マクロスΔ(楽曲S、キャラB、作画B、脚本E)←こいつが今一跳ねなかった理由
141 名無しさん 2022/10/05(水) 00:24:19.85 ID:kZ6ffKaGd
148 名無しさん 2022/10/05(水) 00:26:10.97 ID:0PHncown0
>>141
それまでの真綾の曲と言えばプラチナとかヘミソフィアって感じやったな
143 名無しさん 2022/10/05(水) 00:24:53.48 ID:Kvz1tMZg0
153 名無しさん 2022/10/05(水) 00:27:03.22 ID:drNB3H6r0
>>143
ワイもすこ
そういや人気投票でΔキャラだとカナメさんが一番人気だったな
144 名無しさん 2022/10/05(水) 00:25:03.87 ID:WxE/gXps0
152 名無しさん 2022/10/05(水) 00:26:45.37 ID:/qjZOEz40
>>144
なお半分くらいはソロ曲なので流れない模様
158 名無しさん 2022/10/05(水) 00:27:40.66 ID:ZEshxbZ3d
>>144
アルバム2枚よ
闇Qレ曲&サントラ収録でもう一枚出してる
146 名無しさん 2022/10/05(水) 00:25:49.81 ID:26cx8tiwr
・男歌姫を女パイロット2人が取り合う
・女歌姫を男女パイロットが取り合う
これのどれかを予想
151 名無しさん 2022/10/05(水) 00:26:35.35 ID:1o10wQuQ0
>>146
男歌姫というパワーワード
154 名無しさん 2022/10/05(水) 00:27:16.08 ID:AM0cOJPVM
>>146
LGBT配慮で後者やな
157 名無しさん 2022/10/05(水) 00:27:34.48 ID:Kvz1tMZg0
>>146
男を女と男で取り合うのならもうやったわね
159 名無しさん 2022/10/05(水) 00:27:41.32 ID:TZyWVSEo0
>>146
もう女を女2人で取り合えよ
163 名無しさん 2022/10/05(水) 00:28:25.64 ID:WxE/gXps0
>>146
いまの流行り的にadoみたいなやつが歌姫だぞ
147 名無しさん 2022/10/05(水) 00:25:58.12 ID:/48Rvij30
GIRAFFE BLUES
風は予告なく吹く
しんみりした曲も強いのが凄い
156 名無しさん 2022/10/05(水) 00:27:18.19 ID:WZX8jEVv0
>>147
しんみり系なら「宇宙のかけら」が最高
161 名無しさん 2022/10/05(水) 00:27:58.08 ID:BKBK68Vjd
>>147
幕張で見た愛してるが最高やったわ
149 名無しさん 2022/10/05(水) 00:26:23.40 ID:b4/loSFT0
150 名無しさん 2022/10/05(水) 00:26:24.65 ID:WZX8jEVv0
155 名無しさん 2022/10/05(水) 00:27:16.51 ID:/48Rvij30
160 名無しさん 2022/10/05(水) 00:27:51.26 ID:S25zvTIC0
162 名無しさん 2022/10/05(水) 00:28:09.15 ID:+ko6rMSE0
175 名無しさん 2022/10/05(水) 00:31:32.92 ID:W2uTlpPj0
>>162
あれ見てフレイアになる奴多いやろなぁワイもなんやけど
183 名無しさん 2022/10/05(水) 00:32:35.49 ID:drNB3H6r0
>>162
あんなん好きになるわ
165 名無しさん 2022/10/05(水) 00:28:53.41 ID:ls4vs28c0
167 名無しさん 2022/10/05(水) 00:29:23.55 ID:1o10wQuQ0
171 名無しさん 2022/10/05(水) 00:30:03.44 ID:S25zvTIC0
>>167
みのりんごソロだとイロモノみたいな曲ばっか提供されてて俺かなしいよ
168 名無しさん 2022/10/05(水) 00:29:27.69 ID:Gl/7k2DK0
169 名無しさん 2022/10/05(水) 00:29:42.25 ID:ZEshxbZ3d
178 名無しさん 2022/10/05(水) 00:31:46.28 ID:TZyWVSEo0
>>169
ミレーヌもシェリルも大概やったししゃーない
170 名無しさん 2022/10/05(水) 00:30:01.97 ID:04KxQSpA0
174 名無しさん 2022/10/05(水) 00:31:32.15 ID:kZ6ffKaGd
176 名無しさん 2022/10/05(水) 00:31:34.64 ID:8h2kCnwuM
177 名無しさん 2022/10/05(水) 00:31:37.86 ID:26cx8tiwr
179 名無しさん 2022/10/05(水) 00:31:52.81 ID:ZEshxbZ3d
182 名無しさん 2022/10/05(水) 00:32:26.05 ID:0PHncown0
>>179
ガニ股闇フレすこ
181 名無しさん 2022/10/05(水) 00:32:15.94 ID:WLBif/q6d
TVアニメは微妙だったんか?
185 名無しさん 2022/10/05(水) 00:32:47.21 ID:S25zvTIC0
>>181
tvはメッサー以降が終わってる
186 名無しさん 2022/10/05(水) 00:32:58.65 ID:0PHncown0
>>181
2クール目が潜入ばっかりでうんちだった
195 名無しさん 2022/10/05(水) 00:35:50.71 ID:j/SweBpm0
>>181
TVが微妙で劇場版で再編成して本気出すのはマクロスの伝統や
184 名無しさん 2022/10/05(水) 00:32:41.74 ID:ZSElWa6L0
新規で見ようという気がまるで起きん
187 名無しさん 2022/10/05(水) 00:33:30.25 ID:8h2kCnwuM
190 名無しさん 2022/10/05(水) 00:34:19.18 ID:w206i0IR0
意外と低予算だったんやろか?
193 名無しさん 2022/10/05(水) 00:35:31.67 ID:ZEshxbZ3d
>>190
テレビ版は早い段階で予算使い切っちゃったみたいね
ミサイル数作画制限令出たとか
191 名無しさん 2022/10/05(水) 00:34:36.41 ID:/qjZOEz40
192 名無しさん 2022/10/05(水) 00:34:40.47 ID:Fp//CjtUd
194 名無しさん 2022/10/05(水) 00:35:50.46 ID:W2uTlpPj0
203 名無しさん 2022/10/05(水) 00:38:01.08 ID:/qjZOEz40
>>194
誰が欠けても不完全そんなの必然やぞ
197 名無しさん 2022/10/05(水) 00:36:04.62 ID:3jFkHPS7p
235 名無しさん 2022/10/05(水) 00:46:38.62 ID:pdSXb89B0
>>197
マクロスの歌担当ってだいたいパッとしないよな
201 名無しさん 2022/10/05(水) 00:37:21.05 ID:kbWjf/R7r
205 名無しさん 2022/10/05(水) 00:38:13.74 ID:/48Rvij30
>>201
ワイも本編知らんままライブ映像からハマったから分かるわ
202 名無しさん 2022/10/05(水) 00:37:50.03 ID:PabLmM4z0
曲がいいって言ってるのも声豚だけ
204 名無しさん 2022/10/05(水) 00:38:02.07 ID:Fp//CjtUd
僕らの戦場で後ろで踊ってる東山奈央かわいい
208 名無しさん 2022/10/05(水) 00:38:52.46 ID:X4BqXSPb0
210 名無しさん 2022/10/05(水) 00:40:02.54 ID:0PHncown0
>>208
ニコニコ動画
213 名無しさん 2022/10/05(水) 00:40:58.60 ID:ZEshxbZ3d
>>208
初代も凄かったみたいなんだけどね
一時期ガンプラ駆逐しててZガンダムの変型機構もマクロスパ○れってスポンサーの指示ありきみたいで
216 名無しさん 2022/10/05(水) 00:41:25.25 ID:w206i0IR0
>>208
そら菅野よう子やろ
290 名無しさん 2022/10/05(水) 01:02:18.14 ID:ca/IeGOv0
>>208
そりゃ菅野とシェリルとランカよ。
209 名無しさん 2022/10/05(水) 00:39:56.36 ID:S25zvTIC0
211 名無しさん 2022/10/05(水) 00:40:30.35 ID:ls4vs28c0
214 名無しさん 2022/10/05(水) 00:41:01.39 ID:BfH3iyu40
みのりんごのgod bless youは鳥肌立った
224 名無しさん 2022/10/05(水) 00:43:31.87 ID:w206i0IR0
>>214
鈴木みのりの個人チャンネルも観てやってクレメンス
歌ってみたは一発撮りとは思えん凄さやぞ
217 名無しさん 2022/10/05(水) 00:41:47.22 ID:WxE/gXps0
メインじゃないのにほぼ全部歌ってる時ある
218 名無しさん 2022/10/05(水) 00:42:28.78 ID:drNB3H6r0
226 名無しさん 2022/10/05(水) 00:44:17.22 ID:/48Rvij30
>>218
ライブで口から音源じゃなくて音源超えてる時あって凄い
219 名無しさん 2022/10/05(水) 00:42:38.44 ID:8h2kCnwuM
220 名無しさん 2022/10/05(水) 00:42:46.23 ID:KNDLgZ3Ep
221 名無しさん 2022/10/05(水) 00:42:49.20 ID:j/SweBpm0
おまけのFの方は気合い入った作画やったのに
222 名無しさん 2022/10/05(水) 00:43:04.65 ID:26cx8tiwr
223 名無しさん 2022/10/05(水) 00:43:06.96 ID:ZEshxbZ3d
あとランカの不確定性コズミックムーブメント
229 名無しさん 2022/10/05(水) 00:45:52.71 ID:0PHncown0
>>223
デカルチャーミクスチャー発売直後に歌マクロス終了したのは売上逝ったからなのかな
239 名無しさん 2022/10/05(水) 00:47:35.59 ID:/48Rvij30
>>223
今ユニバーサルバニー聴いてるわ
それぞれ個性的な歌声のはずなのにスッと入ってくるの凄いな
225 名無しさん 2022/10/05(水) 00:44:13.89 ID:Epe85Y3qd
カナメ「メッサーくん…」(うわキ○…アラド隊長好き♥好き♥)
228 名無しさん 2022/10/05(水) 00:45:20.46 ID:ZEshxbZ3d
>>225
結局誰も幸せになれない三角関係だったね
7のレイ、アキコさん、ステファンの三角関係オマージュだわ
233 名無しさん 2022/10/05(水) 00:46:11.14 ID:+ko6rMSE0
>>225
劇場版でその設定多分消えたからセーフ
227 名無しさん 2022/10/05(水) 00:45:06.72 ID:FHFVj7uW0
その後おもしろいって評価なら見たかもしれんけど酷評されてたし
230 名無しさん 2022/10/05(水) 00:46:04.87 ID:ZEshxbZ3d
>>227
最近円盤が出た映画2作目は見といた方が良いよ
231 名無しさん 2022/10/05(水) 00:46:05.22 ID:yFhPafh/a
232 名無しさん 2022/10/05(水) 00:46:06.74 ID:1o10wQuQ0
234 名無しさん 2022/10/05(水) 00:46:35.68 ID:0PHncown0
>>232
レイナは一度だけの恋ならソロバージョンあるし結構優遇されとるやろ
238 名無しさん 2022/10/05(水) 00:47:22.47 ID:8h2kCnwuM
>>232
緑とピンクの存在感が薄すぎたな
236 名無しさん 2022/10/05(水) 00:46:48.47 ID:ls4vs28c0
237 名無しさん 2022/10/05(水) 00:46:51.83 ID:W2uTlpPj0
241 名無しさん 2022/10/05(水) 00:47:37.95 ID:drNB3H6r0
来年最後ならいきたいわ
244 名無しさん 2022/10/05(水) 00:48:12.26 ID:/qjZOEz40
245 名無しさん 2022/10/05(水) 00:48:13.42 ID:CNA/lU4la
247 名無しさん 2022/10/05(水) 00:48:56.51 ID:drNB3H6r0
見直そうかな
249 名無しさん 2022/10/05(水) 00:49:15.78 ID:yM+7/wrm0
メインヒロインとライバルと曇るだけ担当のカナメさんの3人でよかったんや5人は無理
251 名無しさん 2022/10/05(水) 00:49:41.13 ID:Epe85Y3qd
252 名無しさん 2022/10/05(水) 00:49:42.80 ID:1o10wQuQ0
253 名無しさん 2022/10/05(水) 00:50:50.94 ID:drNB3H6r0
254 名無しさん 2022/10/05(水) 00:50:53.95 ID:L50pH3oAM
敵の男キャラが変なメガネ集めてたのと白騎士だったかしか目立ってなかったし
257 名無しさん 2022/10/05(水) 00:52:31.33 ID:drNB3H6r0
262 名無しさん 2022/10/05(水) 00:53:43.99 ID:W2uTlpPj0
>>257
最初まじで声優まめぐやと思っとったわ
267 名無しさん 2022/10/05(水) 00:54:13.55 ID:1o10wQuQ0
>>257
ライブで一緒に星間飛行歌ってたな
みのりんごの方が上手かった
270 名無しさん 2022/10/05(水) 00:54:41.84 ID:WxE/gXps0
>>257
鈴木みのりはまめぐに憧れてΔのオーディション受けてたやろたしか
258 名無しさん 2022/10/05(水) 00:52:38.04 ID:kW4ZySMp0
260 名無しさん 2022/10/05(水) 00:53:14.74 ID:BfH3iyu40
鈴木みのり→透き通る声
安野希世乃→ハモリ上手すぎ
西田望見→高音すごい、かわいい曲で映える
東山奈央→???
緑の良さがいまいち分からんわ
263 名無しさん 2022/10/05(水) 00:53:52.42 ID:WxE/gXps0
>>260
英語がうまい
268 名無しさん 2022/10/05(水) 00:54:18.94 ID:fOOpkOCN0
>>260
とにかく可愛い
280 名無しさん 2022/10/05(水) 00:57:26.77 ID:ZEshxbZ3d
>>260
本人は芸達者で色んなキャラ声で歌えるベテランなんだけど、
Δではレイレイに寄せすぎてウィスパーボイス過ぎるのよね
歌の時はもうちょっとキャラ変えても良かったな
261 名無しさん 2022/10/05(水) 00:53:21.98 ID:kt21sS5fM
265 名無しさん 2022/10/05(水) 00:53:59.74 ID:fOOpkOCN0
269 名無しさん 2022/10/05(水) 00:54:21.96 ID:ZEshxbZ3d
安定してキャラ声で歌えるようになって、
曲の中でマキマキ声聴こえるとホンワカする癒し枠だわ
271 名無しさん 2022/10/05(水) 00:55:23.34 ID:04KxQSpA0
272 名無しさん 2022/10/05(水) 00:55:24.37 ID:IAt1svxC0
282 名無しさん 2022/10/05(水) 00:57:56.26 ID:w206i0IR0
>>272
そうかなぁ、Ⅱ以外は全部連続したストーリーだし作品としての評価高いやろ
284 名無しさん 2022/10/05(水) 00:59:28.25 ID:ZEshxbZ3d
>>272
実はストーリーというかテーマ性が語られるのは7が強い
273 名無しさん 2022/10/05(水) 00:55:30.54 ID:L50pH3oAM
274 名無しさん 2022/10/05(水) 00:55:36.76 ID:/48Rvij30
276 名無しさん 2022/10/05(水) 00:56:40.37 ID:3YOw5drWd
277 名無しさん 2022/10/05(水) 00:56:41.51 ID:Epe85Y3qd
279 名無しさん 2022/10/05(水) 00:57:23.48 ID:L50pH3oAM
>>277
まあ作品が不人気だからストーリーを盛り上げるために最後の映画でヒロイン○なせたろって感じやったな
281 名無しさん 2022/10/05(水) 00:57:33.64 ID:26cx8tiwr
映画でそのチャンスがすぐに来てしまった
283 名無しさん 2022/10/05(水) 00:58:48.60 ID:1o10wQuQ0
>>281
未亡人を男に使うのは始めて見たw
287 名無しさん 2022/10/05(水) 01:00:45.23 ID:L50pH3oAM
>>281
男やもめやな
285 名無しさん 2022/10/05(水) 00:59:46.83 ID:swee/Qvz0
288 名無しさん 2022/10/05(水) 01:01:35.83 ID:3YOw5drWd
291 名無しさん 2022/10/05(水) 01:02:20.70 ID:2KidK44a0
マクロスの新アニメは学園もの!主人公が女形で百合?
マクロス終わったわー
水星で今大騒ぎしてるガノタと同じやなw
292 名無しさん 2022/10/05(水) 01:02:28.92 ID:b4/loSFT0
結構おもろかった記憶あるし
294 名無しさん 2022/10/05(水) 01:02:43.91 ID:+ko6rMSE0
200年ぐらい後ならなんとでもなりそうやけど2090年ぐらいってこれから邪魔になりそうな年代やからな
296 名無しさん 2022/10/05(水) 01:05:40.42 ID:NAXe8ohL0
297 名無しさん 2022/10/05(水) 01:06:01.53 ID:DIpqSKEf0
299 名無しさん 2022/10/05(水) 01:06:40.56 ID:ca/IeGOv0
300 名無しさん 2022/10/05(水) 01:06:55.66 ID:26cx8tiwr
301 名無しさん 2022/10/05(水) 01:07:11.71 ID:naf9YZ+f0
映画はおもろかったしなんかもったいないな
302 名無しさん 2022/10/05(水) 01:08:20.36 ID:ZEshxbZ3d
迷い吹っ切れれば覚醒するタイプ
303 名無しさん 2022/10/05(水) 01:08:26.08 ID:swee/Qvz0
304 名無しさん 2022/10/05(水) 01:09:05.37 ID:WxE/gXps0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664894838/