ゴジラ初心者の98%が「ゴジラ最強の敵はキングギドラ」だと思っている現実
143 名無しさん 2022/10/10(月) 19:07:50.82 ID:5epH5ux/01010
失恋した芹沢博士の壮大なる自○というか
144 名無しさん 2022/10/10(月) 19:07:53.75 ID:jHK/Zupv01010
145 名無しさん 2022/10/10(月) 19:07:56.42 ID:lrZxOE8g01010
人類側の兵器っていうのとマッチョなのに動きがメカすぎるせいか
150 名無しさん 2022/10/10(月) 19:08:52.90 ID:gPyY8gP201010
>>145
遠距離からビーム撃ってアンカー発射してるイメージしかないわ
146 名無しさん 2022/10/10(月) 19:08:11.60 ID:GMMJFRav01010
内容なんか全然残ってないが
148 名無しさん 2022/10/10(月) 19:08:37.70 ID:yU2dDyEi01010
その上で言う
アニゴジがゴジラ作品の中でぶっちぎりのワーストや、と
名作駄作いろんな作品を映画館で見たけどこの作品だけやで
見終わったあと知らない人と顔を見合わせて「酷かったね」て言い合ったの
203 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:54.47 ID:K6PJLaOd01010
>>148
映画館がため息に包まれたのはワイも初めての経験やったで
本当に酷かった
151 名無しさん 2022/10/10(月) 19:08:55.78 ID:oW2B2GEIM1010
ワイは知らん
191 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:06.19 ID:ttEZLn2F01010
>>151
ビオランテは弱いからゴジラの熱戦がコンスタントに効いただけやな
第二ラウンドはゴジラが途中で試合放棄したけどビオも限界だった
153 名無しさん 2022/10/10(月) 19:09:00.49 ID:4NJ3qN4b01010
154 名無しさん 2022/10/10(月) 19:09:01.48 ID:NjElc/co01010
158 名無しさん 2022/10/10(月) 19:09:44.73 ID:TkKaUM4i01010
173 名無しさん 2022/10/10(月) 19:11:19.47 ID:AcTpdm3N01010
>>158
でも子どもに媚びてシェーのポーズ取るゴジラとか観たくないんよ
176 名無しさん 2022/10/10(月) 19:11:32.15 ID:8bze5l9l01010
>>158
海外産のは初代のシリアスなテイストも入れつつ怪獣プロレスをやりたいのが伝わってくる
159 名無しさん 2022/10/10(月) 19:09:45.51 ID:8bze5l9l01010
ゴジラ「ほーんじゃあ適当に仲間組んでぼこるわ」
卑怯やない?
ギドラさんピンやで?
178 名無しさん 2022/10/10(月) 19:11:49.81 ID:6DfpFP/PM1010
>>159
呼ぶっていうか勝手に集まってきたんだよね
クモンガとかカマキラスが
160 名無しさん 2022/10/10(月) 19:09:55.75 ID:XhPYnZTo01010
あ、シンは出禁で
253 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:54.17 ID:bo1vQBHo01010
>>160
普通にFWゴジラちゃうの
161 名無しさん 2022/10/10(月) 19:10:01.22 ID:nYnNV4dr01010
165 名無しさん 2022/10/10(月) 19:10:18.35 ID:LfUGK5AC01010
ガメラでもええぞ
170 名無しさん 2022/10/10(月) 19:10:42.68 ID:sr63COGOd1010
>>165
…後始末
168 名無しさん 2022/10/10(月) 19:10:29.13 ID:9sgoRIGH01010
172 名無しさん 2022/10/10(月) 19:11:13.10 ID:lrZxOE8g01010
>>168
デザイン新調されてたけどファイナルウォーズを越えられんな
169 名無しさん 2022/10/10(月) 19:10:34.77 ID:SPRdZ5IK01010
175 名無しさん 2022/10/10(月) 19:11:31.22 ID:+izodO0pa1010
180 名無しさん 2022/10/10(月) 19:12:05.73 ID:sr63COGOd1010
>>175
SPはSP言われるやろ
181 名無しさん 2022/10/10(月) 19:12:08.88 ID:yU2dDyEi01010
>>175
三部作のほうや😉
179 名無しさん 2022/10/10(月) 19:11:57.04 ID:vlKej9qc01010
ビオランテ出してくれ
見た目最高や
182 名無しさん 2022/10/10(月) 19:12:13.74 ID:hG/V1gBC01010
ラスボス感が凄い
183 名無しさん 2022/10/10(月) 19:12:26.65 ID:aP5I+4VL01010
185 名無しさん 2022/10/10(月) 19:12:36.78 ID:D1pmNIS2a1010
190 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:04.62 ID:MuADyH+C01010
わざわざあんな見た目してるんだからモスラ単騎よりもかなり強い感じを期待するやん
198 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:30.65 ID:D1pmNIS2a1010
>>190
進化シーンはかっこいいのでセーフ
208 名無しさん 2022/10/10(月) 19:14:33.96 ID:8IFTipfOa1010
>>190
純粋な戦闘力は高いけどモスラがゴジラに勝つための特効要素ほぼ無いからな
193 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:20.64 ID:R2VXrI9301010
194 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:21.20 ID:QXCKzhUm01010
ファイア化してなきゃボロ負け
デストロイヤー
普通にボロ負け
196 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:22.59 ID:ptGOzQfX01010
197 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:24.55 ID:ZxlOrhea01010
199 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:32.01 ID:4ebcKeeW01010
206 名無しさん 2022/10/10(月) 19:14:26.71 ID:vlKej9qc01010
>>199
イジメ定期
216 名無しさん 2022/10/10(月) 19:15:18.85 ID:R2VXrI9301010
>>199
きたねえ
220 名無しさん 2022/10/10(月) 19:16:12.34 ID:yU2dDyEi01010
>>199
多分このレスに「キングギドラの右のやつは?」てレスつくから言っておく
むささび怪獣バランや
231 名無しさん 2022/10/10(月) 19:17:07.02 ID:Qn2p22vU01010
>>199
地球防衛軍かな?
241 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:00.91 ID:tCJWt+kNa1010
>>199
それだけキングギドラが強いってことで
200 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:34.21 ID:r+46ftpG01010
201 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:39.85 ID:6DfpFP/PM1010
まあゴジラの伊福部先生も故人だけど
202 名無しさん 2022/10/10(月) 19:13:53.26 ID:fLv0VrJZp1010
205 名無しさん 2022/10/10(月) 19:14:06.47 ID:1FfYVMxla1010
209 名無しさん 2022/10/10(月) 19:14:43.80 ID:RmeWYqhJd1010
これ観れる?w
227 名無しさん 2022/10/10(月) 19:16:46.33 ID:Jp/15OPka1010
>>209
ようやっとる
237 名無しさん 2022/10/10(月) 19:17:27.89 ID:yU2dDyEi01010
>>209
キンモンってゴジラ作品としてはイマイチやろ
ぶっちゃけ近い時期に上映してゲーマーに叩かれまくった映画モンハンワールドの方が求められてたものは出してたで?
289 名無しさん 2022/10/10(月) 19:22:36.51 ID:G8Ptufu+01010
>>209
蒲田形態はバケモンとして一番怖いラインのデカさで好き
ギリ想像できるからこその不気味さがある
巨大怪獣が派手に暴れるのはスカッとするけどそこまで行くと怖さは感じないからね
362 名無しさん 2022/10/10(月) 19:28:33.20 ID:Cm6ro3gC01010
>>209
CGの出来はともかく蒲田くんのが好き
210 名無しさん 2022/10/10(月) 19:14:45.51 ID:H2ieU7sp01010
239 名無しさん 2022/10/10(月) 19:17:42.20 ID:sr63COGOd1010
>>210
ガメラやんけ
212 名無しさん 2022/10/10(月) 19:14:49.67 ID:qQ9mNQQD01010
213 名無しさん 2022/10/10(月) 19:14:51.79 ID:D1pmNIS2a1010
ドン・フライは許す
245 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:20.45 ID:VUKRVhve01010
>>213
未使用カット結構ありそうなのがな
214 名無しさん 2022/10/10(月) 19:14:51.96 ID:vSqxrwxp01010
215 名無しさん 2022/10/10(月) 19:15:08.51 ID:gPyY8gP201010
メカゴジラ、モスラ、キングギドラがどれもまともな形で出てこないんだもん
264 名無しさん 2022/10/10(月) 19:19:56.98 ID:y6RHkx+w01010
>>215
ちゃんと設定とか3Dモデルも作り込んでるのになんで出さなかったのか真面目に疑問
メカゴジラとか有志の作ったMMDの方が面白いまである
290 名無しさん 2022/10/10(月) 19:22:39.71 ID:f+FS4qQU01010
>>215
ゴジラの面白さの何もかもを捨て去るセンスのなさが異常
なんなら一番の異端の初代よりもゴジラじゃない
219 名無しさん 2022/10/10(月) 19:16:00.68 ID:d8AwZif2a1010
見たけど最後どうやって倒したか覚えてへんわ
223 名無しさん 2022/10/10(月) 19:16:31.67 ID:R2VXrI9301010
>>219
これってゴジラが味方なん?
230 名無しさん 2022/10/10(月) 19:17:06.84 ID:QXCKzhUm01010
>>219
モゲラ「えっワイが主役じゃないんですか!?」
248 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:36.06 ID:4NJ3qN4b01010
>>219
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeくんが頑張った
702 名無しさん 2022/10/10(月) 19:55:10.85 ID:unqGalEJd1010
>>219
スペースってゴジラの進化系だと思ってたわ
敵なんか
221 名無しさん 2022/10/10(月) 19:16:14.93 ID:h7Chrtjj01010
普通にやったらゴジラどころかアンギラスにも勝てんわ
226 名無しさん 2022/10/10(月) 19:16:45.18 ID:k72vgq9d01010
さらにあの常勝モスラと劇的タッグを結成
260 名無しさん 2022/10/10(月) 19:19:37.74 ID:Bh9eNzwj01010
>>226
当時は興奮したけど今見るとCGしょっぱいな
229 名無しさん 2022/10/10(月) 19:17:03.65 ID:0bF+6McPF1010
232 名無しさん 2022/10/10(月) 19:17:07.48 ID:4NJ3qN4b01010
小説の前日譚を映画化した方がよっぽど良かった
254 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:58.90 ID:gPyY8gP201010
>>232
小説版の怪獣オールスターやりつつ人類滅亡に向かってる感ホント好きやわ
おまけに本編で出てくる宇宙人連中の胡散臭さもちゃんと描かれてるし
234 名無しさん 2022/10/10(月) 19:17:16.31 ID:Ark1DExwp1010
235 名無しさん 2022/10/10(月) 19:17:17.52 ID:1FfYVMxla1010
そらシリーズ終わるのも納得だわ
238 名無しさん 2022/10/10(月) 19:17:34.40 ID:z4d7WaH/01010
242 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:02.51 ID:gVDaMmcV01010
243 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:15.94 ID:Jp/15OPka1010
シン・機龍まだ?
476 名無しさん 2022/10/10(月) 19:38:15.91 ID:4rt/egxra1010
>>243
かっけーな
513 名無しさん 2022/10/10(月) 19:40:59.32 ID:Rlr6+p/F01010
>>243
スマートに見えて下半身はがっちりしてるの好き
518 名無しさん 2022/10/10(月) 19:41:29.74 ID:okeNy//ka1010
>>243
完全に格闘家
246 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:32.53 ID:qnKeobuZa1010
FWゴジラと互角はやばい
258 名無しさん 2022/10/10(月) 19:19:30.69 ID:Rlr6+p/F01010
>>246
ゴジラ持ち上げたのビビったわ
247 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:35.19 ID:EHAR+RTM01010
250 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:37.38 ID:sWmOWxA0d1010
251 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:44.72 ID:iEpComERa1010
252 名無しさん 2022/10/10(月) 19:18:52.42 ID:P/Xqf1dt01010
256 名無しさん 2022/10/10(月) 19:19:28.14 ID:iEpComERa1010
257 名無しさん 2022/10/10(月) 19:19:30.07 ID:R2VXrI9301010
アニメとしても駄目?
278 名無しさん 2022/10/10(月) 19:21:33.00 ID:4NJ3qN4b01010
>>257
ゴジラとしてもダメだし、単なるアニメ映画としてもダメ
261 名無しさん 2022/10/10(月) 19:19:42.31 ID:clk0a8hS01010
262 名無しさん 2022/10/10(月) 19:19:42.46 ID:f+FS4qQU01010
263 名無しさん 2022/10/10(月) 19:19:45.63 ID:EI4pbxFM01010
265 名無しさん 2022/10/10(月) 19:20:09.94 ID:726lSZAs01010
266 名無しさん 2022/10/10(月) 19:20:13.93 ID:mSf8NIHL01010
267 名無しさん 2022/10/10(月) 19:20:18.13 ID:6mjONmEj01010
ゴジラ「ンゴオオオオオオオオオ」
宮野「うああああああああああ」
櫻井「ハルオ…」
杉田「なんだこれは!?」
ギドラ(カプッ
ゴジラ「ンゴオオオオオオオオオ」
宮野「うああああああああああ」
櫻井「ハルオ…」
杉田「なにがどうなってるんだ!?」
ゴジラ「ンゴオオオオオオオオオ」
宮野「うああああああああああ」
これを30分くらいやってたという事実
270 名無しさん 2022/10/10(月) 19:20:43.53 ID:YlLOoGYtp1010
>>267
笑わせるな
281 名無しさん 2022/10/10(月) 19:21:42.31 ID:gPyY8gP201010
>>267
散々登場する素振り見せといて影絵しか出てこなかったモスラも忘れるな
303 名無しさん 2022/10/10(月) 19:23:37.20 ID:f+FS4qQU01010
>>267
メカゴジラシティとか言っといて通路と落とし穴しか無かったのも許さん
272 名無しさん 2022/10/10(月) 19:20:54.63 ID:i+tltpAJ01010
次はコングとゴジラ共闘みたいだけど敵どうするんだろう
小栗旬ってあれ○んだのか?
321 名無しさん 2022/10/10(月) 19:25:06.59 ID:9sgoRIGH01010
>>272
映画館で見たらアトラクションみたいで楽しかったわ
監督もそれを意図して作ったらしいけど
ただ今後のモンスターバースってさらにわけわからなくなりそう
370 名無しさん 2022/10/10(月) 19:29:17.02 ID:0bF+6McPF1010
>>272
デストロイアしかないやろ
vsキングギドラで唐突にオキシジェンデストロイヤー使った意味がないし
273 名無しさん 2022/10/10(月) 19:20:54.54 ID:clk0a8hS01010
274 名無しさん 2022/10/10(月) 19:21:02.43 ID:ZSQsTSin01010
279 名無しさん 2022/10/10(月) 19:21:36.59 ID:VUKRVhve01010
280 名無しさん 2022/10/10(月) 19:21:36.95 ID:BaxDcsHga1010
282 名無しさん 2022/10/10(月) 19:22:14.09 ID:GrCytmlkr1010
293 名無しさん 2022/10/10(月) 19:22:56.27 ID:6DfpFP/PM1010
>>282
ダサいからな
ウルトラマンの偽物みたいな
301 名無しさん 2022/10/10(月) 19:23:22.99 ID:sr63COGOd1010
>>282
SP見よう
283 名無しさん 2022/10/10(月) 19:22:15.45 ID:y6RHkx+w01010
これとかめちゃくちゃやってて草
296 名無しさん 2022/10/10(月) 19:23:04.34 ID:5hYWWB0i01010
>>283
ヤベえ量の火薬
297 名無しさん 2022/10/10(月) 19:23:06.76 ID:Jp/15OPka1010
>>283
対メカゴジ全体的に火薬量おかしくてすき
299 名無しさん 2022/10/10(月) 19:23:15.81 ID:8Xqwhk6501010
>>283
一斉発射大好き
302 名無しさん 2022/10/10(月) 19:23:24.48 ID:nWRwUk90a1010
>>283
メカゴジラといえばやっぱこの形態よな
309 名無しさん 2022/10/10(月) 19:24:06.42 ID:LfUGK5AC01010
>>283
コンプライアンスという言葉がなかった時代の良さやね
今絶対法律に引っかかるやろ
284 名無しさん 2022/10/10(月) 19:22:15.92 ID:k9xoO/p001010
286 名無しさん 2022/10/10(月) 19:22:31.26 ID:vzGZr2gya1010
287 名無しさん 2022/10/10(月) 19:22:33.11 ID:1FfYVMxla1010
288 名無しさん 2022/10/10(月) 19:22:34.46 ID:mSf8NIHL01010
315 名無しさん 2022/10/10(月) 19:24:43.93 ID:lrZxOE8g01010
>>288
全身刃物だらけのくそ尖ったデザイン
なお弱い
344 名無しさん 2022/10/10(月) 19:27:17.78 ID:4NJ3qN4b01010
>>288
アニゴジ小説の善玉ガイガンすき
最初生身だけどゴジラにボコされるたびに機械化されてくやつ
291 名無しさん 2022/10/10(月) 19:22:43.85 ID:UJ9BMO5la1010
298 名無しさん 2022/10/10(月) 19:23:15.34 ID:8bze5l9l01010
316 名無しさん 2022/10/10(月) 19:24:45.36 ID:0bF+6McPF1010
>>298
そのレベルを許せるワイでも許されないのがアニゴジや😠
300 名無しさん 2022/10/10(月) 19:23:18.31 ID:8fL2Driy01010
ゴジラの息子、オール大怪獣、南海
ジラは除外、次点がスペゴジ
306 名無しさん 2022/10/10(月) 19:23:58.01 ID:7ZbxPHoUa1010
>>300
ファイナルウォーズ
304 名無しさん 2022/10/10(月) 19:23:54.63 ID:8A7FY5Pea1010
308 名無しさん 2022/10/10(月) 19:24:05.30 ID:EBHgix1501010
342 名無しさん 2022/10/10(月) 19:27:07.48 ID:f+FS4qQU01010
>>308
ガキの頃は今風のディテールある機龍が一番カッコイイと思ってたけど、メカゴジラはどれもいいとこがある
310 名無しさん 2022/10/10(月) 19:24:07.94 ID:EB2gD14qp1010
317 名無しさん 2022/10/10(月) 19:24:46.95 ID:gPyY8gP201010
>>310
わかるメカゴジラ&チタノザウルス地味に苦戦続きやったし
312 名無しさん 2022/10/10(月) 19:24:22.54 ID:h7Chrtjj01010
宇宙怪獣だったり未来人がなんやかんやしたり空の守護神だったり
328 名無しさん 2022/10/10(月) 19:25:49.19 ID:8bze5l9l01010
>>312
ゴジラも毎回設定変わるししゃーない
比較的ポジション安定してるのモスラぐらいや
313 名無しさん 2022/10/10(月) 19:24:36.03 ID:z4d7WaH/01010
319 名無しさん 2022/10/10(月) 19:24:54.05 ID:vzGZr2gya1010
334 名無しさん 2022/10/10(月) 19:26:10.17 ID:vzGZr2gya1010
>>319
ミスった
バルゴンやったわ
320 名無しさん 2022/10/10(月) 19:25:06.07 ID:yU2dDyEi01010
ギドラの出番、このカットで8割だからな
このカット以外ほとんど出て来ないよ
352 名無しさん 2022/10/10(月) 19:27:57.58 ID:f+FS4qQU01010
>>320
金マンダ
366 名無しさん 2022/10/10(月) 19:28:40.47 ID:y6RHkx+w01010
>>320
アニゴジのギドラって一方的にネット叩きして炎上させてたけどリアル割られて凸食らって涙目敗走したみたいな話でクッソダサい
322 名無しさん 2022/10/10(月) 19:25:11.56 ID:EBHgix1501010
残当
355 名無しさん 2022/10/10(月) 19:28:13.72 ID:nbZEaeXkd1010
>>322
ゲームでも弱い印象
高速移動使えればまだいけたかもしれない…
374 名無しさん 2022/10/10(月) 19:29:24.38 ID:z4d7WaH/01010
>>322
ガチで語ることがないねん
手塚が何度も話してるフジテレビの件くらいしかネタがない
443 名無しさん 2022/10/10(月) 19:34:52.21 ID:nWRwUk90a1010
>>322
ディメンジョンタイドぐらいしか記憶に残らんからしゃーない
463 名無しさん 2022/10/10(月) 19:37:08.20 ID:bmLfmcde01010
>>322
VSメガギラスはポスターの絵がめっちゃ良い
ゴジラ映画のポスターで一番好きかも
576 名無しさん 2022/10/10(月) 19:46:07.08 ID:cMZ+voSg01010
>>322
ゲームにいるの謎よな
もっといたろ
323 名無しさん 2022/10/10(月) 19:25:16.37 ID:wU2TR0ZHd1010
324 名無しさん 2022/10/10(月) 19:25:24.09 ID:74YJ6xv301010
325 名無しさん 2022/10/10(月) 19:25:30.88 ID:CtdqVgUu01010
339 名無しさん 2022/10/10(月) 19:26:44.98 ID:sr63COGOd1010
>>325
ロマン溢れる設定
割とよくできたデザイン
からの作品内部の活躍
378 名無しさん 2022/10/10(月) 19:29:42.43 ID:EB2gD14qp1010
>>325
ミヤラビ歌わなきゃ活動開始しないのう○こすぎる
あの目でビーム反射するのはカッコええけどな
326 名無しさん 2022/10/10(月) 19:25:42.04 ID:NZ9zRLF901010
327 名無しさん 2022/10/10(月) 19:25:44.07 ID:z4d7WaH/01010
330 名無しさん 2022/10/10(月) 19:25:55.85 ID:i+tltpAJ01010
331 名無しさん 2022/10/10(月) 19:26:01.28 ID:35vO20ROp1010
335 名無しさん 2022/10/10(月) 19:26:13.28 ID:m3y/uN8f01010
オッサンになって見返したらデストロイア意外とそんな強くなかった
350 名無しさん 2022/10/10(月) 19:27:50.15 ID:gVDaMmcV01010
>>335
デストロイアさんはゴジラが強すぎたのと冷気に弱いって致命的弱点あったから
本来はオキシジェンデストロイヤーばら撒くチート怪獣や
338 名無しさん 2022/10/10(月) 19:26:42.67 ID:fCN1eCcsa1010
バーニングゴジラ相手なら誰だって負けるやん
360 名無しさん 2022/10/10(月) 19:28:30.21 ID:lrZxOE8g01010
>>338
バーゴジは言うてもタイムリミットがあるからな
相手にしないのが正解なのと普通にFWゴジの方が強い