尾田くんどうするんやろこれ
166 名無しさん 2022/10/16(日) 12:21:32.15 ID:40gRvS5tM
終わった人とコラボしてるときゆいまるすこ
170 名無しさん 2022/10/16(日) 12:22:10.25 ID:0Kj7MHjb0
171 名無しさん 2022/10/16(日) 12:22:14.16 ID:P6JlPHnT0
183 名無しさん 2022/10/16(日) 12:23:51.11 ID:Lb9yqgyP0
>>171
兄妹で組んでる
兄が考察してかわいい妹が前出て喋る
175 名無しさん 2022/10/16(日) 12:22:57.09 ID:gOlqROm/0
別に本筋のストーリーに対してそんなに影響ない気がするんやけど
185 名無しさん 2022/10/16(日) 12:23:56.84 ID:c9+XAeyPd
>>175
いるだろ
むしろ本筋的にはグランドライン前、新世界前のがいらん部分多いやろ
186 名無しさん 2022/10/16(日) 12:23:57.43 ID:40gRvS5tM
>>175
あってもいいけど長すぎた
半分くらいの厚さでちょうどいいわね
224 名無しさん 2022/10/16(日) 12:27:58.98 ID:NsXLTQhx0
>>175
影響ありまくりやろ
無けりゃポーネグリフの写しが手に入らずに二周目する羽目になるやん
236 名無しさん 2022/10/16(日) 12:29:28.10 ID:kYVW29za0
>>175
なんでワノ国がそこに括られるねん
177 名無しさん 2022/10/16(日) 12:23:27.19 ID:NoMW5I290
178 名無しさん 2022/10/16(日) 12:23:34.99 ID:2Poa2ssf0
181 名無しさん 2022/10/16(日) 12:23:46.30 ID:RAA6SKHed
182 名無しさん 2022/10/16(日) 12:23:47.07 ID:eqwd7pAf0
女に喋らせたら叩かれんやろw的な感じか
184 名無しさん 2022/10/16(日) 12:23:56.83 ID:F3drnm350
オチ決めとかないとそうとう後付けになっちゃうもんな
187 名無しさん 2022/10/16(日) 12:24:07.78 ID:YIQ5x1fx0
193 名無しさん 2022/10/16(日) 12:24:47.84 ID:+zcWmXVW0
>>187
でも尾田っちって言葉遊び大好きだよね
189 名無しさん 2022/10/16(日) 12:24:27.89 ID:lM7f2Nxs0
190 名無しさん 2022/10/16(日) 12:24:34.04 ID:Tns2bM0S0
192 名無しさん 2022/10/16(日) 12:24:38.76 ID:wzL+9YP6r
ロジャーが笑う→この世界は漫画だった(現実世界のワンピースに過ぎない)
俺たちは早すぎた→主人公になれなかっま
シャンクスが泣く→腕が食われる
空白の100年→それ以前に世界がなかったことを隠蔽する期間
世界の全て、世界を揺るがす→そのまま
ルフィにとって嬉しい実体のあるもの→冒険のすべてが描かれている本
198 名無しさん 2022/10/16(日) 12:25:44.64 ID:R8T6nyE+d
>>192
これが1番説得力あるわ
205 名無しさん 2022/10/16(日) 12:26:30.35 ID:VapLkz7T0
>>192
草
ありえなくはなさそう
208 名無しさん 2022/10/16(日) 12:26:37.68 ID:GKWxk2nSd
>>192
作者はモルガンズのあいつやろな
238 名無しさん 2022/10/16(日) 12:29:42.23 ID:dBe1CmB90
>>192
そのままメタいワンピ全巻とかじゃなくて予言書みたいな感じのやつの可能性はあるな
アカシックレコード的な
268 名無しさん 2022/10/16(日) 12:34:39.90 ID:blef3pLk0
>>192
ラフテルから戻ったロジャーに話聞いたらお前海王類に腕食われるでっていう事実だけ伝えられるシャンクス草
194 名無しさん 2022/10/16(日) 12:25:07.77 ID:Exls7jV1a
196 名無しさん 2022/10/16(日) 12:25:26.13 ID:YKdzMsVL0
>>194
ええ…
195 名無しさん 2022/10/16(日) 12:25:11.70 ID:nFiwZkhma
213 名無しさん 2022/10/16(日) 12:27:12.77 ID:Lb9yqgyP0
>>195
単純に実力がえぐいから話題になるだけや
ワイらだって金もらって大谷の話するわけやないやろ?
それと同じことや
197 名無しさん 2022/10/16(日) 12:25:43.84 ID:qiot6iLM0
ただの漫画考察チャンネルになってて悲しい
199 名無しさん 2022/10/16(日) 12:26:06.49 ID:GKWxk2nSd
どこにイギリス人がおるんや?
なーにがlaugh taleやねん
210 名無しさん 2022/10/16(日) 12:26:56.50 ID:5rNYvBW/F
>>199
作中の言語日本語やしな書いとる文字とか
211 名無しさん 2022/10/16(日) 12:26:57.15 ID:9rPikkfE0
>>199
フランキーがアメリカ人やから
218 名無しさん 2022/10/16(日) 12:27:32.85 ID:4SolFRpLa
>>199
手配書や新聞も英語と日本語入り混じってるしよく分からん世界だよな
237 名無しさん 2022/10/16(日) 12:29:37.52 ID:NV7j4pBc0
>>199
尾田っちが翻訳してくれとるんやぞ
202 名無しさん 2022/10/16(日) 12:26:18.95 ID:jFPAMXYv0
ちなみにドロピザは七ヶ月前の動画でゴムゴムの実=ヒトヒトの実モデルニカ説ばったり当ててきてるから
ガチやでこいつら
223 名無しさん 2022/10/16(日) 12:27:58.03 ID:Lb9yqgyP0
>>202
ガチエグいて
231 名無しさん 2022/10/16(日) 12:28:30.36 ID:go3Vg0ll0
>>202
7ヶ月前ってつい最近やん
その頃もうニカとかワードで出てたやろ
203 名無しさん 2022/10/16(日) 12:26:23.87 ID:1HZYugMkd
386 名無しさん 2022/10/16(日) 12:59:55.58 ID:09IWfnV6M
>>203
過程は変えるけど結末だけは変えないって言ってたな
413 名無しさん 2022/10/16(日) 13:05:05.00 ID:lasiH5MMd
>>203
そんな簡悔精神なら王道展開を考察班が粗方やり尽くしたら本編が○ミみたいな気を衒った作品になるんじゃねーかな
それはそれで楽しみだ
204 名無しさん 2022/10/16(日) 12:26:26.23 ID:qS+0P0+v0
唯一のアイデンティティーが消滅するけど
226 名無しさん 2022/10/16(日) 12:28:05.69 ID:ODIzK8ZM0
>>204
代わりの漫画なけりゃ勝手に続き妄想して考察しだすだろww
229 名無しさん 2022/10/16(日) 12:28:23.25 ID:Lb9yqgyP0
>>204
解説動画量産できるやろ
212 名無しさん 2022/10/16(日) 12:27:09.33 ID:KJTZ3nvVr
214 名無しさん 2022/10/16(日) 12:27:13.54 ID:WHGR7+r20
また休載するまで読むわ
215 名無しさん 2022/10/16(日) 12:27:17.80 ID:fmPEEX6d0
しかも考察してる兄貴じゃなくて女の方に信者ついてるらしい
216 名無しさん 2022/10/16(日) 12:27:20.68 ID:0Kj7MHjb0
222 名無しさん 2022/10/16(日) 12:27:57.87 ID:dBe1CmB90
100巻って巻数だけでも凄いのにさらに1巻1巻密度が濃いからな
その設定を今のところ大きな破綻なく描けてるからマジで凄いで
後付けに無理があるところはあるけど
228 名無しさん 2022/10/16(日) 12:28:11.51 ID:NV7j4pBc0
キャラの元ネタやモチーフの考察はすごいけど、展開予想は世間で既に観たことあるようなもんばっかりやろ
230 名無しさん 2022/10/16(日) 12:28:28.34 ID:+zcWmXVW0
235 名無しさん 2022/10/16(日) 12:29:18.90 ID:ODIzK8ZM0
>>230
オカ板の連中と一緒やな
予言しまくって一個でも当たれば大騒ぎ
233 名無しさん 2022/10/16(日) 12:28:43.99 ID:kYVW29za0
自由のイメージとかけ離れてる
241 名無しさん 2022/10/16(日) 12:30:30.69 ID:OShH1OxkM
243 名無しさん 2022/10/16(日) 12:30:39.94 ID:F3weLNWm0
これを分かってたからマガジンの尾田はフェアリーテイルってタイトルにしたらしいな
244 名無しさん 2022/10/16(日) 12:31:31.99 ID:IxSwMe61d
247 名無しさん 2022/10/16(日) 12:31:46.96 ID:AQ2HvyrTa
Twitterの鍵垢で似たようなことしてる奴おったやろ
外したらツイート削除して当たった日だけ残すみたいな
248 名無しさん 2022/10/16(日) 12:31:57.47 ID:MIBjlhV7a
249 名無しさん 2022/10/16(日) 12:31:58.09 ID:yMO4BCDn0
250 名無しさん 2022/10/16(日) 12:32:05.57 ID:d41lxELwa
251 名無しさん 2022/10/16(日) 12:32:11.07 ID:P6JlPHnT0
初期は噂通り面白かったわ絵もシンプルで読みやすかったし
263 名無しさん 2022/10/16(日) 12:33:54.14 ID:dBe1CmB90
>>251
W7でダメならその先全部ダメや
1巻あたりの密度がそこから凄いことになる
272 名無しさん 2022/10/16(日) 12:34:54.39 ID:/9MhGukga
>>251
そのちょっと先のエニエスロビーまでは行ってくれ…
いいシーンあるから
277 名無しさん 2022/10/16(日) 12:36:24.08 ID:wCCva7d4d
>>251
ウォーターセブンのあたりが1番絵が上手いんですがそれは….
423 名無しさん 2022/10/16(日) 13:07:22.10 ID:M+aTttZw0
>>251
デービーバックファイトで折れかけたけどウォーターセブンは面白かったわ
暴走列車さながらのスピード感が堪んねえ
256 名無しさん 2022/10/16(日) 12:33:24.35 ID:x2SPXAAop
お兄ちゃんすこじゃない
258 名無しさん 2022/10/16(日) 12:33:32.34 ID:Jy2IhLtep
ワイもワンピース楽しむだけで生活したい
259 名無しさん 2022/10/16(日) 12:33:39.81 ID:GKWxk2nSd
もしおったら流石に凄いわ
262 名無しさん 2022/10/16(日) 12:33:50.55 ID:UY/q6sOY0
なんでそんなとこに埋めれたの?
ロジャーくん捕まってたよね?
273 名無しさん 2022/10/16(日) 12:34:58.95 ID:go3Vg0ll0
>>262
ロジャーは冒険終わって海賊団解散して数年後に自首や
266 名無しさん 2022/10/16(日) 12:34:26.64 ID:Ryz8bv0c0
275 名無しさん 2022/10/16(日) 12:35:53.25 ID:Lb9yqgyP0
>>266
メンズこぼし時代から見てたからワンピース考察系の動画出してきて一瞬ガッカリしたけど内容がガチすぎて草生えた
267 名無しさん 2022/10/16(日) 12:34:30.74 ID:Q4IpEPJG0
ドレミの音階で鳥がモチーフ
シャンクスはイム直属の部下
ドフラミンゴ(フラミンゴ)
ミホーク(ホーク)
ファ
ソ
ラ
シャンクス (グリフォン)
269 名無しさん 2022/10/16(日) 12:34:40.56 ID:GaQP6Gyl0
そんなわけないやん
270 名無しさん 2022/10/16(日) 12:34:53.33 ID:1aakhAya0
271 名無しさん 2022/10/16(日) 12:34:53.44 ID:AU/C+Skm0
278 名無しさん 2022/10/16(日) 12:36:35.17 ID:FbPBnMv30
こんなしょーもないことやってる意味あるか
280 名無しさん 2022/10/16(日) 12:37:21.50 ID:Lb9yqgyP0
>>278
大好きなワンピースの話するだけでサラリーマンやるより何倍も稼げるからな
279 名無しさん 2022/10/16(日) 12:36:45.92 ID:+libnvYl0
281 名無しさん 2022/10/16(日) 12:37:49.20 ID:st4Be8Ch0
ラフテルの場所分かってるんならウラヌスで消せば良くない?
295 名無しさん 2022/10/16(日) 12:40:36.57 ID:Opo1ORswa
>>281
自己申告制やぞ
284 名無しさん 2022/10/16(日) 12:38:18.69 ID:5ujqDJhS0
289 名無しさん 2022/10/16(日) 12:39:35.77 ID:/9MhGukga
>>284
あれ動画時間1時間弱あって笑った
285 名無しさん 2022/10/16(日) 12:38:37.68 ID:ROibmPmnM
286 名無しさん 2022/10/16(日) 12:38:50.44 ID:RIGSRd1c0
287 名無しさん 2022/10/16(日) 12:38:53.34 ID:10P1nzX9a
296 名無しさん 2022/10/16(日) 12:40:51.38 ID:QhUFsoxe0
>>287
猿先生を愚弄する気かぁ!!
326 名無しさん 2022/10/16(日) 12:46:08.73 ID:FQFM71T5p
>>287
290 名無しさん 2022/10/16(日) 12:39:39.78 ID:Exls7jV1a
293 名無しさん 2022/10/16(日) 12:40:23.23 ID:Q4IpEPJG0
実はワンピースとは『本来の世界のカタチ=世界地図』である。失われた100年前の『世界の本来の姿』を示すモノ
297 名無しさん 2022/10/16(日) 12:41:22.00 ID:Th3ZMAqu0
300 名無しさん 2022/10/16(日) 12:41:38.28 ID:kYVW29za0
306 名無しさん 2022/10/16(日) 12:42:28.25 ID:9rPikkfE0
>>300
大陸取っ払って海繋ぐやつは考慮されとるやろ
そもそもワンピースとオールブルーが関係あるかもまだわからん
310 名無しさん 2022/10/16(日) 12:43:05.84 ID:UM+xjJwQ0
>>300
むしろ無理やり絡めてるのが多いやろ
301 名無しさん 2022/10/16(日) 12:41:40.01 ID:JdmGG1vm0
303 名無しさん 2022/10/16(日) 12:41:48.45 ID:MXU4HS1Td
こんなんずっと前からやまちゃんが考察してたやん
キ○オタは女のほう見るかもしれんけど一般人はみんなこっち見てるから既に知っとるやろ
再生数にも表れてる
315 名無しさん 2022/10/16(日) 12:43:55.24 ID:Lb9yqgyP0
>>303
ドロピザの考察はローグタウンの底やから別やん
304 名無しさん 2022/10/16(日) 12:41:57.44 ID:0Q48xM1E0
めちゃくちゃ広い範囲で勉強してるしすげーよこいつ
401 名無しさん 2022/10/16(日) 13:03:12.02 ID:Z4jTX9zlp
>>304
勉強(5ch twitterから必○にネタパ○る)
311 名無しさん 2022/10/16(日) 12:43:11.19 ID:Tns2bM0S0
312 名無しさん 2022/10/16(日) 12:43:18.50 ID:2ddFGxaOH
313 名無しさん 2022/10/16(日) 12:43:33.21 ID:pmm5VcBsp
316 名無しさん 2022/10/16(日) 12:44:06.52 ID:8JqujFQL0
誰だよ
319 名無しさん 2022/10/16(日) 12:44:20.45 ID:GaQP6Gyl0
ロジャーですらおでんが必要だったし、現時点でロビン以外で古代文字読めないんだからルフィ以外に海賊王になれるわけなくない?
324 名無しさん 2022/10/16(日) 12:45:31.64 ID:5ujqDJhS0
>>319
三つ目族が真の開眼したら読めますw
黒ひげはプリン攫いましたw
320 名無しさん 2022/10/16(日) 12:44:41.05 ID:LLYUL453a
ロジャーが笑ったのは宝の内容っぽいけどな
321 名無しさん 2022/10/16(日) 12:45:18.58 ID:9dr7MTj80
366 名無しさん 2022/10/16(日) 12:54:09.65 ID:sQfClSBa0
>>321
和月先生困ってるやん
322 名無しさん 2022/10/16(日) 12:45:21.60 ID:6MY/U3bb0
アレってお前ら的には何やと思ってるんや?
323 名無しさん 2022/10/16(日) 12:45:28.72 ID:6wFp6UlP0
328 名無しさん 2022/10/16(日) 12:46:29.97 ID:iii2RVPe0
329 名無しさん 2022/10/16(日) 12:46:38.90 ID:T99n9nEO0
勝手に深読みしてそれっぽい内容にしてくれるんだもん
331 名無しさん 2022/10/16(日) 12:47:04.96 ID:1aakhAya0
333 名無しさん 2022/10/16(日) 12:47:54.39 ID:x41Pa2kp0
334 名無しさん 2022/10/16(日) 12:48:19.05 ID:1t7qJcSs0
目の前で見てロジャーも村上も笑ってた
340 名無しさん 2022/10/16(日) 12:49:44.40 ID:3L7afHwb0
341 名無しさん 2022/10/16(日) 12:49:44.66 ID:1Lw5sZK30
343 名無しさん 2022/10/16(日) 12:50:11.90 ID:Exls7jV1a
348 名無しさん 2022/10/16(日) 12:51:08.60 ID:Lb9yqgyP0
>>343
片目でキング倒せるゾロやばいな
353 名無しさん 2022/10/16(日) 12:51:47.01 ID:kYVW29za0
356 名無しさん 2022/10/16(日) 12:52:58.17 ID:1/qmVKBNa
ルッチたちの計画失敗
↓
ベガパンク、世界政府と海軍に復讐決意。フンラキーがプルトン製造の話を持ち出す
↓
ルッチたち、なんらかのことで自分たちの正義のあり方や世界政府への不信を募らす展開、世界政府側から離反することに
↓
ベガパンク、フンラキーや麦わら一味がプルトン製造に難航してるところにルッチとカクが”船大工”として手助けに入る
この展開今後あるやろ
359 名無しさん 2022/10/16(日) 12:53:24.78 ID:RGwMgW7c0
393 名無しさん 2022/10/16(日) 13:01:41.39 ID:9VuUQQ5Lp
406 名無しさん 2022/10/16(日) 13:03:45.75 ID:YA037UuI0
>>393
笑い話だし速すぎたのも腑に落ちるけど世界がひっくり返るわけでもねえし……
397 名無しさん 2022/10/16(日) 13:02:48.69 ID:ituBCgMS0
ラブテル
ラブホテル
これは昔から言われてるな
402 名無しさん 2022/10/16(日) 13:03:12.02 ID:976vpN8Ra
404 名無しさん 2022/10/16(日) 13:03:35.68 ID:BozCHlYZ0
422 名無しさん 2022/10/16(日) 13:07:20.99 ID:AEUCqAfy0
>>404
RaftelがLaugh Taleの時点で意味わからんやろ
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665888703/