【悲報】岡田斗司夫「 最近のアニメは幼稚でつまらない。昔のアニメの方が考察できて面白かった。」
147 名無しさん 2022/07/25(月) 09:46:55.95 ID:y1rq+s0Q0
149 名無しさん 2022/07/25(月) 09:47:22.78 ID:8rYht0Gcd
150 名無しさん 2022/07/25(月) 09:47:23.18 ID:ZXnPhA6b0
151 名無しさん 2022/07/25(月) 09:47:23.70 ID:l/M5MIQ2K
あれもよくわからん信者が勝手に拡大解釈してたけど
182 名無しさん 2022/07/25(月) 09:52:02.16 ID:BC9Yhw8Ea
>>151
直近はタコピーやろ
くっさい感想文も大量発生した
152 名無しさん 2022/07/25(月) 09:47:26.22 ID:J1gwj3KI0
154 名無しさん 2022/07/25(月) 09:47:37.93 ID:k/lyAxnC0
映画でもギリ許容範囲ってぐらい
155 名無しさん 2022/07/25(月) 09:47:47.62 ID:q8sx62Ca0
156 名無しさん 2022/07/25(月) 09:47:53.90 ID:mH8xOjvAp
157 名無しさん 2022/07/25(月) 09:47:57.47 ID:G3sQ+GcQ0
人間性がな
リバイバルブームか?
158 名無しさん 2022/07/25(月) 09:48:02.80 ID:5lSDorgRd
159 名無しさん 2022/07/25(月) 09:48:15.64 ID:WpKMEnQud
160 名無しさん 2022/07/25(月) 09:48:30.81 ID:uAR6RbuO0
161 名無しさん 2022/07/25(月) 09:48:38.12 ID:06DKqnzDp
167 名無しさん 2022/07/25(月) 09:49:40.68 ID:+KQop+150
昔は人気作しかアニメ化されんしな
まあもしこいつが50年代生まれとかなら、ドラゴボやセーラームーンを「幼稚!考察の余地が無い!」とか叩いてそうやけど
174 名無しさん 2022/07/25(月) 09:50:51.78 ID:/KT0t/m3d
業界人からこいつの名前が出てくることは一切無い
188 名無しさん 2022/07/25(月) 09:54:02.07 ID:ofK9/A5/0
>>174
業界にいたの30年前くらいやろ
179 名無しさん 2022/07/25(月) 09:51:29.19 ID:HyWC9P+/r
180 名無しさん 2022/07/25(月) 09:51:33.09 ID:K0qAiJKcp
181 名無しさん 2022/07/25(月) 09:51:41.24 ID:eyUXUYCu0
嫁の事は言うなにしてもその説だけは別に岡田が言い出してないから
関係なく既に広まってた
183 名無しさん 2022/07/25(月) 09:52:09.44 ID:/ctewo3j0
184 名無しさん 2022/07/25(月) 09:52:19.48 ID:JvRwvvdu0
192 名無しさん 2022/07/25(月) 09:55:14.34 ID:yNAXzTFl0
>>184
ぶっちゃけとりあえずパンチラしておけばおな時代より今の方がおもろいけどな
189 名無しさん 2022/07/25(月) 09:54:15.54 ID:VxW7ml1ud
191 名無しさん 2022/07/25(月) 09:54:44.60 ID:lBO7YG/h0
206 名無しさん 2022/07/25(月) 09:57:36.60 ID:yNAXzTFl0
>>191
山田は三振多いけどホームラン打つ時は打つイメージ
193 名無しさん 2022/07/25(月) 09:55:23.08 ID:x9UkQgzT0
194 名無しさん 2022/07/25(月) 09:55:46.14 ID:B55jmlKep
196 名無しさん 2022/07/25(月) 09:56:15.50 ID:zXF0vPZb0
197 名無しさん 2022/07/25(月) 09:56:16.74 ID:GRiYi08Z0
側だけそれっぽくしましたみたいなのばっかで
219 名無しさん 2022/07/25(月) 10:00:29.56 ID:BIZ4tUc50
>>197
心揺さぶるようなアニメ作るの大変やし作っても売れないんやない?
198 名無しさん 2022/07/25(月) 09:56:32.42 ID:E5R5uLxQr
199 名無しさん 2022/07/25(月) 09:56:41.26 ID:y1kDQxOu0
あったとしても多分気付かんやろ
全部見てるやつとかいんのか
200 名無しさん 2022/07/25(月) 09:56:46.35 ID:xKedpeD00
201 名無しさん 2022/07/25(月) 09:56:50.23 ID:8GsCO5Ry0
202 名無しさん 2022/07/25(月) 09:57:12.85 ID:E9aToo5z0
204 名無しさん 2022/07/25(月) 09:57:21.14 ID:xHiSrzJ2p
205 名無しさん 2022/07/25(月) 09:57:24.74 ID:WfrQGqa1a
207 名無しさん 2022/07/25(月) 09:57:37.81 ID:06DKqnzDp
いかに、根拠の乏しいことでも断言できる
自分が関わっていないことや関わりの薄いことでも重要な位置にいたから知っているかのように語れる
その辺の口のうまさとメンタリティがすごいんやろな
208 名無しさん 2022/07/25(月) 09:57:57.78 ID:cW9/WPzVa
そいつらの餌ばっかり供給するから不毛に感じた
終わってみんな幸せだったんちゃうか
209 名無しさん 2022/07/25(月) 09:58:01.42 ID:HyWC9P+/r
それで起きるのが程度の低い罵り合いだからキツイ
211 名無しさん 2022/07/25(月) 09:58:13.92 ID:bcVUoNqAa
212 名無しさん 2022/07/25(月) 09:58:45.14 ID:nHRGZkHX0
けものフレンズが流行るなんて終わりだよこの国
213 名無しさん 2022/07/25(月) 09:59:13.34 ID:aYBcWI1j0
215 名無しさん 2022/07/25(月) 09:59:56.26 ID:biVJmFEQ0
今の作品は見てるやつにビクビクしてんのだか知らんがこじんまりと始めて小さく畳むに終始しすぎなんだよ
なんならアストロ球団とかキン肉マンの方が深いわ
224 名無しさん 2022/07/25(月) 10:01:16.71 ID:BIZ4tUc50
>>215
キン肉マン考察してるやつとか頭ゆでたまごやろw
532 名無しさん 2022/07/25(月) 10:51:29.95 ID:TrcqeSn10
>>215
これはわかる考える余地はなくなってきてるよな
シンエヴァですら答えを全部教えて畳んでしまったな
216 名無しさん 2022/07/25(月) 10:00:16.61 ID:QTpohuSRM
218 名無しさん 2022/07/25(月) 10:00:26.22 ID:gV3hFh7V0
それが最近のアニメだろ
そいつらが売上は正義!とかいってさんざん暴れて荒らしていって
ブームは過ぎ去った
220 名無しさん 2022/07/25(月) 10:00:31.85 ID:m4PV3+7O0
223 名無しさん 2022/07/25(月) 10:01:10.01 ID:bzJD/EyG0
228 名無しさん 2022/07/25(月) 10:02:11.46 ID:yNAXzTFl0
>>223
評論家兼クリエイターは?
225 名無しさん 2022/07/25(月) 10:01:34.52 ID:oVJpx/LNa
226 名無しさん 2022/07/25(月) 10:01:48.86 ID:27W/w43A0
229 名無しさん 2022/07/25(月) 10:02:13.22 ID:jzRvSz5XM
230 名無しさん 2022/07/25(月) 10:02:43.78 ID:rzF0JDQ2d
231 名無しさん 2022/07/25(月) 10:02:52.40 ID:p++35Gcr0
255 名無しさん 2022/07/25(月) 10:07:41.51 ID:yNAXzTFl0
>>231
ワイ的には評論は総合的、考察は作者の意図を当てるゲームみたいな認識や
232 名無しさん 2022/07/25(月) 10:03:15.04 ID:PVSVlsHH0
238 名無しさん 2022/07/25(月) 10:04:31.90 ID:RXATIOpVM
239 名無しさん 2022/07/25(月) 10:04:45.66 ID:HfFk9M/bp
昔は遊び程度のもんだったのに
240 名無しさん 2022/07/25(月) 10:05:01.28 ID:pwkfPFe00
241 名無しさん 2022/07/25(月) 10:05:01.82 ID:pIuEUDyC0
242 名無しさん 2022/07/25(月) 10:05:06.06 ID:b+tRQucSr
243 名無しさん 2022/07/25(月) 10:05:13.11 ID:u0B6MXNy0
246 名無しさん 2022/07/25(月) 10:05:33.23 ID:y1kDQxOu0
Youtubeまで入れて展開する仕掛けはおもろいなって思ったけど話題になった後やったからなんか損した気分やったわ
247 名無しさん 2022/07/25(月) 10:05:35.20 ID:ClM69WpHa
エヴァは後者
249 名無しさん 2022/07/25(月) 10:06:20.80 ID:WfrQGqa1a
250 名無しさん 2022/07/25(月) 10:07:03.70 ID:16m4HGmgM
そらネタも尽きますわ
253 名無しさん 2022/07/25(月) 10:07:37.10 ID:KPhFVLd60
261 名無しさん 2022/07/25(月) 10:09:07.07 ID:biVJmFEQ0
>>253
基本的にそれがやりたかっただけだろシリーズやからな
254 名無しさん 2022/07/25(月) 10:07:41.51 ID:bzJD/EyG0
50歳くらいだと思ってた
256 名無しさん 2022/07/25(月) 10:08:09.17 ID:M1EtBG+Mp
260 名無しさん 2022/07/25(月) 10:08:43.74 ID:KPhFVLd60
263 名無しさん 2022/07/25(月) 10:09:23.34 ID:x9bNY3/Ma
270 名無しさん 2022/07/25(月) 10:10:35.30 ID:Bj7cqRN/a
>>263
ハルヒやひぐらしやぞ😤
265 名無しさん 2022/07/25(月) 10:09:43.86 ID:je895QmPM
ってのを言い換えてるだけやろ
266 名無しさん 2022/07/25(月) 10:09:48.94 ID:yC0dUUwj0
例えばガンダムとかメタルギア模倣しようとしてもデティール細かすぎて無理やし
284 名無しさん 2022/07/25(月) 10:13:02.63 ID:MTYcKHa0a
>>266
その二つ言うほど細かいか?
267 名無しさん 2022/07/25(月) 10:10:04.18 ID:wgOoNQV40
268 名無しさん 2022/07/25(月) 10:10:10.14 ID:5FqQ8NI40
273 名無しさん 2022/07/25(月) 10:11:02.91 ID:Ik8YBJ3r0
>>268
モヨコとかまんまなのに岡田にシュバった公式がダサすぎたわ
269 名無しさん 2022/07/25(月) 10:10:34.08 ID:O5qDTS1o0
なのに自制心ないから食欲に任せてブクブク太りまくり
271 名無しさん 2022/07/25(月) 10:10:51.73 ID:yNAXzTFl0
277 名無しさん 2022/07/25(月) 10:12:01.46 ID:q2hfHRbOM
278 名無しさん 2022/07/25(月) 10:12:03.28 ID:zZ+8ijuMp
大きくなりすぎちゃったから伏線とかちゃんとやってますとは言ってるけど
281 名無しさん 2022/07/25(月) 10:12:52.78 ID:M1EtBG+Mp
316 名無しさん 2022/07/25(月) 10:18:10.42 ID:6FRzSIKZM
>>281
絵も描けない動画も作れない消費するだけのオタクは考察ぐらいでしか自分を誇示できないからしゃーない
287 名無しさん 2022/07/25(月) 10:13:27.05 ID:xKedpeD00
291 名無しさん 2022/07/25(月) 10:13:55.39 ID:pdfLgHw40
漫画はマイナー紙で濃いのあるんやからええやないか
293 名無しさん 2022/07/25(月) 10:14:12.99 ID:nVAlvU5y0
24はないと考察するほどのストーリーできんやろ
295 名無しさん 2022/07/25(月) 10:14:21.77 ID:mkyKwslfp
メカ関係は結構ガバやけど
297 名無しさん 2022/07/25(月) 10:14:26.36 ID:7hLMZ7vXa
301 名無しさん 2022/07/25(月) 10:14:57.06 ID:C7u0B2/40
322 名無しさん 2022/07/25(月) 10:18:49.17 ID:lZHC56SSd
>>301
個人的にエヴァ終焉は影響してるんちゃうか
かつてはオタク達から絶大な支持を受けたエヴァだったけど結局は硬派アニメのフリした美少女萌えアニメだってことがバレてアニメは求心力を失った