スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ナルトの鬼鮫って何が強かったん?

adsense

91 名無しさん 2022/10/05(水) 14:46:41.94 ID:m3mqQumoa

刀が本体

94 名無しさん 2022/10/05(水) 14:47:24.88 ID:AtT84X630


>>91
鬼鮫本体もチャクラ吸収能力あるからセーフ


95 名無しさん 2022/10/05(水) 14:47:25.30 ID:GSanOi3sa

久しく読んでないからど忘れしたんやがイタチって暗部の命令で暁おるんやっけ?
ただ単に自分の意志で暁見張ってるんやっけ?

104 名無しさん 2022/10/05(水) 14:48:53.30 ID:/1lZFUy5d


>>95
二重スパイは里の上役、ダンゾウ、三代目の確約によるもの
サスケを守る代わりに一族抹○と危険なテ○リスト集団への潜入調査が条件


105 名無しさん 2022/10/05(水) 14:48:54.29 ID:V3d8O5Pl0


>>95
三代目とダンゾウとの約束で木ノ葉のスパイとして暁におった
ちょいちょい生きてるアピールする事でダンゾウからサスケを守ってた


99 名無しさん 2022/10/05(水) 14:47:45.37 ID:VB9tJ1O70

チャクラ量がナルトの3倍ってイカれてるやろ
なんか人体実験されてたとかの理由があると思ってたら何もなかったぽいけど

102 名無しさん 2022/10/05(水) 14:48:44.47 ID:gaSKjSn7d

膨大なチャクラ量から水いっぱい出して高速移動するの強すぎるやろ

109 名無しさん 2022/10/05(水) 14:49:37.69 ID:X5Pm/lZTd


>>102
自分で有利な水中フィールド作り出すのは笑うわ


110 名無しさん 2022/10/05(水) 14:49:41.15 ID:VB9tJ1O70


>>102
それがアダになって竿影に場所バレして○んだ模様


106 名無しさん 2022/10/05(水) 14:49:12.63 ID:3sy9Hl3P0

角都が強いのは全属性使えるから一人で火遁に風遁を混ぜてみたいなセルフ属性ブーストできるとこやな
ヤマトの水遁とナルトの風遁混ぜ合わせないと消せないレベルの爆風作ってたし

107 名無しさん 2022/10/05(水) 14:49:30.19 ID:qlg6ETxw0

コナンもせっせとためた起爆札使えば神威以外ならほぼ○せるやろ

108 名無しさん 2022/10/05(水) 14:49:36.34 ID:wTgT0Vua0

チャクラ量凄いってめちゃ強そうやけど戦争編全員チャクラ量やばかったやん

115 名無しさん 2022/10/05(水) 14:50:30.50 ID:V3d8O5Pl0


>>108
戦争編はナルトのおかげで皆ブーストかかってた結果やなかったっけあれ


123 名無しさん 2022/10/05(水) 14:51:49.89 ID:/EIOfJ5h0


>>108
敵は穢土転生やからチャクラ無限や
味方はナルトが九尾チャクラを分配した


111 名無しさん 2022/10/05(水) 14:49:44.42 ID:8/Wq4/ucp

セイキンって言われたら確かに強い

112 名無しさん 2022/10/05(水) 14:49:45.70 ID:2EtPFFpI0

飛段だけ弱くね?

128 名無しさん 2022/10/05(水) 14:52:27.80 ID:xrJKDXI+M


>>112
あいつ不○身のくせに餓○するらしいからな


132 名無しさん 2022/10/05(水) 14:53:06.89 ID:e4YjgmhP0


>>112
飛段だけは雑魚やな
能力こそすごいが体術が強くない、タイマンだったら初見相手でも能力発動までもっていけるか怪しい


139 名無しさん 2022/10/05(水) 14:53:58.19 ID:UIA8p5hea


>>112
初見の卑劣様に一瞬で術の仕組み見破られて封印されそうな程度には弱い


144 名無しさん 2022/10/05(水) 14:54:15.70 ID:RulLAfu/a


>>112
首飛ばせばしまいやしな


150 名無しさん 2022/10/05(水) 14:55:41.88 ID:QMgSIH1ya


>>112
まぁ他と違って変な宗教の儀式がたまたま成功しただけのキチ○イやし


113 名無しさん 2022/10/05(水) 14:49:55.93 ID:kytk5qLg0

三大ナルトを読んでる途中と読んだ後で意味が違ってくる言葉
ガイ「カカシより強いよ、オレは」
角都「柱間と戦って生き延びた」

120 名無しさん 2022/10/05(水) 14:51:29.05 ID:YhCnJSBca


>>113
ガイ先生はほんまに盛りすぎやろ
リーの立場なくかってもうたやんけ


114 名無しさん 2022/10/05(水) 14:50:08.74 ID:LrRoaUBC0

サスケ重吾水月とヒーラーのメガネの4人がかりでも全滅寸前だったキラービーを単独で○してるからな
そうなるとこいつより明確に強いといえるキャラほとんどおらんぞ

122 名無しさん 2022/10/05(水) 14:51:32.97 ID:0Kl8/SOE0


>>114
おっちゃんいなかったら尾獣化からの尾獣玉で水球もろとも吹っ飛ばされてたぞ


119 名無しさん 2022/10/05(水) 14:51:16.48 ID:YcTsk/Q90

NARUTO読み返したくなるな

124 名無しさん 2022/10/05(水) 14:51:51.23 ID:VB9tJ1O70

小南って弱そうに見えてサソリに圧勝する強さなんよな

125 名無しさん 2022/10/05(水) 14:52:16.18 ID:fpyivDEUd

フィジカルの鬼やろ

126 名無しさん 2022/10/05(水) 14:52:16.63 ID:LrRoaUBC0

九尾のチャクラ使って仲間にチャクラ分け与えてたナルトを見て「チャクラ量はわし並ぞ」とか言ってた柱間おかしいな

129 名無しさん 2022/10/05(水) 14:52:47.82 ID:EVP6PV/Dd

飛段ならイタチや鬼鮫が絶対勝てないマダラとかにもワンチャン勝てるかもしれないと書こうとしたけど舐めプされても傷付けるの無理そうやな
そもそも六道仙人化したらガイに蹴られた時以外に血って出てたっけ

130 名無しさん 2022/10/05(水) 14:52:50.51 ID:kCyJcyHo0

暁はほんま魅力しかなかったな

137 名無しさん 2022/10/05(水) 14:53:51.25 ID:X5Pm/lZTd


>>130
カグヤとかいう一番魅力のない敵がラスボスという


142 名無しさん 2022/10/05(水) 14:54:10.57 ID:VB9tJ1O70


>>130
装束、指輪、額当ての傷
ほんまオサレ


131 名無しさん 2022/10/05(水) 14:53:05.33 ID:XjQvHyY8d

飛段はインテリキャラになって吸血コウモリみたいなの操れば良かったのにな

134 名無しさん 2022/10/05(水) 14:53:12.45 ID:wTgT0Vua0

カカシもチャクラ分けて貰ってたん

136 名無しさん 2022/10/05(水) 14:53:37.06 ID:j/MPqxbk0

暁で一番過小評価されてるのは小南やろ
こいつ一回オビト○してるんやで
しかも紙の体やからほとんどの攻撃無効にできるし改心しなかったらナルトじゃ勝てんかったやろ

156 名無しさん 2022/10/05(水) 14:56:14.20 ID:xrJKDXI+M


>>136
コナンって昔は弱かったのになんでこんな強くなったんか謎やわ
なんか理由あったっけ


138 名無しさん 2022/10/05(水) 14:53:56.44 ID:P5n/Akm/p

滝隠れ「角都おまえ初代火影○ってこい(マダラと扉間もいる状況)」
コレ処刑宣告みたいなもんやろ😨

151 名無しさん 2022/10/05(水) 14:55:47.79 ID:j/MPqxbk0


>>138
こいつのおかげで後に滝隠れは五大国除いて唯一尾獣柱間から貰ってるからな
全盛期の角都ガチで強かったんやろな


185 名無しさん 2022/10/05(水) 15:01:51.00 ID:yEtjKTNN0


>>138
角都「失敗したけど逃げ切れました!」
いや半分処刑なんやから○んでこいよって話だよな


140 名無しさん 2022/10/05(水) 14:54:03.94 ID:4/LdDoH/0

飛段は能力にかまけすぎやな
あれだけのチート能力持ってたら仕方ないのかもしれんけど

148 名無しさん 2022/10/05(水) 14:55:08.35 ID:n/9sx+P70


>>140
あの世界色々封印術あるのにちょっとバラバラにされても生き返る程度でイキりすぎちゃう?


147 名無しさん 2022/10/05(水) 14:54:58.42 ID:ZSoQwwDg0

ガイの第七門まで開かせたのは地味にヤバい

149 名無しさん 2022/10/05(水) 14:55:41.80 ID:2EtPFFpI0

小南はマダラを倒すため長年の間せっせと貯めこんだ軍資金で起爆札を6000億枚用意した

一方卑劣は起爆札が起爆札を口寄せする五乗起爆札の術を開発した


155 名無しさん 2022/10/05(水) 14:56:13.95 ID:9OloR/Nl0

地味に初代二代目の兄弟ヤバくね

157 名無しさん 2022/10/05(水) 14:56:20.09 ID:XjQvHyY8d

あの世界ってクナイでピュって切って勝利になるとこあるからヒダンは仕方ない
初見から首切断するような確○の精神を持つアスマを評価すべき

158 名無しさん 2022/10/05(水) 14:56:46.67 ID:rV6vnF+w0

鬼鮫って人間なん?

166 名無しさん 2022/10/05(水) 14:58:08.46 ID:+aS2U3d+0


>>158
あの世界で名字があるのは大体何かしらの一族やで
干柿一族ってところやろ多分


159 名無しさん 2022/10/05(水) 14:57:37.99 ID:L0hx8fCB0

オビトとかいうわかってんだよおじさんすき
妄想でみんなに囲まれて火影になってるのすき

ナルトの鬼鮫って何が強かったん?\n_1

ナルトの鬼鮫って何が強かったん?\n_2


200 名無しさん 2022/10/05(水) 15:03:57.01 ID:2ocSblP60


>>159
1番この剣を使っちゃいけないやつ


160 名無しさん 2022/10/05(水) 14:57:39.51 ID:qlg6ETxw0

飛段は不○身でも首飛ばしたり四肢切り落としたら自力だとどうしようもないのがあかんねん
本人の身体能力も微妙で頭も弱いからそこまでやるのもそんなに難しくないっていう

164 名無しさん 2022/10/05(水) 14:57:55.67 ID:SPUzzfgG0

デイダラは相手に情報が無かったら雷遁持ってても写輪眼無しじゃ対抗出来ん
サソリも解毒薬持ってないと勝負にすらならん

171 名無しさん 2022/10/05(水) 14:59:55.83 ID:j/MPqxbk0


>>164
サソリは一瞬で解毒されるのがほんま不運やったなぁ
まぁ綱手の医療技術が化け物やった


165 名無しさん 2022/10/05(水) 14:57:56.34 ID:EVP6PV/Dd

ガイ先生が七門開いた時どんな反動来るのかと思ったけど案外普通やったな
あれ八門ナルトが放置しててもなんだかんだ生きてるんちゃうか

167 名無しさん 2022/10/05(水) 14:58:20.99 ID:WuSgi8UQr

情報を敵に流さない為に自決するぐう聖なんだよなぁ

182 名無しさん 2022/10/05(水) 15:01:46.39 ID:e4YjgmhP0


>>167
口寄せ鮫に自分を食らわせて消してるから遺伝情報すら残らない
穢土転生対策もバッチリなんだよな
小南も○期を悟った時点で血液が蒸発するまで自分ごと爆発四散させてたら輪廻眼を守れてたかもしれん


169 名無しさん 2022/10/05(水) 14:59:50.32 ID:+aS2U3d+0

結局なんでオビトは霧を無茶苦茶にしたんやろな
リンを○された復讐?

178 名無しさん 2022/10/05(水) 15:01:16.58 ID:bejlv1BB0


>>169
霧隠れはオビトがマダラやる前から血霧の里だった
リンが○んだ時の霧隠れの忍の発言読めばわかる

多分本物のマダラの代から霧隠れは操ってたんだろう


172 名無しさん 2022/10/05(水) 15:00:06.10 ID:6cD/bs6Ma

コナンの術は陽遁らしいな

179 名無しさん 2022/10/05(水) 15:01:22.33 ID:xrJKDXI+M


>>172
そうなんか
てか陰陽遁周りの設定ようわからんわ


173 名無しさん 2022/10/05(水) 15:00:14.15 ID:xerSsMPka

デイダラもサソリも相手有利なのにようやっとる

174 名無しさん 2022/10/05(水) 15:00:29.28 ID:kytk5qLg0

ペイン(長門)撃破→更に敵がいる→マダラ(オビト)
これは別にキツくなかったけど
マダラより更に敵がいる→カグヤ
こっちは流石に腹一杯だったな

175 名無しさん 2022/10/05(水) 15:00:35.52 ID:zWA13H43a

初代影世代の頃がまだ一世紀も経ってないのに違和感あるのワイだけか?
普通に考えれば孫世代もガッツリ生きてるしおかしくないんだけど
何故か1000年規模で昔のイメージがあるわ

181 名無しさん 2022/10/05(水) 15:01:29.54 ID:V3d8O5Pl0


>>175
正直わかる
早○に戦争世代とかそんな感じなんやろかまぁ


199 名無しさん 2022/10/05(水) 15:03:55.02 ID:e4YjgmhP0


>>175
まあワイらも現実世界で終戦から77年やし
今のワイらが大戦の記憶をどこまで受け継いでるか考えたら納得できそう


207 名無しさん 2022/10/05(水) 15:04:57.04 ID:Moc90i9Y0


>>175
世代交代早いから150年ぐらい前の感覚と考えるとちょっと納得がいくんやないか


177 名無しさん 2022/10/05(水) 15:01:13.30 ID:llyARbjja

サクラの幻術設定指摘されがちやけど幻術とか医療忍術みたいな繊細なコントロールに優れてると考えればまあ辻褄合う

180 名無しさん 2022/10/05(水) 15:01:23.61 ID:C98IDLRq0

サソリはあんだけメタられて最後なんなら勝ってるからな

183 名無しさん 2022/10/05(水) 15:01:47.53 ID:D2duIzKVd

水牢の術って再不斬の時からあるけど地味に強すぎやな
捕まった時点でろくな抵抗も出来ず溺れるとか怖ヨ

195 名無しさん 2022/10/05(水) 15:03:14.33 ID:bejlv1BB0


>>183
九尾チャクラモードのナルトやビーも不意打ち食らった時に抜け出せてなかったからな