バスターコールガチャ、ガープとおつるを引いたら終わる模様
206 名無しさん 2022/10/05(水) 13:54:55.21 ID:8IURee5Jp
こいつのこと誰が好きやねん
221 名無しさん 2022/10/05(水) 13:59:57.78 ID:jefq2O5Ka
>>206
ワイ
あと海外で大人気
312 名無しさん 2022/10/05(水) 14:37:38.21 ID:cT1Ar/Zb0
>>206
おでん=尾田(Oden)に気付いた時ゾッとしたわ…
210 名無しさん 2022/10/05(水) 13:55:46.36 ID:++TpccV10
デスクのお仕事とかそれこそおつるとかでええやろ
230 名無しさん 2022/10/05(水) 14:03:09.89 ID:Qs3i/uild
モモンガ
Tボーン
バスティーユ
232 名無しさん 2022/10/05(水) 14:03:28.44 ID:ZQN6XXop0
235 名無しさん 2022/10/05(水) 14:04:50.92 ID:x70JezZvp
243 名無しさん 2022/10/05(水) 14:06:51.38 ID:jefq2O5Ka
>>235
キッズにはガバガバに見えるから仕方ないね
244 名無しさん 2022/10/05(水) 14:06:54.32 ID:NfTN3pGPa
>>235
こどおじがONE PIECEで発狂してる時代の方がやべーっしょw
246 名無しさん 2022/10/05(水) 14:07:43.98 ID:Q0rWabpy0
>>235
キッズ向け漫画なんやが?
247 名無しさん 2022/10/05(水) 14:08:22.29 ID:DRy2Up+V0
>>235
すまんが2年前の話やで
276 名無しさん 2022/10/05(水) 14:19:05.23 ID:JsVb3IVpa
>>235
オッサンは平日の昼間から何してるんや?
236 名無しさん 2022/10/05(水) 14:05:07.42 ID:DRy2Up+V0
237 名無しさん 2022/10/05(水) 14:05:16.60 ID:E5P88lqL0
238 名無しさん 2022/10/05(水) 14:05:39.79 ID:DRy2Up+V0
249 名無しさん 2022/10/05(水) 14:09:37.34 ID:CsLj64Zv0
強い描写なんて巨大な鉄球振り回してるとこしかないやろ
251 名無しさん 2022/10/05(水) 14:10:06.52 ID:y4uuesfq0
>>249
250 名無しさん 2022/10/05(水) 14:09:49.31 ID:IOZkyu5Da
まとめ読みしたってのが図星やったんやろなあ笑
255 名無しさん 2022/10/05(水) 14:10:35.77 ID:PmeTcMcF0
>>250
効いてて草
281 名無しさん 2022/10/05(水) 14:20:51.36 ID:cBmI1Rvoa
>>250
ID変えたらわからないよ
元はどれなん?
253 名無しさん 2022/10/05(水) 14:10:22.12 ID:UZsOeebbM
ダルメシアンって名前なんか…イヌイヌの実モデルダルメシアン食わせたろ!
楽しそう
258 名無しさん 2022/10/05(水) 14:11:22.17 ID:4yqcdI9La
モーガンに切られる←まあそういう事もあるよね寝てたし
近海の主に腕喰われる←あっ!こいつ魚に腕くわれてるンゴおおおおwwwww
260 名無しさん 2022/10/05(水) 14:12:20.37 ID:M5t9ZdtQ0
262 名無しさん 2022/10/05(水) 14:13:16.11 ID:rqW5+K4V0
268 名無しさん 2022/10/05(水) 14:15:35.03 ID:/ULiaL/H0
>>262
飛ぶ斬撃やん
空島ゾロと同レベルの強さやな
269 名無しさん 2022/10/05(水) 14:16:13.45 ID:g1c/XeTu0
>>262
銀斧だからな
271 名無しさん 2022/10/05(水) 14:16:49.40 ID:nE14g+Uq0
>>262
腕に刺さってる斧が嵐脚使ったんやろ
263 名無しさん 2022/10/05(水) 14:13:16.95 ID:MbWB6JmV0
元帥より大将のがおいしいで絶対
273 名無しさん 2022/10/05(水) 14:18:04.05 ID:nE14g+Uq0
274 名無しさん 2022/10/05(水) 14:18:29.00 ID:HfKbie9QM
魚に腕食われる四皇
懸賞金7100万の七武海
SBS曰く青海ならボコボコの神とかワンピの章ボスの強さなんて昔からネタにされまくりなのに大真面目にルッチの強さを熱弁するキッズが出てくるのはまさに新時代やね
283 名無しさん 2022/10/05(水) 14:21:31.51 ID:w69ljAkh0
>>274
物理的に並べてただけ定期
277 名無しさん 2022/10/05(水) 14:19:23.56 ID:I3Kx9itp0
278 名無しさん 2022/10/05(水) 14:19:48.55 ID:N0TeKzlZa
282 名無しさん 2022/10/05(水) 14:21:07.41 ID:MbWB6JmV0
>>278
シャンクスの覇気ならこの場で全員○んどるやろ
284 名無しさん 2022/10/05(水) 14:21:53.66 ID:KkRGIK8kp
285 名無しさん 2022/10/05(水) 14:22:42.69 ID:DRy2Up+V0
なら尚更顔突っ込むなや
287 名無しさん 2022/10/05(水) 14:23:12.86 ID:7YiPYVvy0
ルフィ
ゾロ
エース
シャンクス
ハンコック
ドフラミンゴ
ロジャー
レイリー
白ひげ
カイドウ
ビッグマム
カタクリ
キッド
おでん
センゴク
ヤマト
チンジャオ
290 名無しさん 2022/10/05(水) 14:25:27.37 ID:w69ljAkh0
>>287
トラファルガー・ローのサポートしてただけの癖にメイン気取ってるユースタス屋やな
292 名無しさん 2022/10/05(水) 14:26:39.99 ID:XwdXQg+D0
>>287
覇気も使えないエースやけど遺伝子だけは本物やからな
289 名無しさん 2022/10/05(水) 14:24:29.77 ID:w69ljAkh0
291 名無しさん 2022/10/05(水) 14:25:30.74 ID:qBNMDDmAa
295 名無しさん 2022/10/05(水) 14:30:01.52 ID:WU4kpVKs0
最初のほうワノ国版の覇気って説明じゃなかったっけ?
301 名無しさん 2022/10/05(水) 14:33:02.35 ID:+BTlu4nya
>>295
覇気版の幻突
305 名無しさん 2022/10/05(水) 14:34:12.17 ID:w69ljAkh0
>>295
作中設定では武装色の覇気=流桜ってだけやで
読者が勝手に鎧やら内部破壊=流桜って呼んでるだけ
313 名無しさん 2022/10/05(水) 14:38:16.20 ID:s2edjVbi0
>>295
武装色=流桜やけど、分かりやすく呼び分けてるだけや
296 名無しさん 2022/10/05(水) 14:31:10.53 ID:dggLsh8pa
298 名無しさん 2022/10/05(水) 14:32:04.27 ID:9eI1pWiU0
303 名無しさん 2022/10/05(水) 14:33:32.29 ID:EVP6PV/Dd
>>298
中将上位扱いされてるオニグモさんすらバレットにやられるモブで悲しいわ
299 名無しさん 2022/10/05(水) 14:32:47.15 ID:x70JezZvp
300 名無しさん 2022/10/05(水) 14:33:02.16 ID:V/uhfg5Ed
307 名無しさん 2022/10/05(水) 14:34:31.88 ID:rqW5+K4V0
310 名無しさん 2022/10/05(水) 14:37:08.56 ID:s2edjVbi0
314 名無しさん 2022/10/05(水) 14:38:42.57 ID:1bcUNNnfd
なんで海軍は上の方に行くにつれて変なのしかおらんねん
315 名無しさん 2022/10/05(水) 14:39:37.57 ID:w69ljAkh0
>>314
おったけど海軍と世界政府に絶望したで
ゼファー先生
318 名無しさん 2022/10/05(水) 14:40:27.56 ID:AmID2Y2r0
>>314
上に行って政府の考えに触れだすとサウロみたいなことになって始末されるんやろなあ
324 名無しさん 2022/10/05(水) 14:42:49.29 ID:VIAu5XK00
>>314
覇気纏った三段アイスで攻撃されても
怒らなかった優しい海軍大佐がおったやろ
316 名無しさん 2022/10/05(水) 14:39:41.09 ID:jgN6jtnwa
321 名無しさん 2022/10/05(水) 14:41:48.28 ID:s2edjVbi0
>>316
これとか好き
326 名無しさん 2022/10/05(水) 14:43:58.37 ID:j4OVF3qC0
>>316
ハンコックとか普通少年誌でやってええキャラちゃうしな
327 名無しさん 2022/10/05(水) 14:44:26.54 ID:w69ljAkh0
>>316
41歳とヴァイオレットの関係とかな
323 名無しさん 2022/10/05(水) 14:42:24.59 ID:JUZBhn8W0
確かに和月がルフィは腹黒い言うのも分かるわ
サンジ加入辺りまでは「海賊王目指して冒険するルフィ」がいてアラバスタ後半ぐらいから「仲間を大切にするルフィ」が現れてくるんやけど
その間の100話くらいのルフィがなんか不気味なんだよね、良く言えば大人びてるんだけどぶっちゃけ何考えてるか分からない怖さがある
この辺とかマジで「平気で女殴ってそうなルフィ」
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664940910/