『ベヨネッタ』声優が怒りの暴露「ギャラが安過ぎる」
1 名無しさん 2022/10/16(日) 12:35:45.12 ID:vzMRK//Qd
同氏は『ベヨネッタ』シリーズの主人公ベヨネッタの英語版声優を務めてきたが、新作『ベヨネッタ3』では降板。
声明では降板した理由を明かし、さらにファンに対して新作のボイコットを呼びかけた。
『ベヨネッタ3』でのベヨネッタの英語版ボイスには、これまでずっとベヨネッタを演じてきたHellena Taylor氏が再登板するものと思われたが、今年10月になって降板することが正式に公表。
代わりにJennifer Hale氏が担当することとなった。
主役声優の交代について、開発元プラチナゲームズの本作のディレクター宮田祐輔氏は、“さまざまな事情が重なった”ために、Taylor氏をふたたび起用することが困難になったと説明していた(Nintendo Everything)。
具体的な理由については明かされなかったかたちとなるが、今回Taylor氏はその背景を赤裸々に語った。
Taylor氏は報酬が少なすぎることを理由に、新作でのベヨネッタ役を自ら降板したようだ。
同氏は、俳優・声優としていくつもの名門学校で長年学び、実績を積んできたことに触れたうえで、『ベヨネッタ3』のベヨネッタ役の報酬として4000ドル(約60万円)を提示されたと主張。
同シリーズおよびそのファンに捧げてきた時間と自身の才能からすると、そのような金額は侮辱的であると述べる。
4000ドルのオファーは『ベヨネッタ3』ゲーム全体の出演での額とのこと。
なお同氏は、4000ドルは最終的なオファーであったと述べていることから、当初はさらに低い金額が提示されていたものと予想される。
米国でのゲーム作品の主役級声優に支払われる報酬が、一般的にどのくらいなのかは分からないが、この件を報じる海外メディアなどへの反応では、4000ドルは低すぎるという意見が多くみられる。
3 名無しさん 2022/10/16(日) 12:37:37.47 ID:eM79y00C0
海外「ノーサンキューだ」
4 名無しさん 2022/10/16(日) 12:39:07.80 ID:CfTAFREyd
5 名無しさん 2022/10/16(日) 12:39:13.83 ID:T2RThfA50
507 名無しさん 2022/10/16(日) 13:38:10.30 ID:c2JgWh3Wp
>>5
わいもこう思うけど結構棒だなんだと叩くやつ多いからなぁ
本田翼とかも叩かれてたけど別にそこらの芸能人が声入れててもわいは全然気にならんわ
649 名無しさん 2022/10/16(日) 13:51:06.77 ID:6pbub3Vg0
>>5
しかも英語とか棒読みでも大抵の日本人には解らんしな
6 名無しさん 2022/10/16(日) 12:39:34.13 ID:kNF6wFzyd
7 名無しさん 2022/10/16(日) 12:39:59.19 ID:79/0nIdl0
8 名無しさん 2022/10/16(日) 12:40:19.86 ID:13XXTFux0
声優なんて腐るほどいるんだから安いやつに頼むだけでしょ
9 名無しさん 2022/10/16(日) 12:40:54.39 ID:sb8Hf5zR0
10 名無しさん 2022/10/16(日) 12:41:16.89 ID:2NA86EiC0
11 名無しさん 2022/10/16(日) 12:41:19.02 ID:tICVW/epd
12 名無しさん 2022/10/16(日) 12:41:25.61 ID:1JIu6e6s0
13 名無しさん 2022/10/16(日) 12:41:28.07 ID:LIVZ3Puu0
一週間で60万なら十分だよなあ😏
443 名無しさん 2022/10/16(日) 13:29:44.33 ID:BozCHlYZ0
>>13
1日で終わるやろ
14 名無しさん 2022/10/16(日) 12:41:29.89 ID:oxVp8rAvM
知らんがな
15 名無しさん 2022/10/16(日) 12:42:12.29 ID:QhUFsoxe0
同人ゲーでも頑張ればプロの声優雇えるやん
80 名無しさん 2022/10/16(日) 12:53:14.13 ID:guHNL5Z/0
>>15
実際にプロの声優を起用してる同人ゲーもあるで
162 名無しさん 2022/10/16(日) 13:02:49.63 ID:Tklx63rW0
>>15
素人でもナルトとサスケの声優雇えるからな
16 名無しさん 2022/10/16(日) 12:42:13.94 ID:LIVZ3Puu0
17 名無しさん 2022/10/16(日) 12:42:16.92 ID:QK11GG/q0
Twitter中毒のどっかのア○が燃料投入しまくってこの有様
18 名無しさん 2022/10/16(日) 12:42:34.08 ID:OZQRqFRNM
19 名無しさん 2022/10/16(日) 12:42:49.69 ID:h9GyNzkp0
ちゃんと断るから収入も上がる
唯々諾々と従ってるから給料が上がらないジャパン
22 名無しさん 2022/10/16(日) 12:43:47.67 ID:LIVZ3Puu0
>>19
日本人はそれで干されたぞ
25 名無しさん 2022/10/16(日) 12:44:50.80 ID:NmUNWuiR0
>>19
ほなら別のやつ雇うわ🙋
21 名無しさん 2022/10/16(日) 12:43:03.48 ID:bt/9LfWZ0
24 名無しさん 2022/10/16(日) 12:44:40.46 ID:tgdj9a3a0
26 名無しさん 2022/10/16(日) 12:45:34.48 ID:AgyUESw/0
調子乗りすぎやろ
27 名無しさん 2022/10/16(日) 12:45:48.20 ID:mluCZmCx0
しゃーないわ
所詮声だけやし
モーションキャプチャーでアクロバット出来るってわけでもないんやしな
29 名無しさん 2022/10/16(日) 12:45:49.05 ID:lWAh61QPd
「ほな人変えるからええで」
😡「私は侮辱された!」
30 名無しさん 2022/10/16(日) 12:46:02.58 ID:TFsc1/sz0
これでも日本の声優界では破格のギャラらしい
31 名無しさん 2022/10/16(日) 12:46:08.46 ID:x41Pa2kp0
32 名無しさん 2022/10/16(日) 12:46:14.59 ID:89rY9IAo0
33 名無しさん 2022/10/16(日) 12:46:18.73 ID:HPs9DrAk0
騒ぐほどのことじゃない
39 名無しさん 2022/10/16(日) 12:47:41.42 ID:QhUFsoxe0
>>33
ウォーキングデッドでギャラで折り合いつかずあっさり○された主人公を許すな
44 名無しさん 2022/10/16(日) 12:48:26.58 ID:LIVZ3Puu0
>>33
そういやアベンジャーズも何人か変わってたりするな
35 名無しさん 2022/10/16(日) 12:46:40.48 ID:89rY9IAo0
神谷明も言うてた
36 名無しさん 2022/10/16(日) 12:46:50.32 ID:ZtGiQut80
40 名無しさん 2022/10/16(日) 12:47:47.04 ID:VlrGJf8j0
46 名無しさん 2022/10/16(日) 12:48:47.53 ID:pmXH4W2Z0
>>40
確認してなんなら交渉した上で契約しませんでしたっちゅー話ちゃうん
41 名無しさん 2022/10/16(日) 12:47:55.74 ID:syK8rVuU0
43 名無しさん 2022/10/16(日) 12:48:17.88 ID:rXcprTZud
47 名無しさん 2022/10/16(日) 12:48:58.13 ID:hAp1wGxe0
67 名無しさん 2022/10/16(日) 12:51:25.15 ID:TFsc1/sz0
>>47
もう引退というか追放されてるけど男Wiifitトレーナーの声優もギャラ安いってキレてたな
丸半日拘束されて3万とかだったらしい
まぁこの声優もTwitter見る限りなかなか気狂いやが
48 名無しさん 2022/10/16(日) 12:49:00.08 ID:TrYsIroO0
発展途上国基準で考えてしまった
51 名無しさん 2022/10/16(日) 12:49:36.78 ID:xUOGTI8I0
これは16時間の賃金らしい
52 名無しさん 2022/10/16(日) 12:49:43.32 ID:LIVZ3Puu0
弱者国の日本の立場に立ってないよね😏
54 名無しさん 2022/10/16(日) 12:49:45.60 ID:PUcQ/bVDd
55 名無しさん 2022/10/16(日) 12:49:50.58 ID:WygHzh2q0
56 名無しさん 2022/10/16(日) 12:49:58.69 ID:UR5Z3i5s0
60 名無しさん 2022/10/16(日) 12:50:58.52 ID:Q1G9FcVr0
61 名無しさん 2022/10/16(日) 12:51:00.27 ID:x4Fw804ca
62 名無しさん 2022/10/16(日) 12:51:11.39 ID:AgyUESw/0
勘違いしすぎやろ
63 名無しさん 2022/10/16(日) 12:51:12.21 ID:Bjv0vERO0
64 名無しさん 2022/10/16(日) 12:51:17.11 ID:HPs9DrAk0
78 名無しさん 2022/10/16(日) 12:52:53.24 ID:mluCZmCx0
>>64
あいつら英語の発音違和感なくできるんか?
65 名無しさん 2022/10/16(日) 12:51:17.25 ID:8CbRl8lZ0
105 名無しさん 2022/10/16(日) 12:56:24.33 ID:QK11GG/q0
>>65
昔はそうだったけど最近はようやく海外でもプロ声優ってキャリアが一般化してギャラも整備されるようになった
同じ任天堂だとFE風花雪月の男主人公はアメリカでは超売れっ子声優だったのに合法ドラッグキメてたのがパパラッチされて発売と同時にクビになった
66 名無しさん 2022/10/16(日) 12:51:21.87 ID:XLa57icR0
コレのためだけにくそハードなんか買えんわ
70 名無しさん 2022/10/16(日) 12:51:47.00 ID:8aas2O/i0
まぁ出ることで広告になるだろって感じなのかもしれんが
71 名無しさん 2022/10/16(日) 12:52:17.62 ID:Ux69vSMR0
報酬少ないなら断りゃええだけなのに見苦し過ぎるやろ
73 名無しさん 2022/10/16(日) 12:52:28.04 ID:JBepfhjFa