スポンサーリンク

ちむどんどん、最終回で駄作が確定するwww

adsense

177 名無しさん 2022/09/30(金) 16:18:26.57 ID:tZSvFlJQ0

ブツはここにとかいう夜ドラにも触れろや
なんやねんあの終わり方と鼻出しマスク

178 名無しさん 2022/09/30(金) 16:19:34.57 ID:mXUa07Lw0

海で叫んだら大事な人が目を覚まし店も繁盛したことから「純と愛」のトゥルーエンドルートだと判明した

179 名無しさん 2022/09/30(金) 16:19:37.16 ID:Fx9ltgsh0

クロサギは
クロギンギンでスレ建てするから覚悟しろ

185 名無しさん 2022/09/30(金) 16:22:03.26 ID:5LgdgNJXd

にーにの役者はは純と愛のいとし君みたいに数年後に罪滅ぼしで朝ドラに招かれるから…

189 名無しさん 2022/09/30(金) 16:23:47.15 ID:Fx9ltgsh0


>>185
ひよっこで活躍して満を辞して朝ドラメインキャラが
にぃーにぃーだったのですが…


186 名無しさん 2022/09/30(金) 16:22:16.71 ID:oTcPxXV90

まもるちゃんが幻?

187 名無しさん 2022/09/30(金) 16:23:07.81 ID:N+ScnMjC0

メインヒロイン夏菜コースや

190 名無しさん 2022/09/30(金) 16:23:54.98 ID:RKPf2TuE0

週刊誌にNHKの上から最後の展開変えるよう
指令が出たってのもほんとかもしれんな
構想に2年以上もかけ最終回から逆算して
書いた脚本で歌子パートのあんなオカ○トな閉め方はないわ

192 名無しさん 2022/09/30(金) 16:24:18.06 ID:Rej/7rQJ0

萌歌が一番老けメイク上手かったな

195 名無しさん 2022/09/30(金) 16:24:55.90 ID:k1OR2qJ/0


>>192
いうか暢子の老けないメイクが異常やねん


193 名無しさん 2022/09/30(金) 16:24:38.09 ID:Tn4suVgz0

ちむどんどん叩いてる人は実際の沖縄人と接したことない人だけ
普通に人間描写良くできてるわ

197 名無しさん 2022/09/30(金) 16:25:29.98 ID:k1OR2qJ/0


>>193
擁護風沖縄dis


204 名無しさん 2022/09/30(金) 16:27:26.19 ID:+e8RWyKrd


>>193
接客業エアプ民かな?
沖縄県だけに限らずああいう人種は東京にもいるから🙄


498 名無しさん 2022/09/30(金) 17:54:52.42 ID:tznYP0iPM


>>193


500 名無しさん 2022/09/30(金) 17:56:51.01 ID:eg6CegmFM


>>193
魂の○人やん


194 名無しさん 2022/09/30(金) 16:24:38.92 ID:tFh3vsyc0

時間が時間だから1話も見てないんやけどどういう話やったんや

201 名無しさん 2022/09/30(金) 16:26:55.83 ID:rUOO7GQa0

いとしくんって遊戯やっけ

205 名無しさん 2022/09/30(金) 16:27:29.19 ID:AKSU65qQr

○ズでイライラするのはドラマでよくあるけど
その○ズが一切報いを受けず
むしろ善人として幸せになるのはバグってるわ

207 名無しさん 2022/09/30(金) 16:29:18.05 ID:Lo7Xr42o0

【朗報】ちむどんどん、最終回で逆転サヨナラ満塁ホームランを放つ\n_1


212 名無しさん 2022/09/30(金) 16:30:45.05 ID:roNiprcO0


>>207
徹夜して倒れただけかと思ってたら生○の境さまよってて意味わからんかったわ


214 名無しさん 2022/09/30(金) 16:31:34.12 ID:Wp09yKsK0


>>207
重箱の隅をつつくのはやめよーや


243 名無しさん 2022/09/30(金) 16:38:28.04 ID:9t2mCMrn0


>>207
瀕○の重症じゃないから海に向かって吠えるだけで生き返るんだよなぁ


528 名無しさん 2022/09/30(金) 18:06:40.61 ID:jZiM4Ke30


>>207
??「理屈じゃねーんだよ👊」


211 名無しさん 2022/09/30(金) 16:30:06.91 ID:Lo7Xr42o0

ひよっことエールが好きやわ

213 名無しさん 2022/09/30(金) 16:31:28.91 ID:JAXzGp1x0

タクシーの金払わないくだりを引っ張るの致命的にセンス無い

216 名無しさん 2022/09/30(金) 16:31:41.90 ID:MWH0Rk950

舞い上がれ!は毒にも薬にもならない空気になりそうな雰囲気
べっぴんさんとかあんな感じ

217 名無しさん 2022/09/30(金) 16:32:04.49 ID:ddHZ3JGta

見てないけど話聞いてるとカムカムよりおもろそうやな

221 名無しさん 2022/09/30(金) 16:33:15.94 ID:ZRqUCJK0a

まいんちゃんだから見るって層はありそうよな
まあワイなんだけど

224 名無しさん 2022/09/30(金) 16:34:43.99 ID:VuipPPesM


>>221
言うてその層って朝ドラは出勤時間で見れなくね?


222 名無しさん 2022/09/30(金) 16:33:40.90 ID:/hQcF45Rd

沖縄じゃなかったら侮辱罪やろ

225 名無しさん 2022/09/30(金) 16:35:03.24 ID:suoFV2Mv0

沖縄県民はどう思ってるんやろ

227 名無しさん 2022/09/30(金) 16:35:28.58 ID:trDxtogVM

今日は歌子に点滴あったな

229 名無しさん 2022/09/30(金) 16:35:54.64 ID:RKPf2TuE0

舞いあがれは後半プロジェクトXみたいなドラマになるんやろ

232 名無しさん 2022/09/30(金) 16:36:08.29 ID:T7GvUMIHp

あの白髪って何歳くらいの設定なん?

237 名無しさん 2022/09/30(金) 16:37:28.89 ID:IvcDqMOY0


>>232
ちむ子は68


238 名無しさん 2022/09/30(金) 16:37:40.56 ID:roNiprcO0


>>232
70前後


240 名無しさん 2022/09/30(金) 16:38:15.51 ID:k1OR2qJ/0


>>232
今年が沖縄復帰50年で、202X年設定やから今から数年後くらいやろからだいたい60後半から70くらい


233 名無しさん 2022/09/30(金) 16:36:24.88 ID:aL7RJWB2M

沖縄って感じだったな😂

236 名無しさん 2022/09/30(金) 16:37:15.24 ID:coAbuR850

ちむどんどん完走した奴は誇っていいぞ

239 名無しさん 2022/09/30(金) 16:38:09.42 ID:63nRUtSha

歌子が歌手になる過程一切描かんかったのはマジで稚拙な脚本やと思った

245 名無しさん 2022/09/30(金) 16:38:46.97 ID:roNiprcO0


>>239
スピンオフでやるんやろ
しらんけど


242 名無しさん 2022/09/30(金) 16:38:26.95 ID:+oKBpsuN0

全話見たよ
難しいドラマだった

249 名無しさん 2022/09/30(金) 16:39:44.53 ID:31J0FQne0

純と愛を超えるとか絶対無理だからな

261 名無しさん 2022/09/30(金) 16:46:45.17 ID:xRsov65H0


>>249
無秩序さでは純と愛超えたやろ


253 名無しさん 2022/09/30(金) 16:42:59.97 ID:esB0nh/9p

見てないけどソードマスターヤマトやったんか?

255 名無しさん 2022/09/30(金) 16:44:25.84 ID:+oKBpsuN0

無理に令和に飛ばす必要なかったけどそれを言うならそもそもイタリアン修行もなくて良かったレベル

258 名無しさん 2022/09/30(金) 16:45:22.70 ID:LxjDxgg9a


>>255
恋愛編としーちゃん編が○ミな上に長すぎてね
まあそのせいで肝心のレストラン修行~出店~沖縄移住がガバガバでそれ以上の○ミになってしまったんやけど


257 名無しさん 2022/09/30(金) 16:45:04.67 ID:i581jSXad

かわよ

【朗報】ちむどんどん、最終回で逆転サヨナラ満塁ホームランを放つ\n_1


259 名無しさん 2022/09/30(金) 16:45:36.32 ID:roNiprcO0


>>257
ふぅ~!


269 名無しさん 2022/09/30(金) 16:49:12.25 ID:+oKBpsuN0


>>257
出産ってこんな感じなん?


262 名無しさん 2022/09/30(金) 16:47:05.52 ID:roNiprcO0

純と愛って再放送無いんやろか

264 名無しさん 2022/09/30(金) 16:48:13.76 ID:+oKBpsuN0

理解に苦しむ比嘉家のモラルや価値観が作品世界では真っ当で理想として描かれているから難解になっている
あの価値観に共感できる視聴者にとってはそこそこ面白いドラマになったのではないか

270 名無しさん 2022/09/30(金) 16:49:18.37 ID:Wp09yKsK0


>>264
あの家庭を沖縄のスタンダードとする沖縄へ○トドラマやぞ


266 名無しさん 2022/09/30(金) 16:48:18.45 ID:Wp09yKsK0

純と愛を批判してる奴で純と愛を完走してる奴ほぼいない説

268 名無しさん 2022/09/30(金) 16:49:10.26 ID:oRgoDByRp

ちゅらさんのにーにー
ちむどんどんのにーにー

いうほど差あるか?


306 名無しさん 2022/09/30(金) 17:00:34.59 ID:9mnUVllQ0


>>268
だいぶちゅらさんの方がマシやった記憶やけど


272 名無しさん 2022/09/30(金) 16:49:54.86 ID:y3dX0IxbM

世界中の美味しい食べ物を知りたいみたいな目標があった気がするんやが
結局イタリアンの修行もそこそこに
「やっぱりヤンバルが世界一!」みたいな結論になったの
ほんま暢子

274 名無しさん 2022/09/30(金) 16:50:53.98 ID:roNiprcO0


>>272
それとか足速い設定とかも無駄になったな


276 名無しさん 2022/09/30(金) 16:51:38.82 ID:k1OR2qJ/0


>>272
比較対象されるまれのがまだそこらへんはマシやったんよな
パティシエ思いつきやけど、最後までパティシエやったし


278 名無しさん 2022/09/30(金) 16:53:12.60 ID:Wp09yKsK0


>>272
東京はいろんな国の料理が集まってるし、見てないところでいっぱい味わったんやろ…


275 名無しさん 2022/09/30(金) 16:51:30.28 ID:AKSU65qQr

こういうのが王道で人気なんでしょ?って気分で雑にコメディもシリアスも作ってる感じが無理
本当になめてる

280 名無しさん 2022/09/30(金) 16:53:53.74 ID:NFipeMTTa

おとうちゃーん!→霊体の声→復活

何が起きてるのか


287 名無しさん 2022/09/30(金) 16:55:48.42 ID:Wp09yKsK0


>>280
スピリチュアルドラマやな
沖縄は○者の霊がよみがえる楽園だったんや
キジムナーや


318 名無しさん 2022/09/30(金) 17:03:43.12 ID:IvcDqMOY0


>>280
ゴースト 沖縄の幻や


282 名無しさん 2022/09/30(金) 16:54:11.36 ID:y/dB2VZh0

お兄ちゃんの役やってたのキョウリュウのキングやろ
変人のオファー来まくってるらしいがこんなことになるなんて

284 名無しさん 2022/09/30(金) 16:54:44.13 ID:OGHAAWs9d

来年はチームどんでんが魂を引き継ぐから

285 名無しさん 2022/09/30(金) 16:55:17.64 ID:eXLxGH680

40年くらい一気にとんだけどあれで50年のお話なんか?

286 名無しさん 2022/09/30(金) 16:55:46.48 ID:+oKBpsuN0

最初のペペロンチーノ対決の時、くっそ安直やけどイタリアンで劣化美味しんぼみたいなことやってくんやろうなって思ってた
まさか劣化美味しんぼにもならんかったとは

290 名無しさん 2022/09/30(金) 16:56:13.57 ID:63oC3oPs0

可愛いのに脚本に虐○されてかわいそう

292 名無しさん 2022/09/30(金) 16:56:43.32 ID:ipl8KGMK0

お前らがモネどんどんを鬱ドラマだって叩きすぎたおかげでパッパラパードラマになってまったやないかい

296 名無しさん 2022/09/30(金) 16:57:45.16 ID:k1OR2qJ/0


>>292
○ぬどんどんは楽しんでるんだよなぁ


293 名無しさん 2022/09/30(金) 16:56:51.70 ID:y/dB2VZh0

脚本家うちの地元出身なんよな…

294 名無しさん 2022/09/30(金) 16:57:36.63 ID:9mnUVllQ0


>>293
詫びろ詫びろ詫びろ


295 名無しさん 2022/09/30(金) 16:57:42.08 ID:NFipeMTTa

飲食店経営を最初から最後まで舐めてたドラマ

298 名無しさん 2022/09/30(金) 16:58:34.54 ID:RoSFo8vH0

同じ沖縄に縁のある女料理人&経営者のオーナーの足元にも及ばないまま終わるのは斬新だわ

299 名無しさん 2022/09/30(金) 16:58:41.57 ID:jRTHFRC9M

カムカムエヴリバディとかいうのうぱんぱん
半年で何人脳破壊されたんや?

300 名無しさん 2022/09/30(金) 16:58:49.67 ID:lh6enSbda

語り継がれる作品にはなったけ?

302 名無しさん 2022/09/30(金) 16:59:48.99 ID:T1RnTO5ZM


>>300
そら朝ドラ歴代最低駄作やし
純と愛のヒステリーの方がキツいって声もあるが上京6年経って全く抜けない琉球言葉喚かれる方がキツかったわ


303 名無しさん 2022/09/30(金) 17:00:06.55 ID:/2Q3vnVTp


>>300
記憶には残るはず


304 名無しさん 2022/09/30(金) 17:00:10.17 ID:AKSU65qQr

東京送りをドタキャンしたらへんで怪しかったけど

ワイは入店して2週間ちょいでオーナーに自分の方が上手いとか喧嘩を売った挙句
勝負に負けたら首と突きつけられて狼狽したらへんで怪物級の駄作と確信したわ
朝ドラ受けが渋くなったのもあの頃やろ


310 名無しさん 2022/09/30(金) 17:02:08.63 ID:y3dX0IxbM


>>304
大吉「オーナーを応援してる自分がいる」「暢子謝れ」

あそこから叩いていい作品になったな


305 名無しさん 2022/09/30(金) 17:00:12.46 ID:r6Gh4UtQ0

姉は良作の主役の一人なのに一作ズレただけで妹かわいそうやろ

314 名無しさん 2022/09/30(金) 17:02:59.84 ID:k1OR2qJ/0


>>305
姉…カムカム、君の名は。
妹…ちむどんどん、未来のミライ


316 名無しさん 2022/09/30(金) 17:03:18.74 ID:9mnUVllQ0


>>305
次作五島列島舞台なのにこれのせいで出られない川口春奈も大概かわいそう


308 名無しさん 2022/09/30(金) 17:01:05.94 ID:NFipeMTTa

周囲の人に頼りまくるし迷惑もかけるのに全然感謝しないの毎回引っかかる

311 名無しさん 2022/09/30(金) 17:02:27.29 ID:+oKBpsuN0

ことあるごとに周囲が暢子のおかげを連呼するようになってやばい感じだったのに今日は自分で「ウチのなんたらジューシーのおかげや」みたいなこと言ってたからな
まさに最終回にふさわしかった

312 名無しさん 2022/09/30(金) 17:02:42.48 ID:nZPIiNwmM

歌子がぶっ倒れた時に周りの奴らがずっと「熱が下がらなくて…」としか言ってなかったから
たまたま劇中では寝てる場面を切り出されてるだけで他の場面では高熱ながらも起きてるんやろなと思ってたけど
今日目が覚めて「医者呼んできます」って言ってたのを見るとずっと寝たきりっぽかったんよな
それなら「熱が下がらなくて…」じゃなくて「目を覚まさなくて…」にならない?

319 名無しさん 2022/09/30(金) 17:03:56.36 ID:rdM4ldvna

安子もYOUにマズいおはぎを食わせてれば嫁姑で和解できた可能性が

325 名無しさん 2022/09/30(金) 17:04:53.99 ID:RKPf2TuE0

朝ドラのような歴史もある長編ドラマ枠は
視聴者それぞれ思い入れある過去作ある故に
新作には辛口になりがちなのは差し引きしてあげないと
今作は反省会タグをメディアが宣伝したため
ただ叩きたいだけのニワカを大量流入させてしまい
今後の朝ドラにも心配の種に

333 名無しさん 2022/09/30(金) 17:08:20.56 ID:NFipeMTTa

にーにーの人は演技力あるだけに本当に嫌なやつに見えて今後のキャリアに関わりそう

335 名無しさん 2022/09/30(金) 17:08:48.36 ID:SP2fcaNs0

なあ朝ドラ見たことないんだけど合計31時間もあるってマジ?

342 名無しさん 2022/09/30(金) 17:10:52.88 ID:ACZy2xc7d


>>335
ワイは初めて完走したわ


343 名無しさん 2022/09/30(金) 17:11:02.30 ID:4sZZwhnHa


>>335
そのうちの3時間くらいはオープニングや


340 名無しさん 2022/09/30(金) 17:10:23.21 ID:ACZy2xc7d


345 名無しさん 2022/09/30(金) 17:11:08.86 ID:Wz6sih3P0


>>340
小麦粉被ったんやろなあ


347 名無しさん 2022/09/30(金) 17:11:27.53 ID:9mnUVllQ0


>>340
メイクさぁ…やる気あんのか


341 名無しさん 2022/09/30(金) 17:10:30.15 ID:iQCWN3R7M

カムカムとかいう時系列的な飛ばしは朝ドラで一番多かったはずなのに「飛ばしすぎやろ💢」の感情が湧かない謎のドラマ

344 名無しさん 2022/09/30(金) 17:11:06.77 ID:AKSU65qQr

家が困窮してどうにもならないならウチが東京行く!
→やっぱり家族と離れたくない!行かない!

内定取り消しになったけど知り合いの紹介で食品会社社長に料理をアピールすれば雇ってくれるかも!
→東京で西洋料理の勉強がしたい!内定とか要らんわ!

自分も和彦くんが好き…でも今は仕事の方が大事だから諦める!
→和彦くん愛ちゃんと別れたの?じゃあ結婚する

なんかオーナーに独立しろって言われたなぁ…
→結婚式で沖縄料理をみんな喜んでる!沖縄料理屋にする!
→イタリアンで余計なテクを身につけてしまったわ!こんなの要らん!
→妊娠しちゃった…でも矢作さんが働いてくれるし大丈夫っしょ!
→店も軌道に乗ってきたし故郷が懐かしくなったから帰るわ!

猿の思いつきに周りが振り回され続ける半年間やった


395 名無しさん 2022/09/30(金) 17:21:16.52 ID:nCEFjyWE0


>>344
振り回されるならまだよかったわ
ちむどんどんはその猿のために周りが身を削って必○で動くからな
そして結果上手くいった猿は感謝することもない


348 名無しさん 2022/09/30(金) 17:11:40.54 ID:RKPf2TuE0

竜星涼はニーニーをキャラぶれず最後まで演じ切って評価上げたわ
矢作の井之脇は背伸びした演技に見えてミスキャストに思えた

349 名無しさん 2022/09/30(金) 17:11:58.19 ID:u0Q6at5zd

解説に北澤豪さん来るかと思ったのに来なかったの残念や

351 名無しさん 2022/09/30(金) 17:12:21.40 ID:NFipeMTTa

○者の世界で竜宮城のモチーフのニライカナイと交信して代償として玉手箱的な現象が起きたって考察は好き

352 名無しさん 2022/09/30(金) 17:12:25.68 ID:ACZy2xc7d

いろいろと適当なんよ
正彦が二つなんよ

【朗報】ちむどんどん、最終回で逆転サヨナラ満塁ホームランを放つ\n_1


353 名無しさん 2022/09/30(金) 17:12:43.91 ID:ZuxAj3hP0

じゅんとあいよりちむどんの方がマシって言われると
ムカつくわ
ちむどんはプロを名乗る資格ない実力不足が書いた作品で
じゅんとあいはちゃんとプロが狙い通りに描き切った上でお前らに受け入れられなかっただけ

366 名無しさん 2022/09/30(金) 17:16:43.24 ID:Wp09yKsK0


>>353
純と愛はどんな狙いの作品だったんや?


354 名無しさん 2022/09/30(金) 17:13:15.40 ID:ACZy2xc7d

志村のコントなんよ

365 名無しさん 2022/09/30(金) 17:16:40.94 ID:ipl8KGMK0


>>354
1010空襲(1944)の時18歳
2022だとして96歳の妖怪


489 名無しさん 2022/09/30(金) 17:49:22.79 ID:BYJCc8+M0


>>354
志村のコントの方がメイク上手やろ


548 名無しさん 2022/09/30(金) 18:14:18.01 ID:cQcbsM7k0


>>354
これだれや


355 名無しさん 2022/09/30(金) 17:13:47.05 ID:cfTQt62Np

純と愛、まれ、なつぞら、半分青い、ちむどんどん

優劣つけるならどうなるん?


361 名無しさん 2022/09/30(金) 17:16:07.21 ID:AKSU65qQr

去っていくバスを走って追いかけて別れを告げる
というシーンから逆算して

何もわだかまりも急ぎの用事もないのに
東京に帰るオーナーの見送りに行かずに仏頂面で料理する意味不明な展開


362 名無しさん 2022/09/30(金) 17:16:10.11 ID:4sZZwhnHa

沖縄の50年を描きます(40年間はラスト10分でスキップするだけです)
こんなん許されてええんか?

378 名無しさん 2022/09/30(金) 17:18:16.98 ID:roNiprcO0


>>362
本土復帰50周年にも触れずに202x年とかボカしてるからな


364 名無しさん 2022/09/30(金) 17:16:40.67 ID:IuA0laAj0

最終回にも満塁ホームラン打たれたようなもんやろ

367 名無しさん 2022/09/30(金) 17:16:51.49 ID:x3dKDC5p0

結局まもるくんってなんやったんや?

373 名無しさん 2022/09/30(金) 17:17:54.69 ID:trDxtogVM


>>367
妖精やろな


368 名無しさん 2022/09/30(金) 17:16:57.65 ID:eg6CegmFM

鎌倉殿の善児を放てって言われたので察したわ

370 名無しさん 2022/09/30(金) 17:17:14.54 ID:ACZy2xc7d


371 名無しさん 2022/09/30(金) 17:17:43.52 ID:cfTQt62Np

まいあがれ(主演福原遥)
物語の舞台は1990年代から現代。空とパイロットにあこがれ、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、空を駆ける夢へ向かい奮闘するヒロインの挫折と再生を描く

らんまん(主演神木隆之介、浜辺美波)
日本の植物学者・牧野富太郎を主人公のモデルとする

ブギウギ
戦後の大スター笠置シヅ子を主人公のモデルとする

ちむどんどんの壁越えられるか?


383 名無しさん 2022/09/30(金) 17:19:18.80 ID:k1OR2qJ/0


>>371
らんまんは神木隆之介より浜辺美波の出番マシマシなりそうな空気がすでに怖い
ブギウギは美空ひばりいう聖域を崩せるかどうか


376 名無しさん 2022/09/30(金) 17:18:08.95 ID:6hrEi2a30

20XX年とかいう訳わからんぼかし入れたの何でなんや

386 名無しさん 2022/09/30(金) 17:19:39.50 ID:nZPIiNwmM


>>376
北斗の拳でも読みながら書いたんやろ


389 名無しさん 2022/09/30(金) 17:19:54.25 ID:0loxKZ2u0


>>376
2022〜2029の間に令和が終わるかもしれへんからやろ


379 名無しさん 2022/09/30(金) 17:18:57.72 ID:RKPf2TuE0

50年の物語うんぬんは
カムカム意識しすぎて出た言葉で
余計なものだったね

380 名無しさん 2022/09/30(金) 17:19:02.19 ID:CqhBJ59Y0

典型的沖縄人を描いているだけなのに
なんで本土人はちむどんどんを叩くの?

381 名無しさん 2022/09/30(金) 17:19:11.33 ID:cLz4o/1R0

ゆうて純愛も朝ドラやるには引き出し無さすぎやって感じやな

391 名無しさん 2022/09/30(金) 17:20:06.36 ID:kPdAybIfa

脚本がカムカムにムクってイキり発言しとったのが酷すぎる

392 名無しさん 2022/09/30(金) 17:20:56.19 ID:Wp4xyxhba

でもそろそろちむどんロス出てきただろ?😏

393 名無しさん 2022/09/30(金) 17:20:59.24 ID:LowfZap3a

なんだかんだお前ら盛り上がってるやんけ
とと姉ちゃんやわろてんかの気持ち考えたことあんのかよ

394 名無しさん 2022/09/30(金) 17:21:13.87 ID:IG6EWc/w0

演者もイヤイヤであのおとーちゃんとか叫んでたんだろうな
なんの罰ゲームだよ

398 名無しさん 2022/09/30(金) 17:22:01.79 ID:wP8DIl3Bd

歌子の入院のところ、医療器具が付け方おかしいとかツイッターでみかけたわ
というか血色良すぎやろ

400 名無しさん 2022/09/30(金) 17:22:27.86 ID:j+J/6VFWM


>>398
そもそも点滴して血圧測っただけで○にそうなのに呼吸器もないからな


403 名無しさん 2022/09/30(金) 17:22:43.70 ID:ACZy2xc7d


>>398
○んだようやろ


405 名無しさん 2022/09/30(金) 17:23:06.65 ID:3HuoJg6T0

実況が盛り上がるだけ純と愛よりマシってところか…?

409 名無しさん 2022/09/30(金) 17:23:15.26 ID:r+M8qppgM

この考え方を会得できなかったやつが叩いてるんやろな

427 名無しさん 2022/09/30(金) 17:26:30.48 ID:RKPf2TuE0


>>409
冒険旅行はただマッサンオマージユで
羽原さんが入れたものであんまり意味なさそう


441 名無しさん 2022/09/30(金) 17:31:31.91 ID:AKSU65qQr


>>409
暢子の船は奴隷船なんだよなぁ
自分は船長席でふんぞりかえってるだけ


414 名無しさん 2022/09/30(金) 17:24:04.88 ID:rUOO7GQa0

入院してる歌子の描写を叩いてるような奴らが、料理する暢子の描写を叩いてたんやろな
見え見えやわ

431 名無しさん 2022/09/30(金) 17:27:42.83 ID:Wp09yKsK0


>>414
そういうの指摘しだしたら他の朝ドラも叩く羽目になるよなぁ…


416 名無しさん 2022/09/30(金) 17:24:16.31 ID:+oKBpsuN0

お母ちゃんの誕生日なのに暢子に話しかけてる父ちゃんも訳わかんなかったな

418 名無しさん 2022/09/30(金) 17:24:50.13 ID:NFipeMTTa

正直楽しんだかと言われたら楽しんだわ
毎回めちゃくちゃでツッコミ所を共有して盛り上がるの好きだった

420 名無しさん 2022/09/30(金) 17:25:17.77 ID:yM+B5Qns0

ナレーションで問題解決をすっ飛ばすならドラマにする必要なくね?