【悲報】チェンソーマン、遂にツイッターのサジェストに「微妙」と出でしまうwwww
88 名無しさん 2022/10/16(日) 13:13:29.85 ID:y0kNze8Z0
117 名無しさん 2022/10/16(日) 13:16:00.35 ID:8L6fYVA2a
>>88
これが全てだよね
143 名無しさん 2022/10/16(日) 13:17:43.93 ID:XSkXWoek0
>>88
これタツキの妹って建前やからとちゃうんか?
90 名無しさん 2022/10/16(日) 13:13:59.55 ID:ZHXT7W0I0
91 名無しさん 2022/10/16(日) 13:14:01.65 ID:8E324Y4A0
94 名無しさん 2022/10/16(日) 13:14:22.15 ID:ZjLyJMMxr
鬼滅叩きとか思い出すわ
102 名無しさん 2022/10/16(日) 13:15:10.69 ID:bfhYbQQx0
>>94
鬼滅というよりは100ワニみたいな叩かれ方なんだよなぁ
140 名無しさん 2022/10/16(日) 13:17:33.86 ID:UXHubq6Fd
>>94
鬼滅ファンですが一緒にしないでください😰
146 名無しさん 2022/10/16(日) 13:18:06.24 ID:+E4StE4Rd
>>94
鬼滅の威を狩るチェー牛草
159 名無しさん 2022/10/16(日) 13:19:27.68 ID:4G8pznbt0
>>94
鬼滅はアニメの出来を叩かれた事は無いんだよなぁ…
強いて言うならテンポ遅いくらい
265 名無しさん 2022/10/16(日) 13:28:14.70 ID:nYZSX2dP0
>>94
鬼滅に擦り寄ってくんなよ
95 名無しさん 2022/10/16(日) 13:14:23.46 ID:EFsc3UPK0
チェンソーマンのアニメの出来は微妙
まあ好きな人ほど微妙に思うのはしゃーないのかね
96 名無しさん 2022/10/16(日) 13:14:24.30 ID:kmNnxyIMd
268 名無しさん 2022/10/16(日) 13:28:22.94 ID:XLoRrv2J0
>>96
映画が重要な裏テーマやからな
364 名無しさん 2022/10/16(日) 13:36:24.09 ID:n+dwN6cZ0
>>96
これパロディ入れる意味あんの?
459 名無しさん 2022/10/16(日) 13:43:50.29 ID:543HXORz0
>>96
これもうパ○ることが目的になってるよな
作品に合わせるつもりなしのオ○ニー
いやチェンソーマン自体がパ○りで構成されてるって言いたいんか?
97 名無しさん 2022/10/16(日) 13:14:34.75 ID:uPgcmb6Q0
111 名無しさん 2022/10/16(日) 13:15:43.03 ID:8E324Y4A0
>>97
面白いのは間違ってないゾ
98 名無しさん 2022/10/16(日) 13:14:40.74 ID:K/8KlyNma
もうこれがスタンダードになっちゃったからな
100 名無しさん 2022/10/16(日) 13:14:46.80 ID:SBEEl3BQ0
101 名無しさん 2022/10/16(日) 13:14:52.07 ID:D2Xs1sJ90
明らかに手抜きなの分かるしな
103 名無しさん 2022/10/16(日) 13:15:10.98 ID:jnhQmD2M0
107 名無しさん 2022/10/16(日) 13:15:31.46 ID:iqw3kETx0
一話めっちゃ良かったんやけど、こっから微妙になることあるんか?
正直チェンソーマンより期待してるから見どころ微妙やったら泣くかもしれん
114 名無しさん 2022/10/16(日) 13:15:51.58 ID:K2deJzFOd
>>107
そもそも原作が○ミだから期待しないでいいぞ
116 名無しさん 2022/10/16(日) 13:15:59.04 ID:O6+z/0rJ0
>>107
ストーリーは普通につまらんで
134 名無しさん 2022/10/16(日) 13:17:05.09 ID:ZjLyJMMxr
>>107
ストーリーはほんまにつまらん
108 名無しさん 2022/10/16(日) 13:15:33.68 ID:k7Yw8TYK0
ジャンプ漫画は原作に自信があるなら東映に来なよ
バンダイと組んで大きくしてもらえるよ
109 名無しさん 2022/10/16(日) 13:15:36.52 ID:tvPaxRGKd
信者「覇権間違いなしや!呪術も鬼滅も余裕で超えるで!」
放送後
信者「言うほど微妙って言われてないからセーフ…」
ええんか?
110 名無しさん 2022/10/16(日) 13:15:41.78 ID:LjJmcEKzd
115 名無しさん 2022/10/16(日) 13:15:54.62 ID:hT1YIFsZM
118 名無しさん 2022/10/16(日) 13:16:01.70 ID:k2gzhIgc0
119 名無しさん 2022/10/16(日) 13:16:07.46 ID:Kzj2Ro320
120 名無しさん 2022/10/16(日) 13:16:08.54 ID:TQOxuUHw0
135 名無しさん 2022/10/16(日) 13:17:10.86 ID:ae8pLC5va
>>120
“ブルーロック”な?
121 名無しさん 2022/10/16(日) 13:16:13.87 ID:HVaPmOdV0
122 名無しさん 2022/10/16(日) 13:16:26.76 ID:G+HndWTe0
126 名無しさん 2022/10/16(日) 13:16:48.51 ID:K2deJzFOd
>>122
おっさんしかいないから
129 名無しさん 2022/10/16(日) 13:16:56.06 ID:tvPaxRGKd
>>122
叩いてるやろ
鉄血とか知らんのか
179 名無しさん 2022/10/16(日) 13:21:15.21 ID:0kK657zIa
>>122
今のところ叩く理由もないし
124 名無しさん 2022/10/16(日) 13:16:40.62 ID:/QtMUKWR0
映像じゃなくて曲の方な
映像は120点くらいある
144 名無しさん 2022/10/16(日) 13:17:46.74 ID:8JqujFQL0
>>124
ワイはEDの方が好きやわ
chainsaw bloodめっちゃかっこいい
127 名無しさん 2022/10/16(日) 13:16:51.91 ID:DWECUgmU0
今のところ原作の方がええわってなる
131 名無しさん 2022/10/16(日) 13:16:58.74 ID:4jIXXe1W0
決めつけは良くない
132 名無しさん 2022/10/16(日) 13:17:02.76 ID:a39vYJm70
133 名無しさん 2022/10/16(日) 13:17:04.60 ID:G+HndWTe0
141 名無しさん 2022/10/16(日) 13:17:37.00 ID:O6+z/0rJ0
>>133
面白さは天と地の差があるけどね
153 名無しさん 2022/10/16(日) 13:18:39.35 ID:TG3HxR6i0
>>133
進撃まで行けるか?2部微妙やしなあ
157 名無しさん 2022/10/16(日) 13:19:12.64 ID:Mmg1OR6Ld
>>133
無理だろ
進撃は小学生から大人まで男女に流行ったけどこれは男のオタクしか読んでないやん
進撃の1/10くらいしか売れてないんちゃう
162 名無しさん 2022/10/16(日) 13:19:41.18 ID:orJObXy+M
>>133
絶対無理だろ
進撃なんて終盤がアレなだけでここ十年で一番面白かったレベルの漫画やろ
138 名無しさん 2022/10/16(日) 13:17:22.58 ID:Hgiu2Zoo0
142 名無しさん 2022/10/16(日) 13:17:39.91 ID:II9Rbv8r0
145 名無しさん 2022/10/16(日) 13:17:47.16 ID:HV7Id2/Wd
言うてあれも原作の迫力を出すのは難しいだろうが
154 名無しさん 2022/10/16(日) 13:19:06.91 ID:SqPLPjrBd
158 名無しさん 2022/10/16(日) 13:19:19.89 ID:b6LMovPCr
久しぶりになんGの完全勝利や
161 名無しさん 2022/10/16(日) 13:19:38.12 ID:G+HndWTe0
165 名無しさん 2022/10/16(日) 13:19:43.61 ID:Eo653pxu0
っぱスパイファミリーよ
167 名無しさん 2022/10/16(日) 13:20:05.15 ID:OSTQi5pO0
千と千尋 316億
君の名は 250億
もののけ姫 200億
ハウル 196億
ワンピ 170億
ポニョ 155億
天気の子 141億
呪術 138億
風立ちぬ 120億
トイスト3 108億
シンエヴァ 102億
トイスト4 100億
コナン 93億
コナン92億
コナン91億
映画化しても100億超えなさそう
174 名無しさん 2022/10/16(日) 13:20:46.96 ID:DWnfTwBi0
>>167
コナン今月末の再上映で100億超えるんちゃうか
194 名無しさん 2022/10/16(日) 13:22:44.69 ID:EFsc3UPK0
>>167
コナン安定しすぎだろ
168 名無しさん 2022/10/16(日) 13:20:06.05 ID:0+4qHBM4a
181 名無しさん 2022/10/16(日) 13:21:21.88 ID:ZJ8osQFVa
>>168
もっと戦闘シーンかっこいいというか迫力あるからな
最近はアニメにするほうがいい!って作品多かったけどチェンソーマンは現状漫画のほうがいいよねって感じやな
172 名無しさん 2022/10/16(日) 13:20:39.35 ID:S1Qk/0G+a
178 名無しさん 2022/10/16(日) 13:21:14.58 ID:8JqujFQL0
>>172
ワイの気分これやわ
177 名無しさん 2022/10/16(日) 13:21:01.38 ID:YukJaCC9d
なんやこいつら・・・・・・
180 名無しさん 2022/10/16(日) 13:21:15.32 ID:vTAd3K0R0
185 名無しさん 2022/10/16(日) 13:21:56.79 ID:U+NcD5qSp
なんなら同じMAPPAで委員会方式の呪術に1話の出来では負けてるけど
188 名無しさん 2022/10/16(日) 13:22:05.86 ID:lwJfXHbd0
199 名無しさん 2022/10/16(日) 13:23:10.07 ID:V497prSOa
>>188
ここ10年だとGレコ以外ノータッチやで
211 名無しさん 2022/10/16(日) 13:23:45.32 ID:0j95ToNla
>>188
関わってない