紅茶にカフェイン入ってんのかよ言えや
1 名無しさん 2022/04/14(木) 01:50:56.50 ID:u8FlCksxr
2 名無しさん 2022/04/14(木) 01:52:02.42 ID:o9/HBKYYr
4 名無しさん 2022/04/14(木) 01:52:37.38 ID:u8FlCksxr
>>2
明日起きれないやんけ!
3 名無しさん 2022/04/14(木) 01:52:16.24 ID:u8FlCksxr
1Lのんだから500ml分のコーヒーやな
5 名無しさん 2022/04/14(木) 01:53:29.63 ID:BVr6TWvv0
8 名無しさん 2022/04/14(木) 01:54:22.75 ID:u8FlCksxr
>>5
緑茶もコーラもあかんのか
何飲めばええねん…
51 名無しさん 2022/04/14(木) 02:11:22.28 ID:Br1l5r5Y0
>>5
普通の緑茶は少ない
抹茶とか玉露があかん
100mlあたりのカフェイン量
13mgおーいお茶緑茶
30mg紅茶
60mgコーヒー(インスタント)
90mgコーヒー(ドリップ)
120mg玉露
カフェインは結石になるで
エナジー系とかプロテインとかも気をつけるんやで
6 名無しさん 2022/04/14(木) 01:53:41.09 ID:l+RcBBPz0
9 名無しさん 2022/04/14(木) 01:54:41.60 ID:u8FlCksxr
>>6
一時間ぐらい寝付こうとして寝れん勝ったぞ
7 名無しさん 2022/04/14(木) 01:53:47.71 ID:wmKR9wIE0
10 名無しさん 2022/04/14(木) 01:55:10.45 ID:u8FlCksxr
>>7
休みやからいつでもええんやけど、
自律神経乱れるから七時には起きたい
11 名無しさん 2022/04/14(木) 01:56:03.11 ID:oDxmKUjT0
15 名無しさん 2022/04/14(木) 01:57:17.95 ID:u8FlCksxr
>>11
何がええねん逆やろ逆
今からコーヒー10L持ってお前んち行ったろか
12 名無しさん 2022/04/14(木) 01:56:53.68 ID:6d7yTmU50
16 名無しさん 2022/04/14(木) 01:57:32.83 ID:u8FlCksxr
>>12
美味しくないねん…
13 名無しさん 2022/04/14(木) 01:56:55.52 ID:mXYeVoyv0
くそすぎる
18 名無しさん 2022/04/14(木) 01:57:59.69 ID:u8FlCksxr
>>13
まじか
ええ飲みモンないんかね
14 名無しさん 2022/04/14(木) 01:57:01.66 ID:fpkdGJtb0
23 名無しさん 2022/04/14(木) 01:59:00.07 ID:u8FlCksxr
>>14
ホットミルクとかかな
あれは薬理作用とかじゃなく体温上昇やプラシーボやけど
17 名無しさん 2022/04/14(木) 01:57:58.97 ID:zKUFaRhO0
薬局で買うたわ
29 名無しさん 2022/04/14(木) 02:00:58.66 ID:u8FlCksxr
>>17
ま?ワイも探してみるわ
19 名無しさん 2022/04/14(木) 01:58:00.99 ID:oDxmKUjT0
26 名無しさん 2022/04/14(木) 02:00:11.08 ID:u8FlCksxr
>>19
ああ確かに寝れるな、酒忘れてたわ
20 名無しさん 2022/04/14(木) 01:58:06.60 ID:A1x92URx0
ノンカフェインや
27 名無しさん 2022/04/14(木) 02:00:32.17 ID:u8FlCksxr
>>20
麦茶美味しくないねんて
21 名無しさん 2022/04/14(木) 01:58:30.83 ID:hU1wbbyax
カフェイン入ってない
31 名無しさん 2022/04/14(木) 02:01:27.96 ID:u8FlCksxr
>>21
アレもあんまし好きじゃないんよな
麦茶よりは好きやけど
22 名無しさん 2022/04/14(木) 01:58:55.73 ID:A1x92URx0
32 名無しさん 2022/04/14(木) 02:01:58.20 ID:u8FlCksxr
>>22
値段高そうやけどええな
24 名無しさん 2022/04/14(木) 01:59:15.82 ID:zKUFaRhO0
こっちはスーパーにも売っとる
34 名無しさん 2022/04/14(木) 02:02:41.24 ID:u8FlCksxr
>>24
ノンカフェインコーヒーなんてあるんか!?
減塩しお並に信じられないわ
どういう技術なんやろ
25 名無しさん 2022/04/14(木) 01:59:42.96 ID:0j4cSuRad
35 名無しさん 2022/04/14(木) 02:03:11.73 ID:u8FlCksxr
>>25
みんなこんなもんちゃうの?
コーヒー3〜4杯分やぞ
28 名無しさん 2022/04/14(木) 02:00:40.43 ID:jC0muh4Yd
30 名無しさん 2022/04/14(木) 02:01:15.70 ID:pk4UEGGj0
33 名無しさん 2022/04/14(木) 02:02:36.35 ID:EcGjqabhd
39 名無しさん 2022/04/14(木) 02:05:15.20 ID:u8FlCksxr
>>33
さっき抜いたばっかしや
てか眠いんよ、眠いのに寝れん
36 名無しさん 2022/04/14(木) 02:03:49.08 ID:A+YncRKo0
ソースは睡眠薬飲んでるワイ
40 名無しさん 2022/04/14(木) 02:05:57.00 ID:u8FlCksxr
>>36
もう慢性化してるから大丈夫や🤗
ようやく落ち着いてきたと思ったらこのトラップよ
41 名無しさん 2022/04/14(木) 02:07:50.82 ID:kUCM3CgYd
46 名無しさん 2022/04/14(木) 02:09:55.11 ID:u8FlCksxr
>>41
ググった感じ入ってるらしいで
量はワガンネ
42 名無しさん 2022/04/14(木) 02:07:54.71 ID:qtDlTvA20
47 名無しさん 2022/04/14(木) 02:10:16.19 ID:u8FlCksxr
>>42
どの成分の作用や
44 名無しさん 2022/04/14(木) 02:09:47.78 ID:gtsbCIEm0
耐性付いとるんかな
49 名無しさん 2022/04/14(木) 02:11:02.23 ID:P7aucKZO0
56 名無しさん 2022/04/14(木) 02:12:33.32 ID:u8FlCksxr
>>49
やっぱそうか
52 名無しさん 2022/04/14(木) 02:11:44.08 ID:nfdL2bQZ0
牛乳入れれば飲めるレベル
65 名無しさん 2022/04/14(木) 02:13:53.36 ID:u8FlCksxr
>>52
まじか
なら牛乳…いやあれ寝際に飲むと口臭くなりそうで嫌なんよな
54 名無しさん 2022/04/14(木) 02:12:17.68 ID:xG9jGZa+0
66 名無しさん 2022/04/14(木) 02:14:15.40 ID:u8FlCksxr
>>54
消費者センター行かなきゃ
55 名無しさん 2022/04/14(木) 02:12:31.80 ID:I6hm23yda
67 名無しさん 2022/04/14(木) 02:14:30.44 ID:u8FlCksxr
>>55
メモっとくわ
58 名無しさん 2022/04/14(木) 02:12:57.16 ID:BjN/lLhn0
71 名無しさん 2022/04/14(木) 02:15:55.28 ID:u8FlCksxr
>>58
睡眠薬やっけそれ
59 名無しさん 2022/04/14(木) 02:12:58.14 ID:nfdL2bQZ0
スプライトやセブンアップには入ってないから騙された
64 名無しさん 2022/04/14(木) 02:13:47.32 ID:6/WzcUgF0
>>59
マウンテンデューはエナジー謳ってない清涼飲料水のなかではトップクラスだよな
72 名無しさん 2022/04/14(木) 02:16:19.64 ID:u8FlCksxr
>>59
あれにも入っとるんか、ワイも知らんかったわ
61 名無しさん 2022/04/14(木) 02:13:25.02 ID:P7aucKZO0
75 名無しさん 2022/04/14(木) 02:17:02.28 ID:u8FlCksxr
>>61
パッションフラワーて飲みモンなんか
字面的に花の名前かと
62 名無しさん 2022/04/14(木) 02:13:39.10 ID:ybcML1SJ0
つまり飲んでも変わらんくらいしかカフェイン入ってないってことや
思い込み
76 名無しさん 2022/04/14(木) 02:17:28.34 ID:u8FlCksxr
>>62
コーヒーの半分の量やぞ🙄
68 名無しさん 2022/04/14(木) 02:15:04.81 ID:SLxaW0iXp
ワイはコーヒー飲んでも普通に寝れる
でもめっちゃおしっこでるようになる
78 名無しさん 2022/04/14(木) 02:18:18.87 ID:u8FlCksxr
>>68
今の状況では裏山
69 名無しさん 2022/04/14(木) 02:15:21.80 ID:6/WzcUgF0
79 名無しさん 2022/04/14(木) 02:18:37.25 ID:u8FlCksxr
>>69
すげえ早○にしてそう
74 名無しさん 2022/04/14(木) 02:16:45.35 ID:RDrE7R2X0
83 名無しさん 2022/04/14(木) 02:19:40.81 ID:u8FlCksxr
>>74
コーヒー3,4杯分やぞ
キツイて
80 名無しさん 2022/04/14(木) 02:18:44.73 ID:cMcF71fCa
ほんまほっとする
出がらしはお米に混ぜて炊いて食べれるし
86 名無しさん 2022/04/14(木) 02:20:21.31 ID:u8FlCksxr
>>80
はえー栄養的にもよさそうやなそれ
84 名無しさん 2022/04/14(木) 02:20:05.27 ID:nZGEbdBc0
89 名無しさん 2022/04/14(木) 02:21:36.27 ID:u8FlCksxr
>>84
5ってなんや笑笑
ほうじ茶ええな
たまに温かいの飲みたくなる
88 名無しさん 2022/04/14(木) 02:21:02.68 ID:6/WzcUgF0
茶っていうよりごぼうやから
92 名無しさん 2022/04/14(木) 02:22:40.02 ID:u8FlCksxr
>>88
うまく…ないやろ?
91 名無しさん 2022/04/14(木) 02:22:18.35 ID:cMcF71fCa
94 名無しさん 2022/04/14(木) 02:23:19.43 ID:u8FlCksxr
>>91
orz
んでも情報たすかる
96 名無しさん 2022/04/14(木) 02:25:00.82 ID:Pd0o7p+m0
あれだけ香ばしくてノンカフェインって神だわ
99 名無しさん 2022/04/14(木) 02:26:38.43 ID:u8FlCksxr
>>96
麦茶好みなの羨ましい
97 名無しさん 2022/04/14(木) 02:25:02.24 ID:Hy5dLg0s0
100 名無しさん 2022/04/14(木) 02:27:05.32 ID:u8FlCksxr
>>97
ド正論
98 名無しさん 2022/04/14(木) 02:26:02.04 ID:P7aucKZO0
101 名無しさん 2022/04/14(木) 02:27:28.16 ID:u8FlCksxr
>>98
はえー面白そう
美味いんやろうか
102 名無しさん 2022/04/14(木) 02:27:57.80 ID:6/WzcUgF0
面倒だけど
105 名無しさん 2022/04/14(木) 02:29:26.20 ID:u8FlCksxr
>>102
怠惰なワイには無理やなー
いつか味わってみたいが
103 名無しさん 2022/04/14(木) 02:28:33.96 ID:HNmnZQK+d
焙煎の仕方が違うだけやった気がする
107 名無しさん 2022/04/14(木) 02:29:43.15 ID:6/WzcUgF0
>>103
発酵具合の違いやね
109 名無しさん 2022/04/14(木) 02:30:33.25 ID:u8FlCksxr
>>103
確かになんかそんなん聞いたな
同じ茶葉であれだけ味が変わるのかと驚いた記憶
104 名無しさん 2022/04/14(木) 02:28:53.49 ID:P7aucKZO0
110 名無しさん 2022/04/14(木) 02:31:01.17 ID:u8FlCksxr
>>104
腹減る飲み物は草
初めて聞いたわ
106 名無しさん 2022/04/14(木) 02:29:37.34 ID:+aAqcy9g0
111 名無しさん 2022/04/14(木) 02:31:59.42 ID:u8FlCksxr
>>106
種類によって違うんかなー
112 名無しさん 2022/04/14(木) 02:32:14.90 ID:P7aucKZO0
ほんとかは知らん
115 名無しさん 2022/04/14(木) 02:34:31.11 ID:u8FlCksxr
>>112
チャノキなんて茶もあるんか
茶はホント種類多いの
113 名無しさん 2022/04/14(木) 02:32:42.62 ID:TV/Z0TNl0
お茶は麦茶しか飲めん
117 名無しさん 2022/04/14(木) 02:35:23.58 ID:u8FlCksxr
>>113
あんま気にしてなかっただけで、
ワイも緑茶飲んだら寢れんのかもわからん
116 名無しさん 2022/04/14(木) 02:35:09.64 ID:J3q227lCd
118 名無しさん 2022/04/14(木) 02:36:02.46 ID:u8FlCksxr
>>116
科学やぞ