偉大なる航路までのゾロ、陽キャ過ぎるwww
488 名無しさん 2022/08/22(月) 19:15:07.60 ID:uK3hnR1g0
489 名無しさん 2022/08/22(月) 19:15:10.23 ID:90MAo/7ga
昔の敵は能力や体術が独特でワクワクしたのに今はどんな相手でも覇気で殴ればなんとかなっちゃうし
491 名無しさん 2022/08/22(月) 19:15:13.09 ID:L490xGKu0
492 名無しさん 2022/08/22(月) 19:15:13.56 ID:H3wxWuIg0
496 名無しさん 2022/08/22(月) 19:15:28.61 ID:DCZN9hoT0
あんまりマンガ読まない人からしたらキツい絵なんやろな
それこそジョジョみたいに見えてる可能性がある
513 名無しさん 2022/08/22(月) 19:17:24.24 ID:pWh5+pdja
>>496
わいのマッマは初期から頃はワンピースめっちゃ読んでたけど途中から読みにくいって言ってアニメしかみんようになってたなぁ
498 名無しさん 2022/08/22(月) 19:15:45.82 ID:t8zVEwDE0
ちゃんと信頼してるんやなって
500 名無しさん 2022/08/22(月) 19:16:00.56 ID:aHq1ECnJ0
502 名無しさん 2022/08/22(月) 19:16:15.68 ID:olyJrvv60
>>500
母語たすかる
506 名無しさん 2022/08/22(月) 19:16:38.70 ID:7pbgAH/F0
>>500
ドレスローザのルフィは普通にカッコよかったよな
511 名無しさん 2022/08/22(月) 19:17:04.40 ID:nZDWHvfu0
>>500
この右上のやつしまぶーの漫画に出てきそうやな
512 名無しさん 2022/08/22(月) 19:17:17.95 ID:4eICz60y0
>>500
ゴキブリのように湧く虫国人の母語で草🌿
515 名無しさん 2022/08/22(月) 19:17:35.43 ID:FfB9Sryaa
>>500
きゃー
わー
ここいる?
503 名無しさん 2022/08/22(月) 19:16:17.96 ID:B/TNAibb0
516 名無しさん 2022/08/22(月) 19:17:40.35 ID:1RqxPSHJ0
↓
内心そんなこと言うなよ…って思ってたんやろな
595 名無しさん 2022/08/22(月) 19:24:01.39 ID:2IgnFhbX0
>>516
ここウソップが謝るまで聞こえないふりしてたゾロ達に「ウソップが何か言ってるよ!」「第一声が謝罪じゃなかったよ!」って言い続けてたチョッパーが印象的だった
519 名無しさん 2022/08/22(月) 19:17:42.85 ID:Dy1B/Jyr0
ワノクニの奴らおかしくね
528 名無しさん 2022/08/22(月) 19:18:32.54 ID:ER87zFll0
>>519
苗字イジるのは違うってホンマ…
534 名無しさん 2022/08/22(月) 19:18:54.43 ID:FfB9Sryaa
>>519
ワノ国は日本がモチーフなんやろ?
言うほどおかしくないやん
536 名無しさん 2022/08/22(月) 19:19:00.33 ID:uK3hnR1g0
>>519
黒炭は○せ
538 名無しさん 2022/08/22(月) 19:19:22.09 ID:nZDWHvfu0
>>519
割と復讐の動機はあったよな
544 名無しさん 2022/08/22(月) 19:19:29.56 ID:gEFHe7XHa
>>519
尾田くん見損なったぞ
525 名無しさん 2022/08/22(月) 19:18:17.04 ID:dBd7rX2H0
マグマグとかピカピカ辺りの強い実相手でも覇気で上回れば勝てるんやもんなぁ
もう能力いらんやろって話や
551 名無しさん 2022/08/22(月) 19:20:07.00 ID:GhE0gNcNa
>>525
いうても赤犬相手に「ワイのが覇気強いからマグマ効きませ〜ん(ヒラヒラ」て展開は来ないやろ
瑣末な問題や
573 名無しさん 2022/08/22(月) 19:21:51.17 ID:1kzP3zk2p
>>525
覇気鍛えた上でそれがあればもっと強いんや
583 名無しさん 2022/08/22(月) 19:22:43.82 ID:T1uydsob0
>>525
覇気だけより覇気と能力ある方が強いんやからいるやよ
539 名無しさん 2022/08/22(月) 19:19:24.16 ID:8GFCIM4D0
540 名無しさん 2022/08/22(月) 19:19:24.72 ID:WCvJpt+E0
541 名無しさん 2022/08/22(月) 19:19:25.28 ID:zE8/XtNma
549 名無しさん 2022/08/22(月) 19:19:58.94 ID:PI+fqBiOa
665 名無しさん 2022/08/22(月) 19:31:08.38 ID:IyyepyG40
>>549
服にう○こついてますよ💩
550 名無しさん 2022/08/22(月) 19:20:03.42 ID:7pbgAH/F0
サンジバラティエと一味が四皇の標的にならないように自分一人犠牲になろう
これ同列に見てる奴がいるのが不思議だわ
552 名無しさん 2022/08/22(月) 19:20:09.82 ID:z90OZzvS0
緩いのはしゃーない
562 名無しさん 2022/08/22(月) 19:20:40.06 ID:kZRBboPo0
567 名無しさん 2022/08/22(月) 19:21:15.23 ID:/PWyiiZCa
巨人ではないけどルフィたちにくらべて「お前そんなでかいの」みたいなやつ
577 名無しさん 2022/08/22(月) 19:22:11.79 ID:WgeJtEK30
オロチが○ズすぎる
594 名無しさん 2022/08/22(月) 19:23:56.67 ID:DCZN9hoT0
>>577
スマイル関係は許されないやろ
マムよりはマシなのかも微妙
マムはお菓子収めてて絡まなきゃ害無いからな
578 名無しさん 2022/08/22(月) 19:22:27.44 ID:XJK2HDioa
585 名無しさん 2022/08/22(月) 19:22:55.05 ID:uD8cS3fv0
↓
日和「お前のターンは終わりやでw黒炭家は燃やされるために産まれてきたw」
↓
民衆「黒炭家の生き残りは差別するわ」
↓
第2のオロチ「復讐してやるぞ」
593 名無しさん 2022/08/22(月) 19:23:53.89 ID:7pbgAH/F0
>>585
同じ過ちを犯さないように今度こそ根絶やしにするやろ
596 名無しさん 2022/08/22(月) 19:24:05.36 ID:N485jXhc0
>>585
なお黒炭はオロチで断絶した模様
597 名無しさん 2022/08/22(月) 19:24:05.97 ID:S7Lgi3Fp0
>>585
一族郎党皆○し済みなんだろ
715 名無しさん 2022/08/22(月) 19:36:05.21 ID:bLWKHgBs0
>>585
そらもう族滅よ
586 名無しさん 2022/08/22(月) 19:22:55.19 ID:9EO5ZG+RM
588 名無しさん 2022/08/22(月) 19:23:07.38 ID:7akkfgG20
591 名無しさん 2022/08/22(月) 19:23:49.14 ID:ca3O9Ch2F
609 名無しさん 2022/08/22(月) 19:25:45.31 ID:z6HeTyusa
>>591
ギアサードごときじゃ青雉には勝てんのやけどな🤣
651 名無しさん 2022/08/22(月) 19:30:04.87 ID:gUKxrhFP0
>>591
この頃のルフィは大人過ぎる
662 名無しさん 2022/08/22(月) 19:31:04.16 ID:Adt3tnRg0
>>591
ここら辺のルフィは対等だったゾロも信頼してないよな
599 名無しさん 2022/08/22(月) 19:24:26.76 ID:Q39yG7lN0
601 名無しさん 2022/08/22(月) 19:24:35.42 ID:FfB9Sryaa
敵無能にするパターンが1番萎えるからな
603 名無しさん 2022/08/22(月) 19:24:46.50 ID:ca3O9Ch2F
604 名無しさん 2022/08/22(月) 19:24:54.79 ID:+rMDOtWx0
606 名無しさん 2022/08/22(月) 19:25:13.15 ID:gJ1WQuwwd
なんか許した感じ出てるけど許せんやろ普通
615 名無しさん 2022/08/22(月) 19:26:06.51 ID:+rMDOtWx0
>>606
実際ベルメールさん間接的に○してるからなあハチは
619 名無しさん 2022/08/22(月) 19:26:27.07 ID:Adt3tnRg0
>>606
ほんとこれ
何で普通に許してるんや
690 名無しさん 2022/08/22(月) 19:33:30.56 ID:Qfr3EdJe0
>>606
ほっじゃねーよサンジその場でハッチぶち○せよ
697 名無しさん 2022/08/22(月) 19:34:28.78 ID:/PWyiiZCa
>>606
これだけは違和感しかない
魚人島やるからアーロン関係でなにか出したいなぁ…せや!程度の発想やろこれ
607 名無しさん 2022/08/22(月) 19:25:27.45 ID:XqN10xL50
610 名無しさん 2022/08/22(月) 19:25:46.03 ID:o1LpTpilp
演出も分からずモブの声は不要って思考停止してる奴多いよな
616 名無しさん 2022/08/22(月) 19:26:07.37 ID:CVeCHBNJ0
やっぱテンポやろ
ワノ国は例外やが
620 名無しさん 2022/08/22(月) 19:26:32.32 ID:+Bt7BpIR0
嬉しいわ
621 名無しさん 2022/08/22(月) 19:27:17.62 ID:aHq1ECnJ0
628 名無しさん 2022/08/22(月) 19:28:00.42 ID:m8vqpG960
>>621
格好いいだけにロー41になんのハンデもなく負けたのどうにかしてほしかったわもう格付け済んじまった
633 名無しさん 2022/08/22(月) 19:28:09.45 ID:TJMHY/CN0
>>621
忘れてるんやなくてとっくにライバルから脱落したんや…
659 名無しさん 2022/08/22(月) 19:30:41.75 ID:PqwY+YWB0
>>621
なんならコビーの方が強そう
676 名無しさん 2022/08/22(月) 19:32:03.75 ID:gm4/7OuLd
>>621
ライバルにしては弱過ぎるからなあ
622 名無しさん 2022/08/22(月) 19:27:20.29 ID:VKIkLvy10
手数が少ないのに確実にダメージを与えてる描写がリアルでいい
632 名無しさん 2022/08/22(月) 19:28:08.97 ID:Dy1B/Jyr0
>>622
この頃は読みやすいし面白いなこのページだけでも
649 名無しさん 2022/08/22(月) 19:29:57.77 ID:/PWyiiZCa
>>622
ひぃぃ~オヤジ~!
いる?
677 名無しさん 2022/08/22(月) 19:32:17.16 ID:Qfr3EdJe0
>>622
カイドウ対ルフィマジでつまらんかったわ
766 名無しさん 2022/08/22(月) 19:40:11.76 ID:OSx+gkOX0
>>622
なお赤犬はノーダメ
623 名無しさん 2022/08/22(月) 19:27:24.23 ID:uQWhLIGMa
〜主な巨人族〜
ドリー…リトルガーデンにてブロギーと100年戦う
ブロギー…リトルガーデンにてドリーと100年戦う
ハグワーロ・D・サウロ…オハラでロビンと友達になる
スタンセン…シャボンディで奴隷として売られそうになる
ハイルディン…ドレスローザにて登場し巨人族の王を目指す
ロキ…エルバフの王子でローラに求婚した
巨人族の寿命は人間の3倍の300年ほど
つまり重要な歴史の出来事を知っている可能性が高い
サウロつながりでロビンが大きく物語に絡むかもしれない
ドリーやブロギー、スタンセン、ハイルディンはルフィと関係があるのでエルバフで再開する可能性がある
ロキは北欧神話にも出てくる神様で、王子でもあることから重要人物であると考えられる
世界政府は人体の巨人化という実験を長年続けている
エルバフでは世界政府と衝突する展開も考えられる
さらに実験といえばDr.ベガパンクが絡んでる可能性もある
640 名無しさん 2022/08/22(月) 19:29:01.02 ID:z6HeTyusa
>>623
ワノクニ長かったし次は箸休め的な感じでええわ
大きな戦闘もなく世界情勢だけ動けばええ
643 名無しさん 2022/08/22(月) 19:29:25.31 ID:+Gr9sChQ0
>>623
サウロ氷漬けで生きて再登場しないかな
短い登場だったけど好きなキャラだしロビンと会ってほしい
634 名無しさん 2022/08/22(月) 19:28:17.84 ID:nMo9zclr0
637 名無しさん 2022/08/22(月) 19:28:46.65 ID:BBzhPgVo0
644 名無しさん 2022/08/22(月) 19:29:32.68 ID:2y+5edhwd
>>637
単行本の一気見はそれを飛ばせるからリアルタイムで追うより印象は結構変わるな
642 名無しさん 2022/08/22(月) 19:29:21.44 ID:2kHMLQzx0
646 名無しさん 2022/08/22(月) 19:29:43.33 ID:ca3O9Ch2F
655 名無しさん 2022/08/22(月) 19:30:20.88 ID:sfIoVSzTH
>>646
いるやろ
ロジャーに対してレイリー
このポジションにゾロになるのは明白
669 名無しさん 2022/08/22(月) 19:31:29.05 ID:2y+5edhwd
>>646
ルフィはこの先リーダーシップ無いゲェジとかでもええけど
ゾロがちゃんと諭してくれるって展開はほしい
650 名無しさん 2022/08/22(月) 19:29:59.23 ID:dBd7rX2H0
654 名無しさん 2022/08/22(月) 19:30:16.13 ID:Q39yG7lN0
スモーカーはおっさんすぎて今更そんな強くならんしコビーは最初が弱すぎる
666 名無しさん 2022/08/22(月) 19:31:13.56 ID:rHk/tpcNa
>>654
同世代言うてもローは26歳やしキッドは23歳やけどな
ゾロサンジより年上や
668 名無しさん 2022/08/22(月) 19:31:28.07 ID:+Gr9sChQ0
>>654
コビーあんな強くなってるのなんかイヤだわ
670 名無しさん 2022/08/22(月) 19:31:33.67 ID:z6HeTyusa
>>654
今から無理やりガープをライバルにすればええんや
656 名無しさん 2022/08/22(月) 19:30:20.96 ID:lMCjKkowd
657 名無しさん 2022/08/22(月) 19:30:20.94 ID:f2iZr60u0
ロビンとは目も合わせなさそう
661 名無しさん 2022/08/22(月) 19:30:56.97 ID:CVeCHBNJ0
680 名無しさん 2022/08/22(月) 19:32:43.12 ID:+Gr9sChQ0
>>661
脳みそめっちゃデカい系だと思ってる
663 名無しさん 2022/08/22(月) 19:31:04.62 ID:eLbR/Uju0
671 名無しさん 2022/08/22(月) 19:31:51.59 ID:cJHH6uTCd
672 名無しさん 2022/08/22(月) 19:31:56.69 ID:vGysu5qZM
674 名無しさん 2022/08/22(月) 19:32:02.74 ID:aHq1ECnJ0
685 名無しさん 2022/08/22(月) 19:33:08.15 ID:+rMDOtWx0
>>674
モモはヤマトを孕ませてそう
敗戦国の姫君だから仕方ないんだ
679 名無しさん 2022/08/22(月) 19:32:31.59 ID:m8vqpG960
689 名無しさん 2022/08/22(月) 19:33:30.36 ID:z6HeTyusa
>>679
そこら中から煙が湧くようになります←これでどうしろというんや
681 名無しさん 2022/08/22(月) 19:32:44.61 ID:VKIkLvy10
○ぬ可能性がある同士の方が先が読めなくて面白い
683 名無しさん 2022/08/22(月) 19:32:55.55 ID:GKM+B2mPa
いい加減三代から交換して良かったやろ
694 名無しさん 2022/08/22(月) 19:34:15.56 ID:tT7uwJEjd
トドメの技と出航シーンが両方完璧なアラバスタ
701 名無しさん 2022/08/22(月) 19:34:55.55 ID:+rMDOtWx0
>>694
こないだここのアニメみたらドヴォルザーク使ってて草生えた
695 名無しさん 2022/08/22(月) 19:34:27.07 ID:WSfMwYDMx
708 名無しさん 2022/08/22(月) 19:35:21.08 ID:gm4/7OuLd
>>695
刻蹄桜返して
818 名無しさん 2022/08/22(月) 19:45:27.41 ID:jeHl1qyF0
>>695
なお現在
929 名無しさん 2022/08/22(月) 19:55:26.22 ID:uHzAAveSa
>>695
チョッパーの実って普通に強いしどう見てもヒトじゃねえのになに弱小面してんやろな
699 名無しさん 2022/08/22(月) 19:34:47.96 ID:U2Xqnn6q0
700 名無しさん 2022/08/22(月) 19:34:54.79 ID:4WeaIhac0
これは陽キャ
714 名無しさん 2022/08/22(月) 19:35:46.06 ID:7akkfgG20
>>700
腕生え直してる以外コラとしての完成度が高すぎる
703 名無しさん 2022/08/22(月) 19:35:00.96 ID:sfIoVSzTH
711 名無しさん 2022/08/22(月) 19:35:28.29 ID:WSN49yjl0
大和いなくても回った話だし
せやから来週加入するやろな
727 名無しさん 2022/08/22(月) 19:36:53.72 ID:sfIoVSzTH
>>711
ヤマト呼びになったから
いつか加入の線は残したが
ワノ国出ていくのでガチで一旦はお別れやぞ
おそらくまだワノ国の開国=プルトン始動があるから
その時に麦わらの一味が立ち寄り
加入がラストチャンス
712 名無しさん 2022/08/22(月) 19:35:43.87 ID:sfIoVSzTH
覇気ゲーの新世界では弱いわな
734 名無しさん 2022/08/22(月) 19:37:55.63 ID:rHk/tpcNa
>>712
最弱の海やからな
覇気の概念すらない東の海で過ごす30過ぎたおっさんより新世界で生まれ育ったガキの方が強いのは当たり前や
713 名無しさん 2022/08/22(月) 19:35:44.13 ID:VMEnT73U0
ゾロにプニプニ渡すっていう条件で麦わらの一味を見逃したってことで合ってるか?
なんでクマがそんな得にもならん条件を飲んだのか不明だが
728 名無しさん 2022/08/22(月) 19:36:55.21 ID:WpvB4tFy0
>>713
読んでなさそう
741 名無しさん 2022/08/22(月) 19:38:16.83 ID:r1m5fly10
>>713
クマちゃん革命軍やし
742 名無しさん 2022/08/22(月) 19:38:22.33 ID:sfIoVSzTH
>>713
クマは元から革命軍の幹部で
ドラゴンの息子であるルフィ達を助けるつもりやった
しかし、七武海としての立場もあるから
ルフィを連れていかなあかんかったけど
ゾロとの一騎打ちを受けたから
恥をかかないためにゾロに勝負を持ちかけた
716 名無しさん 2022/08/22(月) 19:36:05.61 ID:eLbR/Uju0
723 名無しさん 2022/08/22(月) 19:36:43.36 ID:UW8S9u60d
745 名無しさん 2022/08/22(月) 19:38:39.33 ID:VKIkLvy10
>>723
工夫の違いやろ
能力が覚醒して突如パワーアップはスッキリしない
730 名無しさん 2022/08/22(月) 19:37:18.85 ID:8VmYMEAp0
739 名無しさん 2022/08/22(月) 19:38:10.95 ID:TJMHY/CN0
>>730
負けるたびに「剣士には負けないってことだろ」とか条件追加されていくの草
731 名無しさん 2022/08/22(月) 19:37:24.37 ID:olyJrvv60
なんJ民のレスバで他人が「お前の勝ちやぞ」って言ってるようなもんやん
770 名無しさん 2022/08/22(月) 19:40:39.84 ID:Qfr3EdJe0
>>731
構図が神
735 名無しさん 2022/08/22(月) 19:37:56.37 ID:AGXs8iwE0
個人的にはルフィが初めて縄張りの旗あげたのがワノ国なのはテンション上がった
736 名無しさん 2022/08/22(月) 19:38:01.92 ID:gOZBh6O70
743 名無しさん 2022/08/22(月) 19:38:34.97 ID:WpvB4tFy0
>>736
くまのシャツ草
744 名無しさん 2022/08/22(月) 19:38:38.91 ID:hdgJ0rqCa
>>736
なんでそんなシャツ着てんねん
750 名無しさん 2022/08/22(月) 19:39:15.64 ID:NYa3F6Sr0
>>736
どこで売ってるんだよそのシャツ
760 名無しさん 2022/08/22(月) 19:40:02.97 ID:7akkfgG20
>>736
このTシャツ七武海シリーズであるんやろか
入れ替わり激しすぎて作るの大変そう
761 名無しさん 2022/08/22(月) 19:40:03.65 ID:rHk/tpcNa
>>736
こういうので救われなかったのってこいつくらいちゃうか…
もう既にボロボロやろな…
740 名無しさん 2022/08/22(月) 19:38:16.38 ID:nH0hq+x5d
749 名無しさん 2022/08/22(月) 19:39:12.19 ID:WDRgXUuFF
752 名無しさん 2022/08/22(月) 19:39:35.73 ID:hdgJ0rqCa
>>749
友達じゃねえかも好き
751 名無しさん 2022/08/22(月) 19:39:32.78 ID:8yuyCCLC0
755 名無しさん 2022/08/22(月) 19:39:48.12 ID:KCiDw4iEM
カイドウ「記念すべき1000話か・・・」
読者「閻魔役に立ってなくて草」
カイドウ「!!」
尾田「実はゴムゴムの実じゃないんだよなあ」ニチャア
カイドウ「唐突感出ないように疑問に思ったろ!」
読者「ルフィの人格ってニカだったのかよ」
カイドウ「!!!」
769 名無しさん 2022/08/22(月) 19:40:38.74 ID:TJMHY/CN0
>>755
ほんま気遣いのできる男やで
772 名無しさん 2022/08/22(月) 19:40:52.91 ID:K0J8o2kf0
>>755
上司つーかフーズフーと同じで舞台装置にしかなってないわ
776 名無しさん 2022/08/22(月) 19:41:16.29 ID:p4LB2u2rd
>>755
またごちゃごち説明しててさ
780 名無しさん 2022/08/22(月) 19:41:36.75 ID:ko9EOMa0a
>>755
これも追加しろ
カイドウ「部下が失敗した?」
リンリン「せっかくだから着物着たい」
カイドウ「邪魔したなまた後で」
786 名無しさん 2022/08/22(月) 19:42:06.31 ID:uQWhLIGMa
>>755
四皇には司会進行能力が要求されるからな
757 名無しさん 2022/08/22(月) 19:39:59.81 ID:Ox2S6YRz0
763 名無しさん 2022/08/22(月) 19:40:08.17 ID:dBd7rX2H0
790 名無しさん 2022/08/22(月) 19:42:33.29 ID:K0J8o2kf0
>>763
なんかビビの絡むシーンは割と強引に心情描写に持って行ってた印象あるわ
778 名無しさん 2022/08/22(月) 19:41:25.38 ID:4eGXLfrS0
司カイドウやら謎自○設定は
カイドウが自分を超えるやつを待ってた説ある?
799 名無しさん 2022/08/22(月) 19:43:11.91 ID:WpvB4tFy0
>>778
自分をカッコよく○してくれるやつを待ってた
自○は人の記憶に残るような派手な○に方をしたかったから
803 名無しさん 2022/08/22(月) 19:43:45.47 ID:x401dNrA0
>>778
まーた後付けか
817 名無しさん 2022/08/22(月) 19:45:10.62 ID:uD8cS3fv0
>>778
自○成功したら倒す男現れないやん
781 名無しさん 2022/08/22(月) 19:41:44.87 ID:FiJvnupqp
キャロットが仲間になるの明白やのに
789 名無しさん 2022/08/22(月) 19:42:31.64 ID:AfO7q7IS0
793 名無しさん 2022/08/22(月) 19:42:38.37 ID:Om5rsOB40
796 名無しさん 2022/08/22(月) 19:42:52.19 ID:UW8S9u60d
801 名無しさん 2022/08/22(月) 19:43:40.51 ID:fBjZ3Oif0
ルフィは当然としてゾロサンジにすら勝負にならんやろ
823 名無しさん 2022/08/22(月) 19:45:44.62 ID:sfIoVSzTH
>>801
大してでてこれんやろ
なんもできひん
四皇ルフィを追いかけてるスモやんとか笑いもんや
802 名無しさん 2022/08/22(月) 19:43:42.27 ID:da0AwPolp
829 名無しさん 2022/08/22(月) 19:46:32.32 ID:2IgnFhbX0
何でこいつ覇気の存在すら知らんの?
海軍には使える奴何人も居るんだからそんな便利なもん周知させとけよ
>>802
831 名無しさん 2022/08/22(月) 19:46:40.41 ID:lAsbmHO7p
>>802
海楼石入りの十手やのに能力効くんやな
809 名無しさん 2022/08/22(月) 19:44:25.41 ID:CVeCHBNJ0
質は知らん
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661161050/