東京ヤクルトスワローズ(2017)45勝96敗借金51←これ当時のなんjってどんな感じやったん
356 名無しさん 2022/10/14(金) 01:19:17.39 ID:usb8RcqC0
ずっと2-6位うろうろしてるより絶対楽しいわ
367 名無しさん 2022/10/14(金) 01:20:05.06 ID:DY7lBfII0
>>356
珍さん…
360 名無しさん 2022/10/14(金) 01:19:32.25 ID:dBPs4Awv0
やっぱ歴史的記録やな
363 名無しさん 2022/10/14(金) 01:19:44.08 ID:iU3teq6f0
フロント「比屋根クビにして田代拾ってきたぞ🤗」
374 名無しさん 2022/10/14(金) 01:20:52.36 ID:gHZLWvpv0
>>363
田代自体はようやってたから…
366 名無しさん 2022/10/14(金) 01:19:56.63 ID:R98wG36b0
380 名無しさん 2022/10/14(金) 01:21:34.79 ID:26nVStOx0
>>366
コチョタクの時に掘り起こされてたけどこいつも闇深かったよな
396 名無しさん 2022/10/14(金) 01:23:18.71 ID:dfbPfMAT0
>>366
クビ切られる前に戸田でそこそこよかった記憶ある
368 名無しさん 2022/10/14(金) 01:20:20.68 ID:SIKKBMip0
連れてきた外国人が活躍して
FAで流出することもなく
メジャー行った選手が自球団に帰ってくる
投手運営が健全
球団運営も健全
はっきり言って羨ましすぎるわ
そら埼玉のJR沿線民はみんな神宮行くわ
371 名無しさん 2022/10/14(金) 01:20:45.33 ID:3Z9ynF2+0
そらキレるのも無理ないわ
373 名無しさん 2022/10/14(金) 01:20:49.14 ID:uOnschuu0
もちろんリードできるくらい点取らなアカンけど
376 名無しさん 2022/10/14(金) 01:21:11.76 ID:9MD7rVhA0
378 名無しさん 2022/10/14(金) 01:21:22.04 ID:y6ODNbaE0
9回に巨人相川の現役最終打席で内野安打打って幸せな空気になってたら
それ足がかりにして山本泰寛に決勝グラスラ食らってそのまま真中退任セレモニー
379 名無しさん 2022/10/14(金) 01:21:22.49 ID:ikg5QIjl0
小川8勝7敗 2.83
ブキャナン6勝13敗 3.66
原樹理3勝11敗 3.84
石川 4勝14敗 5.11
星 4勝7敗 4.73
山中 2勝6敗 5.14
388 名無しさん 2022/10/14(金) 01:22:03.01 ID:OwkkM/xm0
>>379
この年のブキャナンと原が今年いたら2桁勝っとるなあ
405 名無しさん 2022/10/14(金) 01:24:35.84 ID:EXAfMazj0
>>379
原って則本の記録止めた完投以外2回しか勝ってないの恐ろしいわ
384 名無しさん 2022/10/14(金) 01:21:40.68 ID:jP1RnX29p
定期的に優勝してるから2017みたいな年あっても別に深刻な気分ならんし
実際すぐ二連覇しとるし
389 名無しさん 2022/10/14(金) 01:22:06.04 ID:CNspGTX9d
>>384
昔のハムやん
390 名無しさん 2022/10/14(金) 01:22:08.66 ID:tkzaWU110
394 名無しさん 2022/10/14(金) 01:22:40.31 ID:gHZLWvpv0
>>390
2014やろ
398 名無しさん 2022/10/14(金) 01:23:46.99 ID:uOnschuu0
組み替えても上手くいくこと多かったように思える
401 名無しさん 2022/10/14(金) 01:24:00.43 ID:lsaQnxvTM
403 名無しさん 2022/10/14(金) 01:24:10.57 ID:vTDnENHPa
406 名無しさん 2022/10/14(金) 01:24:43.44 ID:3Z9ynF2+0
>>403
それはないわ
ルーキーの時は神がかってた
410 名無しさん 2022/10/14(金) 01:25:11.97 ID:ORd/e/hl0
>>403
永遠の二桁投手候補
なおヤク時代はスペ
414 名無しさん 2022/10/14(金) 01:25:34.50 ID:ahqTcrKT0
>>403
三浦の引退試合で先発して大炎上してお前も一緒に引退しろとか言われとったな
415 名無しさん 2022/10/14(金) 01:25:34.86 ID:a0kKIQmaa
>>403
2015は杉浦が甲子園で全盛期藤浪に投げ勝ったから優勝できたんだよなぁ
417 名無しさん 2022/10/14(金) 01:25:42.02 ID:PzftZyks0
>>403
木三浦投手引退試合
404 名無しさん 2022/10/14(金) 01:24:23.66 ID:PzftZyks0
あーもうめちゃくちゃだよみたいな顔してる真中すき
489 名無しさん 2022/10/14(金) 01:35:36.05 ID:aLQ6XNJca
>>404
びええええん😭😭😭😭
407 名無しさん 2022/10/14(金) 01:25:03.69 ID:r/eXef5fa
ヤクルト .317
サファテ 54S
ヤクルト 45勝
408 名無しさん 2022/10/14(金) 01:25:05.81 ID:CnOlgVZu0
青木がヤクルトに復帰したら速攻で戦力外になって草なんだ
439 名無しさん 2022/10/14(金) 01:28:23.66 ID:CNspGTX9d
>>408
晩年のサヨナラホームラン覚えてる
409 名無しさん 2022/10/14(金) 01:25:10.29 ID:uOnschuu0
ストレート綺麗やった
412 名無しさん 2022/10/14(金) 01:25:30.92 ID:IlpiEnNW0
433 名無しさん 2022/10/14(金) 01:27:55.45 ID:OwkkM/xm0
>>412
山田かバレンティンどっちかおらんかったら100敗いけたな
413 名無しさん 2022/10/14(金) 01:25:31.83 ID:XHMGlUNs0
419 名無しさん 2022/10/14(金) 01:26:00.26 ID:iU3teq6f0
422 名無しさん 2022/10/14(金) 01:26:31.58 ID:06zOxP3t0
432 名無しさん 2022/10/14(金) 01:27:48.48 ID:6407YcMg0
もちろんどうせ政治的要素の色々で色々上手くいかんくなるんやろうけど
435 名無しさん 2022/10/14(金) 01:28:06.01 ID:uOnschuu0
ワイの1番は巨人対プロ初先発寺田とかいう舐めプのような試合を拾ったヤツが一番デカい気がする
あれ負けてたらわからんかったんやないか
450 名無しさん 2022/10/14(金) 01:29:24.77 ID:a0kKIQmaa
>>435
最後の横浜3連戦の初戦の大西に寺田の再来を期待したがダメだった
437 名無しさん 2022/10/14(金) 01:28:13.68 ID:RKVZMjzSa
ヤクルトが負けまくった交流戦も巨人の13連敗のが話題になってた
441 名無しさん 2022/10/14(金) 01:28:29.98 ID:3q3LMd0W0
443 名無しさん 2022/10/14(金) 01:28:31.60 ID:Jtooea+qM
シャワーが長いくらいやん文句言われても
449 名無しさん 2022/10/14(金) 01:29:08.22 ID:PzftZyks0
>>443
かわいい
おもしろい
山田のお父さんに似てる
454 名無しさん 2022/10/14(金) 01:29:35.96 ID:j3qjtUnBd
>>443
かわいいから
458 名無しさん 2022/10/14(金) 01:30:24.97 ID:ahqTcrKT0
>>443
マスコット的な扱いと例のガッツポやろな
462 名無しさん 2022/10/14(金) 01:30:57.83 ID:lsaQnxvTM
>>443
流石に2017年はシーズン中には敲かれまくってたぞ
2015年に優勝してるし退任後はちゃんと評価されて割とファンから愛されてるけど
445 名無しさん 2022/10/14(金) 01:28:50.62 ID:Xg3C4ifp0
ビジターが地獄
448 名無しさん 2022/10/14(金) 01:29:03.71 ID:XwO35HGK0
451 名無しさん 2022/10/14(金) 01:29:27.39 ID:ahqTcrKT0
なんかいつの間にかモー娘OG捕まえて結婚してるし
455 名無しさん 2022/10/14(金) 01:29:43.11 ID:r/eXef5fa
457 名無しさん 2022/10/14(金) 01:30:06.98 ID:IlpiEnNW0
470 名無しさん 2022/10/14(金) 01:32:05.01 ID:dzmGPMQd0
>>457
オールスターでもセが連敗してたのすき
475 名無しさん 2022/10/14(金) 01:32:50.45 ID:iU3teq6f0
>>457
青年館の予約状況かな?
459 名無しさん 2022/10/14(金) 01:30:29.86 ID:ixeOTesDa
461 名無しさん 2022/10/14(金) 01:30:52.77 ID:gHZLWvpv0
>>459
いまでも集めてるからセーフ
465 名無しさん 2022/10/14(金) 01:31:23.79 ID:uOnschuu0
466 名無しさん 2022/10/14(金) 01:31:31.90 ID:LaDhx2dod
そこからこうなるんだからすげーわ
467 名無しさん 2022/10/14(金) 01:31:58.47 ID:a8F7MXKD0
ようやっとる
474 名無しさん 2022/10/14(金) 01:32:33.53 ID:p8vhn0MJ0
>>467
投手コーチで外れを引く男
468 名無しさん 2022/10/14(金) 01:32:01.12 ID:iU3teq6f0
→1年目からフル回転させる
→新人王獲得
→翌年以降行方不明
469 名無しさん 2022/10/14(金) 01:32:03.32 ID:ZC85RXWDd
常時コロナクラスター状態みたいな感じやったろ
472 名無しさん 2022/10/14(金) 01:32:18.37 ID:iTcugNCIp
絶対大丈夫が有名だけどノムさんの弔辞とか起承転結完璧すぎてヤバい
485 名無しさん 2022/10/14(金) 01:35:12.16 ID:y6ODNbaE0
>>472
この前の引退試合のスピーチがびびった
476 名無しさん 2022/10/14(金) 01:32:52.15 ID:PzftZyks0
478 名無しさん 2022/10/14(金) 01:33:36.00 ID:uOnschuu0
480 名無しさん 2022/10/14(金) 01:34:09.86 ID:p8vhn0MJ0
>>478
コーチとしてどうなんやろな
499 名無しさん 2022/10/14(金) 01:37:20.55 ID:UZqSMo6h0
>>478
この頃にフェイスカードもうあったんか
482 名無しさん 2022/10/14(金) 01:34:45.76 ID:EsBOsPYO0
廣岡が打ったとか星くんが頑張ってたとか良いところを探して、みんなニコニコしてて平和だった
493 名無しさん 2022/10/14(金) 01:35:57.11 ID:PzftZyks0
>>482
廣岡は村上が来る前のトッププロスペクトでちなヤクの麻薬やったからな
484 名無しさん 2022/10/14(金) 01:35:11.18 ID:tLiEwgZea
501 名無しさん 2022/10/14(金) 01:37:27.77 ID:qWgy5Or4M
>>484
対左の荒木はちょっと期待できたやろ
今は見る影もないけど
487 名無しさん 2022/10/14(金) 01:35:24.41 ID:GGnJ7a+h0
嫌岡林全盛期だったからドラフトみんな知らんやつばっかで村上から金久保宮本までドラフトスレお通夜だった
495 名無しさん 2022/10/14(金) 01:36:39.29 ID:gHZLWvpv0
>>487
くらもんとかいうマスコット近藤きたからええか
508 名無しさん 2022/10/14(金) 01:38:33.66 ID:9MD7rVhA0
>>487
村上は楽天と読売が欲しがってるからまだポジれるって声多かったな
ヤクルトしか評価してない選手基本○ミだし
大下 木谷 七条 などなど
488 名無しさん 2022/10/14(金) 01:35:25.36 ID:ahqTcrKT0
490 名無しさん 2022/10/14(金) 01:35:43.44 ID:EXAfMazj0
491 名無しさん 2022/10/14(金) 01:35:48.41 ID:xz3evYhM0
そのおかげで今があるんや
492 名無しさん 2022/10/14(金) 01:35:53.17 ID:6407YcMg0
497 名無しさん 2022/10/14(金) 01:36:43.36 ID:p8vhn0MJ0
今でも割りと好き
502 名無しさん 2022/10/14(金) 01:37:53.50 ID:NoDCrIUCa
509 名無しさん 2022/10/14(金) 01:38:48.37 ID:OwkkM/xm0
>>502
村上おる間は上位争いできるやろな
メジャー行ったあとは知らんけど多分今の広島みたいになる
515 名無しさん 2022/10/14(金) 01:39:34.91 ID:9MD7rVhA0
>>502
村上が抜けます
成績が下がるので高津が引責辞任します
高津は監督経験者なのでコーチ打診できないので投手陣の化けの皮が剥がれます
元通り
つまりあと3年の夢
531 名無しさん 2022/10/14(金) 01:40:57.48 ID:xdOghk1/0
>>502
ヤクルトが優勝の後すぐ最下位になるのは外国人とベテランに頼りすぎてたとこがあったからだし
今は若手主体になってるから長く続くんやないか
599 名無しさん 2022/10/14(金) 01:51:12.32 ID:SKQeoJjmd
>>502
青木が引退しない限り黄金期やろ
506 名無しさん 2022/10/14(金) 01:38:19.06 ID:r/eXef5fa
2019 59勝82敗.418
2020 41勝69敗.373
511 名無しさん 2022/10/14(金) 01:39:09.50 ID:xz3evYhM0
>>506
ここから二連覇ってなんだよ
507 名無しさん 2022/10/14(金) 01:38:27.73 ID:3orOfv4na
512 名無しさん 2022/10/14(金) 01:39:12.23 ID:v26hMfWo0
514 名無しさん 2022/10/14(金) 01:39:33.05 ID:RaxtG1Jw0
2016年は、4月10日の対横浜DeNAベイスターズ戦(横浜)で山﨑康晃から3点本塁打を放つなど開幕から打撃好調だったが、4月19日の対阪神タイガース戦(甲子園)で藤浪晋太郎から左手首付近に○球を受けて骨折し、手術を受けた[9]。
2017年は42試合に出場した。
533 名無しさん 2022/10/14(金) 01:41:08.49 ID:dfbPfMAT0
>>514
これ○球なかったらどうなってただろうな
大引を跳ね除けて正ショートになれてたか
516 名無しさん 2022/10/14(金) 01:39:41.61 ID:2YDD8sNF0
517 名無しさん 2022/10/14(金) 01:39:41.68 ID:8n6qv9fAM
521 名無しさん 2022/10/14(金) 01:40:12.94 ID:V2qSSMQS0
523 名無しさん 2022/10/14(金) 01:40:24.01 ID:arJw+kt1a
524 名無しさん 2022/10/14(金) 01:40:38.49 ID:uyvDuNXdd
ちなハム「普通にチームで一番ショート上手くて今は打撃も調子ええからや」
ちなヤク「谷内が…?ショート…?上手い…?」
これすき
536 名無しさん 2022/10/14(金) 01:41:32.10 ID:p8vhn0MJ0
>>524
ハムさんは太田は守備良いって取説に書くくらいやからな…
540 名無しさん 2022/10/14(金) 01:41:46.53 ID:dlAZwOqop
>>524
谷内がハムファンから頼りにされてるのほんと嬉しいから頑張ってほしいわ
525 名無しさん 2022/10/14(金) 01:40:42.28 ID:OwkkM/xm0
そういう意味では佐々岡は気の毒
529 名無しさん 2022/10/14(金) 01:40:48.94 ID:dlAZwOqop
534 名無しさん 2022/10/14(金) 01:41:13.69 ID:NCnKCjARp
チーム関係ない野球人としてはマジでテレビ慣れしててちょうどいい
547 名無しさん 2022/10/14(金) 01:43:16.21 ID:dlAZwOqop
>>534
優勝したからや
去年の優勝より2015年の優勝の方が期間も空いてたから真中は本当に凄いことやったイメージがあるんや
535 名無しさん 2022/10/14(金) 01:41:25.59 ID:06zOxP3t0
538 名無しさん 2022/10/14(金) 01:41:35.06 ID:PzftZyks0
543 名無しさん 2022/10/14(金) 01:42:40.67 ID:gHZLWvpv0
>>538
中4魂の連敗ストッパー原樹理
541 名無しさん 2022/10/14(金) 01:42:32.00 ID:SN8nj4fN0
550 名無しさん 2022/10/14(金) 01:43:38.22 ID:dfbPfMAT0
>>541
牽制で中々狡いタッチアウトしてたな
567 名無しさん 2022/10/14(金) 01:46:43.85 ID:r/eXef5fa
>>541
あれ結構危ないらしいな。前に日大三の小倉が金足農のファーストのタッチが強すぎると選手に抗議に行かせてたし
542 名無しさん 2022/10/14(金) 01:42:33.18 ID:3Z9ynF2+0
ヤクルトOBの解説がいないとか言って
552 名無しさん 2022/10/14(金) 01:43:50.43 ID:p8vhn0MJ0
>>542
実際ビジター側OBばっか解説に来てたしな
553 名無しさん 2022/10/14(金) 01:44:09.18 ID:EXAfMazj0
>>542
今日も有料放送が1番ひどいメンツだったからあんま変わってないかもしれない
555 名無しさん 2022/10/14(金) 01:44:17.39 ID:+FdmaNKl0
>>542
マジで大矢若松しかおらんかったからな
今は真中五十嵐館山と見違えるようや
544 名無しさん 2022/10/14(金) 01:42:41.58 ID:iU3teq6f0
545 名無しさん 2022/10/14(金) 01:42:45.64 ID:PzftZyks0
549 名無しさん 2022/10/14(金) 01:43:18.64 ID:uOnschuu0
566 名無しさん 2022/10/14(金) 01:46:41.52 ID:CNspGTX9d
>>549
山田大樹に見えた
551 名無しさん 2022/10/14(金) 01:43:47.46 ID:z68L6/2C0
571 名無しさん 2022/10/14(金) 01:47:14.14 ID:rkH3Z7jp0
>>551
ベンチにアフロ持ち込んだのは相当怒られたらしい
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665675581/