『ビーダマン』←これがイマイチ流行らなかった理由www
117 名無しさん 2022/09/29(木) 12:36:31.22 ID:7FZ/J19O0NIKU
実際に買ったら友達の持ってる機体と比べ威力ショボすぎて泣けた記憶
118 名無しさん 2022/09/29(木) 12:36:37.06 ID:11z/CDsYdNIKU
119 名無しさん 2022/09/29(木) 12:37:15.48 ID:aTwa5vo90NIKU
今でも売ってるもんな
120 名無しさん 2022/09/29(木) 12:37:26.35 ID:SBc/43bm0NIKU
122 名無しさん 2022/09/29(木) 12:37:47.92 ID:ZqAzA0nV0NIKU
125 名無しさん 2022/09/29(木) 12:38:52.44 ID:96qgEUnQaNIKU
127 名無しさん 2022/09/29(木) 12:39:08.05 ID:mAWVGBh20NIKU
128 名無しさん 2022/09/29(木) 12:39:11.08 ID:0f96ebEhaNIKU
129 名無しさん 2022/09/29(木) 12:39:14.34 ID:CsX132K20NIKU
130 名無しさん 2022/09/29(木) 12:39:22.94 ID:ZVBRCgeKMNIKU
280 名無しさん 2022/09/29(木) 12:55:51.53 ID:/7Wa8QLR0NIKU
>>130
嘘喰いでやってたやつー!
134 名無しさん 2022/09/29(木) 12:39:40.39 ID:/xr18/4UMNIKU
135 名無しさん 2022/09/29(木) 12:39:47.26 ID:dt2pHbuZpNIKU
138 名無しさん 2022/09/29(木) 12:40:37.21 ID:AbYcYkNS0NIKU
139 名無しさん 2022/09/29(木) 12:40:49.35 ID:96qgEUnQaNIKU
140 名無しさん 2022/09/29(木) 12:40:55.51 ID:vtSW1mVUdNIKU
ハタッショとかいうのはやめてね
158 名無しさん 2022/09/29(木) 12:42:44.48 ID:VkKpixcsdNIKU
>>140
赤とメタルの弾なんだっけ
とてつもない○ミだった記憶
166 名無しさん 2022/09/29(木) 12:43:54.93 ID:7FZ/J19O0NIKU
>>140
これなんやっけ
見覚えはあるんやけど
277 名無しさん 2022/09/29(木) 12:55:29.93 ID:zUszyijRrNIKU
>>140
ストライクショットええよな
600 名無しさん 2022/09/29(木) 13:43:56.74 ID:Cj45aF/r0NIKU
>>140
なっつ
698 名無しさん 2022/09/29(木) 14:02:43.42 ID:jdS15KXO0NIKU
>>140
ハタッショ扱いされたのは
ハンドスピナー集めてる奴らやろ?
141 名無しさん 2022/09/29(木) 12:41:13.72 ID:cR3PnGH50NIKU
143 名無しさん 2022/09/29(木) 12:41:22.11 ID:7yYc5MYD0NIKU
ベイブレード→ゲームキューブ→外遊びに行くまでがテンプレだったわ
144 名無しさん 2022/09/29(木) 12:41:23.57 ID:n4Hy3W3faNIKU
145 名無しさん 2022/09/29(木) 12:41:25.68 ID:96qgEUnQaNIKU
それすら忘れてるわ
148 名無しさん 2022/09/29(木) 12:41:33.97 ID:fQUghgw90NIKU
164 名無しさん 2022/09/29(木) 12:43:29.33 ID:iKIa5vu5aNIKU
>>148
顔のシール貼っとけばビーダマンになると思ってる奴じゃん
714 名無しさん 2022/09/29(木) 14:07:57.90 ID:/ML63xQd0NIKU
>>148
ビーダマン、ミニ四駆、ベイブレードを延々と遊んでる
149 名無しさん 2022/09/29(木) 12:41:42.93 ID:X7pee0/vpNIKU
やっぱ最終的にそうなるわな
150 名無しさん 2022/09/29(木) 12:42:10.22 ID:wz0lI12V0NIKU
おっさん達めっちゃ情熱かけてやってるやん
210 名無しさん 2022/09/29(木) 12:49:11.27 ID:ff2YtXzeMNIKU
>>150
今でも当時のミニ四駆売ってるの助かるわ
221 名無しさん 2022/09/29(木) 12:50:49.51 ID:Upq31s330
>>150
ミニ四駆は半分仕事と兼ねてるようなオッさんが超精度で組み上げるようになったからな
鉄道模型みたいな領域になってしまった
232 名無しさん 2022/09/29(木) 12:51:48.37 ID:WYePst3FdNIKU
>>150
ガチ勢しかおらんくて漫画の中みたいやな
151 名無しさん 2022/09/29(木) 12:42:14.05 ID:KNiwrz5DpNIKU
181 名無しさん 2022/09/29(木) 12:45:40.30 ID:z9zv2dz40NIKU
>>151
確かに思い浮かぶキャラは竜崎やわ
そんで調べたらガンマすら実はこれ言ってへんのな
152 名無しさん 2022/09/29(木) 12:42:14.88 ID:peXzQzD50NIKU
153 名無しさん 2022/09/29(木) 12:42:17.21 ID:he9N1DqjMNIKU
163 名無しさん 2022/09/29(木) 12:43:28.37 ID:Q0ZuGuaoaNIKU
>>153
この動画好き
154 名無しさん 2022/09/29(木) 12:42:18.78 ID:Q0ZuGuaoaNIKU
なお子供の力でもMAXパワーが出るバーニングアトラス
156 名無しさん 2022/09/29(木) 12:42:24.64 ID:iKIa5vu5aNIKU
ガンマとガンモの対決とか
157 名無しさん 2022/09/29(木) 12:42:42.65 ID:zOr9dVgLdNIKU
159 名無しさん 2022/09/29(木) 12:42:59.75 ID:q8o68vrL0NIKU
160 名無しさん 2022/09/29(木) 12:43:00.14 ID:tgqicXse0NIKU
165 名無しさん 2022/09/29(木) 12:43:48.87 ID:PqjK6nBWaNIKU
5000円とかしたよなあれ
244 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:37.25 ID:vNd1MKnEdNIKU
>>165
コロコロに載ってるようなのは高級品なのか高くて買えなかったね
謎のメーカーの全然回らないヨーヨー持ってたわ🥺
168 名無しさん 2022/09/29(木) 12:44:00.06 ID:Po7TPbSS0NIKU
169 名無しさん 2022/09/29(木) 12:44:03.24 ID:lMfylqb3dNIKU
171 名無しさん 2022/09/29(木) 12:44:27.08 ID:2+IvvQne0NIKU
絶対飲み込んだア○おったやろ
180 名無しさん 2022/09/29(木) 12:45:30.07 ID:R9aIzf3SpNIKU
>>171
赤ちゃんレベルやろそれ
小学生でそれはあり得ない
172 名無しさん 2022/09/29(木) 12:44:30.26 ID:z9LSZ5B00NIKU
182 名無しさん 2022/09/29(木) 12:45:45.88 ID:xLbATqBY0NIKU
>>172
流行るかどうかはともかくええね
199 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:06.28 ID:z9zv2dz40NIKU
>>172
ビジュアルほぼビーダマンやな
386 名無しさん 2022/09/29(木) 13:08:24.27 ID:ldJm+oIEdNIKU
>>172
レオトイやん
173 名無しさん 2022/09/29(木) 12:44:30.40 ID:Rbkiw1fqaNIKU
流行らなかったのはヤキューマン
周りで俺しか持ってなかったわ
174 名無しさん 2022/09/29(木) 12:45:02.57 ID:SFJn+7yJaNIKU
175 名無しさん 2022/09/29(木) 12:45:03.33 ID:tvk1ONBraNIKU
185 名無しさん 2022/09/29(木) 12:46:10.86 ID:rJkPpte+0NIKU
>>175
競技キットみたいなので遊ぶとそこそこ楽しかったよ
相手が居ればの話やけど😂
178 名無しさん 2022/09/29(木) 12:45:07.97 ID:aRWRyiiT0NIKU
179 名無しさん 2022/09/29(木) 12:45:23.45 ID:z9LSZ5B00NIKU
なんか両肩にキャノン砲付けたライオンみたいな奴やった気がする
184 名無しさん 2022/09/29(木) 12:46:01.82 ID:ssNzcJ1zdNIKU
187 名無しさん 2022/09/29(木) 12:46:40.41 ID:Q0ZuGuaoaNIKU
>>184
漫画のが遅いからセーフ
195 名無しさん 2022/09/29(木) 12:47:51.02 ID:Upq31s330
>>184
ミニ四駆は漫画の方が遅れてるまである
186 名無しさん 2022/09/29(木) 12:46:31.67 ID:KIRNYkgBaNIKU
189 名無しさん 2022/09/29(木) 12:47:02.56 ID:A9H13gQWaNIKU
206 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:36.47 ID:WYePst3FdNIKU
>>189
思うんだけどさ
やってたけど表に出さなかったとかじゃないんかな?
今思うとワイがそうやったんやが
190 名無しさん 2022/09/29(木) 12:47:04.09 ID:lQSnJn0OdNIKU
191 名無しさん 2022/09/29(木) 12:47:07.75 ID:VgEvD2Ao0NIKU
それ以来一切買うの辞めたは
192 名無しさん 2022/09/29(木) 12:47:19.68 ID:Upq31s330
193 名無しさん 2022/09/29(木) 12:47:25.96 ID:ZrPPX29C0NIKU
194 名無しさん 2022/09/29(木) 12:47:29.76 ID:WHZtyFzP0NIKU
これ持ってなかったやつはおらんよな?
196 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:03.47 ID:Q0ZuGuaoaNIKU
>>194
ボディが金色とかいうサバイバルバトルにおけるデバフ
200 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:08.56 ID:B9WgTwRRdNIKU
>>194
発射するツノが折れて光る○ミになったわ
197 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:04.80 ID:AhFDEsIP0NIKU
198 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:04.91 ID:XD84/yUipNIKU
251 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:56.47 ID:VgEvD2Ao0NIKU
>>198
あれいまめちゃくちゃ値段上がってる
コロコロ系の漫画商品は20年くらい寝かすと化けるんやな
201 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:18.85 ID:T832b7P80NIKU
今見ても中々お洒落デザインやな
202 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:21.32 ID:gqwEw1yO0NIKU
コロコロから流れ変わった
204 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:29.00 ID:NLd8/MgF0NIKU
214 名無しさん 2022/09/29(木) 12:49:57.29 ID:UwlmONx30
>>204
流行りそうで流行らんかったな
215 名無しさん 2022/09/29(木) 12:50:16.51 ID:/Roq1nVbaNIKU
>>204
アメリカでは流行ったから…
205 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:33.16 ID:wz0lI12V0NIKU
・ポケモン赤〜金
・dqm2
・パワポケ2
・ベイブレード
・ダンガン
・スマブラ
・ロックマンエグゼ
・mtg、遊戯王、デュエマ
今思えばよう遊んでたわ
207 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:49.75 ID:b6ON6UYo0NIKU
261 名無しさん 2022/09/29(木) 12:53:45.14 ID:NQ8XDrpMaNIKU
>>207
この前ハードオフでガルダイーグル売ってたからたまらず買っちゃったわ
今も昔も実際に遊んだことはないけど
208 名無しさん 2022/09/29(木) 12:48:56.79 ID:wz0lI12V0NIKU
209 名無しさん 2022/09/29(木) 12:49:00.27 ID:GSo6X+EE0NIKU
213 名無しさん 2022/09/29(木) 12:49:55.95 ID:ZSEA8vCPaNIKU
229 名無しさん 2022/09/29(木) 12:51:31.87 ID:gil65KvEaNIKU
>>213
最初の時点で転売屋のオモチャにされたのもあるけど
結局キャップ野球の方が面白い
216 名無しさん 2022/09/29(木) 12:50:23.88 ID:EK10k7nTMNIKU
なまえすら思い出せん
217 名無しさん 2022/09/29(木) 12:50:24.48 ID:Q9sb0JnQ0NIKU
ピンポン玉みたいな素材でビュンビュン飛ばせてたら流行ったかもな
241 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:24.50 ID:iKIa5vu5aNIKU
>>217
漫画であったスリングショットでトリガー叩いて打ち出す機構こどもなりに再現したんだけど
テレビに向けて打ったら割れたし威力高めたらほんま危ないわ
219 名無しさん 2022/09/29(木) 12:50:37.56 ID:iKIa5vu5aNIKU
220 名無しさん 2022/09/29(木) 12:50:38.60 ID:B9WgTwRRdNIKU
今当時の新品買うとやべー額になりそうなのにポンポン買ってる
222 名無しさん 2022/09/29(木) 12:50:55.97 ID:UwlmONx30
223 名無しさん 2022/09/29(木) 12:50:56.48 ID:Sr15yE2eMNIKU
224 名無しさん 2022/09/29(木) 12:50:59.77 ID:rnvFs7Kl0NIKU
230 名無しさん 2022/09/29(木) 12:51:43.86 ID:/Roq1nVbaNIKU
>>224
改造しなくても締め撃ちすれば割れるんだよなあ
236 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:00.68 ID:rJkPpte+0NIKU
>>224
これの高級版のムキムキなやつあったよな
309 名無しさん 2022/09/29(木) 12:59:00.74 ID:E9gILPbUMNIKU
>>224
これに改造パーツつけて打てなくなるほどキツくなった
225 名無しさん 2022/09/29(木) 12:50:59.91 ID:XD84/yUipNIKU
ワイは中村名人よりアレックスガルシアに憧れた派や
238 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:03.92 ID:Upq31s330
>>225
ダセェ
226 名無しさん 2022/09/29(木) 12:51:07.64 ID:VzCHPljt0NIKU
カードで戦うやつ
227 名無しさん 2022/09/29(木) 12:51:09.36 ID:eb/vsBrUaNIKU
ミニ四駆は逆に漫画に比べて実物が速すぎてビビる
228 名無しさん 2022/09/29(木) 12:51:31.55 ID:1T+HM73r0NIKU
246 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:40.79 ID:KIRNYkgBaNIKU
>>228
ミニ四駆から移行させたかった感じあるけど結局ミニ四駆が生き残ったな
234 名無しさん 2022/09/29(木) 12:51:56.07 ID:7CIET/da0NIKU
子供たちはそりゃもうガッカリしたよ
235 名無しさん 2022/09/29(木) 12:51:58.56 ID:YxrlQSNsMNIKU
295 名無しさん 2022/09/29(木) 12:57:33.54 ID:CsX132K20NIKU
>>235
家が金持ちのやつが持ってたけど一体何をして遊ぶものなのか全く分からんかったな
ハイパーヨーヨーはトリックがあったから競技性があったけど
328 名無しさん 2022/09/29(木) 13:01:30.30 ID:GSo6X+EE0NIKU
>>235
絵がシャムさんっぽい
239 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:04.87 ID:7yYc5MYD0NIKU
257 名無しさん 2022/09/29(木) 12:53:21.38 ID:wz0lI12V0NIKU
>>239
最初期とアニメ見た世代に分かれるやろな
ワイは後者
258 名無しさん 2022/09/29(木) 12:53:28.37 ID:R9aIzf3SpNIKU
>>239
29やけどミニ四駆ブーム完全に終わってたわ
皆ベイブレード、デュエマ、GBAやってた
264 名無しさん 2022/09/29(木) 12:54:06.31 ID:z9zv2dz40NIKU
>>239
言うてミニ四駆世代ってめちゃくちゃ幅広いやろ
273 名無しさん 2022/09/29(木) 12:55:03.47 ID:p0zuMkKPaNIKU
>>239
レッツ&ゴー、ヨーヨー、ビーダマン、遊戯王を通ってきた世代や😤
242 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:30.21 ID:1nevIl5/aNIKU
243 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:37.04 ID:Q0BQMuct0NIKU
254 名無しさん 2022/09/29(木) 12:53:07.13 ID:ff2YtXzeMNIKU
>>243
こんなん人○ぬやろ
286 名無しさん 2022/09/29(木) 12:56:22.10 ID:7CIET/da0NIKU
>>243
レンガに玉打ち続けて玉を溜めといて一気に爆散させるってのもあったよね
247 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:45.39 ID:tgqicXse0NIKU
248 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:48.19 ID:sCyfi2BZaNIKU
249 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:50.47 ID:xfdQZmBsaNIKU
250 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:50.64 ID:8Or+dUwA0NIKU
252 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:59.31 ID:8mTkKpgsMNIKU
漫画みたいに空中でバシバシ打てたら流行ったんちゃう
危険すぎて絶対無理やけど
255 名無しさん 2022/09/29(木) 12:53:11.03 ID:n3Kv1n1bpNIKU
259 名無しさん 2022/09/29(木) 12:53:34.21 ID:FOnMVw3o0NIKU
何が楽しかったんやろ
260 名無しさん 2022/09/29(木) 12:53:34.67 ID:VzCHPljt0NIKU
なんかこれ持ってたわ
ビー玉飛ばして遊ぶというよりかっこいいから部屋に飾ってあった
276 名無しさん 2022/09/29(木) 12:55:13.57 ID:mAWVGBh20NIKU
>>260
こいつらは2年くらいアニメやってたしデザイン的にもプラモ感覚が強いからわかる
262 名無しさん 2022/09/29(木) 12:53:50.33 ID:hfNWeSWvMNIKU
なお威力
263 名無しさん 2022/09/29(木) 12:54:00.36 ID:2nCHBT320NIKU
322 名無しさん 2022/09/29(木) 13:00:29.46 ID:CsX132K20NIKU
>>263
フェニックスは締め撃ちしすぎると本体が壊れる
締め撃ちして発射すると距離によってはガラス戸にヒビが入るくらいの威力が出る
お小遣いにもご家庭にも優しくないおもちゃやった
265 名無しさん 2022/09/29(木) 12:54:08.20 ID:Upq31s330
272 名無しさん 2022/09/29(木) 12:55:00.70 ID:wz0lI12V0NIKU
>>265
最近ベイブレード再燃してるらしいな
アメリカとかで
266 名無しさん 2022/09/29(木) 12:54:09.34 ID:7JzXH8Z70NIKU
268 名無しさん 2022/09/29(木) 12:54:23.19 ID:4k33shCNrNIKU
269 名無しさん 2022/09/29(木) 12:54:28.55 ID:b6ON6UYo0NIKU
281 名無しさん 2022/09/29(木) 12:56:00.94 ID:RDY2S+CyrNIKU
>>269
家中のバーコードひっくり返したわ
494 名無しさん 2022/09/29(木) 13:22:54.60 ID:I1jtOf2YaNIKU
>>269
バーコード付きのカードガチャガチャで買いまくったわ
271 名無しさん 2022/09/29(木) 12:54:41.44 ID:m5lxIXI4MNIKU
274 名無しさん 2022/09/29(木) 12:55:08.60 ID:3nMJeTq90NIKU