ちむどんどん、最終回で駄作が確定するwww
1 名無しさん 2022/09/30(金) 15:07:35.72 ID:Wp09yKsK0
2 名無しさん 2022/09/30(金) 15:08:55.86 ID:gp/cddeM0
3 名無しさん 2022/09/30(金) 15:10:01.43 ID:bSc+SFWRd
やっぱちむどんどんはナンバーワン!
5 名無しさん 2022/09/30(金) 15:12:20.70 ID:gyCZtgEH0
我慢して見てきたワイの半年返して😭
53 名無しさん 2022/09/30(金) 15:37:48.56 ID:s3LpIClZ0
>>5
BSニキか?
6 名無しさん 2022/09/30(金) 15:13:32.31 ID:Ifg2pSAzd
7 名無しさん 2022/09/30(金) 15:14:08.67 ID:cLkVLk+m0
37 名無しさん 2022/09/30(金) 15:28:06.22 ID:Pi/KIzeo0
>>7
ワイもこれ
楽天的すぎるとかピッタリやんな
10 名無しさん 2022/09/30(金) 15:15:32.76 ID:xTcJWSEu0
11 名無しさん 2022/09/30(金) 15:15:48.06 ID:BOIiiraq0
12 名無しさん 2022/09/30(金) 15:16:06.31 ID:gyCZtgEH0
予告編を見た感じあんまり惹かれる感じはせんけど
13 名無しさん 2022/09/30(金) 15:16:20.75 ID:+e8RWyKrd
大阪どんどんでも東京どんどんでもよかった
ただ沖縄への復讐心からちむどんどんになっただけ
131 名無しさん 2022/09/30(金) 16:03:08.96 ID:o5tjtCNU0
>>13
沖縄人じゃないとあぁはならんってのがお前以外の総意やで😂
15 名無しさん 2022/09/30(金) 15:16:45.39 ID:HPe7fYnM0
利益でたの?
24 名無しさん 2022/09/30(金) 15:21:25.53 ID:bSc+SFWRd
>>15
もうそんな次元の話ちゃうぞ
17 名無しさん 2022/09/30(金) 15:18:15.40 ID:Wp09yKsK0
18 名無しさん 2022/09/30(金) 15:18:19.23 ID:rvrYOS4PM
19 名無しさん 2022/09/30(金) 15:19:24.62 ID:Wp09yKsK0
>>18
沖縄ブランド豚とかで売れたんやろ()
21 名無しさん 2022/09/30(金) 15:20:09.40 ID:MuBRk6K+0
22 名無しさん 2022/09/30(金) 15:20:36.05 ID:fDOBnQpp0
25 名無しさん 2022/09/30(金) 15:23:08.75 ID:Ek0dI3oTr
当時のワア「なんでなんやろ…」
ちむどんどん視聴後のワア「沖縄怖いとこやな」
26 名無しさん 2022/09/30(金) 15:24:20.61 ID:XvO642Egd
って思ったわ
27 名無しさん 2022/09/30(金) 15:24:24.89 ID:yFM8WIHSa
ダラダラ見てたが全然分からん
28 名無しさん 2022/09/30(金) 15:24:28.18 ID:SAnrPwdxa
29 名無しさん 2022/09/30(金) 15:24:53.84 ID:+e8RWyKrd
31 名無しさん 2022/09/30(金) 15:25:40.99 ID:tfE8jaZh0
36 名無しさん 2022/09/30(金) 15:27:03.32 ID:n8n13aBo0
377 名無しさん 2022/09/30(金) 17:18:14.47 ID:eg6CegmFM
>>36
その割に沖縄県知事や琉球日報、沖縄タイムスとか隙あらばへ○トスピーチだと喚く連中が喜んでいるんだよなあ
38 名無しさん 2022/09/30(金) 15:28:28.18 ID:+e8RWyKrd
これ復帰50周年記念とか製作陣は沖縄に恨みあるんか?
39 名無しさん 2022/09/30(金) 15:28:29.67 ID:++k/g9m80
沖縄出身者「沖縄人の生態を忠実に描ききった傑作」
40 名無しさん 2022/09/30(金) 15:29:00.05 ID:whMuOwya0
なんやこれ
41 名無しさん 2022/09/30(金) 15:29:06.05 ID:tvWA+ErXp
完全なフィクションやと脚本家の技量がモロに出るみたいなとこはあったりする?
43 名無しさん 2022/09/30(金) 15:32:03.93 ID:Wp09yKsK0
>>41
実在した人物の話の方が作りやすいのは確かやろな
オリジナル脚本でよくやった方やでちむどんどん
42 名無しさん 2022/09/30(金) 15:30:26.63 ID:fr3TrAzPp
46 名無しさん 2022/09/30(金) 15:34:21.26 ID:q8dJm44G0
47 名無しさん 2022/09/30(金) 15:34:30.46 ID:fA/o3eKAp
49 名無しさん 2022/09/30(金) 15:35:27.29 ID:gyCZtgEH0
ワイは電車の中で見てたのに笑ってもうたわ
50 名無しさん 2022/09/30(金) 15:36:09.22 ID:ieU0LFx00
51 名無しさん 2022/09/30(金) 15:36:23.42 ID:Xhrv2MhSM
56 名無しさん 2022/09/30(金) 15:38:51.59 ID:Wp09yKsK0
>>51
最終回で○んだと思わせるドッキリ大作戦や
脚本家ほんま優秀やで
52 名無しさん 2022/09/30(金) 15:37:10.92 ID:dYMKw3R60
57 名無しさん 2022/09/30(金) 15:39:06.59 ID:GnsYrXJV0
59 名無しさん 2022/09/30(金) 15:39:29.22 ID:UFrz+P3W0
61 名無しさん 2022/09/30(金) 15:40:26.12 ID:8yDOYQIW0
62 名無しさん 2022/09/30(金) 15:40:42.56 ID:Ju2zw4Di0
81 名無しさん 2022/09/30(金) 15:48:56.94 ID:RKPf2TuE0
>>62
ちゅらさん今BSPで再放送しても可もなく不可もなくな反応だとおもうわ
64 名無しさん 2022/09/30(金) 15:41:46.36 ID:cLkVLk+m0
66 名無しさん 2022/09/30(金) 15:42:39.76 ID:LDKBHUn50
68 名無しさん 2022/09/30(金) 15:44:34.92 ID:Wp09yKsK0
71 名無しさん 2022/09/30(金) 15:46:40.25 ID:ufvNFdXF0
>>68
あの兄貴最後まで○ズのままやったんか?
69 名無しさん 2022/09/30(金) 15:46:10.64 ID:qFd/koWk0
70 名無しさん 2022/09/30(金) 15:46:32.22 ID:Oo4bdnqm0
誰々の演技が良いとか
85 名無しさん 2022/09/30(金) 15:50:17.12 ID:GteiBPMr0
>>70
矢作と愛ちゃん役はよかったで
72 名無しさん 2022/09/30(金) 15:46:40.57 ID:GnsYrXJV0
73 名無しさん 2022/09/30(金) 15:46:52.11 ID:SJ2QMddrd
どんだけ特撮俳優に恨みがあるんや
75 名無しさん 2022/09/30(金) 15:47:31.39 ID:UFrz+P3W0
ええんか・・・
79 名無しさん 2022/09/30(金) 15:48:07.02 ID:PG3sPSXhM
84 名無しさん 2022/09/30(金) 15:49:27.09 ID:LgwFMGwL0
87 名無しさん 2022/09/30(金) 15:50:55.23 ID:Wp09yKsK0
>>84
主題歌はいい歌だな、歌上手いな~って感想しかないからええやろ
かわいそうなのは畜生キャラ漬けされた俳優陣やで
93 名無しさん 2022/09/30(金) 15:52:27.28 ID:GteiBPMr0
>>84
三浦が苦手やったマッマも好意的になるほど曲は抜群によかった
91 名無しさん 2022/09/30(金) 15:51:50.08 ID:SJ2QMddrd
94 名無しさん 2022/09/30(金) 15:52:47.05 ID:sgCZKcun0
舞いあがれ!は5ちゃん的には成功確定や!
95 名無しさん 2022/09/30(金) 15:52:55.36 ID:m8hstxcz0
みんな感動したよね!やって良かったね!で押し切ろう感のある最終話
これオリンピックや国葬と同じやな…
99 名無しさん 2022/09/30(金) 15:53:50.95 ID:RpmkkUvk0
>>95
でも税金は使ってないんだよなぁ
108 名無しさん 2022/09/30(金) 15:55:48.29 ID:SL5mLr+d0
>>95
オリンピックメダル取ってるから比較にはならんな…
ちむどんは入賞もしとらん
97 名無しさん 2022/09/30(金) 15:53:13.67 ID:yKdfDVAIa
むちゃくちゃ
最終回も見事に過程ぶっ飛ばした
製作陣は出来上がったもの視聴してるのか?
105 名無しさん 2022/09/30(金) 15:54:58.69 ID:RpmkkUvk0
>>97
沖縄本土復帰50年に合わせて暢子という女性の50年の人生を描きます!
↓
最終回で20年くらい吹っ飛ばす
????
何もかも雑
98 名無しさん 2022/09/30(金) 15:53:41.15 ID:ufvNFdXF0
101 名無しさん 2022/09/30(金) 15:54:20.95 ID:q8dJm44G0
104 名無しさん 2022/09/30(金) 15:54:54.07 ID:Wp09yKsK0
>>101
それはそう
夜ドラの方が朝ドラより面白いな
107 名無しさん 2022/09/30(金) 15:55:37.44 ID:yKdfDVAIa
112 名無しさん 2022/09/30(金) 15:56:37.53 ID:SJ2QMddrd
>>107
カブトボーグと同レベルやん
109 名無しさん 2022/09/30(金) 15:56:20.15 ID:m8hstxcz0
暢子の演技もワイはどうかと思ってたわ
あの人、画面手前にいる人物に話しかける時カメラ見てんもんチラチラと
110 名無しさん 2022/09/30(金) 15:56:25.40 ID:vzIgYXRGa
ワイは相撲で勝った智から暢子への告白回
113 名無しさん 2022/09/30(金) 15:56:47.48 ID:GnsYrXJV0
118 名無しさん 2022/09/30(金) 15:59:09.20 ID:ntss8damM
>>113
チンピラの行方とかワープとか雑な要素はあったにせよ豚子とニーニーのラブロマンスは正直すこ
あの兄妹の恋愛描写では一番まともやったな
117 名無しさん 2022/09/30(金) 15:58:43.03 ID:rUOO7GQa0
119 名無しさん 2022/09/30(金) 15:59:15.25 ID:sgCZKcun0
>>117
マッサンも脚本家オリジナルパートの無職編は地獄だったぞ😡
122 名無しさん 2022/09/30(金) 16:00:03.43 ID:FzdyJJVu0
123 名無しさん 2022/09/30(金) 16:00:13.57 ID:XP6d0jVIM
124 名無しさん 2022/09/30(金) 16:00:48.23 ID:Wp09yKsK0
>>123
あれを超える作品はでない
130 名無しさん 2022/09/30(金) 16:02:31.14 ID:cha3rEjNa
>>123
朝完走民が敗北宣言してたぞ、あれは殿堂入り
134 名無しさん 2022/09/30(金) 16:03:47.28 ID:FrFx014y0
>>123
最終回だけで勝負しても圧倒的に純と愛の方がうんち
173 名無しさん 2022/09/30(金) 16:17:16.48 ID:nCEFjyWE0
>>123
作品としては純と愛のほうがマシやぞマジで
ただ向こうは不幸の連続と夏菜のキツイ演技を朝から見るのがしんどいという意味で朝ドラとしては五分五分や
423 名無しさん 2022/09/30(金) 17:25:37.02 ID:WAEdZc2qd
>>123
どっこいどっこい
ただどっちも天花や瞳に比べればまだ見れるレベル
133 名無しさん 2022/09/30(金) 16:03:37.04 ID:DJOq9Yue0
ちむどんどん
⬆どうしてなのか
136 名無しさん 2022/09/30(金) 16:04:32.69 ID:Fx9ltgsh0
161 名無しさん 2022/09/30(金) 16:13:15.94 ID:m8hstxcz0
>>136
ムカつくわ~
137 名無しさん 2022/09/30(金) 16:04:50.42 ID:phI1kfG70
138 名無しさん 2022/09/30(金) 16:04:53.10 ID:caAO5zBFM
139 名無しさん 2022/09/30(金) 16:05:01.62 ID:IRlAazAp0
141 名無しさん 2022/09/30(金) 16:05:42.40 ID:rUOO7GQa0
142 名無しさん 2022/09/30(金) 16:06:13.99 ID:Fx9ltgsh0
ノブコ思い出して草生えるわ
143 名無しさん 2022/09/30(金) 16:06:58.92 ID:RpmkkUvk0
145 名無しさん 2022/09/30(金) 16:08:12.58 ID:ZOF3iZhA0
ナレで終わらすな
148 名無しさん 2022/09/30(金) 16:09:00.65 ID:qH1qCdi80
そういう次元じゃなかった模様
151 名無しさん 2022/09/30(金) 16:10:18.23 ID:Fx9ltgsh0
>>148
でも視点を変えれば確実にちゅらさんより面白いだろ
149 名無しさん 2022/09/30(金) 16:09:38.13 ID:Jl7dnib+0
153 名無しさん 2022/09/30(金) 16:10:49.75 ID:ipl8KGMK0
154 名無しさん 2022/09/30(金) 16:10:50.44 ID:q8dJm44G0
158 名無しさん 2022/09/30(金) 16:12:10.40 ID:Fx9ltgsh0
>>154
ワイの中ではノブ子は一生ノブ子
黒島がどんな映画でようがCM出ようがこいつはノブ子
ナチュラルボーンノブ子
155 名無しさん 2022/09/30(金) 16:11:15.28 ID:ZOF3iZhA0
ちむどんどんのせいで期待値上がりまくっとるわな
156 名無しさん 2022/09/30(金) 16:11:52.44 ID:5LgdgNJXd
163 名無しさん 2022/09/30(金) 16:14:27.10 ID:Wp09yKsK0
>>156
2時間だけの映画でも人の人生を描いた傑作映画はいくらでもあるし
描き方次第やで
157 名無しさん 2022/09/30(金) 16:12:03.56 ID:NE5E7wnS0
飛び込んで来いッ!!
159 名無しさん 2022/09/30(金) 16:12:19.34 ID:2uWmuLml0
作中であんな海や自然のシーンあったっけ
168 名無しさん 2022/09/30(金) 16:16:16.54 ID:k1OR2qJ/0
>>159
環境映像的に海のシーンはあったぞ
160 名無しさん 2022/09/30(金) 16:12:54.10 ID:Wp09yKsK0
ちむどんみたいにネットで話題沸騰の作品にはなりそうもない
182 名無しさん 2022/09/30(金) 16:21:04.16 ID:GteiBPMr0
>>160
なんとなくモネみたいな感じになりそうやな
162 名無しさん 2022/09/30(金) 16:14:15.35 ID:7LuTirrOa
褒められる点そこだけ
164 名無しさん 2022/09/30(金) 16:14:54.73 ID:FUl6OTRY0
166 名無しさん 2022/09/30(金) 16:15:50.80 ID:Fx9ltgsh0
>>164
どこがやねん
こんなものに熱を上げてたワイは何だったんだと思ってる
165 名無しさん 2022/09/30(金) 16:15:18.18 ID:ipl8KGMK0
171 名無しさん 2022/09/30(金) 16:17:08.60 ID:m8hstxcz0
>>165
絶対やる気元気の人やろクリックせんでも分かるで
169 名無しさん 2022/09/30(金) 16:16:35.94 ID:5LgdgNJXd
172 名無しさん 2022/09/30(金) 16:17:16.43 ID:k1OR2qJ/0
>>169
割と別人と勘違いされまくってた
170 名無しさん 2022/09/30(金) 16:16:56.46 ID:+e8RWyKrd
174 名無しさん 2022/09/30(金) 16:17:28.44 ID:caAO5zBFM
175 名無しさん 2022/09/30(金) 16:18:11.21 ID:k1OR2qJ/0
>>174
やったら芋タコなんきんとかどうなんねんやしな
180 名無しさん 2022/09/30(金) 16:20:06.02 ID:Wp09yKsK0
>>174
長谷川博己も良かったしな
実在の人物の成功までを描く作品はハズレはないな