スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ガンダム水星の魔女2話の正直な感想wwxxwwwxxw

adsense

151 名無しさん 2022/10/10(月) 13:55:19.36 ID:AFG8cVD501010

これ原作あるん?

153 名無しさん 2022/10/10(月) 13:55:34.83 ID:qYDZYzB601010

この世界のガンダムってファンネルが基本兵装なんか?

155 名無しさん 2022/10/10(月) 13:55:42.22 ID:8SavAyoGd1010

鉄血も2期で大コケしなければ及第点以上で終わったのにな
というかマリーにシナリオ描かせるならむしろ水星のが適任だったやろ…

162 名無しさん 2022/10/10(月) 13:56:35.90 ID:nISqFTtT01010
>>155
マリーに書かせたらウィクロスみたいにドロッドロのレズアニメになりそう


205 名無しさん 2022/10/10(月) 14:01:39.39 ID:TjA7U4jU01010
>>155
モビルスーツそっちのけで銃弾で人○にまくりそう


160 名無しさん 2022/10/10(月) 13:56:20.25 ID:/p8lN6ePr1010

イキってるけど人は決して傷付けないコラサワーって神だわなあグエル

167 名無しさん 2022/10/10(月) 13:57:14.65 ID:7Iu2EQKd01010
>>160
コーラサワーは正義の味方サイドの人間やからな


161 名無しさん 2022/10/10(月) 13:56:31.09 ID:XoA43kQi01010

すまんリコリコとかいう弱小の名前は出さんでもらえるか
ガンダムに踏み潰されるアリさんや

163 名無しさん 2022/10/10(月) 13:56:37.03 ID:/fIN6a4/01010

水星スレ見ながら過去作ガンダム垂れ流すだけの祝日になった

164 名無しさん 2022/10/10(月) 13:56:40.76 ID:Yu0Z0Q3Ra1010

大した事件起きてないのに不思議と面白い

166 名無しさん 2022/10/10(月) 13:57:09.33 ID:AFG8cVD501010

作画良いだけで見る理由になるわ

170 名無しさん 2022/10/10(月) 13:57:25.28 ID:NCxRQ69t01010

実況が「あら^~」「エッッッッッ」「は?」「🤯」で埋め尽くされてて草やった

171 名無しさん 2022/10/10(月) 13:57:54.34 ID:BTbdiCAq01010
>>170
4コマ漫画かな?


178 名無しさん 2022/10/10(月) 13:58:22.28 ID:XoA43kQi01010
>>170
だいたいどの実況も似たようなもんだしセーフ


197 名無しさん 2022/10/10(月) 14:00:09.35 ID:TjA7U4jU01010
>>170
勢い50万とかいってるから長文打ち込めんししゃーない


172 名無しさん 2022/10/10(月) 13:57:59.32 ID:24hM6Scma1010

普通に上々の滑り出しやね
鉄血とかAGEとかならもうこの時点で不満爆発炎上してた

191 名無しさん 2022/10/10(月) 13:59:53.57 ID:xntr4xUF01010
>>172
3話までなら鉄血の圧勝やけど


173 名無しさん 2022/10/10(月) 13:58:03.17 ID:j/7WdVgw01010

いつ頃から○し合い始まるんや

174 名無しさん 2022/10/10(月) 13:58:06.86 ID:0uur737fM1010

仮面が言ってたドローンってファンネルのことだけを指して言ってたんか?
ガンダムはファンネルだけじゃなくて操縦にもガンド使ってるっぽいしどっちのことやら

186 名無しさん 2022/10/10(月) 13:59:28.60 ID:ztS+ujDq01010
>>174
操縦席はあの映像から見えてへんやろ


175 名無しさん 2022/10/10(月) 13:58:10.13 ID:WrXyzxxX01010

すべては3話で決まる
俺は鉄血3話のおっさん撃つ所の脚本のドヤ顔が透けて見えて切った

176 名無しさん 2022/10/10(月) 13:58:12.21 ID:zSF6BA+p01010

戦闘シーンがしょぼいのはやっぱ手書きじゃないし富野コンテじゃないからやな
これが残念

180 名無しさん 2022/10/10(月) 13:58:34.09 ID:WB+Ye8NK01010

テンポが神や
しかもオリジナルやから実況スレが機能するはずないんよ

181 名無しさん 2022/10/10(月) 13:58:56.00 ID:Ivvo5CtjM1010

3話で鉄血化しそうな空気感はぷんぷんしてるな

182 名無しさん 2022/10/10(月) 13:58:56.88 ID:BNzuk0vm01010

女ばかりの作品でイチャイチャするより男も出る作品であえて女を選ぶ方が燃えるからな

185 名無しさん 2022/10/10(月) 13:59:25.71 ID:Xj9nFSGm01010

ママンのキャラ濃過ぎて主人公話題ない

225 名無しさん 2022/10/10(月) 14:03:41.43 ID:9220Ixs401010
>>185
家族助けるために王の前で腕もいで見せるとかかっこよすぎないか


187 名無しさん 2022/10/10(月) 13:59:32.09 ID:+IWJKRgN01010

ガンダムって日常回無いんか?
もっとイチャイチャしてるシーンを見たいんやが

188 名無しさん 2022/10/10(月) 13:59:37.00 ID:ikoNb4KH01010

小島秀夫が言及しだした
凡作確定やん

189 名無しさん 2022/10/10(月) 13:59:43.78 ID:WrXyzxxX01010

ニコニコで一話が未だにランキング一位なの異常だろ
リコリコでもこんな人気なかったぞ

190 名無しさん 2022/10/10(月) 13:59:48.70 ID:giMIXGe5p1010

百合は間男のチンポ堕ちこそが至高だろ

194 名無しさん 2022/10/10(月) 14:00:04.53 ID:V+fsB+3pa1010

エアリアル「幸せになって😭」

OPの内容ほぼこれだけど途中からエアリアルバリバリ喋り出したりするんかな


196 名無しさん 2022/10/10(月) 14:00:08.40 ID:IYzkLCQIr1010

過去の地上波ガンダム作品より作画ええよな
OPもクオリティ凄いし今回めっちゃ金かけてそう

207 名無しさん 2022/10/10(月) 14:02:01.82 ID:7Iu2EQKd01010
>>196
まだ2話しか見てないから分からんわ
どのアニメも最初の数話は作画ええやろ


199 名無しさん 2022/10/10(月) 14:00:41.11 ID:bJNV/meKd1010

相変わらず訳のわからん設定てんこ盛りで煙に巻こうとしてる感

200 名無しさん 2022/10/10(月) 14:00:45.54 ID:8bg/sp01d1010

でも決闘システムって学園らしくていいよな
ガンダムだと新鮮だからこれはこれでいい

206 名無しさん 2022/10/10(月) 14:01:40.43 ID:uF5CoDQed1010
>>200
お前学園で決闘するんか?日本なら逮捕やぞ


295 名無しさん 2022/10/10(月) 14:09:10.12 ID:xntr4xUF01010
>>200
決闘するならするでもっと荒唐無稽に振りきるか
もっと細部を詰めて説得力のあるシステムにするか
どっちかにして欲しい

ガンダムの世界観にまんまウテナの「決闘で全て決める」というおとぎ話でしかありえないシステム持ってくるから違和感しかないんよ


201 名無しさん 2022/10/10(月) 14:01:07.96 ID:ywvdUZdqp1010

🦸\u200d♀三💪

204 名無しさん 2022/10/10(月) 14:01:36.23 ID:tooCGjeZd1010

OPだけで1スレ消費したら実況なんか出来んわ
やばすぎる

209 名無しさん 2022/10/10(月) 14:02:12.72 ID:BNzuk0vm01010

マリーはウィクロスやあの花とかああいうのは合っているからヨシ
ガンダムに起用したのは意味不明だった

235 名無しさん 2022/10/10(月) 14:04:21.23 ID:WrXyzxxX01010
>>209
EVOLで前作の主人公を犬確定させる大やらかしをしたのに起用してるからな


324 名無しさん 2022/10/10(月) 14:11:52.88 ID:Npd44Yqb01010
>>209
ラストバトルに変な杭打ちで主人公とガンダムがやられるのもマリー案なんやろか
それなら二度とシリーズものの作品に関わってほしくないわ


211 名無しさん 2022/10/10(月) 14:02:21.56 ID:eSsJbVtSd1010

ぶっちゃけ30分という枠の放送にネタが詰め込まれてるのも凄い

212 名無しさん 2022/10/10(月) 14:02:36.21 ID:VPKK7XJj01010

正直キャラどれも薄くない?いくら2話とは言え主人公も立ってるとは言えんわ

221 名無しさん 2022/10/10(月) 14:03:26.23 ID:XoA43kQi01010
>>212
2話でミオリネはかなり掘り下げられたやろ


223 名無しさん 2022/10/10(月) 14:03:38.92 ID:iTDcGL3b01010
>>212
ぶっちゃけ主人公二人の名前頭に入らんくらい薄い


215 名無しさん 2022/10/10(月) 14:02:52.32 ID:Dw/3FPE801010

決闘システムは謎やけどワイのチンポがこれを観ろと言ってる
ワイはチンポを信じるわ

217 名無しさん 2022/10/10(月) 14:02:54.96 ID:yBfe/rDuM1010

地味に1話からの最速盛り下がり感はある

231 名無しさん 2022/10/10(月) 14:04:12.29 ID:ztS+ujDq01010
>>217
読解力ない百合豚が一話のあの終わり方で百合アニメだと決めつけたのが元凶


219 名無しさん 2022/10/10(月) 14:03:03.43 ID:BXHJCIKwd1010

ぶっちゃかてええか
最後の戦闘シーン怪しかったで

222 名無しさん 2022/10/10(月) 14:03:27.92 ID:kLuftkVSd1010

メガトン級ムサシ見始めたけどあれはほんまやばいな
話を理解できん

227 名無しさん 2022/10/10(月) 14:03:58.07 ID:HjKorwYaa1010

✌😁

🤯🤯🤯

😇

🥳🥳🥳

一話の間に破壊と再生が繰り返されて脳が混乱したわ…


240 名無しさん 2022/10/10(月) 14:04:46.33 ID:0uur737fM1010
>>227
超回復やぞ


259 名無しさん 2022/10/10(月) 14:06:04.62 ID:XoA43kQi01010
>>227
脳が鍛えられる🧠⤴


270 名無しさん 2022/10/10(月) 14:07:17.51 ID:Vjytr69001010
>>227
この弁当の空箱がカラッポ男の暗喩なんだよね
ポイーしてミオリネちゃんを抱きとめる
これがあるべきミライ🤙


281 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:15.14 ID:5321YGbN01010
>>227
空の弁当箱見つめてたのは足りないなぁって思ってたんやなって


229 名無しさん 2022/10/10(月) 14:04:07.82 ID:zvJdrrGWd1010

速攻ファンネル来たけどこれより強い武器くんのか

234 名無しさん 2022/10/10(月) 14:04:20.41 ID:8SavAyoGd1010

境界戦機でハードルが埋まった状態なのはある意味ラッキーやったな
これもう勝ち確やんけ

238 名無しさん 2022/10/10(月) 14:04:36.43 ID:5321YGbN01010

たぬきかわヨ

244 名無しさん 2022/10/10(月) 14:04:55.92 ID:KFzT3jj7d1010

あのピンクのボンボンって味方陣営なんだな
あとop見ると男が見事に全員敵なの笑うわ
理解のある彼くんすらおらわ

255 名無しさん 2022/10/10(月) 14:05:55.85 ID:zcDXGeP0a1010
>>244
グエルは味方になる展開やろ
ガンダム乗りは最初は敵やろが最終的に味方になるかも
会長みたいな奴は分からん


245 名無しさん 2022/10/10(月) 14:05:06.64 ID:g+cjwf2F01010

ガンダムの仮面枠いるか?ダサいだけやん

256 名無しさん 2022/10/10(月) 14:05:56.73 ID:8SavAyoGd1010
>>245
新築に必ずバストイレつけるようなものや


247 名無しさん 2022/10/10(月) 14:05:31.54 ID:nISqFTtT01010

横恋慕くんはミオリネより狸に執着していきそうじゃない?

249 名無しさん 2022/10/10(月) 14:05:39.11 ID:BNzuk0vm01010

鉄血、AGE、BFトライは文句言いながらも最後まで見たけどGレコはギブアップした程度の差はある

250 名無しさん 2022/10/10(月) 14:05:39.87 ID:Xj9nFSGm01010

いや学園もの名乗らない方が良い
競馬学校コロニーよこれ全部ベネリットグループの推薦しか生徒居ないんだから

251 名無しさん 2022/10/10(月) 14:05:40.33 ID:Dw/3FPE801010

グエル君のプライドがどうなるか楽しみや
もうズタボロやけど更に抉られるんか?
コイツ見てると母性本能がくすぐられてチンポが疼くわ

252 名無しさん 2022/10/10(月) 14:05:41.87 ID:7ymZcn8Td1010

てかそろそろ百合豚も薄々気付いてるだろ
この作品が百合じゃないって

263 名無しさん 2022/10/10(月) 14:06:57.20 ID:bwChdL5701010
>>252
あんなに百合絵推しなのにマジかっ!


253 名無しさん 2022/10/10(月) 14:05:44.52 ID:ktdRdGpc01010

放送開始前はたぬきの容姿が叩かれてたという事実

258 名無しさん 2022/10/10(月) 14:06:02.94 ID:jJ8xoPbup1010

鉄血の棒立ち射撃と精子バトル以下の戦闘のガンダムなんて存在しねーよ

260 名無しさん 2022/10/10(月) 14:06:05.69 ID:AWkW8WPY01010

2話で既にgレコより面白いのマジで草
富野が才能枯れてて悲しくもあるが

280 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:11.29 ID:WrXyzxxX01010
>>260
富野がターンエーガンダムを作ったから大河内がアニメ脚本やり始めたんだが?
なお脚本自体はファーストとターンエー脚本の星山を参考にした模様


261 名無しさん 2022/10/10(月) 14:06:12.94 ID:ER11Yhhk01010

決闘したと思ったら次も決闘って銀河美少年かよ

262 名無しさん 2022/10/10(月) 14:06:47.01 ID:zcDXGeP0a1010
>>261
ウテナとスタドラとピングドラムを足して3で割ったのが水星の魔女や


285 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:26.44 ID:+IWJKRgN01010
>>261
確かにスタードライバーは毎回戦闘あったしな


264 名無しさん 2022/10/10(月) 14:06:57.26 ID:jbpEXEh+01010

さっき近所のJoshin行ったらまだHGディランザ20個くらいあって笑った
エアリアルとかルブリスは数時間で無くなってたのに…

284 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:22.98 ID:2uNna6GU01010
>>264
ダサいしガンダムってついてないから転売屋もスルー


265 名無しさん 2022/10/10(月) 14:07:03.52 ID:pPs2GzOw01010

今のところプロローグしかおもろくないよな

266 名無しさん 2022/10/10(月) 14:07:10.18 ID:GfMcStSXM1010

主人公のどもりがしつこ過ぎて主人公が登場しないシーンだけ面白い

269 名無しさん 2022/10/10(月) 14:07:14.47 ID:IQkaY58Y01010

失速感あったし新MSの戦闘が微妙だった

271 名無しさん 2022/10/10(月) 14:07:19.95 ID:RYYPmLZT01010

今の主人公がプロローグの子の娘だよ

272 名無しさん 2022/10/10(月) 14:07:25.28 ID:L1j8wU4+01010

アニメ業界のウテナならいくらでもパ○っていいという風潮で草
パ○りだろ!ってキレてる奴1人もいないのどうなってんだよw

273 名無しさん 2022/10/10(月) 14:07:42.70 ID:Qpa0HeFGa1010

アマプラ配信いつ?

274 名無しさん 2022/10/10(月) 14:07:45.27 ID:kbCM3liB01010

鉄血も最初は持ち上げられてた

275 名無しさん 2022/10/10(月) 14:07:48.23 ID:QyKIV8Dz01010

宇宙世紀作品では地球生まれ>宇宙生まれの風潮だったのにアナザーでは宇宙生まれがちきう生まれを下に見るのが主流なん?

292 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:57.57 ID:WrXyzxxX01010
>>275
コーディネーターのが明らかにナチュラルより優れてるからしゃーない


276 名無しさん 2022/10/10(月) 14:07:49.44 ID:5ZBTWcxL01010

これって何クールやるん?

277 名無しさん 2022/10/10(月) 14:07:50.29 ID:7Iu2EQKd01010

2話で面白いかどうか断定してる奴は鉄血見てないのか
見たからそういう反応なのか判別に困るよな

282 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:21.10 ID:XzZESxsyd1010

百合のガンダムファイトレディーゴーでいいの?

283 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:21.63 ID:jCtVbidtd1010

どう考えても置き回だから全体通してやないと評価出来ん
けどスレッタちゃんがマジで可哀想なのだけは確定しとるのが悲しい😭

286 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:26.55 ID:Gtxl4QO0a1010

御曹司くんは次回の決闘もあのくそダサディランザに乗るんやろか
2話最後にチラ見せした新型機っぽい奴に乗って動かして欲しいんやが

287 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:27.35 ID:oEu2geeHr1010

こういうのキ○いからやめてほしい

296 名無しさん 2022/10/10(月) 14:09:17.46 ID:2uNna6GU01010
>>287
公式が言うのは違うわなキ○いし


288 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:31.25 ID:249uwvcZ01010

大人の事情がどれだけ邪魔になるかどうかやな

289 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:44.05 ID:+x2mlm0N01010


某漫画で言ってたけどタイツに線あるとエロくなるね

ガンダム水星の魔女2話の正直な感想wwxxwwwxxw\n_1


290 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:55.61 ID:AGRwHmcE01010

ガンダム初めて見るんやが話がよく分からん

300 名無しさん 2022/10/10(月) 14:09:37.16 ID:WrXyzxxX01010
>>290
今までのガンダムとは何の関連もないから純粋に話がわからんだけや


308 名無しさん 2022/10/10(月) 14:10:22.08 ID:bwChdL5701010
>>290
まあみんなまだ分からないか考察しとるんや


291 名無しさん 2022/10/10(月) 14:08:56.66 ID:Z3R3XsQy01010

1話でカクカクのとこあったし2話は戦闘無いし正直ちょっと危ういなと思ったわ

305 名無しさん 2022/10/10(月) 14:10:10.49 ID:0a5Jvs05M1010
>>291
最初から低コストでやりましょうって姿勢が目に見えてる
スケジュール間に合わなかったらバトルはファンネルで蛍光カラーの線引けばいいし


297 名無しさん 2022/10/10(月) 14:09:20.10 ID:hvTpl+QX01010

正直このシーンエロいと思ったわ

307 名無しさん 2022/10/10(月) 14:10:19.65 ID:ktdRdGpc01010
>>297
その後頬に手当てるのメスっぽい


311 名無しさん 2022/10/10(月) 14:10:27.58 ID:8CF6BKdy01010
>>297
エロゲーみたいな絵面てはある


298 名無しさん 2022/10/10(月) 14:09:32.46 ID:Aygdmfso01010


302 名無しさん 2022/10/10(月) 14:09:57.37 ID:jn+mOfv/01010
>>298
う~んこれはや闇深女


330 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:24.39 ID:TjA7U4jU01010
>>298
こわ……


348 名無しさん 2022/10/10(月) 14:13:49.69 ID:EO7hhLrZ01010
>>298
絶対えげつない仕返しする奴じゃん


349 名無しさん 2022/10/10(月) 14:13:51.63 ID:Npd44Yqb01010
>>298
ガム吐いたやつらいつの間にか学園からいなくなってそう


365 名無しさん 2022/10/10(月) 14:15:23.98 ID:qYDZYzB601010
>>298
不慮の事故不可避


301 名無しさん 2022/10/10(月) 14:09:51.56 ID:YoIAISi601010

プロローグ入れると次は実質4話目だよな

309 名無しさん 2022/10/10(月) 14:10:26.22 ID:O632Dq8K01010

2クールなら最後まで見るけどエンディングは全然耳に残らない感じだけどあれで良かったんか?
あれだとCパートまで見ない人いるんじゃないか?

310 名無しさん 2022/10/10(月) 14:10:26.55 ID:zcDXGeP001010

ミリオネが業者に会って会議にこなかったらパッパにあれはガンダムだよって論破されて終わってた

312 名無しさん 2022/10/10(月) 14:10:27.98 ID:7Iu2EQKd01010

決闘じゃなくて普通に授業の一環で戦わせて成績順公開してる設定のじゃダメなんな?

317 名無しさん 2022/10/10(月) 14:11:03.73 ID:WphWNkL201010

いきなり出てきたバ○ア何だったん?モブ?

323 名無しさん 2022/10/10(月) 14:11:52.44 ID:O632Dq8K01010
>>317
マッマやろ


318 名無しさん 2022/10/10(月) 14:11:07.06 ID:BNzuk0vm01010

OPはええけどEDは近年のガンダムでも地味やな

341 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:57.71 ID:7Iu2EQKd01010
>>318
OPもなんかGレコのopを地味にしたような感じやわ


347 名無しさん 2022/10/10(月) 14:13:49.58 ID:XoA43kQi01010
>>318
でも百合EDだからヨシ!


320 名無しさん 2022/10/10(月) 14:11:26.92 ID:TjA7U4jU01010

不安材料はちょいちょい横顔の作画崩れてんのとCパートの腕くるくるくらいだよ
今のところ安心してみられる

333 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:29.67 ID:UAEP37vba1010
>>320
崩れるって動きの話じゃなくて止め絵の話かよきっしょ


325 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:01.47 ID:LJKl288xd1010

結局ガンダムなのかガンダムじゃないのかどっちなんだよ

339 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:51.28 ID:BBM8Rz7f0
>>325
あれはガンダムや
ワイが決めた


345 名無しさん 2022/10/10(月) 14:13:42.64 ID:t317P9Vva1010
>>325
ラジコンやないドローンやがBBAの言い訳だったけど普通に論破されてたやろ


326 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:18.82 ID:5ZBTWcxL01010

調べたら分割2クールか

327 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:18.85 ID:y8YXhf3m01010

吃音ウザ過ぎ

328 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:20.07 ID:Twz4egXad1010

百合みたいなもんチン堕ちのための前振りやんけ
なにムキになっとんねん

335 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:36.52 ID:3be2xYGUa1010

ロボットアニメって何で全部のメカ3Dモデル化しないんやろ?
手描きよりクオリティ保てるやん

344 名無しさん 2022/10/10(月) 14:13:40.68 ID:ztS+ujDq01010
>>335
トップレベルの3Dしか見たことなさそう


363 名無しさん 2022/10/10(月) 14:15:09.10 ID:/wLtairy01010
>>335
一流アニメーターが描いた手描きのカッコよさには絶対勝てんで


336 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:45.72 ID:dBm6tOw501010

今のところチンポに脳付いた奴しか楽しめてないやろ

337 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:49.34 ID:hiH/3RfB01010

ええ感じや

340 名無しさん 2022/10/10(月) 14:12:57.11 ID:8CF6BKdy01010

結局スレッタはエリクトでよさそうなんか?

342 名無しさん 2022/10/10(月) 14:13:26.96 ID:EO7hhLrZ01010

これすき

351 名無しさん 2022/10/10(月) 14:14:01.57 ID:Vjytr69001010

跳び箱ミオリネかわいい

353 名無しさん 2022/10/10(月) 14:14:16.25 ID:Aygdmfso01010

スレッタが学生生活を通してガンダム主人公らしい顔つきになってくの楽しみやわ

373 名無しさん 2022/10/10(月) 14:16:22.90 ID:53boDVK8r1010
>>353
どんなキャラなん?こいつ


379 名無しさん 2022/10/10(月) 14:16:36.31 ID:WB+Ye8NK01010
>>353
大好きや


386 名無しさん 2022/10/10(月) 14:17:03.03 ID:qYDZYzB601010
>>353
イオのメンタルは再生したんか?


413 名無しさん 2022/10/10(月) 14:19:06.59 ID:WrXyzxxX01010
>>353
コウといいガンダムキャラの顔ネタにされすぎやろ


355 名無しさん 2022/10/10(月) 14:14:34.46 ID:9pygYZsqp1010

祝福フルだと微妙やった
テレビサイズの方が最後のパート盛り上がる