『攻殻機動隊』👈1995年の劇場版以降、27年間全ての作品・商品がズッコケてるという風潮
147 名無しさん 2022/09/20(火) 00:40:28.20 ID:wfqqSoHA0
逆に何がダメだったんだよ
150 名無しさん 2022/09/20(火) 00:40:46.58 ID:toLqzZx80
151 名無しさん 2022/09/20(火) 00:41:05.66 ID:2i5YH05kd
OVA好きだった
156 名無しさん 2022/09/20(火) 00:42:40.11 ID:bZEkE39u0
159 名無しさん 2022/09/20(火) 00:43:54.33 ID:TzNuxyRN0
160 名無しさん 2022/09/20(火) 00:43:59.63 ID:ad9ALGPb0
164 名無しさん 2022/09/20(火) 00:44:50.41 ID:TzNuxyRN0
167 名無しさん 2022/09/20(火) 00:46:08.56 ID:V9d/lBI20
168 名無しさん 2022/09/20(火) 00:46:15.47 ID:hmannweK0
169 名無しさん 2022/09/20(火) 00:46:19.37 ID:f8xNqYIVa
面白かったろ?
170 名無しさん 2022/09/20(火) 00:46:47.79 ID:PC+yBuGGa
177 名無しさん 2022/09/20(火) 00:48:23.38 ID:cHAlDMPFM
映像で描けてないのが残念
ARISEは単純につまらない
189 名無しさん 2022/09/20(火) 00:53:26.42 ID:LA8H8+T60
196 名無しさん 2022/09/20(火) 00:55:44.50 ID:zf0HGFYi0
202 名無しさん 2022/09/20(火) 00:56:29.13 ID:2i5YH05kd
>>196
原作読もうや
明るいレズの草薙素子はいいぞ
212 名無しさん 2022/09/20(火) 00:58:33.01 ID:yTLiFFoY0
>>196
攻殻好きなら絶対読むべき
全ての元がある
今読んでも発見があるよ
1だけでもいい
199 名無しさん 2022/09/20(火) 00:56:01.05 ID:tSOSigsj0
201 名無しさん 2022/09/20(火) 00:56:14.52 ID:pD8IINJH0
205 名無しさん 2022/09/20(火) 00:56:50.06 ID:EKEp9NVK0
攻殻機動隊
いつまでこれ引っ張るん?
219 名無しさん 2022/09/20(火) 00:59:22.82 ID:yTLiFFoY0
>>205
それよりすごいアニメ映画出てこないのが悲しいな
207 名無しさん 2022/09/20(火) 00:57:09.97 ID:emzZPWs70
213 名無しさん 2022/09/20(火) 00:58:33.72 ID:2i5YH05kd
214 名無しさん 2022/09/20(火) 00:58:44.38 ID:Wy/qspY40
ただ全体的に衣装が露出狂すぎる
やっぱり押井守とあの当時のプロダクションIGスタッフ陣の原作ブラッシュアップが神過ぎた
216 名無しさん 2022/09/20(火) 00:58:47.53
218 名無しさん 2022/09/20(火) 00:59:10.44 ID:zDGcrs3fa
パンドラデバイスで人助けする魔法少女的な日常回もっと見たかったのに
220 名無しさん 2022/09/20(火) 00:59:24.36 ID:WOOr6dGe0
しかもマンガの内容はどうでもよくて脚注にかかれてる長文の内容がおもしろいそれだけ
223 名無しさん 2022/09/20(火) 01:00:17.43 ID:2i5YH05kd
>>220
あの注釈マニアックで面白いんだよなあ
士郎正宗は何故エロ絵師になってしまったのか
230 名無しさん 2022/09/20(火) 01:03:10.97 ID:yTLiFFoY0
昔じゃあり得なかった興行収入100億がバンバン出るようになった
でももう攻殻やAKIRAみたいなのは出てこない
君の名はか鬼滅かって時代だ
変わったよな
233 名無しさん 2022/09/20(火) 01:04:31.61 ID:dCIL7Oo90
>>230
出るとしたら中国とかインドネシアあたりからか
国に勢いないと無理だろね
280 名無しさん 2022/09/20(火) 01:19:54.36 ID:/V1r5DYh0
>>230
万人受けしないとダメになってるからな、スマホの画面1枚分で理解できる程度じゃないと最近の若いのは見てくれない
236 名無しさん 2022/09/20(火) 01:05:17.93 ID:Wy/qspY40
あれは内容の前にビジュアルが良すぎる
244 名無しさん 2022/09/20(火) 01:08:05.65 ID:yTLiFFoY0
>>236
夜景に消えて行く少佐はシンプルに映画の1シーンとして美しい
249 名無しさん 2022/09/20(火) 01:09:51.28 ID:VDqMohD60
最初のビルのシーンで地上を車が走ってるのが鮮明にみえて感動した
250 名無しさん 2022/09/20(火) 01:10:07.68 ID:yTLiFFoY0
無駄に難解で読み解くのが面白いアニメが見たい
252 名無しさん 2022/09/20(火) 01:10:20.24 ID:2i5YH05kd
まあ男の声でも女の声でもいいし同性愛設定ふまえると女の声のがいいんだろうが家弓家正のがよかったは
255 名無しさん 2022/09/20(火) 01:10:53.91 ID:S61aXtdI0
256 名無しさん 2022/09/20(火) 01:11:05.27 ID:h13i9qMy0
世界のジャパニメーションって感じだった
そこから何も成長しなかった
260 名無しさん 2022/09/20(火) 01:12:47.61 ID:VDqMohD60
バトーが主人公だと地味で映えない
265 名無しさん 2022/09/20(火) 01:14:09.43 ID:2i5YH05kd
>>260
地味で映えない臭そうな部分が中年独身に刺さるからいいんだ
264 名無しさん 2022/09/20(火) 01:13:59.70 ID:iFwaUaDB0
269 名無しさん 2022/09/20(火) 01:15:13.50 ID:VDqMohD60
276 名無しさん 2022/09/20(火) 01:17:37.11 ID:6pzWCbmG0
283 名無しさん 2022/09/20(火) 01:23:02.88 ID:r+UMktbd0
ぶらどらぶでは立ち食い師みたいなギャグセンスすらなくなってた
もはやただのキ○い犬おやし
ルパンの脚本は見る気にもならん
288 名無しさん 2022/09/20(火) 01:27:07.57 ID:TudquxlSM
カンヌで賞を取る夢を見て、取れなくて悔しがるとかそんな作家じゃ無いだろ
292 名無しさん 2022/09/20(火) 01:28:10.37 ID:GlfbCg7Y0
どれも昆虫を模してて面白い
297 名無しさん 2022/09/20(火) 01:33:37.10 ID:eocdO4rA0
本人たちにも再現不可能
305 名無しさん 2022/09/20(火) 01:37:46.56 ID:G02hHD2td
ワイは原作の枠横にちっこい字で書かれてるウンチク好きやで
306 名無しさん 2022/09/20(火) 01:37:57.69 ID:+tGgAyKC0