面接官「Zガンダムのあらすじを簡潔に説明してください」なんG民「う、うわああああ!(発狂」
137 名無しさん 2022/10/12(水) 14:51:45.79 ID:HqA5iskn0
140 名無しさん 2022/10/12(水) 14:52:08.54 ID:bPYb/6MOd
154 名無しさん 2022/10/12(水) 14:53:21.54 ID:9v4RQZq40
>>140
間にmk2入っとるとすんなりつながるやろ
一応mk2+リック・ディアス+カミーユの変形機構アイデア=Zちゃう?
299 名無しさん 2022/10/12(水) 15:09:02.76 ID:EXTDW164x
>>140
富野が永野護をゴリ押ししたんやろ
まだ24歳くらいやったのにメインデザイナーに貼ってきってよくやったな
141 名無しさん 2022/10/12(水) 14:52:13.80 ID:pPC4yIEna
クワトロ「なにっアムロだと!?」
このシーンすき
143 名無しさん 2022/10/12(水) 14:52:34.65 ID:AmcXTHA4a
151 名無しさん 2022/10/12(水) 14:53:08.62 ID:R2nW6/a8a
>>143
ちょっと勘がいいだけの人間です
155 名無しさん 2022/10/12(水) 14:53:28.92 ID:i69Dn1+/0
>>143
モビルスーツのスペシャリスト
174 名無しさん 2022/10/12(水) 14:57:07.83 ID:zHHoi1ZSa
>>143
フラッシュシステム使える奴や🤗
176 名無しさん 2022/10/12(水) 14:57:30.20 ID:pPC4yIEna
>>143
宇宙に順応しただけの人間
146 名無しさん 2022/10/12(水) 14:52:52.70 ID:PR76bSnO0
147 名無しさん 2022/10/12(水) 14:52:54.20 ID:Rngs/5uy0
更にアクシズとかいう立ち位置が不明な連中に木星帰りの男が加わるもんだからそら混乱するわ
148 名無しさん 2022/10/12(水) 14:52:58.51 ID:5NI9yk6yd
149 名無しさん 2022/10/12(水) 14:53:04.29 ID:exicKDmT0
160 名無しさん 2022/10/12(水) 14:54:06.47 ID:xGvQRz7V0
>>149
せやねギレンの野望のエンドみたいになるさね
153 名無しさん 2022/10/12(水) 14:53:13.09 ID:P0vHVjHa0
156 名無しさん 2022/10/12(水) 14:53:30.45 ID:UbWBfYCJ0
157 名無しさん 2022/10/12(水) 14:53:38.59 ID:QcR5ANxdM
168 名無しさん 2022/10/12(水) 14:56:08.36 ID:PR76bSnO0
>>157
は?
163 名無しさん 2022/10/12(水) 14:54:41.82 ID:NZZNqaoU0
レコア「グラサンが狙っとるやん!避けろー!」
シャア「外れた…!?」
164 名無しさん 2022/10/12(水) 14:54:51.12 ID:Zu+W8kn+p
166 名無しさん 2022/10/12(水) 14:55:50.84 ID:6EERSh4p0
172 名無しさん 2022/10/12(水) 14:56:44.49 ID:xI2aiBNz0
シロッコは好き勝手やりたいんだろうけどジャミトフは何考えてるのかわかる前に○されるし
175 名無しさん 2022/10/12(水) 14:57:23.85 ID:SnlcKGIo0
カミーユはどこにおるんや
184 名無しさん 2022/10/12(水) 14:58:19.97 ID:P0vHVjHa0
>>175
地球連邦やぞ
179 名無しさん 2022/10/12(水) 14:57:47.03 ID:G7UGONZN0
その辺りもよく分かってないわ
188 名無しさん 2022/10/12(水) 14:58:46.61 ID:Vi0v2xFF0
>>179
カミーユがブチ切れなければZにアムロが乗って無双するだけだからなんも変わらんよね
180 名無しさん 2022/10/12(水) 14:57:47.90 ID:c5vYrIYIM
181 名無しさん 2022/10/12(水) 14:57:49.16 ID:DRZAsGwZp
アースノイド主義かどうかだけの差で
シロッコとかジャミトフに思想は何もないけど
195 名無しさん 2022/10/12(水) 14:59:10.03 ID:DRZAsGwZp
>>181
シロッコとかジャミトフやなくてシロッコとかバスクや
183 名無しさん 2022/10/12(水) 14:58:06.16 ID:yNifcOjG0
187 名無しさん 2022/10/12(水) 14:58:45.91 ID:R2nW6/a8a
ユニコーンまで引き継がれたけど
189 名無しさん 2022/10/12(水) 14:58:57.15 ID:TOMq71gN0
330 名無しさん 2022/10/12(水) 15:12:39.53 ID:2xATcYOXM
>>189
年上の血の繋がってない妹とかいう早すぎた逸材
190 名無しさん 2022/10/12(水) 14:58:57.99 ID:BNWvaW0t0
191 名無しさん 2022/10/12(水) 14:58:59.18 ID:Jhz9nfC/a
ガンダム世界の環境家の思想がフワフワして説得力ないんだよ
194 名無しさん 2022/10/12(水) 14:59:07.32 ID:Rngs/5uy0
ウェイヴライダー形態でアポリーが乗って来るし
199 名無しさん 2022/10/12(水) 14:59:31.17 ID:QQIOvsYPa
201 名無しさん 2022/10/12(水) 14:59:53.81 ID:QcR5ANxdM
↑
率直に言ってこいつ○ミじゃね
216 名無しさん 2022/10/12(水) 15:01:34.40 ID:PR76bSnO0
>>201
アクシズ落とす方が地球保たねえだろっていう
202 名無しさん 2022/10/12(水) 15:00:08.46 ID:NZZNqaoU0
456 名無しさん 2022/10/12(水) 15:27:41.24 ID:+x6ddjGJx
>>202
一気に安っぽくなる
203 名無しさん 2022/10/12(水) 15:00:09.94 ID:nMuVGsch0
ハンブラビにも○されかけてたしもしかしてめっちゃ弱いんじゃないの
204 名無しさん 2022/10/12(水) 15:00:12.08 ID:JoOrnyS2a
206 名無しさん 2022/10/12(水) 15:00:29.46 ID:QpLYT6Fj0
212 名無しさん 2022/10/12(水) 15:01:16.42 ID:9v4RQZq40
>>206
そこで木星ですよ
230 名無しさん 2022/10/12(水) 15:03:14.69 ID:Yo9mueUB0
>>206
宇宙のほうがよほど資源あるぞあの世界は
208 名無しさん 2022/10/12(水) 15:00:45.41 ID:dGUC6DMMa
ZZか逆襲?
217 名無しさん 2022/10/12(水) 15:01:42.50 ID:0VApZRHO0
>>208
それでええぞ
ZZは中盤まで苦痛やけどがんばれ
234 名無しさん 2022/10/12(水) 15:03:22.36 ID:P0vHVjHa0
>>208
三部作→三部作→CCAでええで
4クール見るのはただの苦痛や
ZZなんてエッチなルールカとエッチなハマーン様しか価値ないし
210 名無しさん 2022/10/12(水) 15:00:46.81 ID:RpYkFCi1p
まともなケア全くしてないからな
引っ叩いた女が大人の中では一番マシって言う
213 名無しさん 2022/10/12(水) 15:01:20.63 ID:4aF+f00Ga
214 名無しさん 2022/10/12(水) 15:01:29.16 ID:7Buiznqka
215 名無しさん 2022/10/12(水) 15:01:30.23 ID:Uwfd/9RlM
ティターンズは地球連邦の…🤔?
218 名無しさん 2022/10/12(水) 15:01:43.94 ID:vi+WfLjG0
219 名無しさん 2022/10/12(水) 15:01:46.81 ID:UbWBfYCJ0
225 名無しさん 2022/10/12(水) 15:02:32.69 ID:PR76bSnO0
>>219
ダカールがあるやろ
223 名無しさん 2022/10/12(水) 15:02:12.40 ID:5l65AWRGM
224 名無しさん 2022/10/12(水) 15:02:15.88 ID:BT7ETJOe0
その場合シャアには主義主張のへったくれもなくなるんやな…
226 名無しさん 2022/10/12(水) 15:02:37.14 ID:WWfMNyYU0
270 名無しさん 2022/10/12(水) 15:06:42.35 ID:7Buiznqka
>>226
ウェブライダー形態の完成度が過去最高レベル
227 名無しさん 2022/10/12(水) 15:02:38.34 ID:cyyD95VW0
228 名無しさん 2022/10/12(水) 15:02:43.33 ID:DkPorO870
233 名無しさん 2022/10/12(水) 15:03:22.20 ID:JoOrnyS2a
>>228
ドモン以外の全ガンダム主人公に刺さりかねないからやめて
231 名無しさん 2022/10/12(水) 15:03:16.95 ID:TBJfRibjd
↓
カミーユ「誰でもいい!止めてくれえええ!」※誰も来ない
↓
ロザミア「お兄ちゃん?」
↓
カミーユ「そうだよ!お兄ちゃんだよ!」※アーガマを墜とされそうになる緊急事態
↓
ロザミア「違う!」
↓
カミーユ「やめろおおお!」※アーガマ撃墜寸前
↓
カミーユ「か、かわいそうだが…ちょ、直撃させる!」
↓
クワトロ「気にするな🤗」
うーんこの
246 名無しさん 2022/10/12(水) 15:04:35.78 ID:BT7ETJOe0
>>231
できることと言ったら、人○しだけみたいだなと自覚してしまった瞬間
クワトロの育成ミス
257 名無しさん 2022/10/12(水) 15:05:39.89 ID:JoOrnyS2a
>>231
その後何年経っても育成に徹底して向かない男
279 名無しさん 2022/10/12(水) 15:07:42.21 ID:ZFSaHFe/0
>>231
ロザミアってガチでかわいそうだよな
スパロボとかで味方化するのも記憶偽物だしどうあがいても救いがない
364 名無しさん 2022/10/12(水) 15:16:01.50 ID:/PIWj292d
>>231
カミーユ「ニュータイプなんて言っても所詮人○ししかできんやで…(メンタルブレイク直前)」
クワトロ「あまり気にするな(ニッコリ)」
こいつニュータイプのなりそこないやろ
517 名無しさん 2022/10/12(水) 15:35:48.22 ID:IxuKi3VUr
>>231
素の方が妹キャラだったんだわ
232 名無しさん 2022/10/12(水) 15:03:19.93 ID:R7RoomKHd
戦艦もやたらあるし
236 名無しさん 2022/10/12(水) 15:03:32.75 ID:cFQNAALDM
263 名無しさん 2022/10/12(水) 15:06:07.51 ID:R2nW6/a8a
>>236
一年戦争後のガバガバ+ジオン残党の脅威に怯えてたからまあそこは
戦争のスケールはどんどんショボくなっていってはいるから
237 名無しさん 2022/10/12(水) 15:03:35.95 ID:x+YusGlf0
243 名無しさん 2022/10/12(水) 15:04:14.84 ID:9v4RQZq40
>>237
おーい…出してくださいよー…(´・ω・`)
238 名無しさん 2022/10/12(水) 15:03:42.51 ID:jCqDPNV/a
Vの方がよっぽどおもろい
244 名無しさん 2022/10/12(水) 15:04:25.13 ID:NZZNqaoU0
>>238
シャアとMSのデザインが強すぎる
249 名無しさん 2022/10/12(水) 15:05:00.28 ID:aHTnz3R1M
>>238
名作だと思ってるのはエアプだけ
ちゃんと見たら良作ぐらいに落ち着く
250 名無しさん 2022/10/12(水) 15:05:08.23 ID:0VApZRHO0
>>238
キャラクターメカデザ劇伴富野節がシリーズ随一やからや
239 名無しさん 2022/10/12(水) 15:03:43.57 ID:Dkqgimvva
247 名無しさん 2022/10/12(水) 15:04:42.10 ID:Nxv9dpAN0
>>239
zもzzも持ってきてもらうやからな…
240 名無しさん 2022/10/12(水) 15:03:54.01 ID:eMtVnRsta
241 名無しさん 2022/10/12(水) 15:04:00.89 ID:Rngs/5uy0
ティターンズの部隊←ほうほう
地球連邦軍の部隊←もう理解が追いつかない
248 名無しさん 2022/10/12(水) 15:04:54.03 ID:KSn24cBFa
252 名無しさん 2022/10/12(水) 15:05:16.36 ID:Dkqgimvva
259 名無しさん 2022/10/12(水) 15:05:53.75 ID:9wdA7umnr
>>252
敵の時って言うほど強かったか?
253 名無しさん 2022/10/12(水) 15:05:28.99 ID:iGD2dJNCp
話自体は面白くもない
258 名無しさん 2022/10/12(水) 15:05:46.73 ID:9tn39ty80
次何やるんやろな
277 名無しさん 2022/10/12(水) 15:07:14.84 ID:i69Dn1+/0
>>258
Vガンダムやってほしいな
284 名無しさん 2022/10/12(水) 15:08:01.72 ID:QQIOvsYPa
>>258
バナージくんやろなあ
262 名無しさん 2022/10/12(水) 15:06:06.78 ID:pPTRbn0a0
265 名無しさん 2022/10/12(水) 15:06:23.63 ID:QpLYT6Fj0
>>262
正しい
266 名無しさん 2022/10/12(水) 15:06:28.94 ID:IMJlIKd+a
267 名無しさん 2022/10/12(水) 15:06:35.67 ID:MifSpl6U0
268 名無しさん 2022/10/12(水) 15:06:36.57 ID:TBJfRibjd
ハマーンの髪型もおかしいやろ
273 名無しさん 2022/10/12(水) 15:07:02.22 ID:Rngs/5uy0
>>268
シロッコのヘアバンドもおかしい
271 名無しさん 2022/10/12(水) 15:06:48.95 ID:Yo9mueUB0
272 名無しさん 2022/10/12(水) 15:06:50.73 ID:T9KMBC5gd
274 名無しさん 2022/10/12(水) 15:07:03.58 ID:SMWdPem40
275 名無しさん 2022/10/12(水) 15:07:06.09 ID:5l65AWRGM
シャア「サボテンが花をつけてる…」
カミーユ(……?)
ここほんと草
276 名無しさん 2022/10/12(水) 15:07:09.69 ID:BT7ETJOe0
ネモのフレームにゲルググの外装取り付けるすげぇ改造しているし、
ZZではしれっとビームコーティング施したり、何やらせても優秀なメカニックよな
なおCCA
286 名無しさん 2022/10/12(水) 15:08:05.44 ID:PR76bSnO0
>>276
流れで○ぬやつ
280 名無しさん 2022/10/12(水) 15:07:44.48 ID:G5D1U/ig0
281 名無しさん 2022/10/12(水) 15:07:44.71 ID:Vi0v2xFF0
301 名無しさん 2022/10/12(水) 15:09:08.52 ID:Yo9mueUB0
>>281
そんなこといったらゴッグズゴッグアッガイとかどうなんねん
289 名無しさん 2022/10/12(水) 15:08:14.81 ID:JoOrnyS2a
次間違えたらジェリドと同じ目に遭わすから
290 名無しさん 2022/10/12(水) 15:08:18.94 ID:Dkqgimvva
315 名無しさん 2022/10/12(水) 15:10:23.72 ID:JoOrnyS2a
>>290
まずセンスでウッソに勝てる奴が居ない
同条件ならアムロは主人公勢でも下の方やろ
320 名無しさん 2022/10/12(水) 15:11:13.51 ID:P0vHVjHa0
>>290
言うてカミーユはZあってのものやんけ
MSのオカ○トパワー足したらアクシズ跳ね除けたアムロνに勝てるやつおらんやろ
328 名無しさん 2022/10/12(水) 15:12:08.20 ID:UbWBfYCJ0
>>290
両方とも素ジム乗って戦闘したら天パが勝ちそうやけどな
291 名無しさん 2022/10/12(水) 15:08:22.59 ID:iOZWb/9nr
連邦→自民
ティターンズ→自民のタカ派
エゥーゴ→自民の離反者+旧社会党の民主
アクシズ→社民
カラバ→小沢派
296 名無しさん 2022/10/12(水) 15:08:48.12 ID:UANOXQe90
しかも双方どんどんMSの新型とか持ってくるし
297 名無しさん 2022/10/12(水) 15:08:55.41 ID:NZZNqaoU0
クワトロ「勝手にしろ」
カミーユ「あかんわ荷物捨てなきゃ…クワトロ大尉!あっ」
298 名無しさん 2022/10/12(水) 15:08:57.04 ID:psq7cX1Sd
311 名無しさん 2022/10/12(水) 15:09:52.93 ID:QpLYT6Fj0
>>298
ロンドベルってエゥーゴの後継組織なん?
302 名無しさん 2022/10/12(水) 15:09:10.63 ID:DNUAoVG20
Z見るとシャアは何でコロコロ陣営変えてるのとか余計意味わからなくなる
304 名無しさん 2022/10/12(水) 15:09:13.66 ID:fo3MJAPO0
306 名無しさん 2022/10/12(水) 15:09:25.49 ID:Jy7BFEGT0
316 名無しさん 2022/10/12(水) 15:10:28.80 ID:BT7ETJOe0
>>306
反連邦運動やってた連中側が主流になっただけ
313 名無しさん 2022/10/12(水) 15:10:07.93 ID:8ek9AudJ0
323 名無しさん 2022/10/12(水) 15:11:38.32 ID:nNQbdalbp
>>313
ムクムクして身内撃たなきゃな
314 名無しさん 2022/10/12(水) 15:10:08.07 ID:jKk9/JGm0
連邦軍を牛耳ったジャミトフ一味
それに抗うエゥーゴ
318 名無しさん 2022/10/12(水) 15:10:46.14 ID:PR76bSnO0
>>314
軍事行動しまくりなのが土人っぽくていい
317 名無しさん 2022/10/12(水) 15:10:45.23 ID:nx+K4FJxr
319 名無しさん 2022/10/12(水) 15:10:56.48 ID:BB+bTAL9p
母艦沈んどるやんけ…!
322 名無しさん 2022/10/12(水) 15:11:33.82 ID:VOrJLwNra
シャアはいろいろ理由作ってるけど結局ララァの思念体的なものがアムロのほう行ったから怒っちゃったってことでええの?
324 名無しさん 2022/10/12(水) 15:11:41.17 ID:H4gHXDq7p
341 名無しさん 2022/10/12(水) 15:13:54.15 ID:BT7ETJOe0
>>324
案外鏡のように反射する素材ならアステロイドベルトの中にいたら気付かれない気がするねんけどな
むしろあれが迷彩になりそう
347 名無しさん 2022/10/12(水) 15:14:28.89 ID:Yo9mueUB0
>>324
潜入ミッションでも赤いコスチュームで挑んだ先人を忘れるな
331 名無しさん 2022/10/12(水) 15:12:40.34 ID:Xa1PdOZkd
333 名無しさん 2022/10/12(水) 15:13:04.03 ID:IepgrMNLa
344 名無しさん 2022/10/12(水) 15:14:18.18 ID:AmcXTHA4a
>>333
現実ならF-15とかめちゃめちゃ長生きなんやがなぁ
336 名無しさん 2022/10/12(水) 15:13:14.72 ID:R2nW6/a8a
453 名無しさん 2022/10/12(水) 15:27:22.22 ID:mWtwiIhTa
>>336
気にしたことなかったけどクワトロってどういう経緯で連邦入りできたんやろ
戸籍偽造したんかな
337 名無しさん 2022/10/12(水) 15:13:16.40 ID:AmcXTHA4a
352 名無しさん 2022/10/12(水) 15:14:39.74 ID:rr3xhzN1r
>>337
利権ズブズブなのか知らんけど連邦技術縛りで作らされたからな
緑なだぎだって計画した側も面白いとはおもってないやろうしそれと一緒やろ
339 名無しさん 2022/10/12(水) 15:13:23.91 ID:yJQfKIheM
というか1stが富野色薄いんだわ
349 名無しさん 2022/10/12(水) 15:14:36.25 ID:P0vHVjHa0
>>339
だから一般にもウケたやんけ
禿一色の作品とか当時考えたらガチのキ○ヲタ以外受け付けるわけない
372 名無しさん 2022/10/12(水) 15:17:04.27 ID:i69Dn1+/0
>>339
舌戦メインになってる有り様だからそりゃ思想色強くなるわな
342 名無しさん 2022/10/12(水) 15:13:55.08 ID:QQIOvsYPa
348 名無しさん 2022/10/12(水) 15:14:31.35 ID:PR76bSnO0
>>342
劇場版は絵柄と作画レベルがコロコロ変わる時点で論外
358 名無しさん 2022/10/12(水) 15:15:32.98 ID:2xATcYOXM
>>342
単体ならハッピーエンドだしあれでもいいけど後のZZやCCAにつなげるなら旧作やろ
そもそも劇場版はつぎはぎだから話がおかしい
343 名無しさん 2022/10/12(水) 15:14:06.90 ID:eCbo8Vn3d
357 名無しさん 2022/10/12(水) 15:15:22.85 ID:IWe2mdD/a
>>343
一つ勝者なき戦いがありますねぇ…
359 名無しさん 2022/10/12(水) 15:15:38.70 ID:QQIOvsYPa
>>343
これは誰が判定してんの
362 名無しさん 2022/10/12(水) 15:15:51.05 ID:dbS0LPgaa
>>343
ちょいちょいMSまぜんなよ
366 名無しさん 2022/10/12(水) 15:16:22.15 ID:PR76bSnO0
>>343
ザクに負ける女
376 名無しさん 2022/10/12(水) 15:17:09.24 ID:raBI1kxq0
>>343
負けたのはザクだよね
345 名無しさん 2022/10/12(水) 15:14:25.24 ID:54+DPcbL0
354 名無しさん 2022/10/12(水) 15:14:59.37 ID:PR76bSnO0
>>345
ガイアギアまで生き残る
350 名無しさん 2022/10/12(水) 15:14:37.22 ID:exicKDmT0