ワンピースの初期3大将、完成度が高すぎる…
1 名無しさん 2022/08/12(金) 00:30:35.13 ID:cvtQK3e+0




2 名無しさん 2022/08/12(金) 00:31:07.49 ID:cxATRcdQ0
3 名無しさん 2022/08/12(金) 00:31:35.57 ID:cvtQK3e+0
4 名無しさん 2022/08/12(金) 00:31:44.61 ID:1bSXZrHH0
7 名無しさん 2022/08/12(金) 00:32:59.90 ID:TGPR6TQ6a
 >>4 
 不明 
 ワンピの歴史の中でも屈指の謎技 
9 名無しさん 2022/08/12(金) 00:33:25.39 ID:cxATRcdQ0
 >>4 
 ワンピース7大ミステリーの一つ 
27 名無しさん 2022/08/12(金) 00:38:58.48 ID:G8O453x30
 >>4 
 武装色の覇気で処刑台を守った 
50 名無しさん 2022/08/12(金) 00:46:08.88 ID:cGQPkNbY0
 >>4 
 ハーモス 
93 名無しさん 2022/08/12(金) 01:00:13.34 ID:3X9WD/AI0
 >>4 
 流桜や 
5 名無しさん 2022/08/12(金) 00:31:53.64 ID:fyN9E0VZ0
6 名無しさん 2022/08/12(金) 00:32:21.66 ID:yAZghOPkr
8 名無しさん 2022/08/12(金) 00:33:04.71 ID:sAHDMafx0
10 名無しさん 2022/08/12(金) 00:34:17.91 ID:F5mTFjVu0
11 名無しさん 2022/08/12(金) 00:34:51.32 ID:OkvCWYGd0
藤虎すこ
12 名無しさん 2022/08/12(金) 00:35:19.76 ID:9ic890o80
13 名無しさん 2022/08/12(金) 00:35:40.96 ID:KKDlwaqW0
大将の中だと一番遅かったのにまさか元帥になるとは
19 名無しさん 2022/08/12(金) 00:37:17.95 ID:ru9k/RMK0
 >>13 
 存在は明かされてて一番最後の登場なんだからそら大物やろ 
 なお緑牛 
24 名無しさん 2022/08/12(金) 00:38:15.01 ID:ayVawT9I0
 >>13 
 ロビンの過去編で出てたやろ 
14 名無しさん 2022/08/12(金) 00:35:41.84 ID:J5zTSA/CM
15 名無しさん 2022/08/12(金) 00:36:19.80 ID:RQXTl4YC0

20 名無しさん 2022/08/12(金) 00:37:36.70 ID:0AaSWsIX0
 >>15 
 お行儀良すぎやろ 
16 名無しさん 2022/08/12(金) 00:36:42.21 ID:ayVawT9I0
17 名無しさん 2022/08/12(金) 00:36:49.20 ID:eabDUANo0
18 名無しさん 2022/08/12(金) 00:37:09.57 ID:tUTLa+K4a

23 名無しさん 2022/08/12(金) 00:38:02.78 ID:h6pwTe7A0
 >>18 
 てふくんおらんやん 
25 名無しさん 2022/08/12(金) 00:38:15.64 ID:0a5gbNB4a
 >>18 
 tehu君おらんやん 
30 名無しさん 2022/08/12(金) 00:39:18.53 ID:Ks92lk7Y0
 >>18 
 右下に不自然な空間あるしコラやろこれ 
36 名無しさん 2022/08/12(金) 00:42:41.49 ID:tGHw+XPm0
 >>18 
 指の数派閥説好き 
21 名無しさん 2022/08/12(金) 00:37:36.78 ID:LI/ZtbA/0
22 名無しさん 2022/08/12(金) 00:37:47.77 ID:nG2G3IRN0
26 名無しさん 2022/08/12(金) 00:38:47.81 ID:TiNfEwz50
今は覇気のせいで雑魚雑魚の実になった
31 名無しさん 2022/08/12(金) 00:39:54.10 ID:tUTLa+K4a
 >>26 
 赤犬と青キジに勝てる奴がどれだけおるんや 
28 名無しさん 2022/08/12(金) 00:39:11.27 ID:TGPR6TQ6a
「赤犬」「青雉」「黄猿」の3人体勢は海軍の歴史でも特異なレベルの強さだったんやろな
それが忘れられなくて二人が抜けた後でも無理やり色+動物のあだ名つけちゃってる感じがリアル
33 名無しさん 2022/08/12(金) 00:40:04.27 ID:KoUadHYL0
 >>28 
 でもセンゴクも頭にカモメ載せてたしガープも犬に食われてたから、、、 
29 名無しさん 2022/08/12(金) 00:39:11.55 ID:nGuh1mpx0
32 名無しさん 2022/08/12(金) 00:40:03.54 ID:OpmEL4J10
34 名無しさん 2022/08/12(金) 00:41:26.25 ID:yi8c1ROs0
35 名無しさん 2022/08/12(金) 00:42:05.12 ID:psWFc7R10
シャボンディであれだけ暴れてルーキー誰1人として○せてないし
39 名無しさん 2022/08/12(金) 00:43:13.65 ID:H5sw6zxA0
44 名無しさん 2022/08/12(金) 00:44:10.40 ID:G8O453x30
 >>39 
 戦闘丸 
45 名無しさん 2022/08/12(金) 00:44:26.18 ID:nGuh1mpx0
 >>39 
 それ和の国でやったやん 
56 名無しさん 2022/08/12(金) 00:47:45.62 ID:tUTLa+K4a
 >>39 
 仏のセンゴクや 
40 名無しさん 2022/08/12(金) 00:43:21.23 ID:xjgwwd7ya
43 名無しさん 2022/08/12(金) 00:44:06.72 ID:0I/eefRLa
48 名無しさん 2022/08/12(金) 00:45:26.84 ID:jMMniHiZ0
61 名無しさん 2022/08/12(金) 00:48:16.23 ID:Ks92lk7Y0
 >>48 
 ネズミ大将あるで 
72 名無しさん 2022/08/12(金) 00:51:33.54 ID:l/u4DEMA0
 >>48 
 尾田くんの自作自演独り言コーナー 
77 名無しさん 2022/08/12(金) 00:53:35.88 ID:2nksM3Wdr
 >>48 
 このコーナー適当言いすぎててマジで当てにならないよな 
 ゾロは氷食わないって言ってたけど後々思いっきり食ってたし 
49 名無しさん 2022/08/12(金) 00:46:03.64 ID:BG7VpwHg0
十二支揃い踏みするんやろか
135 名無しさん 2022/08/12(金) 01:13:18.51 ID:cmXdpF/2r
 >>49 
 でも茶豚がいるし良くわからんわ 
59 名無しさん 2022/08/12(金) 00:48:04.88 ID:VKjp2d+H0
カッコ書きの名前に大将でよくない?
60 名無しさん 2022/08/12(金) 00:48:12.09 ID:d4DbfX0l0
62 名無しさん 2022/08/12(金) 00:48:21.87 ID:Wz4/ktKw0
64 名無しさん 2022/08/12(金) 00:49:05.85 ID:4nRbXXYg0
65 名無しさん 2022/08/12(金) 00:49:52.13 ID:HfAjrt5c0
150 名無しさん 2022/08/12(金) 01:18:49.87 ID:jPJtqpTJ0
 >>65 
 謎なのは良いけどダサい 
66 名無しさん 2022/08/12(金) 00:50:00.04 ID:GSsXAHGv0
あとピンク忍者と緑牛の能力被りすぎやろ
67 名無しさん 2022/08/12(金) 00:50:16.45 ID:qQ+gTeNka
68 名無しさん 2022/08/12(金) 00:50:47.84 ID:H5sw6zxA0
 >>67 
 これお辞儀してるんか? 
69 名無しさん 2022/08/12(金) 00:50:55.78 ID:cxATRcdQ0
 >>67 
 頭下げてる定期 
70 名無しさん 2022/08/12(金) 00:51:07.35 ID:BR7g7BRL0
 >>67 
 (ワイも蹴るんですか…?!) 
74 名無しさん 2022/08/12(金) 00:53:09.06 ID:sAHDMafx0
 >>67 
 大将にすら知られてない隠密部隊 
71 名無しさん 2022/08/12(金) 00:51:13.55 ID:/bUL4+//0
76 名無しさん 2022/08/12(金) 00:53:31.35 ID:q8KrytKd0
89 名無しさん 2022/08/12(金) 00:58:18.15 ID:TGPR6TQ6a
 >>76 
 そもそも本当に光速で移動すると1キロ先に移動するのに0.000003秒だけ動いて止まらないといけないという無理ゲーだから 
 制御するためにスピードめっちゃ抑えてる説が濃厚 
78 名無しさん 2022/08/12(金) 00:54:08.97 ID:cyRwsPBg0
赤犬と黄猿はどっち強いんだろう
79 名無しさん 2022/08/12(金) 00:54:12.30 ID:ZLoEok0T0
82 名無しさん 2022/08/12(金) 00:55:01.58 ID:QS3Q2qQW0
83 名無しさん 2022/08/12(金) 00:55:30.42 ID:qQ6eWFiz0
青雉がシャンクスにびびって何もできないところとか見たく無いわ
84 名無しさん 2022/08/12(金) 00:55:53.88 ID:Owki4LgsM
85 名無しさん 2022/08/12(金) 00:56:25.50 ID:My9z4OLT0
87 名無しさん 2022/08/12(金) 00:56:57.77 ID:2XheBMhRa
97 名無しさん 2022/08/12(金) 01:01:41.30 ID:3X9WD/AI0
 >>87 
 マジやん 
 初めて知ったわ 
90 名無しさん 2022/08/12(金) 00:58:51.32 ID:RgemzBSc0
91 名無しさん 2022/08/12(金) 00:59:56.46 ID:GSsXAHGv0
 >>90 
 赤犬が一瞬で蒸発させそう 
116 名無しさん 2022/08/12(金) 01:07:06.96 ID:f79Dzhj30
 >>90 
 エースも○ぬから敗北者も負けるぞ 
92 名無しさん 2022/08/12(金) 00:59:56.81 ID:07Nujega0
大将なら当時のローや41歳くらい瞬○せなあかんやろ
101 名無しさん 2022/08/12(金) 01:02:31.07 ID:tUTLa+K4a
 >>92 
 七武海なんてバギーでもなれるしミホークすらおるピンキリやん 
 旧三大将は最強格とはいえミホークが負けるとも思えへんで 
94 名無しさん 2022/08/12(金) 01:00:48.31 ID:Owki4LgsM
95 名無しさん 2022/08/12(金) 01:00:52.40 ID:nGuh1mpx0
99 名無しさん 2022/08/12(金) 01:02:03.35 ID:CBDbPK5u0
 >>95 
 その気になれば赤犬すら○せるらしいガープやろ