スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

面接官「Zガンダムのあらすじを簡潔に説明してください」なんG民「う、うわああああ!(発狂」

adsense

70 名無しさん 2022/10/12(水) 14:39:41.11 ID:BdUEbbXUM

お前ら好きなMSは?
ワイは
しゃあっ百・式

81 名無しさん 2022/10/12(水) 14:40:29.43 ID:O6mbz2DC0
>>70
マーク2ってかスーパーガンダム


97 名無しさん 2022/10/12(水) 14:43:21.69 ID:V/hPthq+H
>>70
Zとキュベレイ、なゆかシンプルすぎやな


71 名無しさん 2022/10/12(水) 14:40:00.61 ID:oETwfFaL0

民間人が軍人とテ○リストの裏切りに加担してめちゃくちゃにする物語

72 名無しさん 2022/10/12(水) 14:40:08.36 ID:wwdk93n60

だいたいジェリドのせい

73 名無しさん 2022/10/12(水) 14:40:08.57 ID:nVqVdFhTp

次の人物の所属を答えなさい
クワトロバジーナ
ジェリドメサ
ライラミラライラ
パプテマスシロッコ

74 名無しさん 2022/10/12(水) 14:40:09.37 ID:88EhWnnP0

ガンダムWのあらすじの方が分からん
中盤で「AIが人間の代わりに戦うんや!」っていってた科学者のオッサン達が出張っては雑な○に方してる辺り末期状態だったな

75 名無しさん 2022/10/12(水) 14:40:09.94 ID:uAwUxpEJ0

シャアッ!メガ・バズーカ・ランチャー!

86 名無しさん 2022/10/12(水) 14:41:09.11 ID:PR76bSnO0
>>75
世界的に有名な「赤い彗星」は出自・経歴を誤魔化し
恥ずかしげもなく嘘だらけのプロパガンダで神格化させて
自分の軍を大きくさせていった

ハッキリ言って人間的には○ズの部類に入る


79 名無しさん 2022/10/12(水) 14:40:21.26 ID:pIndrZugM

面接官「合格!

80 名無しさん 2022/10/12(水) 14:40:22.87 ID:/ZspEJv9F

ファーストは宇宙VS地球って感じでわかりやすかったのにな

294 名無しさん 2022/10/12(水) 15:08:37.00 ID:rr3xhzN1r
>>80
でも境界戦機よりマシやん


82 名無しさん 2022/10/12(水) 14:40:31.56 ID:zHHoi1ZSa

ジャミトフとかいうバスクやシロッコを信用する程度に人を見る目が壊滅的に無い奴

84 名無しさん 2022/10/12(水) 14:40:51.66 ID:jvwyboHba

応仁の乱よりはわかりやすいやろ

87 名無しさん 2022/10/12(水) 14:41:15.67 ID:HqA5iskn0

ガンダムの世界は政治の権限が皆無や

88 名無しさん 2022/10/12(水) 14:41:23.65 ID:SonwqTQ5a

フォウで精通するだけのアニメ

90 名無しさん 2022/10/12(水) 14:42:02.75 ID:33bUOUJs0

修正してやるアニメ

91 名無しさん 2022/10/12(水) 14:42:12.08 ID:Pt9QhJvx0

アースノイドとスペースノイドの関係性が分かりづらいわ
地球生まれの方が偉いって考えで合ってるか?

92 名無しさん 2022/10/12(水) 14:42:17.36 ID:mCgBhgsup

UCエンゲージでロザミイの元友達に謎のオリキャラが捩じ込まれたという

94 名無しさん 2022/10/12(水) 14:42:42.75 ID:Uhd1rJKpp

クワトロって連邦軍からお給料もらってたんかな

98 名無しさん 2022/10/12(水) 14:43:39.93 ID:AbDxO9+m0

つまるところシャアvsハマーン

99 名無しさん 2022/10/12(水) 14:44:01.02 ID:BT7ETJOe0

Zは戦勝国の戦後処理の失敗なんやな
アメリカもアフガンやイラクがひとしきり片付いたあと、収容した捕虜に暴行加えてた、とか
残党狩りで爆撃した先が何故か民間施設で一般人○んじゃった、とかあるけど、あれは明るみになっても
なんとなく謝罪や関係者の処分で済んだけど、ティターンズはそれらを強権でもみ消して問題になった感じよね

100 名無しさん 2022/10/12(水) 14:44:02.32 ID:XkuFIRJ9a

ティターンズとかいう大将の下が大佐というめっちゃ薄い組織

102 名無しさん 2022/10/12(水) 14:44:51.45 ID:QC3/DMXB0

連邦の内部抗争に巻き込まれた少年が色々あって精神病院に送り込まれる話

104 名無しさん 2022/10/12(水) 14:45:03.50 ID:HqA5iskn0

ティターンズに掌握されるぐらい政治力皆無で人口数百万人しかいないアクシズにも抵抗できない連邦軍さん

107 名無しさん 2022/10/12(水) 14:46:25.96 ID:+tWPN/st0

Zの何がややこしいってエゥーゴもティターンズもアクシズも根本的な思想は同じなんよね
3勢力ともこのままじゃ地球が汚染されていくから宇宙へ出ろ!って考えで一致してるのに対立しとる
要は誰がその主導権を握るかの争いやね

112 名無しさん 2022/10/12(水) 14:47:25.47 ID:u4xdyjpz0
>>107
ティターンズも宇宙へ出ろ言うてたっけ


125 名無しさん 2022/10/12(水) 14:49:33.32 ID:BT7ETJOe0
>>107
エゥーゴ…スペースノイド中心の連邦組織だが、その実態は連邦とジオンの寄り合い所帯

ティターンズ…ジャミトフ単体の有能さを脇が緩め、挙げ句シロッコに裏切られる

アクシズ…そもそもザビ家の内乱が下地にあるので全派閥を統率し辛い

どれも決め手に欠けるんよね


129 名無しさん 2022/10/12(水) 14:50:45.59 ID:R2nW6/a8a
>>107
ジャミトフが一番過激で純粋な地球至上主義とかそんなん最初分からんよな


162 名無しさん 2022/10/12(水) 14:54:36.30 ID:aQizGtC2M
>>107
シャアもシロッコもハマーンもそういう建前を振りかざしながらそれとは別に個人的な欲望を満たそうと動いているっていうのが一番のミソや
カミーユはシロッコとハマーンの欺瞞は鋭く見抜いたのにシャアにだけは甘かったが


108 名無しさん 2022/10/12(水) 14:46:39.20 ID:mGedNHJed

wikiでブレンのストーリー理解しろ

109 名無しさん 2022/10/12(水) 14:46:41.92 ID:TSdPqD+Aa

ティターンズよりエゥーゴが分からない
テ○リストにしか見えなかったけどあいつらも地球連邦軍なんか

110 名無しさん 2022/10/12(水) 14:47:08.82 ID:TG6KbvyW0

余裕

113 名無しさん 2022/10/12(水) 14:47:27.66 ID:TOMq71gN0

アクシズにハマーン率いるジオン残党とシャアに、ハマーンがシャア好き!と打ち明けたら○リコンシャアが地球へ逃げて組織エゥーゴ作って隠れていたら
ハマーンに見つかって帰ってこいとボコられる話

114 名無しさん 2022/10/12(水) 14:47:33.39 ID:mCgBhgsup

クワトロ大尉はキャスバルでもシャアでもないので気楽にパイロットやってられるし、いい感じに成長してる弟分もいて楽しい時期
まあいい感じじゃなかったんだけど

115 名無しさん 2022/10/12(水) 14:47:38.74 ID:NYSWgx9j0

軍閥が内紛で武力行使しまくっとるとかやばすぎる世界

117 名無しさん 2022/10/12(水) 14:48:22.54 ID:UbWBfYCJ0

他人には尖りまくったMS渡すくせに自分はシンプルに強いMS乗るシロッコとか言うやつ

118 名無しさん 2022/10/12(水) 14:48:30.03 ID:Yo9mueUB0

シャアがハマーン受け入れてたら話は済んでた

123 名無しさん 2022/10/12(水) 14:49:05.71 ID:1z4YRuHI0
>>118
だってママになってくれないじゃん?


126 名無しさん 2022/10/12(水) 14:50:15.64 ID:PR76bSnO0
>>118
シャー「声がバ○ア、髪もバ○ア」


119 名無しさん 2022/10/12(水) 14:48:56.95 ID:w3aeI+P4a

赤いシャアとコムロだかの戦いって事しか

122 名無しさん 2022/10/12(水) 14:49:04.88 ID:NZZNqaoU0

トリモチとかいうなんか微妙な武器

127 名無しさん 2022/10/12(水) 14:50:17.55 ID:OMvxm+Ub0

富野でも無理そう

128 名無しさん 2022/10/12(水) 14:50:36.07 ID:xlpZ8bjC0

??「あんな良い終わり方をしたのになんで続編なんか作る必要があるんですか」

138 名無しさん 2022/10/12(水) 14:51:55.41 ID:nb/zYnG+0
>>128
んほ~採用


130 名無しさん 2022/10/12(水) 14:50:56.18 ID:zHHoi1ZSa

後付設定やからしゃーないがジムクゥエルがハイザックよりスペック劣っとる設定になっとるのどうなんやこれ

132 名無しさん 2022/10/12(水) 14:51:18.61 ID:Yo9mueUB0

1年戦争の時点でシャアはアムロに及ばないって結論つけられてるのに(ご丁寧にナレーションで断定されてる)
逆シャアまでライバルでいられたの凄いわ

133 名無しさん 2022/10/12(水) 14:51:20.67 ID:tsAe/i/9a

シロッコ「天才の足を引っ張ることしかできない俗人どもに何ができた、常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ!」

134 名無しさん 2022/10/12(水) 14:51:27.79 ID:Mc9oKlGep

モブ機すらカッコいい奇跡のガンダム作品

135 名無しさん 2022/10/12(水) 14:51:34.28 ID:x/IxuyoaM

シャアの没落ストーリーよな
一年戦争では散々イキってたのにポッと出のハマーンにもシロッコにもボコられる
オールドタイプのヤザンにすら一方的に潰される
オワコンの代名詞やな

142 名無しさん 2022/10/12(水) 14:52:14.28 ID:C9lS5EUud
>>135
一年戦争後半からそんなんやろ


136 名無しさん 2022/10/12(水) 14:51:40.29 ID:u5/w8ZY1d

なんでアースノイドは宇宙に出るのを拒むんや?
コロニーには空も海も川もあるんやろ?