龍とそばかすの姫ってそんなにつまらないか?
113 名無しさん 2022/09/30(金) 22:37:51.67 ID:yC/cQhipa
あれを映画館の大画面大音響で鑑賞してたらすごく思い出になったのだろうね
114 名無しさん 2022/09/30(金) 22:38:48.13 ID:2N0zxPjtM
恋愛関係になるかとおもッとったわ
116 名無しさん 2022/09/30(金) 22:39:58.77 ID:SPHHI7410
>>114
褐色イケメンが好きだって言ってたやん
あそこでキュン♡や
115 名無しさん 2022/09/30(金) 22:39:46.37 ID:UAHyUldGM
129 名無しさん 2022/09/30(金) 22:44:52.07 ID:yC/cQhipa
>>115
救命された人が後から出てくるかなと思ったけどそういう話ではなかったね
でもそういう全くの他人に命を懸けたという所が美しいのだよ、という事を言いたいのだと思った
117 名無しさん 2022/09/30(金) 22:40:23.53 ID:h9GjR+n+0
118 名無しさん 2022/09/30(金) 22:40:23.89 ID:QoneZ2RDa
ジブリアニメは一度その世界に入ったら現実に引き戻されることはないからな
120 名無しさん 2022/09/30(金) 22:41:51.20 ID:SPHHI7410
122 名無しさん 2022/09/30(金) 22:42:26.32 ID:yRDrXhJo0
123 名無しさん 2022/09/30(金) 22:42:26.32 ID:SPHHI7410
127 名無しさん 2022/09/30(金) 22:43:43.83 ID:5HVS6AHo0
132 名無しさん 2022/09/30(金) 22:48:16.99 ID:SPHHI7410
133 名無しさん 2022/09/30(金) 22:48:17.88 ID:nhdl3qQ40
細田の方がいい
135 名無しさん 2022/09/30(金) 22:49:06.10 ID:IH7UI1870
136 名無しさん 2022/09/30(金) 22:49:06.55 ID:SPHHI7410
137 名無しさん 2022/09/30(金) 22:49:11.74 ID:04onBR/70
スマホからログインしてるのに全部の感覚繋がってますみたいな描写されて
139 名無しさん 2022/09/30(金) 22:49:35.52 ID:SPHHI7410
>>137
ブルートゥースイヤホンみたいなのがどうたらって言ってなかったっけ
140 名無しさん 2022/09/30(金) 22:50:26.78 ID:ckFiD5TX0
141 名無しさん 2022/09/30(金) 22:50:33.45 ID:G2oK+4Zh0
146 名無しさん 2022/09/30(金) 22:51:44.64 ID:SPHHI7410
>>141
それ以上の物期待してなかったから普通に受け入れられたわ
ていうか君の名は以降大体そんな感じやん
君の名は見てないけど
143 名無しさん 2022/09/30(金) 22:50:36.87 ID:SPHHI7410
144 名無しさん 2022/09/30(金) 22:51:02.70 ID:vIWYiMT00
148 名無しさん 2022/09/30(金) 22:52:33.75 ID:bjcWL6b10
否定はやったよな
152 名無しさん 2022/09/30(金) 22:53:41.91 ID:NBjTBFUd0
154 名無しさん 2022/09/30(金) 22:54:41.40 ID:IH7UI1870
155 名無しさん 2022/09/30(金) 22:54:51.33 ID:Vo2zuh4ed
157 名無しさん 2022/09/30(金) 22:55:14.79 ID:l28AtuWr0
んじゃ細川いらんやんって話やけど
158 名無しさん 2022/09/30(金) 22:55:41.61 ID:l28AtuWr0
161 名無しさん 2022/09/30(金) 22:56:29.71 ID:15eYXCWZa
162 名無しさん 2022/09/30(金) 22:57:29.35 ID:U1/UgdJUa
最後の最後で近くの恋愛関係を成就させてたの草
164 名無しさん 2022/09/30(金) 22:58:37.05 ID:SPHHI7410
166 名無しさん 2022/09/30(金) 23:00:14.19 ID:UAHyUldGM
だとしたらスズもイケメン幼馴染を好きっぽいし竜は速攻で振られて可哀想やね
167 名無しさん 2022/09/30(金) 23:00:32.70 ID:5HVS6AHo0
あいつは中身が野獣やから別やないか
168 名無しさん 2022/09/30(金) 23:00:40.63 ID:SPHHI7410
169 名無しさん 2022/09/30(金) 23:01:41.97 ID:l28AtuWr0
デジモンのぼくらのウォーゲームみたいに洋画のがっつりストーリーと設定パ○ってくるか
時をかける少女みたいに原作付きのやつしかあかんよな
171 名無しさん 2022/09/30(金) 23:01:43.11 ID:QoneZ2RDa
例えば今流行りの言葉やものを使わないとか
そばかすや天気の子は10年後に見たら古っってなるで
172 名無しさん 2022/09/30(金) 23:02:13.84 ID:PJIy3YI90
175 名無しさん 2022/09/30(金) 23:04:48.53 ID:w+tZ16ZM0
176 名無しさん 2022/09/30(金) 23:04:53.94 ID:R85wwuR5M
結果的に興収はよかったし
監督もこれがいい脚本だとは思ってないやろ
180 名無しさん 2022/09/30(金) 23:06:28.82 ID:ckFiD5TX0
むしろあっちを主軸にして青春恋愛アニメやれ
誰かに脚本書いてもらって
182 名無しさん 2022/09/30(金) 23:06:47.05 ID:5HVS6AHo0
>>180
ワイもそこら辺は好きやな
183 名無しさん 2022/09/30(金) 23:06:53.16 ID:SPHHI7410
>>180
わかる
そこ良かった
185 名無しさん 2022/09/30(金) 23:07:18.47 ID:A+VfCBgQa
186 名無しさん 2022/09/30(金) 23:08:30.59 ID:SPHHI7410
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664543372/