謎の勢力「ワンピースで一番つまらないのは魚人島編!」ワイ「たしかに」
136 名無しさん 2022/07/27(水) 11:50:25.68 ID:70oLa4Cg0
137 名無しさん 2022/07/27(水) 11:50:30.57 ID:AnRY6laKM
何にでも思い出補正入るやん
156 名無しさん 2022/07/27(水) 11:52:21.23 ID:FzvxAwco0
>>137
「今読んだらデービーバックファイトも価値がわかるかもしれん」
「やっぱじいさんと青キジだけでええわこれ」
189 名無しさん 2022/07/27(水) 11:54:59.56 ID:GDfss+YBd
>>137
その後の青雉も含めてウォーターセブンでの一味崩壊の序章みたいな感じの捉え方ちゃうか
138 名無しさん 2022/07/27(水) 11:50:31.38 ID:RgBIdbrfa
143 名無しさん 2022/07/27(水) 11:50:53.04 ID:1VKjBxx00
144 名無しさん 2022/07/27(水) 11:51:08.21 ID:114kHFgFa
青キジからのW7でまた面白くなったけど
145 名無しさん 2022/07/27(水) 11:51:16.91 ID:kBrluK1i0
146 名無しさん 2022/07/27(水) 11:51:19.10 ID:uOKuwTZT0
褒めるところがない
149 名無しさん 2022/07/27(水) 11:51:48.92 ID:pf/FfNrl0
161 名無しさん 2022/07/27(水) 11:52:45.64 ID:uOKuwTZT0
>>149
まああれは子供向けに必要な要素やししゃーない
150 名無しさん 2022/07/27(水) 11:51:48.95 ID:8d3Ejz7Ga
エネルの絶望感が凄かったからエネル関連のバトルだけは面白いけど
覇気とかいう後付けが出る前は敵がロギアってだけで盛り上がった
151 名無しさん 2022/07/27(水) 11:51:53.79 ID:jEePo56Ja
152 名無しさん 2022/07/27(水) 11:52:01.60 ID:8WtPKClpa
154 名無しさん 2022/07/27(水) 11:52:05.63 ID:AT4yR7SO0
ずっとワクワクしてた
190 名無しさん 2022/07/27(水) 11:55:11.43 ID:3Qg3qbd/0
>>154
ルッチ戦が一番好きや
ギア2ndはゴムの正当強化みたいでくっそカッコ良かったな
155 名無しさん 2022/07/27(水) 11:52:21.10 ID:WPEYskO40
158 名無しさん 2022/07/27(水) 11:52:26.75 ID:IK5D5GPed
166 名無しさん 2022/07/27(水) 11:53:04.54 ID:QX7aCdtX0
>>158
ローとの共闘とかそれなりに見どころあるし
178 名無しさん 2022/07/27(水) 11:54:08.88 ID:vYL5UbKCa
>>158
ガチでつまんないから
新世界入ってから読んでて1番しんどかった所や 新世界編はホールケーキアイランド以外だいたい同じようなつまらなさだけど
236 名無しさん 2022/07/27(水) 11:58:28.09 ID:MnCTtAz3a
>>158
記憶に残らないレベルやから
159 名無しさん 2022/07/27(水) 11:52:39.53 ID:NVgEH6u7d
これのせいでルヒーは擁護出来ない外道になったとも言える
168 名無しさん 2022/07/27(水) 11:53:19.39 ID:uih/am2Od
169 名無しさん 2022/07/27(水) 11:53:22.43 ID:PS3OocOB0
170 名無しさん 2022/07/27(水) 11:53:25.62 ID:HSTVZyGu0
171 名無しさん 2022/07/27(水) 11:53:34.02 ID:Q0KDbtqEa
172 名無しさん 2022/07/27(水) 11:53:34.86 ID:WPEYskO40
173 名無しさん 2022/07/27(水) 11:53:53.04 ID:s9DWiWxx0
175 名無しさん 2022/07/27(水) 11:53:55.21 ID:+q465mgPd
176 名無しさん 2022/07/27(水) 11:54:03.98 ID:DJDJkIWu0
208 名無しさん 2022/07/27(水) 11:56:24.59 ID:KKJobQwj0
>>176
生きてるのは確実だから再登場が待たれる
177 名無しさん 2022/07/27(水) 11:54:08.17 ID:AI38afCfH
179 名無しさん 2022/07/27(水) 11:54:10.49 ID:KJ12e4+v0
180 名無しさん 2022/07/27(水) 11:54:14.02 ID:u1ujkrXn0
最後ルフィのでっかい影が空に映るシーンのカタルシスヤバイ
212 名無しさん 2022/07/27(水) 11:56:56.42 ID:6MvGI+oPa
>>180
カタルシス誤用定期
181 名無しさん 2022/07/27(水) 11:54:14.99 ID:8d3Ejz7Ga
194 名無しさん 2022/07/27(水) 11:55:20.72 ID:RJ8gM1Haa
195 名無しさん 2022/07/27(水) 11:55:20.90 ID:bDHa1Wtwa
全部つまらん
196 名無しさん 2022/07/27(水) 11:55:22.73 ID:99i4EFZ90
200 名無しさん 2022/07/27(水) 11:55:56.62 ID:VjoFJKKVa
案の定ストーリーで後に関わるのはモリア倒したぐらいしか無いし
211 名無しさん 2022/07/27(水) 11:56:38.01 ID:8d3Ejz7Ga
>>200
骨が仲間に加わって即離散はいいんですかね…?
201 名無しさん 2022/07/27(水) 11:55:59.53 ID:5Ycr5CMnH
202 名無しさん 2022/07/27(水) 11:56:07.20 ID:dkRwh4ntp
203 名無しさん 2022/07/27(水) 11:56:08.74 ID:NuPtqPoq0
個人的にはアラバスタとかW7とか頂上決戦のガチ全盛期の、その次ぐらいには来る好きな長編
229 名無しさん 2022/07/27(水) 11:58:04.35 ID:icHgHJJk0
>>203
カタクリのキャラが良すぎるわ
サンジ周りの話も良いし
235 名無しさん 2022/07/27(水) 11:58:26.52 ID:5YmXzJIx0
>>203
2年後のエピソードでは1番好きやで
ルフィvsカタクリはルフィがゾンビすぎたけどスネイクマンの作画が凄かった
298 名無しさん 2022/07/27(水) 12:03:08.55 ID:jEePo56Ja
>>203
充分評価されてる定期
他のエピソードが○ミすぎて相対的にも
204 名無しさん 2022/07/27(水) 11:56:11.29 ID:pf/Z97GEa
モブ多すぎごちゃごちゃしてよくわからんし
毎回泣きながらホントは一緒に冒険したいって騒いでるし
205 名無しさん 2022/07/27(水) 11:56:14.53 ID:ff51Cvpad
それ以降もスタンピードは良かったけど
213 名無しさん 2022/07/27(水) 11:56:58.13 ID:gJUb9Wqp0
214 名無しさん 2022/07/27(水) 11:56:58.60 ID:icHgHJJk0
そんな長くないし舞台設定もよく出来てるし戦闘も普通に面白いと思った
215 名無しさん 2022/07/27(水) 11:57:03.42 ID:Bzax5CKSr
216 名無しさん 2022/07/27(水) 11:57:04.48 ID:Avye19Xud
217 名無しさん 2022/07/27(水) 11:57:04.59 ID:UpRDCFV70
221 名無しさん 2022/07/27(水) 11:57:25.19 ID:3Qg3qbd/0
>>217
エアプかよ
224 名無しさん 2022/07/27(水) 11:57:39.75 ID:TW9VGcW00
>>217
白ひげしんだやん
225 名無しさん 2022/07/27(水) 11:57:46.87 ID:R32cEs5sa
>>217
過去編ならたくさん○んどるし2年後なんてパンクハザードあたりから○人でまくりやろ
219 名無しさん 2022/07/27(水) 11:57:16.26 ID:r7T/taSX0
322 名無しさん 2022/07/27(水) 12:05:02.37 ID:yPdrsR1f0
>>219
ラスボスガイモンやからあっさり終わらせたんや
222 名無しさん 2022/07/27(水) 11:57:28.82 ID:Xkn9LL/ea
ガチでかっこよかったし命を削って強くなる感じが良かった
255 名無しさん 2022/07/27(水) 11:59:56.09 ID:ff51Cvpad
>>222
ギア2になると技名がそれまでの技名にJETがつく形になるのほんますこやったわ
226 名無しさん 2022/07/27(水) 11:57:47.48 ID:s9DWiWxx0
それならドレスローザの方が見ててキツかった
228 名無しさん 2022/07/27(水) 11:58:03.20 ID:lVwgNQYt0
エースに全く愛着ないからルフィが必○になればなるほど置いてけぼりくらう気持ちになるわ
257 名無しさん 2022/07/27(水) 12:00:02.53 ID:zH3/iXo60
>>228
○ぬ前に回想したらよかったんかな
おまえそんなボロボロで仲間もいないのになんでエースに執着する?
エースはおれが子供の頃にな…みたいな感じ
230 名無しさん 2022/07/27(水) 11:58:11.66 ID:AI38afCfH
伏線回収しとらんし
231 名無しさん 2022/07/27(水) 11:58:14.15 ID:3BHoSGWTH
264 名無しさん 2022/07/27(水) 12:00:25.22 ID:u1ujkrXn0
>>231
どこが一番泣いたかって話にはナミとチョッパーの過去がよくあがるイメージや
233 名無しさん 2022/07/27(水) 11:58:20.68 ID:juXaEh6x0
237 名無しさん 2022/07/27(水) 11:58:29.26 ID:Y8yCZLYSa
238 名無しさん 2022/07/27(水) 11:58:35.75 ID:mdBqRvkL0
241 名無しさん 2022/07/27(水) 11:58:59.59 ID:VodXFXigd
殿堂入り
256 名無しさん 2022/07/27(水) 12:00:02.07 ID:juXaEh6x0
>>241
いやフォクシーのキャラは結構好きやわ
242 名無しさん 2022/07/27(水) 11:59:07.45 ID:xFgNb5zlM
船は浮力が有るから浮くんやで
浮力はどこに消えたんだよ
245 名無しさん 2022/07/27(水) 11:59:35.62 ID:3Qg3qbd/0
>>242
重りみたいなの付けてたやん
249 名無しさん 2022/07/27(水) 11:59:44.68 ID:/eGavYVQa
253 名無しさん 2022/07/27(水) 11:59:46.31 ID:pq5iZsRc0
278 名無しさん 2022/07/27(水) 12:01:43.67 ID:3opG9tnK0
>>253
ジャンプラで少しずつ期間限定で最新話まで解放中や
265 名無しさん 2022/07/27(水) 12:00:30.11 ID:iN53RY8Y0
266 名無しさん 2022/07/27(水) 12:00:32.30 ID:cl7rIZD7a
292 名無しさん 2022/07/27(水) 12:02:36.07 ID:u1ujkrXn0
>>266
今回無料期間で読み返したけどエニエスロビーまでは文句なしに神やわ
2年後は○ミ
267 名無しさん 2022/07/27(水) 12:00:33.15 ID:5kQpOKuvd
下ネタで「ウ○コはする」「ゲップも屁もする」「飯を食う」でヨミヨミの実の能力についてさりげなく裏付けを行い
出会い〜食事会の短期間でブルックというキャラのバックボーンを8割方読者に理解させてる(骨だけに💀)
274 名無しさん 2022/07/27(水) 12:01:37.86 ID:dkRwh4ntp
275 名無しさん 2022/07/27(水) 12:01:38.90 ID:Oten1OmVd
進むにつれてどんどんごちゃごちゃしていって苦痛や
277 名無しさん 2022/07/27(水) 12:01:43.03 ID:bW4K4qFM0
初期の方は評価されてるけど読み直すと結構単調だしあんまり面白くない
多分今よりもゴチャゴチャしてないから評価高いんだろうな
281 名無しさん 2022/07/27(水) 12:01:51.80 ID:TBhljN1Ka
282 名無しさん 2022/07/27(水) 12:01:57.43 ID:ff51Cvpad
283 名無しさん 2022/07/27(水) 12:01:58.97 ID:ZF9dDMVtp
クマシーとか可愛いし
ストーリーはともかく全体的なデザインのおかげで飽きずに読めたわ
284 名無しさん 2022/07/27(水) 12:02:03.43 ID:ZHrmWxhHp
285 名無しさん 2022/07/27(水) 12:02:15.22 ID:t0e9hg3Ea
287 名無しさん 2022/07/27(水) 12:02:19.80 ID:6PW1Z8jl0
289 名無しさん 2022/07/27(水) 12:02:25.51 ID:lQjmcRwu0
291 名無しさん 2022/07/27(水) 12:02:34.11 ID:iD2LDtd+0
子供に人種問題学ばせるなら魚人編読ませればええと言われるくらいに
295 名無しさん 2022/07/27(水) 12:02:53.10 ID:99i4EFZ90
306 名無しさん 2022/07/27(水) 12:03:35.29 ID:3Qg3qbd/0
>>295
ヒラヒラと赤ん坊ぐらいか良かったの
297 名無しさん 2022/07/27(水) 12:03:07.30 ID:fdxIuoW70
300 名無しさん 2022/07/27(水) 12:03:16.55 ID:ddXDgmP70
302 名無しさん 2022/07/27(水) 12:03:18.74 ID:AvuoA5v/M
倒されるために数合わせで作られてるとしか思えない
308 名無しさん 2022/07/27(水) 12:03:53.53 ID:l5+VWXk50
309 名無しさん 2022/07/27(水) 12:03:56.18 ID:pw3gKKo30
310 名無しさん 2022/07/27(水) 12:03:58.70 ID:AnRY6laKM
2年経ってああなるとは思わんやん
311 名無しさん 2022/07/27(水) 12:04:00.78 ID:sYfqQnDz0
313 名無しさん 2022/07/27(水) 12:04:15.65 ID:dj0Gfqw9d
あんなんされたリューマ浮かばれんで😭
319 名無しさん 2022/07/27(水) 12:04:42.74 ID:u2pyP+850
>>313
割と好きな奴多いっぽいぞ
314 名無しさん 2022/07/27(水) 12:04:17.42 ID:EzDCvEzVa
読むのやめてそのままやからその後はわからんけど
347 名無しさん 2022/07/27(水) 12:06:34.66 ID:dkRwh4ntp
>>314
ドフラ以外の敵が○ミ
315 名無しさん 2022/07/27(水) 12:04:22.46 ID:jEePo56Ja
島でのテンプレート的展開に飽きてるってのもありそう
341 名無しさん 2022/07/27(水) 12:06:15.83 ID:uOKuwTZT0
>>315
新世界は幕間が一番面白いな
今とか普通に毎週楽しみやし
362 名無しさん 2022/07/27(水) 12:07:25.30 ID:s9DWiWxx0
>>315
ここがワンピースの一番の強みよななろう的に分かりやすい懸賞金マウントとか宴の間の世界情勢で物語が動く感じがたまらんな
387 名無しさん 2022/07/27(水) 12:09:27.19 ID:6NaPxmqV0
>>315
スリラーバーグのラストクマ登場とシャボンディの一味壊滅はセオリー外してきて面白かったで
316 名無しさん 2022/07/27(水) 12:04:23.52 ID:8iJk+TrLd