スポンサーリンク

【悲報】赤髪のシャンクスさん、カイドウとマムが失脚した途端に急にイキリ出す

adsense

300 名無しさん 2022/07/25(月) 10:11:45.11 ID:JuF0/uqR0

任侠要素入れたがる漫画はろくなのない

301 名無しさん 2022/07/25(月) 10:11:51.11 ID:/1gT42/Ia

シャンクスは実は能力者で、海中で弱った状態でもなんとか魚撃退したって後付けならみんな納得やろ

308 名無しさん 2022/07/25(月) 10:12:42.37 ID:RS4jfU1jp


>>301
腕食われる前に覇王色で撃退すれば良くね?


303 名無しさん 2022/07/25(月) 10:12:05.93 ID:TwFnH98g0

今回の映画はなんか新情報先出しすんのかな
ラフテルの綴りの初出ってスタンピードやったし

305 名無しさん 2022/07/25(月) 10:12:37.62 ID:5bfr8Xa7p

麦わら海賊団っていうけどモブ戦闘員いないすいうほど人数おらんよな
ちょっとしたサークルみたいなもんやん

314 名無しさん 2022/07/25(月) 10:14:09.56 ID:4uMdX69s0


>>305
いや子分酒交わして部下何千人もいるの忘れたんか


324 名無しさん 2022/07/25(月) 10:15:19.88 ID:7enK4ofUM


>>305
傘下大量についてようやくそれっぽくなったな


325 名無しさん 2022/07/25(月) 10:15:20.57 ID:kq2khf6gd


>>305
30億でクマとモブしかいないハート海賊団が異常すぎる


307 名無しさん 2022/07/25(月) 10:12:39.17 ID:3FScoP220

俺の左腕は新しい時代に懸けてきた!(嘘ンゴ😭やっぱりルフィ助けなきゃ良かったンゴ😡)

310 名無しさん 2022/07/25(月) 10:13:17.26 ID:niwX1gxpr

そもそもシャンクスは何しに和の国に来てたんや

316 名無しさん 2022/07/25(月) 10:14:24.14 ID:pZO/wr9t0


>>310
観光や


320 名無しさん 2022/07/25(月) 10:15:00.86 ID:RS4jfU1jp


>>310
ワンピース取りに行くかって言ってるからロードポーネグリフ見にきたんちゃうか
シャンクスはラフテルには行ってないし


312 名無しさん 2022/07/25(月) 10:13:46.71 ID:biNq13ry0

そろそろ後の大事件やらかしそうなん?

313 名無しさん 2022/07/25(月) 10:14:05.30 ID:q2hvQ/m70

宇宙から寄生獣がやってきてヒダリーになれば解決

315 名無しさん 2022/07/25(月) 10:14:18.97 ID:kq2khf6gd

ただ単に強くなったルフィと競いたくなっただけじゃないのか?
今までは世界の均衡気にしてたけど、ルフィと競いたい気持ちが強くなったとかじゃないとワノクニ見捨てた白ひげ同様ダサすぎるそうであってくれ

317 名無しさん 2022/07/25(月) 10:14:34.49 ID:wEUFbcMB0

シャンクス能力者じゃないのは萎えるわ
何かしらの実食べてて欲しい

318 名無しさん 2022/07/25(月) 10:14:37.74 ID:bj1OLiAId

てかシャンクスはバリバリに勝てんのか?

319 名無しさん 2022/07/25(月) 10:14:54.43 ID:je895QmPM

シャンクスを動かすたびに連動して上がるヒグマの格

323 名無しさん 2022/07/25(月) 10:15:18.14 ID:pGziVD2V0

なんとなくうしおととらエンドな気がするわ
エネルが味方に付いてくれる場面が最高視聴率

326 名無しさん 2022/07/25(月) 10:15:27.52 ID:SnY6RuDZ0

ルフィって四皇全員倒すって言ってたしシャンクスともそのうち戦うんじゃないの?

328 名無しさん 2022/07/25(月) 10:16:05.27 ID:AoKpmyaJM

赤文字のサンクス

330 名無しさん 2022/07/25(月) 10:16:09.69 ID:c1Pes8zn0

ちな最新103巻の表紙がこちら

332 名無しさん 2022/07/25(月) 10:16:51.50 ID:4761Hn7C0


>>330
103まで出てて草


335 名無しさん 2022/07/25(月) 10:16:57.88 ID:bgO6UQmb0


>>330
カイドウがなんかダサいもうちょっとなんとかならんかったんか


336 名無しさん 2022/07/25(月) 10:17:05.80 ID:TsXv3tZ70


>>330
太陽っていうより月やな
月の神なんじゃないのかニカは


333 名無しさん 2022/07/25(月) 10:16:54.29 ID:bCmBbkpRa

ミホークって多分今日キャラだとは思うけどビスタ程度と互角なんだよな

337 名無しさん 2022/07/25(月) 10:17:17.14 ID:niwX1gxpr

どうせコブラも生きてるやろ
ビビと一緒にサボに拉致されたとかそんなんや

338 名無しさん 2022/07/25(月) 10:17:19.74 ID:gdedreFmr

赤犬→菅原文太
黄猿→田中邦衛
青雉→松田優作
藤虎→勝新太郎
緑牛→原田芳雄
茶豚→渥美清
桃兎→ 木暮実千代
黒馬→小林旭

これらしいで


341 名無しさん 2022/07/25(月) 10:17:32.15 ID:oIeow2vC0

ここ最近ヒロアカの爆豪がめっちゃ熱いんやが全然話題にならなくて草

368 名無しさん 2022/07/25(月) 10:22:00.67 ID:x/c0ohXd0


>>341
ヒロアカデクが闇堕ちもどきになってから見てないや


376 名無しさん 2022/07/25(月) 10:23:18.87 ID:TsXv3tZ70


>>341
ヒロアカ一応読んでるけど全く面白くない
なぜかわからんけど


345 名無しさん 2022/07/25(月) 10:18:00.66 ID:JjMz9nsda

カラーは映える

347 名無しさん 2022/07/25(月) 10:18:53.05 ID:4761Hn7C0


>>345
バキーの首位感…


353 名無しさん 2022/07/25(月) 10:19:16.10 ID:JyYFck8A0


>>345
旧時代よりイカれてる感はある面子や


355 名無しさん 2022/07/25(月) 10:19:38.13 ID:kq2khf6gd


>>345
このメンツと海軍革命軍交えてワンピース争奪戦はさすがにワクワクするわ
面白く書いてくれ頼む尾田っち


348 名無しさん 2022/07/25(月) 10:18:55.09 ID:/AHAPLEP0

コブラ○んでて草

350 名無しさん 2022/07/25(月) 10:19:04.83 ID:3WbL+vaBd

賞金首の写真って「撮りますよー」つって取るんやろ
8年くらい前に読んだわ

351 名無しさん 2022/07/25(月) 10:19:05.32 ID:5bfr8Xa7p

二つ名が麦わらのルフィなのに手配書は麦わらつけてないのはどうなんや?

356 名無しさん 2022/07/25(月) 10:20:10.83 ID:yKAg7eQZ0

マヂラブ野田のラジオでの考察
・ONE PIECEはジョイボーイの骨
・イム様を倒すのは黒ひげ
・黒ひげを倒すのはコビー
・ルフィは不治の病にかかるがチョッパーが治す
・表向きの海賊王になるのはバギー
・最後のシーンは○んだと思われてたルフィが自由な海賊王としてのんびり航海してる

359 名無しさん 2022/07/25(月) 10:20:26.10 ID:3FScoP220

そろそろ奇形巨大化キャラ描くのやめて普通の造形にしてくれや

360 名無しさん 2022/07/25(月) 10:20:38.67 ID:SVlwFDye0

モリアって黒ひげに○されたん?

361 名無しさん 2022/07/25(月) 10:20:47.14 ID:GGK0HKWD0

コブラ絶対○んでない安心感ある

379 名無しさん 2022/07/25(月) 10:23:53.06 ID:m1KmY4hA0


>>361
イゾウも謎に意味も無く○んだしコブラの生○もようわからんな
特にストーリーに関係無く生き○にしとるから興味無い気持ちすらある


389 名無しさん 2022/07/25(月) 10:27:27.56 ID:cRacLRp70


>>361
コブラとチャルロスはサボと何か企んでそう


362 名無しさん 2022/07/25(月) 10:20:53.52 ID:4vDGcXmF0

いつまでやってんだよ

365 名無しさん 2022/07/25(月) 10:21:24.09 ID:5bfr8Xa7p


>>362
ワンピース見つけるまで続くぞ


363 名無しさん 2022/07/25(月) 10:21:08.20 ID:KnixEBSSa

この流れだとバギも神の実の可能性あるな
人心掌握とバラバラになれる伝承あるやつおらんぁ

371 名無しさん 2022/07/25(月) 10:22:39.98 ID:q2hvQ/m70


>>363
まあバラバラも正体隠されてるタイプやろな
覚醒したらヤバそうやし


364 名無しさん 2022/07/25(月) 10:21:18.11 ID:DjuBZbVa0

メイナードって中将最弱じゃないか?

366 名無しさん 2022/07/25(月) 10:21:36.47 ID:Q8a5WUjz0

緑牛の能力完全にスモヤンやん
ロギアなのに身体だけデカくてア○すぎんか

383 名無しさん 2022/07/25(月) 10:25:56.19 ID:RS4jfU1jp


>>366
でんじろーに切られてたけどノーダメっぽい


367 名無しさん 2022/07/25(月) 10:21:40.04 ID:LX549iTnr

どうでもいいけどベンベックマン、ヤソップ、ラッキールー以外の幹部キャラって後に加入したんやと思ってたけどもしかしてフーシャ村の山賊騒動の時からおったんか?
ロックスターの立ち位置が気になるわ

369 名無しさん 2022/07/25(月) 10:22:23.10 ID:niwX1gxpr

つーかドレークはどうするんやろ
あいつ海軍側やのに見捨てられるんか

372 名無しさん 2022/07/25(月) 10:22:48.62 ID:JyYFck8A0


>>369
何食わぬ顔で宴に参加してるかもしれんやろ


370 名無しさん 2022/07/25(月) 10:22:30.91 ID:TmgChtUM0

コナン作者との対談で「尾田くん」「尾田くん」いわれてて草はえたわ……

これ半分Gの民のせいやろ?


374 名無しさん 2022/07/25(月) 10:22:59.34 ID:XMJRXLuZ0


>>370
青山剛昌なんG民説あるで


375 名無しさん 2022/07/25(月) 10:23:14.70 ID:Q8a5WUjz0


>>370
手塚治虫ファンなんやろ


373 名無しさん 2022/07/25(月) 10:22:52.83 ID:q5Y6Sw300

まじで雑魚狩り判定機だったのかよシャンクス嘘だろ…

377 名無しさん 2022/07/25(月) 10:23:37.52 ID:56+OQ0PNM

これで四皇全員神の実なら萎えるってレベルじゃないで

380 名無しさん 2022/07/25(月) 10:24:10.62 ID:8ak1uYZ/0

なんかもう尾田くんのワンピースってバグでクリアできないRPG感あるな…

382 名無しさん 2022/07/25(月) 10:25:10.79 ID:j08Fygx40

ええな

385 名無しさん 2022/07/25(月) 10:26:22.94 ID:sR86wJ0l0

バギーの本名はなんなんや

390 名無しさん 2022/07/25(月) 10:27:58.04 ID:jjt+E7T3M


>>385
バ・D・ギー


391 名無しさん 2022/07/25(月) 10:28:16.03 ID:xqgyBhQr0


>>385
Douke no バギーや


386 名無しさん 2022/07/25(月) 10:26:55.29 ID:Vz23K4xvM

こんだけ引っ張った緑牛が小物キャラなの残念すぎるわ
藤虎とのバランス考えろや

387 名無しさん 2022/07/25(月) 10:27:06.05 ID:oIeow2vC0

コブラはサボを敵と勘違いして剛水飲んで○んだらしい

388 名無しさん 2022/07/25(月) 10:27:13.98 ID:gKbvAAep0

今読んできたけど激動って感じでめっちゃわくわくすんな!
ビビがまた争乱の中心人物になりそうで楽しみやわ

396 名無しさん 2022/07/25(月) 10:30:13.77 ID:HV+/JVild

豪水の件といい今回のコブラ暗○といいこれがアラバスタの守護神の姿か…?

412 名無しさん 2022/07/25(月) 10:34:42.07 ID:qcIHNFZnM


>>396
アラバスタの外で○されたから守れなかったんや


399 名無しさん 2022/07/25(月) 10:30:53.88 ID:ts4KHACSd


400 名無しさん 2022/07/25(月) 10:31:51.77 ID:Nf0YyAj0p

アシュラが爆発で○んでたの草
あの世界の爆発は黒焦げになるだけじゃなかったんやな

410 名無しさん 2022/07/25(月) 10:34:09.07 ID:Vz23K4xvM


>>400
○○ロも○んだっぽいし
ペルとかイガラムとかアラバスタの人間が異常な爆発耐性持ってるだけかもしれん


402 名無しさん 2022/07/25(月) 10:32:01.52 ID:TSZ6coeO0

諜報員「あ!それゴムゴムの実やで!」

415 名無しさん 2022/07/25(月) 10:34:54.62 ID:fwByONHX0


>>402
クビになって当然やろこいつ


418 名無しさん 2022/07/25(月) 10:35:11.39 ID:kq2khf6gd


>>402
どこまでも伏線の犠牲になるペラペラの実のフーズフー不憫すぎる


421 名無しさん 2022/07/25(月) 10:35:25.31 ID:bgO6UQmb0


>>402
この角生えたやつジンベエと戦ってたやつか


404 名無しさん 2022/07/25(月) 10:32:46.68 ID:yNAXzTFl0

これ山上の影響やろ巧妙に銃の痕跡隠されてて草
普通に考えて書き下ろしでこんな変なサムズアップ👍でデザインするわけない

408 名無しさん 2022/07/25(月) 10:33:59.88 ID:qtcMXsWDM


>>404
古谷として描いてるとか公安と海賊が馴れ合っちゃいかんでしょ


409 名無しさん 2022/07/25(月) 10:34:00.27 ID:fXfilvqKa


>>404


413 名無しさん 2022/07/25(月) 10:34:45.75 ID:M2wMCjfMd


>>404
🤙😏


411 名無しさん 2022/07/25(月) 10:34:18.67 ID:bMagELw6d

扉絵で書いた1枚の絵からルフィと敵対しますとかしょぼすぎてな

せめて本編でやっとけよ


416 名無しさん 2022/07/25(月) 10:35:01.10 ID:qHyfjMJ00

緑牛がショボく見えるのは侍がショボいから
一番の問題は尾田くんが侍を強キャラ扱いし続けてること

428 名無しさん 2022/07/25(月) 10:36:48.71 ID:EwzsVi7tM


>>416
赤鞘も半分くらいは四皇の最高幹部に引けとらん力あるから
強いは強いはずなんやけどな


420 名無しさん 2022/07/25(月) 10:35:19.10 ID:zpfW0xBna

全身モリモリの実の実力見せたろか?


529 名無しさん 2022/07/25(月) 10:53:09.18 ID:/erYlk/s0


>>420


537 名無しさん 2022/07/25(月) 10:54:30.26 ID:8ak1uYZ/0


>>420
劣化化したの仏のセンゴクが使ってたし…


542 名無しさん 2022/07/25(月) 10:55:09.76 ID:W0N3tzco0


>>420
やはり柱間細胞は最強


424 名無しさん 2022/07/25(月) 10:35:36.35 ID:KD8fPAfUd

四皇 太陽の神ルフィ!
炎帝 革命の神サボ!
敗北者 エース!

425 名無しさん 2022/07/25(月) 10:35:45.68 ID:cujE0Z6Ua

扉絵でこんなことしていいの?


509 名無しさん 2022/07/25(月) 10:50:36.66 ID:yKAg7eQZ0


>>425
扉絵で本編より重要な出来事やってるのもONE PIECEの魅力やぞ
だから一気に読み返したい人が多くて単行本も売れる


433 名無しさん 2022/07/25(月) 10:38:21.85 ID:Nf0YyAj0p

マジでエースってサボに勝ってるところないよなロジャーの息子のくせに弱すぎる

440 名無しさん 2022/07/25(月) 10:39:30.79 ID:GQ/PAdUb0


>>433
当時のエースは19歳で今のサボ21歳やからしゃーないやろ


445 名無しさん 2022/07/25(月) 10:40:13.50 ID:9RPyVAyLM


>>433
血統のアドバンテージがないのに優秀だわサボ


449 名無しさん 2022/07/25(月) 10:40:49.30 ID:KxEZn8Nr0


>>433
修行2年の間にインフレしたししゃーない
今なら覇気欲張りセット網羅しとるやろ


434 名無しさん 2022/07/25(月) 10:38:27.46 ID:7Azmfcs90

今さらやけど扉絵で短編やる漫画ってめっちゃ珍しいんちゃうの
尾田くん発なん?

444 名無しさん 2022/07/25(月) 10:40:09.46 ID:bMagELw6d


>>434
ここまでダラダラと引き伸ばした漫画が初だからな
普通の漫画は扉絵で短編やるなんてできん


438 名無しさん 2022/07/25(月) 10:39:12.35 ID:fXfilvqKa

サボは2年後順調に成長したエースとして描かれてるからしゃあない

441 名無しさん 2022/07/25(月) 10:39:33.55 ID:JqCP39myM

シャンクス動かすと
今まで動かなかった理由付け無理だよな
小物化せざるを得ない

443 名無しさん 2022/07/25(月) 10:40:08.37 ID:m9aYQ5b8a

初期しか知らんけどバギーは何が強いん?

495 名無しさん 2022/07/25(月) 10:47:57.79 ID:ssrY5yWEa


>>443
部下が強い


452 名無しさん 2022/07/25(月) 10:41:00.55 ID:Y5dq9ihqp

海賊王のルフィから逃げ回ってるシャンクス
情けなさすぎる

456 名無しさん 2022/07/25(月) 10:41:34.40 ID:KnixEBSSa

新しいロギアが出れば出るほど評価の下がるすもやん

457 名無しさん 2022/07/25(月) 10:41:44.15 ID:zpfW0xBna

シャンクスって旗とか気にするんか

460 名無しさん 2022/07/25(月) 10:42:13.85 ID:bMagELw6d


>>457
尾田の後付けでどんどんキャラの設定がおかしくなるキャラ


470 名無しさん 2022/07/25(月) 10:44:13.75 ID:YJAWORod0


>>457
旗がかかってる所はその海賊の領土ってことだから、その土地の民を守ってるという意味もあるんや
その民に向けてのメンツが立たないってことや


458 名無しさん 2022/07/25(月) 10:42:01.26 ID:42/qre/ap

四皇にも五老星にもビビるとかガチでイヌイヌの実モデル政府の犬じゃん

459 名無しさん 2022/07/25(月) 10:42:10.90 ID:MlvcbOZI0

ルフィが挑発に乗るなり体力尽きるなりで狙われて、ルフィ庇ってエースが○ぬって王道でよかったのに

465 名無しさん 2022/07/25(月) 10:43:22.62 ID:fXfilvqKa


>>459
ネタにしすぎて漫画の内容すら改竄して叩いてるんだもんな無敵だわこいつら


469 名無しさん 2022/07/25(月) 10:44:01.14 ID:ZV8nZ2s20


>>459
散々ほのめかしてたエンポリオホルモン使ってルフィ倒れる展開にする気満々やったよなあれ
ご都合すぎたのか直前で変えた感じがある


462 名無しさん 2022/07/25(月) 10:42:53.69 ID:kq2khf6gd

エースは○ぬのが早すぎた
イーストブルーでカイドウ襲ってきたり、シャボンティでレイリーくま来ずに黄猿が本気で○しにきてたらルフィも○んでたしな

468 名無しさん 2022/07/25(月) 10:43:44.56 ID:KxEZn8Nr0

バルトロメオとかルフィシャンクスの逸話知ったら高速土下座してくるやろ
切腹もありえる

473 名無しさん 2022/07/25(月) 10:44:39.84 ID:8ak1uYZ/0

どの道ニカがこれから足引っ張るの見え見えや

475 名無しさん 2022/07/25(月) 10:44:56.18 ID:KxEZn8Nr0

結局キッドってシャンクスに何したんや?

477 名無しさん 2022/07/25(月) 10:45:19.15 ID:JyYFck8A0


>>475
普通に首とりにいったら左腕とられたんや


480 名無しさん 2022/07/25(月) 10:45:35.51 ID:oIeow2vC0

シャンクス「ルフィ強なってるやん…せや、五老星に報告したろ!」
五老星「ほんまに覚醒してるやん!ヤバいヤバい麦わらのルフィ○せ💦刺客送りまくれ!」
シャンクス「やったぜ✌さてそれじゃ政府とルフィ達が潰しあってる間に獲りにいくか…ワンピース!」ドン!

これが海に君臨する皇帝の経験値や


481 名無しさん 2022/07/25(月) 10:45:36.35 ID:03saqy8a0

シャンクスは黒ひげにやられそうやな
麦わらの一味と赤髪海賊団がぶつかるとは思えん

485 名無しさん 2022/07/25(月) 10:46:19.62 ID:Ma1Dcmwpa

緑のお陰で土壌も水質も改善されましたとかなりそう

489 名無しさん 2022/07/25(月) 10:46:59.29 ID:IixpUrU50


>>485

ナ○シカかな?


491 名無しさん 2022/07/25(月) 10:47:05.19 ID:oIeow2vC0


>>485
めっちゃええ奴で草


493 名無しさん 2022/07/25(月) 10:47:28.90 ID:UpKiElI9d


>>485
ナウシカのパ○リかよ


487 名無しさん 2022/07/25(月) 10:46:38.97 ID:kq2khf6gd

シャンクスが首太くしまくってるのは俺のやることに首突っ込むなという伏線なんやろ

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658707930/