【速報】ダイの大冒険の次にリメイクされるべきジャンプアニメが発見される
258 名無しさん 2022/07/29(金) 09:03:41.76 ID:YaARx1LO0
しかもこち亀の話題ないし
259 名無しさん 2022/07/29(金) 09:04:36.86 ID:/AUyW1eIa
二部でもベアを便利屋で使ったのに勝ち鞍をカットとかおかしいやろ
260 名無しさん 2022/07/29(金) 09:04:39.73 ID:PUwuCbdYd
261 名無しさん 2022/07/29(金) 09:06:14.60 ID:O4RUQd0o0
264 名無しさん 2022/07/29(金) 09:08:26.34 ID:OTsvgcjU0
>>261
ダイのアニメはかなり良く出来てる方や
おまえの水準のラインがおかしい
263 名無しさん 2022/07/29(金) 09:08:05.85 ID:HnpAy9cU0
ジョジョ大成功
封神大失敗
ダイ大普通
グルグル普通
うしとら失敗
からくり失敗
他なんかあったっけ?
278 名無しさん 2022/07/29(金) 09:13:28.66 ID:1GeghJIdM
>>263
スプリガン
銀河英雄伝説
297 名無しさん 2022/07/29(金) 09:21:40.16 ID:8Kt4aoFNM
>>263
ハンタ
ハガレン
マンキン
265 名無しさん 2022/07/29(金) 09:10:24.69 ID:bs2U37EJd
271 名無しさん 2022/07/29(金) 09:11:33.38 ID:6HFdfazD0
>>265
なんで最後のうわああああ○にたくない!○にたくない!ってやつ改変したんやろうな
好きだったのに
266 名無しさん 2022/07/29(金) 09:10:52.29 ID:uNIF1rtE0
267 名無しさん 2022/07/29(金) 09:10:57.78 ID:IR0IGneIM
不安しかない
268 名無しさん 2022/07/29(金) 09:10:59.08 ID:YZRy2xxA0
277 名無しさん 2022/07/29(金) 09:13:21.93 ID:KxUi5WNt0
>>268
原作も引き延ばしじゃん
269 名無しさん 2022/07/29(金) 09:11:06.46 ID:6958Kxd80
270 名無しさん 2022/07/29(金) 09:11:29.83 ID:tUB6A5/Vr
272 名無しさん 2022/07/29(金) 09:11:40.15 ID:uNIF1rtE0
279 名無しさん 2022/07/29(金) 09:13:57.93 ID:IR0IGneIM
>>272
らんまやなくてうる星やった…
280 名無しさん 2022/07/29(金) 09:14:47.38 ID:k+qucPDh0
声優全員生きてるやろ?
282 名無しさん 2022/07/29(金) 09:15:09.84 ID:pQ1EC7l50
283 名無しさん 2022/07/29(金) 09:15:36.17 ID:Azs9N3nu0
284 名無しさん 2022/07/29(金) 09:15:58.51 ID:uNIF1rtE0
285 名無しさん 2022/07/29(金) 09:16:29.56 ID:YSf1IZt4d
286 名無しさん 2022/07/29(金) 09:17:03.31 ID:QGEUKehq0
内容さえよけりゃ受けるんやない
287 名無しさん 2022/07/29(金) 09:17:33.28 ID:d9PlFWfXa
289 名無しさん 2022/07/29(金) 09:17:53.57 ID:ThoYzHiP0
291 名無しさん 2022/07/29(金) 09:19:58.48 ID:d+NwHMCiM
>>289
何年か前にやっとる
290 名無しさん 2022/07/29(金) 09:18:23.02 ID:iEs14Oe3d
292 名無しさん 2022/07/29(金) 09:20:09.42 ID:awXM7GQuH
293 名無しさん 2022/07/29(金) 09:20:13.36 ID:CQvScIPwM
まぁなんGのレベルったらこんなもん…か?
298 名無しさん 2022/07/29(金) 09:22:44.70 ID:OTsvgcjU0
昔のアニメの時間の進み方は今の人には耐えられんから、ある程度サクサク進む
昔のアニメが良かったとか言ってる奴は単純に思い出補正のオッサンなだけやで
ほんま昔のアニメなんて話進まないから視聴に耐えないものばかり
304 名無しさん 2022/07/29(金) 09:26:29.38 ID:kUG3Km6z0
>>298
昔の漫画原作のアニメは連載に追い付かない様に無駄に尺伸ばしとるから見れたもんやないんよな
299 名無しさん 2022/07/29(金) 09:23:25.42 ID:WH7iSxSd0
301 名無しさん 2022/07/29(金) 09:24:21.63 ID:Zw1N5Ymtx
302 名無しさん 2022/07/29(金) 09:24:50.02 ID:J6jVHdu30
今でも受けるやろ
303 名無しさん 2022/07/29(金) 09:25:48.40 ID:bGVQbaQXM
305 名無しさん 2022/07/29(金) 09:26:34.44 ID:kk2/hFCs0
306 名無しさん 2022/07/29(金) 09:26:41.03 ID:/wpeh3XI0
336 名無しさん 2022/07/29(金) 09:32:54.22 ID:JJXl5F5ua
>>306
アニマックスが2000年代のジャンプ作品を中心に編成しだしてからもう見てないわ
308 名無しさん 2022/07/29(金) 09:27:07.01 ID:V6ZF4wE2M
ガキの頃なんて長期アニメに一々気にせーへんわ
325 名無しさん 2022/07/29(金) 09:31:07.16 ID:OTsvgcjU0
>>308
セル画からデジタルに変わったあたりからやね
その辺で委員会システムが増えた、結果キー局テレビ局主導じゃなくなった
るろけん、とかこち亀が旧態の最後やな
310 名無しさん 2022/07/29(金) 09:27:41.59 ID:XXNJP6zkd
スプリガンもやったろ
312 名無しさん 2022/07/29(金) 09:27:56.78 ID:3Iic7ZJca
335 名無しさん 2022/07/29(金) 09:32:46.54 ID:zUE5aOjh0
>>312
もう完結までやって完全燃焼したでしょおじいちゃん
313 名無しさん 2022/07/29(金) 09:28:17.65 ID:FhzDFDqOa
315 名無しさん 2022/07/29(金) 09:28:25.36 ID:H18f1a1G0
316 名無しさん 2022/07/29(金) 09:28:26.01 ID:LbgZdE3O0
317 名無しさん 2022/07/29(金) 09:28:48.45 ID:UIFf0t3Va
323 名無しさん 2022/07/29(金) 09:29:58.32 ID:Rwz2tvD5a
>>317
銀英伝ファンやけどそれだけはねーわ
319 名無しさん 2022/07/29(金) 09:28:58.07 ID:/wpeh3XI0
おっさんも見てないしどうすんねん
334 名無しさん 2022/07/29(金) 09:32:36.54 ID:DCexDh4k0
>>319
でも最後までやるよね
337 名無しさん 2022/07/29(金) 09:33:17.30 ID:ZKJF+QCMa
>>319
毎回トレンドに入るくらいには見てる人多いぞ
320 名無しさん 2022/07/29(金) 09:29:18.73 ID:lZR5x1zaa
今のご時世では無理か?
321 名無しさん 2022/07/29(金) 09:29:28.39 ID:JJXl5F5ua
現代料理アニメってのはさすがに無理やから昭和料理人昇龍侠伝って扱いで頼むわ
324 名無しさん 2022/07/29(金) 09:31:04.35 ID:Q5XUxCZA0
327 名無しさん 2022/07/29(金) 09:31:25.33 ID:/wpeh3XI0
329 名無しさん 2022/07/29(金) 09:31:34.58 ID:YJy+q7NSa
331 名無しさん 2022/07/29(金) 09:31:39.46 ID:pdhh9H5Ed
338 名無しさん 2022/07/29(金) 09:33:17.46 ID:/wpeh3XI0
じゃんぷ(笑)
341 名無しさん 2022/07/29(金) 09:34:28.50 ID:Rwz2tvD5a
>>338
顔でかいからや!!
343 名無しさん 2022/07/29(金) 09:35:11.15 ID:pZOMaeBTa
凄いわ
347 名無しさん 2022/07/29(金) 09:35:35.27 ID:kUG3Km6z0
351 名無しさん 2022/07/29(金) 09:36:42.26 ID:OTsvgcjU0
>>347
それもあるし原作無視してオリジナルも多かったからな
ドラゴボとかかなりオリジナル投入で尺かせいどるし
348 名無しさん 2022/07/29(金) 09:36:21.90 ID:W3pGnMBc0
349 名無しさん 2022/07/29(金) 09:36:21.99 ID:KnZLzBNfa
そらバズるわけない
350 名無しさん 2022/07/29(金) 09:36:25.02 ID:Zw1N5Ymtx
353 名無しさん 2022/07/29(金) 09:37:08.35 ID:TFonD4WVa
359 名無しさん 2022/07/29(金) 09:39:05.68 ID:Rwz2tvD5a
>>353
リボーンなんか寧ろ伝説の5話なきゃ語られることもないレベルの凡作やんけ
354 名無しさん 2022/07/29(金) 09:37:14.75 ID:jIJ2NxFx0
356 名無しさん 2022/07/29(金) 09:38:14.66 ID:Rwz2tvD5a
>>354
サム8ならそもそもリメイクどころかまともにアニメ作られてないやろ😆
358 名無しさん 2022/07/29(金) 09:38:40.46 ID:7cIw3WVK0
361 名無しさん 2022/07/29(金) 09:39:08.75 ID:bGVQbaQXM
実況覇権や
370 名無しさん 2022/07/29(金) 09:41:39.04 ID:cigiPFk8d
>>361
ぶっちゃけ普通に見たいわ
龍継ぐはいらんけど
372 名無しさん 2022/07/29(金) 09:41:58.72 ID:NKqUA4M1a
>>361
しぁあけど長すぎるわ
363 名無しさん 2022/07/29(金) 09:40:03.39 ID:lWXcPEnbM
ハガレンみたいに途中でアニオリ化して終わってるし
365 名無しさん 2022/07/29(金) 09:40:19.17 ID:fLjMEICW0
367 名無しさん 2022/07/29(金) 09:40:52.41 ID:pEC/ejxJM
369 名無しさん 2022/07/29(金) 09:41:29.70 ID:9Z1WAo0ka
今やって何の見込みがあるんや
371 名無しさん 2022/07/29(金) 09:41:41.95 ID:igzal1cva
375 名無しさん 2022/07/29(金) 09:42:46.10 ID:SEmrI3o2M
最後までやれ
382 名無しさん 2022/07/29(金) 09:44:46.78 ID:NKqUA4M1a
>>375
たしか王城までや
ぶっちゃけそこまでやってれば後はやらんでええやろ
379 名無しさん 2022/07/29(金) 09:44:02.12 ID:/wpeh3XI0
大人しくしとけおっさん共なにがスラムダンクじゃしね
392 名無しさん 2022/07/29(金) 09:47:26.21 ID:Rwz2tvD5a
>>379
今みんな何見てるんや
おじさんやから気になるわ
380 名無しさん 2022/07/29(金) 09:44:29.18 ID:pYRwUNjma
397 名無しさん 2022/07/29(金) 09:48:37.17 ID:zUE5aOjh0
>>380
あれなんでドラマCD止まりやったんやろな
381 名無しさん 2022/07/29(金) 09:44:38.83 ID:50sJRh9na
今その時代の原作であそこまで若者夢中にさせるアニメ作れんやろ
383 名無しさん 2022/07/29(金) 09:44:47.25 ID:cBAlLkQE0
フェアリーテイルは最後までやったやろ
386 名無しさん 2022/07/29(金) 09:46:35.92 ID:lWXcPEnbM
原作の弾無いならガンガンリメイクしてええやろ
どうせ今漫画界不作なんやし
387 名無しさん 2022/07/29(金) 09:46:36.83 ID:ViTyHw2fd
391 名無しさん 2022/07/29(金) 09:47:03.66 ID:NKqUA4M1a
>>387
ドラゴンボール改ってのがすでにありまして
388 名無しさん 2022/07/29(金) 09:46:36.94 ID:d+NwHMCiM
390 名無しさん 2022/07/29(金) 09:46:57.64 ID:d+NwHMCiM
>>388
誤爆した
395 名無しさん 2022/07/29(金) 09:48:08.06 ID:Wh/GDswua
398 名無しさん 2022/07/29(金) 09:48:41.18 ID:SEmrI3o2M
今ガッシュ2もやっとるしちょうどええやろ
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659048737/