偉大なる航路までのゾロ、陽キャ過ぎるwww
214 名無しさん 2022/08/22(月) 18:56:12.20 ID:+BIn34Ks0
217 名無しさん 2022/08/22(月) 18:56:25.10 ID:jDait4bT0
226 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:00.78 ID:mcmE7apsa
あれなんでなん?
229 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:08.64 ID:VSyoK4ldd
231 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:12.88 ID:ER87zFll0
魚人島で魚1000匹くらい狩るべきだった
233 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:17.59 ID:S6bHwZbKd
237 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:39.89 ID:90MAo/7ga
最近ただの戦闘員になってる
238 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:40.55 ID:zw3e85p30
こいつほんま哀れすぎやろ
267 名無しさん 2022/08/22(月) 18:59:05.60 ID:+Gr9sChQ0
>>238
オロチも勘十郎もしつこすぎてマジで嫌だったわ
ただでさえキャラ多くて戦闘あっちこっち行ってダルいのに
239 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:48.40 ID:muPc5YPna
がすき
241 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:50.21 ID:HbhHectt0
A東の海アラバスタ
B空島
CウォーターセブンWCI
D頂上戦争
Eドレスローザワノクニ
Fスリラーバーク魚人島パンクハザード
242 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:50.47 ID:0anXpEjQ0
245 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:54.20 ID:LYSvPLJEa
246 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:54.62 ID:y3psSP0ua
いっつもやってる一生終わらんバトルは読み飛ばしてなんか偉い奴の重要な発言だけ拾ってる奴ばっかちゃう?
247 名無しさん 2022/08/22(月) 18:57:55.68 ID:iwTFWXu20
248 名無しさん 2022/08/22(月) 18:58:01.26 ID:MCNe1Xwb0
261 名無しさん 2022/08/22(月) 18:58:44.27 ID:zw3e85p30
>>248
キ○
モモノスケ8歳ですから
ヤマトは生涯処女ですから
251 名無しさん 2022/08/22(月) 18:58:19.49 ID:qJYaDhmoa
253 名無しさん 2022/08/22(月) 18:58:24.23 ID:0lCEB68i0
254 名無しさん 2022/08/22(月) 18:58:26.55 ID:ku6ssJfOp
何で本職の剣士(武器持ち)がコックさん(武器なし)と互角なんや?
どうなっとるんやこの世界は
256 名無しさん 2022/08/22(月) 18:58:29.86 ID:S6bHwZbKd
ゾロを信頼してるからこそやろ
290 名無しさん 2022/08/22(月) 19:00:28.72 ID:fFNRSq980
>>256
むしろ好評やろそのシーン
257 名無しさん 2022/08/22(月) 18:58:34.44 ID:XSmOSSYA0
263 名無しさん 2022/08/22(月) 18:58:49.66 ID:o5SzQw0/0
スカウト担当者見る目ありすぎやろ
264 名無しさん 2022/08/22(月) 18:58:51.83 ID:pHTubxAkd
265 名無しさん 2022/08/22(月) 18:58:57.64 ID:8jtK/IRqa
270 名無しさん 2022/08/22(月) 18:59:21.51 ID:90MAo/7ga
271 名無しさん 2022/08/22(月) 18:59:25.48 ID:CVeCHBNJ0
あいつら覇気すら使えん雑魚ゾオン系やろ?
また戦うんか?
284 名無しさん 2022/08/22(月) 19:00:12.19 ID:E+sDc4E10
>>271
外野からでんでん虫でイキってるルッチが笑える
仮面のやつらのが上やろ
273 名無しさん 2022/08/22(月) 18:59:25.75 ID:TCBQPBD9M
普段深夜アニメばっか見てる奴らじゃねぇのあれ
335 名無しさん 2022/08/22(月) 19:03:23.76 ID:2cp16VTx0
>>273
映画が人気だとそういうのが一定層出るのはしゃーない
普段読んでないから知識に偏りが出る
276 名無しさん 2022/08/22(月) 18:59:29.84 ID:K29Ln0OX0
一年に一ヶ月くらい日常回やればいいんだよ
280 名無しさん 2022/08/22(月) 18:59:53.39 ID:v3NOHsv9a
新世界は過酷な海→ほーんやばそうやな→新世界の島で普通に生活してる国民いっぱいいます
新世界は魚人島からのパンクハザードの流れでガチでヤバい海だと思ったけどそうでもなかったわ
282 名無しさん 2022/08/22(月) 19:00:06.63 ID:gWxy0jhO0
417 名無しさん 2022/08/22(月) 19:08:32.59 ID:2IgnFhbX0
>>282
バギー体でかくなってない?
283 名無しさん 2022/08/22(月) 19:00:06.75 ID:rbjllUwX0
1000話
尾田「1000話はなんと新年一発目のジャンプ!なんちゅうタイミング!」
360 名無しさん 2022/08/22(月) 19:04:58.16 ID:8pmC6mjC0
>>283
悲しいなあ
286 名無しさん 2022/08/22(月) 19:00:18.09 ID:90MAo/7ga
絵も話もスッキリしてて読みやすいし
288 名無しさん 2022/08/22(月) 19:00:22.34 ID:VKIkLvy10
なんのための覇気やねん
294 名無しさん 2022/08/22(月) 19:00:50.60 ID:4HXhRy8/a
296 名無しさん 2022/08/22(月) 19:00:53.98 ID:nZGNJojU0
もっと長い時系列で物語書けばええのにな
298 名無しさん 2022/08/22(月) 19:00:56.87 ID:m8vqpG96a
308 名無しさん 2022/08/22(月) 19:01:56.89 ID:iwTFWXu20
>>298
命を削ってるのところだろ
327 名無しさん 2022/08/22(月) 19:03:04.52 ID:VSyoK4ldd
>>298
既視感あると思ったら斎藤か
299 名無しさん 2022/08/22(月) 19:00:59.40 ID:8pmC6mjC0
本当にいらんから困る
306 名無しさん 2022/08/22(月) 19:01:35.30 ID:GYrKde6Ia
空島でルフィが金塊盗んで逃げる提案するの変な感じだわ
317 名無しさん 2022/08/22(月) 19:02:29.89 ID:E+sDc4E10
>>306
見つけたお宝ぱちって
退散やからむしろ海賊らしい行為やないか
全然、海賊してへんからあれやけど
309 名無しさん 2022/08/22(月) 19:01:58.89 ID:pHTubxAkd
あのシーン
324 名無しさん 2022/08/22(月) 19:02:52.84 ID:E+sDc4E10
>>309
それで能力も移るんやから
やはり心臓に宿るんかねえ
310 名無しさん 2022/08/22(月) 19:02:03.26 ID:LSumjzXG0
326 名無しさん 2022/08/22(月) 19:03:04.45 ID:as5FEATK0
>>310
普通に正統派にカッコいい系のデザインだからやろ
311 名無しさん 2022/08/22(月) 19:02:03.62 ID:HbhHectt0
314 名無しさん 2022/08/22(月) 19:02:12.54 ID:CpGoaEger
これなんだったん
329 名無しさん 2022/08/22(月) 19:03:10.02 ID:iYhCNgOF0
>>314
赤髪が置いていかなきゃウタ○ななかったし「導く終焉」やろ
316 名無しさん 2022/08/22(月) 19:02:25.64 ID:90MAo/7ga
337 名無しさん 2022/08/22(月) 19:03:28.24 ID:yZkk015t0
>>316
ゾロサンジとキャラ被るわ
318 名無しさん 2022/08/22(月) 19:02:30.67 ID:OqdHOwjt0
319 名無しさん 2022/08/22(月) 19:02:32.02 ID:/jJWyuSoa
漫画家って寿命短いし尾田とか青山はずっと連載やってて更に寿命短そうやからな
331 名無しさん 2022/08/22(月) 19:03:21.21 ID:TJMHY/CN0
>>319
ベルセルクっていう実例があるから怖いわな
401 名無しさん 2022/08/22(月) 19:07:42.24 ID:0anXpEjQ0
>>319
完結させるほど大した大きな筋になってるストーリーもないやろ
322 名無しさん 2022/08/22(月) 19:02:39.23 ID:iwTFWXu20
332 名無しさん 2022/08/22(月) 19:03:21.43 ID:G17FB52/0
>>322
魚人島で一回ギブアップしたけど
フルカラーの電子書籍で一気読みしたら面白かったぞ
364 名無しさん 2022/08/22(月) 19:05:08.01 ID:i4yGfKt20
>>322
日曜日の7時にアニメでやってたウォーターセブンまではみてたわ
323 名無しさん 2022/08/22(月) 19:02:42.82 ID:yHtqP2+R0
その後は下降してるけど空島までは見れる
今はなんかごちゃごちゃやっててわけわからん
冒険のワクワクを感じられへん
330 名無しさん 2022/08/22(月) 19:03:12.18 ID:BYubl81F0
340 名無しさん 2022/08/22(月) 19:03:44.58 ID:eadFq3f5a
ナミも情けなくなった
361 名無しさん 2022/08/22(月) 19:04:59.27 ID:E+sDc4E10
>>340
ナミも雑魚は一掃できるレベルだが
ガチで強いやつは手に余るからな
ワノ国みたいに強いやつらだらけのストーリーになると持て余すわ
815 名無しさん 2022/08/22(月) 19:44:57.28 ID:az/TxUTZ0
>>340
2枚目ドロォォォォォに見えたわ
961 名無しさん 2022/08/22(月) 19:58:05.19 ID:Tvvyq/KJ0
>>340
2年後ナミ流石に泣きすぎだよな
341 名無しさん 2022/08/22(月) 19:03:45.55 ID:Sbm/WIZ7r
普通に女やん
345 名無しさん 2022/08/22(月) 19:04:08.06 ID:y9+X/bQha
346 名無しさん 2022/08/22(月) 19:04:10.74 ID:b206AVbx0
349 名無しさん 2022/08/22(月) 19:04:13.95 ID:UnqIHrFla
358 名無しさん 2022/08/22(月) 19:04:57.47 ID:ADWyEEsYd
>>349
くれは生存説あるってマジ?
355 名無しさん 2022/08/22(月) 19:04:27.64 ID:+rMDOtWx0
367 名無しさん 2022/08/22(月) 19:05:31.52 ID:EB46FC7c0
>>355
戦闘がマジでわかりやすいわ
382 名無しさん 2022/08/22(月) 19:06:43.82 ID:rbjllUwX0
>>355
バギーの手下は後ろにいるのに静かなもんやな
今だったらもっと割り込んで騒ぐやろ
397 名無しさん 2022/08/22(月) 19:07:29.64 ID:+Gr9sChQ0
>>355
四皇幹部を倒し、四皇を処刑寸前まで追い詰めた男
362 名無しさん 2022/08/22(月) 19:04:59.59 ID:iYhCNgOF0
パンクハザード→ドレスローザ→ゾウ→ホールケーキ→ワノ国ってずっとお使いさせられてた気分だからちょっと箸休めして欲しいわ
371 名無しさん 2022/08/22(月) 19:05:42.06 ID:5zWLS7i6d
379 名無しさん 2022/08/22(月) 19:06:20.93 ID:CVeCHBNJ0
383 名無しさん 2022/08/22(月) 19:06:45.70 ID:Q0kX3N8x0
392 名無しさん 2022/08/22(月) 19:07:14.19 ID:+zyqNRlE0
むしろ思い出補正とかなしに最近一気読みした人の感想の方が気になるな
393 名無しさん 2022/08/22(月) 19:07:18.41 ID:gWxy0jhO0
414 名無しさん 2022/08/22(月) 19:08:17.20 ID:VSyoK4ldd
>>393
ルフィがブリュレに疑問符つけてるみたいで草
454 名無しさん 2022/08/22(月) 19:11:51.07 ID:N485jXhc0
>>393
外野がうるせぇなぁの所やろ
471 名無しさん 2022/08/22(月) 19:13:22.80 ID:rbjllUwX0
>>393
ブリュレほんと便利なのに本人がルフィたちに捕まりすぎる
483 名無しさん 2022/08/22(月) 19:14:27.49 ID:yNfJ+Ha00
>>393
ワイはこの後のカタクリの攻撃に声を上げないように耐えて仲間に連絡するところやわ
767 名無しさん 2022/08/22(月) 19:40:29.84 ID:McprPlpL0
>>393
これみたらキャロット仲間やろうに
398 名無しさん 2022/08/22(月) 19:07:36.45 ID:K29Ln0OX0
406 名無しさん 2022/08/22(月) 19:08:02.89 ID:WmDk8ukJM
いつから今みたいに○ミみたいな絵になったんだろうな
411 名無しさん 2022/08/22(月) 19:08:13.64 ID:9lJMTpOdp
写輪眼?
415 名無しさん 2022/08/22(月) 19:08:23.94 ID:XdUtsg6pd
早く完結させろと言われた作者と漫画は他に見たことがないわ
控えめに言ってう○こ
418 名無しさん 2022/08/22(月) 19:08:39.66 ID:CpGoaEger
419 名無しさん 2022/08/22(月) 19:08:46.51 ID:3qPM0mg+0
421 名無しさん 2022/08/22(月) 19:09:00.37 ID:VKIkLvy10
だから描ききれない
もっとサクサク戦闘が終わってもいい
433 名無しさん 2022/08/22(月) 19:10:29.90 ID:QpY3oqaw0
>>421
1人1人が長いのがええとして今は視点がコロコロ変わって訳わからんくなる
昔みたく1人を集中的に描けばええんやけど人物多すぎて尾田くんも管理しきれてない感
468 名無しさん 2022/08/22(月) 19:13:12.34 ID:AfO7q7ISd
>>421
戦闘自体は全然長くない
戦闘自体が多すぎるのとそれを同時に進めつつ伏線回収やばら撒きしてるからクッッッッッソ遅いだけ
422 名無しさん 2022/08/22(月) 19:09:09.14 ID:CVeCHBNJ0
4話しかないけど
436 名無しさん 2022/08/22(月) 19:10:41.17 ID:ZRCe1kobd
>>422
安倍晋三の日本会議編もスコ
423 名無しさん 2022/08/22(月) 19:09:10.65 ID:/CbtZPfz0
424 名無しさん 2022/08/22(月) 19:09:22.56 ID:FR8S8r850
この先これ以上強い奴出てくんの?
442 名無しさん 2022/08/22(月) 19:11:02.75 ID:LSumjzXG0
>>424
そら最終章入るんやから当たり前やろあともう黒ひげシャンクスくらいだけ
426 名無しさん 2022/08/22(月) 19:09:51.71 ID:PBHmI1i60
429 名無しさん 2022/08/22(月) 19:10:12.33 ID:1kzP3zk2p
430 名無しさん 2022/08/22(月) 19:10:18.16 ID:0IwPt8g50
431 名無しさん 2022/08/22(月) 19:10:26.30 ID:fuyBNSz90
434 名無しさん 2022/08/22(月) 19:10:31.49 ID:5YrSd6K+a
452 名無しさん 2022/08/22(月) 19:11:37.14 ID:nZDWHvfu0
>>434
この後がカッコいいんだよな
467 名無しさん 2022/08/22(月) 19:13:12.22 ID:3qPM0mg+0
>>434
全コマで表情が違うトゥーン野郎好き
435 名無しさん 2022/08/22(月) 19:10:38.02 ID:CrPskP4wa
早く青雉出してくれや
440 名無しさん 2022/08/22(月) 19:10:54.81 ID:WzYjEA0P0
445 名無しさん 2022/08/22(月) 19:11:08.71 ID:ww39RdZSa
446 名無しさん 2022/08/22(月) 19:11:09.87 ID:ohXDgbDe0
450 名無しさん 2022/08/22(月) 19:11:25.30 ID:VboR91Pp0
>>446
黒髭?
464 名無しさん 2022/08/22(月) 19:12:49.73 ID:T1uydsob0
>>446
一応最近はキッドとローをその枠にしようとしてるやん
傍から見たら本人の強さも一味の総合力でもルフィ一強やけど
453 名無しさん 2022/08/22(月) 19:11:43.21 ID:qzT4YrJi0
黄猿も同じやられ方してるよな
514 名無しさん 2022/08/22(月) 19:17:26.17 ID:o1LpTpilp
>>453
そもそもあれはヴェルゴの言葉通りに受け取ってる奴が一番ア○だけどな
455 名無しさん 2022/08/22(月) 19:11:53.34 ID:ssL/rHSv0
ていうかパワーアップが謎すぎるし阿修羅とかそもそもどういうこと?
509 名無しさん 2022/08/22(月) 19:16:53.44 ID:QWaRxMHm0
>>455
ワイはサンジのディアブルジャンプだったかの足が赤く燃えるやつや、なんやったらルフィのギア2も違和感があったわ
確かにかっこよかったんやけど新技が唐突に修行描写や思いつく描写もなかった気がしたから
535 名無しさん 2022/08/22(月) 19:18:57.84 ID:VKIkLvy10
>>455
本来剣士の強さって相手の攻撃を避けたりする見聞色向きなんやろけど
尾田がなぜか武装メインにしたから剣士として描ききれてないんよな
456 名無しさん 2022/08/22(月) 19:11:53.36 ID:K29Ln0OX0
463 名無しさん 2022/08/22(月) 19:12:34.06 ID:Q0kX3N8x0
引力とか言ってるから宇宙やで
469 名無しさん 2022/08/22(月) 19:13:13.50 ID:CpQX1H530
明らかにこいつら邪魔だよ
特にキッドとか未だにいる必要性感じないわ
470 名無しさん 2022/08/22(月) 19:13:17.42 ID:YvkufQhJ0
ドレスにまんさん人気キャラ集まって声でかく騒ぐから
評価は大して変わらんというのが実情や
485 名無しさん 2022/08/22(月) 19:14:45.73 ID:3f9a86h90
>>470
サンジも女子人気のキャラだったはずなのに…
472 名無しさん 2022/08/22(月) 19:13:31.03 ID:AtGxObXu0
475 名無しさん 2022/08/22(月) 19:13:56.11 ID:ER87zFll0
>>472
般若バルやん
474 名無しさん 2022/08/22(月) 19:13:50.71 ID:i0PuB4Rp0
479 名無しさん 2022/08/22(月) 19:14:06.95 ID:CVeCHBNJ0
ウタはかわいかった
480 名無しさん 2022/08/22(月) 19:14:12.16 ID:sAwSTHlN0
486 名無しさん 2022/08/22(月) 19:14:55.19 ID:M/Nozj1A0
本編と全然関係ないから語ることそんなないもんな
487 名無しさん 2022/08/22(月) 19:14:56.65 ID:CpQX1H530
和の国だけは正真正銘○ミ
誉めるところ何もない