スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】ドラゴンボールの収録現場、地獄すぎると話題にwwwwwww

adsense

333 名無しさん 2022/10/08(土) 00:37:58.70 ID:Vz5wqgsv0

次に悟空やれそうな若手は大空直美ぐらいや
こいつも青年悟空は厳しいが

339 名無しさん 2022/10/08(土) 00:39:27.87 ID:kj5f6LACa


>>333
タマモクロスの声で喋られるとなんか草生えるわ


341 名無しさん 2022/10/08(土) 00:39:44.36 ID:eztwrxXc0


>>333
声優あまりわからんが名前が主役っぽいな


335 名無しさん 2022/10/08(土) 00:38:25.62 ID:+9l7cznr0

雅子さんと古川さんがトランプしてるんかな?って思ったら病院の診察券見せ合いっこしてたって田中真弓の話好き

337 名無しさん 2022/10/08(土) 00:38:53.30 ID:kj5f6LACa

ジャイアンの声優まだ20代なのにこの枠なの草

【悲報】ドラゴンボールの収録現場、地獄すぎると話題にwwwwwwwww\n_1


358 名無しさん 2022/10/08(土) 00:44:15.08 ID:q420enIz0


>>337
もう30超えたぞ


366 名無しさん 2022/10/08(土) 00:45:42.13 ID:+jHVkDaI0


>>337
落合福嗣が1番下に入ってて草
これ年齢やなくて業界に入った年なんか


338 名無しさん 2022/10/08(土) 00:39:05.76 ID:hhKaSBIW0

界王様90歳てすごいな

340 名無しさん 2022/10/08(土) 00:39:39.67 ID:SMkU25nv0

最近ガンダムゲーやったけど
アムロ以外は結構滑舌とか声のガラガラ感感じちゃったな

342 名無しさん 2022/10/08(土) 00:39:56.50 ID:c2W2Q7k20

ゴクウブラックの演技好きだわ

343 名無しさん 2022/10/08(土) 00:40:05.45 ID:kj5f6LACa

ドラゴンボールの声優って脇役でも結構な給料貰ってそうやな

348 名無しさん 2022/10/08(土) 00:41:55.83 ID:1DgBVRKV0


>>343
デカいでDBは
ギニュー特戦隊でさえ毎回キャスト呼ばれたしな


345 名無しさん 2022/10/08(土) 00:40:35.06 ID:Cz6qjvho0

八奈見乗児さん逝ってしまったのほんま悲しい
DBのナレはあの人しかおらんし

346 名無しさん 2022/10/08(土) 00:40:56.82 ID:5NfaHcod0

堀川りょうはガラガラを通り越して声が裏返ってるのがほんまダメや…

347 名無しさん 2022/10/08(土) 00:41:37.87 ID:5UvndCesd

ジャイアンの声優は自転車のカゴにタバコ入れられてスクープ撮られそうになったりと若い頃から苦労してて大変やったろうな

349 名無しさん 2022/10/08(土) 00:42:03.45 ID:RaMy0Qb00

堀川君もう横島の声だせないねぇ

350 名無しさん 2022/10/08(土) 00:42:25.79 ID:PVZoOjbpM

ジャイアンのやつはなんであんなに日系ブラジル人感あるんや

355 名無しさん 2022/10/08(土) 00:43:12.69 ID:CDI1YPOZa


>>350
ドイツ人とのハーフや


351 名無しさん 2022/10/08(土) 00:42:32.03 ID:SFgKvEmF0

古川はマジで声変わんねぇよな
今でもカイやエースの声が違和感ない

359 名無しさん 2022/10/08(土) 00:44:34.60 ID:BNiAim4kd


>>351
映画でもピッコロ良かった あのおじいちゃんスゲェよ


352 名無しさん 2022/10/08(土) 00:42:47.07 ID:8xNpDjts0

今ある声で合成して自然なセリフを新しく作る技術はまだないんか?

353 名無しさん 2022/10/08(土) 00:43:04.05 ID:C6IuGci00

野沢雅子って実は大山のぶよよりも前にドラえもんの声優やってるんだよな

356 名無しさん 2022/10/08(土) 00:43:37.29 ID:aKRZzXyz0

古谷はアムロの声は出来るけど、ブライトに引っ叩かれてた頃のガキのアムロはもう無理やろなあ

360 名無しさん 2022/10/08(土) 00:44:46.72 ID:c2W2Q7k20

ドラゴンボールに出るとゲームにも出るから声優としては良いだろうな
新作やDLCもあるし

361 名無しさん 2022/10/08(土) 00:44:59.63 ID:eztwrxXc0

悟飯悟天はそれぞれ別になりそうやな

362 名無しさん 2022/10/08(土) 00:44:59.97 ID:bJ//Gncw0

悟空の後任はモノマネの人がいいな
ルパンみたいに

363 名無しさん 2022/10/08(土) 00:45:19.56 ID:wnt0Q17oa

これ見ると時間感じるわ

【悲報】ドラゴンボールの収録現場、地獄すぎると話題にwwwwwwwww\n_1


369 名無しさん 2022/10/08(土) 00:46:32.63 ID:0t8Bpoku0


>>363
バックヤードではジャイアンがスネ夫のパシリやってるという悲しい現実


370 名無しさん 2022/10/08(土) 00:46:40.58 ID:PVZoOjbpM


>>363
代表作が滅茶苦茶すぎて草生える


371 名無しさん 2022/10/08(土) 00:46:48.98 ID:eztwrxXc0


>>363
わさびで31やったのか
もう50近いのな


377 名無しさん 2022/10/08(土) 00:48:26.98 ID:RSttCnP90


>>363
のび太役の人ってどっから連れてきたんやろ


390 名無しさん 2022/10/08(土) 00:50:51.20 ID:wqaFVs/f0


>>363
ユフィはゲームやから対象外なのか単にまだ担当してなかったからなのか


364 名無しさん 2022/10/08(土) 00:45:31.11 ID:2fq5hosL0

石丸博也「えいやー!とぉ!あちちちち!😭」

368 名無しさん 2022/10/08(土) 00:46:04.07 ID:2fq5hosL0


>>364
(81)付け忘れた


379 名無しさん 2022/10/08(土) 00:48:45.58 ID:+jHVkDaI0


>>364
石丸さんってまだ甲児やジャッキーやってるんか?


365 名無しさん 2022/10/08(土) 00:45:34.51 ID:LUWNCOI20

ワンピだとフランキーがやばすぎる
全く覇気がない

367 名無しさん 2022/10/08(土) 00:45:58.14 ID:Cz6qjvho0

悟空と悟飯の使い分けもうまく言葉じゃ表現できん上手さあるのすごいよなあ

375 名無しさん 2022/10/08(土) 00:47:51.78 ID:SMkU25nv0


>>367
悟飯は割とブラックとかターレス寄りだよな


398 名無しさん 2022/10/08(土) 00:53:03.76 ID:ATGmSV+Y0


>>367
悟飯は一切訛らないのがすごい


372 名無しさん 2022/10/08(土) 00:47:04.04 ID:1DgBVRKV0

ガンダムはククルスドアンで唯一アムロとカイだけは変わらなかったな

373 名無しさん 2022/10/08(土) 00:47:21.01 ID:Vau2c/F30

外国人は悟空の声だけ拒絶反応
甲高くて声変わりしてないのはおかしいだと

381 名無しさん 2022/10/08(土) 00:49:17.88 ID:CVFMLrR60


>>373
向こうのTV版(男)で見てた人多いから本気で受け付けないみたいだな
超で入った新規はすぐ馴染んでると聞く


374 名無しさん 2022/10/08(土) 00:47:25.31 ID:1b/AghkcM

86歳で少年の声出してんだからおそろしいほど元気だな

382 名無しさん 2022/10/08(土) 00:49:33.58 ID:oVXPSgOQ0

超の未来トランクス編やってた頃にフリーザ戦で超サイヤ人に覚醒する辺りのシーンのリメイク映像が出たけど悟空の迫力ヤバかったな
あんな声を俺のばあちゃんが出そうとしたら命に関わるわ

383 名無しさん 2022/10/08(土) 00:49:40.21 ID:o+rBN4dp0

声優交代するとしたら悟空悟飯悟天の3人個別の声優になりそうやな

384 名無しさん 2022/10/08(土) 00:49:43.48 ID:560e6WQyM

こういう明らかに限界超えて聞くに堪えない声なのを「この年ですげぇ!」とか持ち上げるの辞めてほしいわ
20年後もどうせ続いてるんやから今変えても同じことやしもう素直に交代させーや

386 名無しさん 2022/10/08(土) 00:49:51.00 ID:wUrVRcn60

秋だけでチェンソー、ブルーロック、BLEACH、ガンダムに出るNo.1売れっ子の花江が
悟空かベジータになる確率もかなり高い
今の花江の勢いなら制作側から悟空指名とかも普通にありそう

389 名無しさん 2022/10/08(土) 00:50:47.04 ID:Bd9w9QHna


>>386
流石にジャンプの代表作の声優をダブらせる事ないんやない?サブキャラならともかく


394 名無しさん 2022/10/08(土) 00:52:04.01 ID:CcVmEVqH0

超サイヤ人初変身の時だけダァーーーッ!って野太い男声になるけどあれ誰の声なんや
野沢の叫び声を遅く再生してるだけか

400 名無しさん 2022/10/08(土) 00:53:50.11 ID:q420enIz0

田中真弓がお茶汲みする現場

402 名無しさん 2022/10/08(土) 00:54:12.49 ID:exVzHgv7r

鳥山明が亡くなっても続くんやろな
ドラクエも

407 名無しさん 2022/10/08(土) 00:56:27.35 ID:eztwrxXc0


>>402
ドラクエはもう弟子みたいなのがやってるんやないのか
すぎやまこういち○んだが終わるわけでもないしな


403 名無しさん 2022/10/08(土) 00:54:17.20 ID:OHXt0fxL0

アニ豚ってエロ絵でしこるしか脳がないのにドラゴンボールとハンターハンターだけ崇拝してるのなんなんだ
ホルホルできるからか

406 名無しさん 2022/10/08(土) 00:55:33.58 ID:L55aoTdI0

野沢さんて声の使い分けすごいよな
悟空ブラック聞いた時おでれぇーたぞ

426 名無しさん 2022/10/08(土) 01:01:56.20 ID:HfkZHPut0


>>406
野沢雅子で残念なところは悟空の解釈だけや


408 名無しさん 2022/10/08(土) 00:56:29.03 ID:noPzCfO40

ワイが○ぬまでは悟空とベジータ頑張ってくれ
ピッコロですら変わったらキツイしブルマも未だに受け入れられん
映画で気になって仕方なかった

411 名無しさん 2022/10/08(土) 00:57:17.74 ID:vG8XfKMzd

せっかく改と超でファン層多少リフレッシュしたのに
今変えたら割りとコンテンツ存亡の機になるんちゃうか
金落としてくれる大人ごっそり減って後が続くまでに相当時間空きそう

421 名無しさん 2022/10/08(土) 01:00:47.51 ID:CcVmEVqH0


>>411
そもそも改でギニュー特戦隊の声とか総入れ替えしたんやしその時にZ戦士チームの声も変えとくべきやったんやないか
見る方も過去作とは別物として見れるし


412 名無しさん 2022/10/08(土) 00:57:29.33 ID:hRHxsLb50

悟空だけはマジで代わりがおらん

414 名無しさん 2022/10/08(土) 00:59:02.25 ID:N0pDLy0Hd

他はともかく悟空の声優は変えたら違和感やばいよな
どうすんだろ

417 名無しさん 2022/10/08(土) 00:59:45.60 ID:eztwrxXc0


>>414
違和感感じられようが次の世代に向けて作っていくだけやないのか


418 名無しさん 2022/10/08(土) 00:59:57.64 ID:iRbb1CvM0


>>414
主人公ベジータにして悟空は使い回せばええやろ


415 名無しさん 2022/10/08(土) 00:59:35.53 ID:DEsn855j0

もう声はコンピューターに任せとけよ

419 名無しさん 2022/10/08(土) 01:00:03.40 ID:mluF8XYn0

AI野沢雅子作れば永遠にできるぞ

420 名無しさん 2022/10/08(土) 01:00:23.11 ID:Vz5wqgsv0

フリーザセルブウ辺りも声変わったら普通にショック受けそうや

422 名無しさん 2022/10/08(土) 01:01:20.72 ID:5udI0iIl0

こう見ると古川登志夫全然声変わってないのすげぇな

424 名無しさん 2022/10/08(土) 01:01:46.00 ID:+9l7cznr0

島田敏ってなんの役やってたっけ?

432 名無しさん 2022/10/08(土) 01:02:35.33 ID:RSttCnP90


>>424
ブ○リー


434 名無しさん 2022/10/08(土) 01:02:48.41 ID:YHEJax/R0


>>424
ブ○リー
友蔵
忍たまの犬


425 名無しさん 2022/10/08(土) 01:01:54.94 ID:Cz6qjvho0

DB新作映画のセルマックスの台詞がぶるああああああ!だけだったの草生えたわ

429 名無しさん 2022/10/08(土) 01:02:20.77 ID:YHEJax/R0

高山みなみ○んだらコナンと忍たまの2大巨頭どうすんだよ
スネ夫のママもだし

430 名無しさん 2022/10/08(土) 01:02:22.05 ID:k72sKRtua

これ好き、いつの時代も声優オタクっているもんやね

【悲報】ドラゴンボールの収録現場、地獄すぎると話題にwwwwwwwww\n_1


438 名無しさん 2022/10/08(土) 01:03:47.18 ID:CcVmEVqH0


>>430
73年に49歳無職男性がアニメの声優変更にケチつけてるの今よりも偏見すごそう


433 名無しさん 2022/10/08(土) 01:02:44.08 ID:/t851vRg0

失礼な話になっちゃうけどぶっちゃけ○に待ちみたいなとこはあるんじゃないかなぁって思ってんだよねぇ
発展させにくいのも事実なんだよな寿命に怯えてさ

435 名無しさん 2022/10/08(土) 01:02:50.40 ID:DEsn855j0

ドラえもんは声優交代して17年
わさび48歳

448 名無しさん 2022/10/08(土) 01:04:55.39 ID:eztwrxXc0


>>435
大学生くらいならもうわさドラしか知らない世代やもんな
のぶ代に違和感があるやろし入れ替わっていくわな


437 名無しさん 2022/10/08(土) 01:03:44.65 ID:q420enIz0

うる星やつら、ダイの大冒険、るろうに剣心とリメイクしたから
ドラゴンボールもいつかリメイクするのかな

454 名無しさん 2022/10/08(土) 01:06:21.64 ID:+jHVkDaI0


>>437
そのへんに並ぶ作品やと幽遊白書リメイクとか?
幽助の声の佐々木望も声アカンのやろ?
蔵馬と飛影はそのまま行けそうやけど
桑原もキツいか?


439 名無しさん 2022/10/08(土) 01:03:49.83 ID:Cjf4OB4s0

若本規夫は昔の声カッコ良すぎるんだよ

441 名無しさん 2022/10/08(土) 01:03:58.20 ID:iRbb1CvM0

関って毎回どっちかわからなくなるわ
○なのはどっちや

445 名無しさん 2022/10/08(土) 01:04:35.22 ID:PVZoOjbpM


>>441
○なのは関智一で○な役が多いのは関俊彦や


444 名無しさん 2022/10/08(土) 01:04:30.54 ID:k72sKRtua

80歳まで声優やってるのってクッソ元気なんやろうなって、もう腹に力入らなくなってる奴とか普通におるやろ

446 名無しさん 2022/10/08(土) 01:04:38.04 ID:dWNt8/1O0

マジで今の若手声優は声優業界にトドメ刺しとるわ
どこの業界でも無能なくせに我流を貫こうとするルーキーが先代から何も受け継がずにクオリティを腐らせる

447 名無しさん 2022/10/08(土) 01:04:50.99 ID:wqaFVs/f0

うる星やつらリメイクの人選良かったからあんま言いたくないが古川のあたるを聞いてみたかったな
再放送した見たことないんよな

452 名無しさん 2022/10/08(土) 01:06:17.01 ID:2mN4S/tb0

ぶっちゃけアニメ超ってソシャゲ・フィギュアにキャラと変身形態流すためだけにある様なもんやし
声優変わった所でそんなに稼ぎ変わらないんじゃね
北米に大量にいるファンとかそもそも日本語ボイス嫌ってるおっさんも多いし

456 名無しさん 2022/10/08(土) 01:06:45.09 ID:Cz6qjvho0

ただモノマネ番組でジャイアンのモノマネやりますっ!って言って木村昴版ジャイアンやるとスタジオが変な空気になるよな
やっぱ先代って偉大やわ

457 名無しさん 2022/10/08(土) 01:06:56.79 ID:3MJ8fvIg0

今と昔の声優の演技がどうこうという話には加わりたくないけど一つだけ確かに言えるのは昔の吹き替えの方が圧倒的に楽しめたということだけや

458 名無しさん 2022/10/08(土) 01:07:15.26 ID:GDyAd0R40

俺もこんな楽しそうな老後送りたい

464 名無しさん 2022/10/08(土) 01:08:02.63 ID:n/zN9b7u0

古川登志夫はまだあたるやってくれと言われたらできそうだからな

467 名無しさん 2022/10/08(土) 01:08:50.34 ID:PVZoOjbpM

存在ごと消されたメガネ

469 名無しさん 2022/10/08(土) 01:10:24.75 ID:BqNrnHMAd

スネ夫の声優ってそんな事やってんのかよショックだわ

474 名無しさん 2022/10/08(土) 01:12:30.16 ID:PVZoOjbpM

若手にジェネリック佐々木望みたいなのおらんかったっけ

476 名無しさん 2022/10/08(土) 01:13:11.32 ID:8arsWkOi0

若手に譲るべきや

481 名無しさん 2022/10/08(土) 01:15:20.13 ID:CcVmEVqH0


>>476
こないだ見た○ズロットMADに田島の素材が使われてて不意打ち食らったわ


480 名無しさん 2022/10/08(土) 01:14:25.67 ID:iRbb1CvM0

ビーデルはともかくパンの声アカンやろ
あの幼さであんなエッチな声出したら問題やろ

482 名無しさん 2022/10/08(土) 01:15:39.91 ID:rpGphuAia

Zのジェリドの声優とかもなかなか畜生だとか聞いたことあるけどどうなん

494 名無しさん 2022/10/08(土) 01:19:48.49 ID:2YZh9YPh0


>>482
畜生というかシンプルに女遊び激しくてパイプカットされただけ


483 名無しさん 2022/10/08(土) 01:15:50.70 ID:HfkZHPut0

サザエさんとかちびまる子ちゃんは映画も武器にできないし時代との乖離もどんどん進むからこの先キツそう

491 名無しさん 2022/10/08(土) 01:18:52.91 ID:IXfmCsxw0


>>483
あの辺は配信バブルでアニメ界が軒並み映像売上伸ばしてる中着いてこれてないのはやばい気がする
海外にも売れんしな


484 名無しさん 2022/10/08(土) 01:16:06.77 ID:PVZoOjbpM

DBは田島と藤本以外似せる気ないやろこいつら感ある

490 名無しさん 2022/10/08(土) 01:18:30.01 ID:yV8ObXS8M


>>484
フリーザピッコロブウラディッツ辺りは似てるやろ
後はまぁ


486 名無しさん 2022/10/08(土) 01:16:39.35 ID:8arsWkOi0

スラムダンクの映画は当時の声優陣なんか?

488 名無しさん 2022/10/08(土) 01:17:23.53 ID:iRbb1CvM0

封神演義のアニメもリメイクしてほしいわ

492 名無しさん 2022/10/08(土) 01:18:53.77 ID:Ai2IONnp0

悟空って「paypayで」って言う時「パァパァで」って言うんか?

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665153432/