【悲報】偉大なる航路までのルフィ、かっこよすぎるwww
258 名無しさん 2022/08/22(月) 17:50:46.01 ID:CcdZDvjAd
259 名無しさん 2022/08/22(月) 17:50:50.28 ID:iYhCNgOF0
大人ルフィ「ウタ!元気だったのか!良かったなァ~!んじゃ俺たち帰るわ」
278 名無しさん 2022/08/22(月) 17:51:53.55 ID:Q77u6G0Ja
「昔の自分みたいな夢見がちなガキのために腕を捨てた」ってのがシャンクスのかっこいいところだったのに、
この設定のせいでなんかすごい打算でルフィ助けた感じになっちゃったのが悲しいわ
319 名無しさん 2022/08/22(月) 17:54:33.21 ID:8pmC6mjC0
>>278
シャンクスも昔の恩人、海賊の先輩、ミホークと互角とかのままのほうがカッコよかったわ
四皇がどうの言い出してから肩書きが強くなるだけで凄みがない
282 名無しさん 2022/08/22(月) 17:52:16.29 ID:WLNF+H/+0
283 名無しさん 2022/08/22(月) 17:52:18.81 ID:sM21WSKBd
ウタを虐めるネット民に切れるルフィ
460 名無しさん 2022/08/22(月) 18:05:03.81 ID:3QyDIR9p0
>>283
これ元ネタなんや?
578 名無しさん 2022/08/22(月) 18:12:32.87 ID:WLOFteR20
>>283
ウタの相手は何でいつもオタクくんなんや🤔
290 名無しさん 2022/08/22(月) 17:53:00.21 ID:hyt3jrVsr
292 名無しさん 2022/08/22(月) 17:53:03.61 ID:2ru5Zyth0
てかキャラクターみんな二年前のほうがよかったわ
422 名無しさん 2022/08/22(月) 18:03:06.51 ID:9XnOcXIo0
>>292
2年後にした意味あったんかな、キャラデザ一新した以外に必要性感じなかった
NARUTOは少年から青年にして主人公をより主体的に物語に絡ませられるようになったと感じたけど
451 名無しさん 2022/08/22(月) 18:04:49.71 ID:RKEbOZfO0
>>292
でもロビンは髪伸びてた方がええぞ
501 名無しさん 2022/08/22(月) 18:07:40.29 ID:y/LWpsbO0
>>292
WCIのナミさんはおっぱいも柔らかそうやし髪もふんわりしていてだいすき
296 名無しさん 2022/08/22(月) 17:53:15.63 ID:iv3/FozB0
311 名無しさん 2022/08/22(月) 17:54:05.72 ID:K0J8o2kf0
>>296
どうしてもウソップなにやってんだのセリフに聞こえる
372 名無しさん 2022/08/22(月) 17:59:05.51 ID:v2jMjAFb0
>>296
よく見ると目○んでるな、無理してたんやろな
418 名無しさん 2022/08/22(月) 18:02:48.29 ID:BnLJK/Ay0
>>296
修理の相談の時はルフィがキレてたのに気丈に振る舞ったが故の喧嘩なんだ
303 名無しさん 2022/08/22(月) 17:53:36.35 ID:a51VftVq0
こんなんヒロインやん
315 名無しさん 2022/08/22(月) 17:54:14.24 ID:iYhCNgOF0
>>303
なお
308 名無しさん 2022/08/22(月) 17:53:55.88 ID:arVzJUi/0
317 名無しさん 2022/08/22(月) 17:54:24.89 ID:41u9CCrg0
>>308
パールさん好きすぎやろ
312 名無しさん 2022/08/22(月) 17:54:06.99 ID:XFGUPfzHM
327 名無しさん 2022/08/22(月) 17:54:48.88 ID:KFl/CzDb0
声優らも2年後はつまらんと思ってるんか
341 名無しさん 2022/08/22(月) 17:55:58.90 ID:E+sDc4E10
>>327
超引き伸ばしやしな
アニメ1話で漫画1話を分割して薄めてるし
声優も仕事とはいえ飽きるやろ二部て
330 名無しさん 2022/08/22(月) 17:54:54.86 ID:n9Bl+lQ7d
331 名無しさん 2022/08/22(月) 17:54:58.82 ID:IMk8Mz+ca
おじさんやから仕方ないけど
355 名無しさん 2022/08/22(月) 17:57:39.99 ID:PqwY+YWB0
>>331
フランキーのロボネタの「男の子ってこういうのが好きなんでしょ?」が徹底的にズレてるのがおっちゃん感あるわ
332 名無しさん 2022/08/22(月) 17:54:59.79 ID:K29Ln0OX0
島はいったらテンション高いんだろうな
334 名無しさん 2022/08/22(月) 17:55:09.83 ID:ZqifQEdq0
340 名無しさん 2022/08/22(月) 17:55:58.56 ID:/WIiJMB00
>>334
グランドライン入った直後
344 名無しさん 2022/08/22(月) 17:56:12.87 ID:xKcONNWb0
349 名無しさん 2022/08/22(月) 17:56:50.36 ID:RKEbOZfO0
351 名無しさん 2022/08/22(月) 17:57:19.29 ID:a51VftVq0
少年漫画で出していい姿ちゃうぞ
362 名無しさん 2022/08/22(月) 17:58:09.61 ID:JAOw8PS30
>>351
そんでもってバイオレットと41歳肉体関係ありますやからな
360 名無しさん 2022/08/22(月) 17:57:58.36 ID:K29Ln0OX0
385 名無しさん 2022/08/22(月) 18:00:11.32 ID:P7lFegRa0
若い頃の尾田栄一郎はガチの天才漫画家やった
387 名無しさん 2022/08/22(月) 18:00:14.84 ID:lAsbmHO7d
391 名無しさん 2022/08/22(月) 18:00:29.50 ID:/WIiJMB00
尾田先生「しょうがねえなぁ」


405 名無しさん 2022/08/22(月) 18:02:05.53 ID:B3bwYZY9d
>>391
ぶっちゃけNARUTOのパ○リですよね?
尾田くん見損なったぞ
426 名無しさん 2022/08/22(月) 18:03:22.24 ID:6nAtFWzM0
>>391
いくらなんでもやり過ぎやろ
439 名無しさん 2022/08/22(月) 18:04:04.65 ID:5GYM619j0
>>391
やりすぎだよ…
448 名無しさん 2022/08/22(月) 18:04:36.14 ID:N485jXhc0
>>391
ここほんますこ
456 名無しさん 2022/08/22(月) 18:04:59.40 ID:IJERzOVJ0
>>391
キュロスの影に隠れがちやけどリク王も虐められて尾田くんウッキウキやったな
399 名無しさん 2022/08/22(月) 18:01:28.91 ID:2ru5Zyth0
単独行動で暗躍するのがかっこよかった
なお
415 名無しさん 2022/08/22(月) 18:02:44.51 ID:7akkfgG20
>>399
参謀ポジはローに奪われるし暗躍ポジは骨に奪われるしで散々やな
でも女に優しいのは一貫してて良い
400 名無しさん 2022/08/22(月) 18:01:38.86 ID:iNGsFzqQ0
412 名無しさん 2022/08/22(月) 18:02:39.36 ID:cFNhph5Qd
>>400
まざまざとな
401 名無しさん 2022/08/22(月) 18:01:42.20 ID:lAsbmHO7d
406 名無しさん 2022/08/22(月) 18:02:07.07 ID:BuUF0tUWa
賊っぽく色んな事してて好きやわ
414 名無しさん 2022/08/22(月) 18:02:42.60 ID:jkjvvGr4p
450 名無しさん 2022/08/22(月) 18:04:45.48 ID:Q1o5jLNF0
>>414
ちょっと前はアラバスタか空島だっだぞ
416 名無しさん 2022/08/22(月) 18:02:46.89 ID:zf/PiWBtd
420 名無しさん 2022/08/22(月) 18:03:00.24 ID:eABSz2e30
425 名無しさん 2022/08/22(月) 18:03:21.63 ID:67AUbzuqd
434 名無しさん 2022/08/22(月) 18:03:56.80 ID:DhrMjNq30
438 名無しさん 2022/08/22(月) 18:03:58.56 ID:sn6ISqgu0
443 名無しさん 2022/08/22(月) 18:04:16.19 ID:94vLPSDg0
マグマ→水
氷→火
光→鏡
みたいに覇気なしで十分攻略できるやろ
464 名無しさん 2022/08/22(月) 18:05:10.55 ID:JsGeiGaB0
>>443
覇気は全てを凌駕するから最後は覇気ゲーや😭
582 名無しさん 2022/08/22(月) 18:12:50.79 ID:e0uCu+Mg0
>>443
こういうのが面白かったのにな
444 名無しさん 2022/08/22(月) 18:04:20.08 ID:RKEbOZfO0
フーシャ村からエレジアまで数日で戻ってこれるし
458 名無しさん 2022/08/22(月) 18:05:01.75 ID:sYX5PuH10
>>444
シャンク
488 名無しさん 2022/08/22(月) 18:06:48.68 ID:Xjp/5qFR0
>>444
カームベルト横切ってるだけやろ
海楼石を船底に敷き詰めると普通にわたれるし
無能力者だらけやから可能な荒業や
453 名無しさん 2022/08/22(月) 18:04:53.64 ID:O4RRUzDV0
455 名無しさん 2022/08/22(月) 18:04:56.05 ID:jDait4bT0
459 名無しさん 2022/08/22(月) 18:05:02.96 ID:7LQer6DOp
487 名無しさん 2022/08/22(月) 18:06:41.04 ID:G1boefZy0
>>459
いくら攻撃喰らってもルフィの異常な耐久力で勝つみたいなんばっかやし、仮に負けてもトドメすら刺さず放置されて復活して再戦やからな
バトルシーンが退屈すぎる
497 名無しさん 2022/08/22(月) 18:07:27.39 ID:Nn9yjz5x0
>>459
強くなって勝つの王道少年漫画や
583 名無しさん 2022/08/22(月) 18:12:55.92 ID:W6laxhAn0
>>459
ウォーターセブンまでは面白いバトルちらほらあったけどな
ギア2はワクワクしたし
463 名無しさん 2022/08/22(月) 18:05:10.51 ID:oDpmgZm4a
本当にワンパターン
472 名無しさん 2022/08/22(月) 18:05:42.75 ID:UdE2kwlT0
>>463
ワンパンマンみたいやな
473 名無しさん 2022/08/22(月) 18:05:43.13 ID:n86uosvkp
478 名無しさん 2022/08/22(月) 18:05:57.03 ID:gZk26KVgp
485 名無しさん 2022/08/22(月) 18:06:39.94 ID:zgnoMiSk0
>>478
ピカピカ最強になっちゃう
490 名無しさん 2022/08/22(月) 18:06:52.54 ID:pnGA8Glw0
ワノクニは結局作者だけ楽しそうやったわ今週で尚更
495 名無しさん 2022/08/22(月) 18:07:13.44 ID:lAsbmHO7d
四皇クルーやぞ
496 名無しさん 2022/08/22(月) 18:07:15.28 ID:Ch+BzxPs0
510 名無しさん 2022/08/22(月) 18:08:20.66 ID:7akkfgG20
>>496
ルフィの服着て麦わら被ったエースに見えるわ
517 名無しさん 2022/08/22(月) 18:09:01.17 ID:JsGeiGaB0
>>496
真島ヒロやん
498 名無しさん 2022/08/22(月) 18:07:30.35 ID:O4RRUzDV0
500 名無しさん 2022/08/22(月) 18:07:34.61 ID:Q0kX3N8x0
ワイはドレスローザ、ホールケーキ好きやぞ
548 名無しさん 2022/08/22(月) 18:10:36.84 ID:5xM8jtGy0
>>500
ドレスローザがおもんないのはぽっと出の新キャラたちのバトルロイヤルに時間割きすぎで幹部戦にもそいつらが出てくるからやろ
549 名無しさん 2022/08/22(月) 18:10:40.49 ID:59d7byiP0
>>500
ホビホビも鳥かごも舞台装置にする為にオーバーパワーになり過ぎてるんよな
それが気に入らんのも分かる話や
507 名無しさん 2022/08/22(月) 18:08:13.42 ID:VKIkLvy10

↓

↓

キチ○イ
534 名無しさん 2022/08/22(月) 18:09:53.97 ID:lAJMTnUv0
>>507
原因はマストじゃなくて竜骨だからセーフ
514 名無しさん 2022/08/22(月) 18:08:46.57 ID:U5YeFuzH0
515 名無しさん 2022/08/22(月) 18:08:46.69 ID:6oNpZZWJp
541 名無しさん 2022/08/22(月) 18:10:18.63 ID:RKEbOZfO0
>>515
その理論で行くとナルトも途中まで九尾に人格奪われてたから哀れやん
520 名無しさん 2022/08/22(月) 18:09:16.25 ID:brV59Zpod
ワンピースってホンマ島と島の間がおもろい
島の話は一気読みじゃないとしんどいわ
522 名無しさん 2022/08/22(月) 18:09:17.32 ID:JRWM9J7H0
カラー版欲しくなってきたけど流石に5万は高いか…
523 名無しさん 2022/08/22(月) 18:09:17.44 ID:cISZoQwsM
525 名無しさん 2022/08/22(月) 18:09:28.04 ID:lOAcI2gw0
たまたま来てただけで
538 名無しさん 2022/08/22(月) 18:10:10.87 ID:7akkfgG20
>>525
ウタのメインターゲットはシャンクスであってルフィでは無いよな
551 名無しさん 2022/08/22(月) 18:10:46.12 ID:fRhjMset0
>>525
たまたま来た唯一の友達やから逃がさんようにしたろって思っただけやしな
完全に病んでますわ
531 名無しさん 2022/08/22(月) 18:09:43.01 ID:BuUF0tUWa
毎度やけど導入はどの章も凄い面白いよな
533 名無しさん 2022/08/22(月) 18:09:50.79 ID:VKIkLvy10
559 名無しさん 2022/08/22(月) 18:11:19.54 ID:9XnOcXIo0
>>533
なんかそれは昔からやな
かっこいい所はあっても、リーダーシップがあるような場面って昔もあんまなかった
564 名無しさん 2022/08/22(月) 18:11:33.44 ID:GZMWQVNhd
>>533
ドレスローザとホールケーキアイランド読んで
まだルフィにリーダーシップないって思ってんならセンスないから読むのやめたら
565 名無しさん 2022/08/22(月) 18:11:34.60 ID:TJMHY/CN0
>>533
ため息つかれながらも心の中では信じてるくらいがええのにな
ナミが「海賊王になるんだもん!」って泣いてるのとかほんまガッカリやで
566 名無しさん 2022/08/22(月) 18:11:53.90 ID:ElezYuZr0
>>533
別にリーダーの資質に惚れ込んでついてきたわけじゃないしいいんじゃね
ゾロ以外は大恩があるわけだし
593 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:36.88 ID:fRhjMset0
>>533
まあ極論ルフィのリーダーシップってコレだから
535 名無しさん 2022/08/22(月) 18:09:57.67 ID:6aj5nj0e0
536 名無しさん 2022/08/22(月) 18:10:03.20 ID:TJMHY/CN0
能力ガン無視で殴り合いするのはまた違うやろ
544 名無しさん 2022/08/22(月) 18:10:24.81 ID:lzh4Taql0
カイドウとの戦いで殆ど何もせず仲間にもならずフェードアウトってなんの為に出てきたんや
575 名無しさん 2022/08/22(月) 18:12:27.51 ID:1hmf3lYo0
>>544
仲間ならんなら引き伸ばしにしか使ってない事実しか残らんからな
577 名無しさん 2022/08/22(月) 18:12:29.66 ID:7zjOCfJdd
>>544
ワノ国の補強やろ
置いてあるモノに対してあまりにもザルすぎる
旗とヤマトでギリギリや
546 名無しさん 2022/08/22(月) 18:10:31.75 ID:R3a2E/Od0
最近はちょっと考えてる感じに戻ったけど
547 名無しさん 2022/08/22(月) 18:10:33.29 ID:Z1YkQYOo0
他におすすめあるか?
560 名無しさん 2022/08/22(月) 18:11:20.25 ID:7akkfgG20
>>547
RED
562 名無しさん 2022/08/22(月) 18:11:26.87 ID:RKEbOZfO0
>>547
デッドエンドの冒険、ゴールド、REDや
573 名無しさん 2022/08/22(月) 18:12:11.89 ID:fRhjMset0
>>547
なんか1つ忘れられてますね…
626 名無しさん 2022/08/22(月) 18:15:28.18 ID:boRSXn/P0
>>547
オマツリ男爵と秘密の島
555 名無しさん 2022/08/22(月) 18:10:59.86 ID:8svIkypg0
558 名無しさん 2022/08/22(月) 18:11:08.18 ID:SgWlc3XEM
570 名無しさん 2022/08/22(月) 18:11:59.32 ID:/WIiJMB00
>>558
東の海以降は人が増えたこと考えたら言うほどやけどなぁ
空島が体感一番長かったわ
588 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:24.55 ID:G1boefZy0
>>558
こう見るとまるまるカットしても問題ない章多いな
590 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:26.69 ID:lEK8TNT10
>>558
そらだってルフィが海賊王におれはなる!が第一話で
ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジを仲間にするために海賊団3つも潰してさぁいくぞ!グランドライン!で100話や
かたやワノ国が149話だっけ?いくらなんでも長さおかしいわ
596 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:47.66 ID:TJMHY/CN0
>>558
WANO長すぎて草
637 名無しさん 2022/08/22(月) 18:16:02.89 ID:yZkk015t0
>>558
ひどい
571 名無しさん 2022/08/22(月) 18:12:04.29 ID:oDpmgZm4a
579 名無しさん 2022/08/22(月) 18:12:34.41 ID:JR7UU7uT0
584 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:07.86 ID:NrLHUSnV0
>>579
ワンピ世界の民衆は基本的に弱者で愚かってのが一貫してるな
602 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:56.70 ID:7akkfgG20
>>579
元王女が闘技場で一人ボロボロになってて野次飛ばすような奴らやし
620 名無しさん 2022/08/22(月) 18:15:16.61 ID:fRhjMset0
>>579
新世界はまぁ修羅の国やから民度終わっててもしゃーない
586 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:17.82 ID:Rj5QB0k9M
ウソップとサンジとロビンとロボと骨と鹿の言うこと聞く姿が想像できない
634 名無しさん 2022/08/22(月) 18:15:56.14 ID:KyGi+zG60
>>586
ルフィ「アラバスタの国民みんな助けたいとか甘いんじゃねえか」
って言ってビビ怒らせて、ビビ殴る男だぞ
589 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:26.18 ID:5G7HLDAS0
地味にこれが好き
今のルフィにこの爽やかさ出せないやろ
591 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:30.46 ID:Lf573nM10
よく分からん金出せる奴がルフィにやられただけの映画
貰った本の内容見ないと面白さ0の模様
646 名無しさん 2022/08/22(月) 18:17:04.81 ID:3f9a86h90
>>591
尾田っち監修の元でねじまき島みたいなドタバタジャンプ映画作ってみましたってノリやね
594 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:37.99 ID:0zbugFFDd
ドレスローザで最後レベッカとキュロス会わせる為に単独行動したり考えてるで
599 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:53.11 ID:+pjm0UFd0
600 名無しさん 2022/08/22(月) 18:13:55.78 ID:6oNpZZWJp
604 名無しさん 2022/08/22(月) 18:14:03.31 ID:nwV2pJsN0
フーズフー「奴隷達が信じた伝説の戦士ニカ…」
カイドウ「ありえねぇだろ、ゴムの性質上…」
五老星「ニカはゴムそのものの性質を持つ…」
664 名無しさん 2022/08/22(月) 18:18:14.69 ID:59d7byiP0
>>604
ちょっと統率とれてないですね
607 名無しさん 2022/08/22(月) 18:14:07.62 ID:KHX13sxa0
エースの下りとウソップの下りでボロ泣きしてる所はギャグも入ってるんやろうけど酷かったわ
2年後は普通やん
621 名無しさん 2022/08/22(月) 18:15:18.23 ID:K29Ln0OX0
640 名無しさん 2022/08/22(月) 18:16:24.51 ID:RKEbOZfO0
>>621
ウソップおらんかったらスリラーバークで冒険終わってんだよなぁ
648 名無しさん 2022/08/22(月) 18:17:11.43 ID:fRhjMset0
>>621
戦闘要員として微妙でも細かい雑用要員としては必要やろ