スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】岡田斗司夫「 最近のアニメは幼稚でつまらない。昔のアニメの方が考察できて面白かった。」

adsense

87 名無しさん 2022/07/25(月) 09:33:26.15 ID:XLmHFFM80

こんな豚みたいな顔して自分大好きになれるんだからすごいよな
今の日本人に足りない感情や

102 名無しさん 2022/07/25(月) 09:36:04.43 ID:O3ugxQKC0


>>87
いうて陽キャ男と女全員はひと昔前より自己肯定感上がってるだろ
じゃなきゃsnsに顔アップしないし
どうしようもないほど自己肯定感低いのはワイみたいなチー牛弱者男性だけ


88 名無しさん 2022/07/25(月) 09:33:38.10 ID:nLmUjUB10

おじさんいつまでアニメ見てるの?

89 名無しさん 2022/07/25(月) 09:33:38.69 ID:45wrCm0n0

自分の好きな作品の考察()みたら目が覚めるやろ
「えっ?そんなこと言ってたっけ?」「そこそこまでの意味なくない?」が積み重なって「こいつ自分の都合のいいゴールに誘導してるだけやな」ってすぐ分かる
持ち上げてる層はそういうのないんかな

90 名無しさん 2022/07/25(月) 09:33:41.52 ID:hCicuc3k0

ひぐらし業は放送中にあれこれ予想できてよかったわ
アニオリやし
なお卒

115 名無しさん 2022/07/25(月) 09:39:20.28 ID:0zlNHUEaa


>>90
業も放送当時伏線だと思われてたものが単に作画ミスで円盤で修正とかしてなかったっけ
ええんか


91 名無しさん 2022/07/25(月) 09:34:25.46 ID:BJmtkmFQ0

それは大人になったってことやな
楽しめなくなったらアニメ卒業しろ

93 名無しさん 2022/07/25(月) 09:34:53.94 ID:K/y5dD4Op

天気の子より君の名はの方が売れたのは分かりやすかったからやろな

96 名無しさん 2022/07/25(月) 09:35:06.69 ID:znbGFvTDp

幼稚なアニメ見てる奴らが怒ってて草

97 名無しさん 2022/07/25(月) 09:35:28.10 ID:J1gwj3KI0

やろうと思えばアンパンマンでも考察(妄想)出来るやろ

98 名無しさん 2022/07/25(月) 09:35:28.21 ID:TokGYwUnp

今のアニオタは作画以外興味ないから
作画が良ければどれだけ話がつまらなくても褒められるんよ

100 名無しさん 2022/07/25(月) 09:35:40.15 ID:UV7c2xpiM

おじいちゃんやね

101 名無しさん 2022/07/25(月) 09:35:53.17 ID:Xel7f8/ka

ハリウッド映画は派手なだけでつまらない言うようなもんやな
なら文学映画とどっちが売るかって話よ

103 名無しさん 2022/07/25(月) 09:36:23.40 ID:hCicuc3k0

最近のアニメほとんど見とらんから動向がわからんわ
なんかどれも同じに見える
特に異世界もの

106 名無しさん 2022/07/25(月) 09:37:00.58 ID:cU9tL773a

そもそもエンタメなんやから売れるものが作られるのはしゃーないんちゃうの

107 名無しさん 2022/07/25(月) 09:37:32.62 ID:8fUwroNs0

考察が目的になってるやつほんまきもい

物語自体の面白さより如何に考察できるか
深読みして妄想垂れ流すのが快感なのか?


112 名無しさん 2022/07/25(月) 09:38:47.73 ID:XLmHFFM80


>>107
ワイ凄いってやりたいだけやからな
アニメとかはオ○ニーのオカズみたいなもんや


109 名無しさん 2022/07/25(月) 09:38:02.19 ID:l/M5MIQ2K

今期だったらユーレイデコだっけ考察厨が好きそうなアニメ
ああゆうのはオタキングが知らないだけで絶えずつくられてるけどな

110 名無しさん 2022/07/25(月) 09:38:03.86 ID:L4gVUWvi0

考察の奴らのせいでワンピースも面白く無くなってきたわ

116 名無しさん 2022/07/25(月) 09:39:38.87 ID:3Oh4V977a

動画見てないけど動物化するポストモダンで語られてるような話やないの
あれ20年近く前の本やけど

117 名無しさん 2022/07/25(月) 09:39:42.68 ID:lyZOKzDD0

◯◯原作アニメに関しては良さげなやつからアニメ化していくから
どんどん微妙になりやすいのは仕方ないんだけどな

129 名無しさん 2022/07/25(月) 09:42:53.29 ID:hCicuc3k0


>>117
エロゲとかギャルゲがスマホのソシャゲに代わってラノベがなろうに代わったらアニメのストーリーがつまらなくなるのも当然やな


120 名無しさん 2022/07/25(月) 09:40:25.75 ID:UKH1rYhUp

ぶっちゃけ創作物なんか普通の人なら面白かったか面白くなかっただけでええやろ
面白い面白くない以上の感想求められるのは創作に関わってる人だけちゃうの

126 名無しさん 2022/07/25(月) 09:41:40.75 ID:Om9ZN7ZCd


>>120
でもテキトーにこうやって話のネタにするの楽しいやん


122 名無しさん 2022/07/25(月) 09:41:16.03 ID:eyUXUYCu0

ワンピースに関しては引き伸ばしすぎてもはや考察しなきゃ
やってられんみたいな空気も感じちゃうからなんとも言えん

123 名無しさん 2022/07/25(月) 09:41:26.83 ID:yNAXzTFl0

なんで面白かったかを答えられないやつって浅いよな

164 名無しさん 2022/07/25(月) 09:49:03.72 ID:BIZ4tUc50


>>123
トップガン(初代もマーベリックも)面白かったけどなんで面白かったか説明できんわ!
よくわからんけど面白かった!


124 名無しさん 2022/07/25(月) 09:41:29.32 ID:/cQFiJpi0

どうせ妄想で語るんだから幼稚だって平気だろ

127 名無しさん 2022/07/25(月) 09:42:00.25 ID:pnSEX62I0

エヴァのオープニングや主題歌の考察とかよくあったよな
これはシンジの心理状況を表してるとか聖書に由来する表現とか色々言われてた
絶対そんな深いもんじゃないだろって思ってたけど
作詞家が最近になってほぼ即興で書いたとかそれっぽい言葉適当に使っただけみたいなことぶっちゃけてて草生えたわ

137 名無しさん 2022/07/25(月) 09:44:07.70 ID:yNAXzTFl0


>>127
テクスト論
はい論破


203 名無しさん 2022/07/25(月) 09:57:17.70 ID:G3sQ+GcQ0


>>127
陰謀論みたいなもんだしな
そしてそういうやつは深読みが正しいと思ってるから、宗教とかにもハマりやすい
俺は賢いと思ってる奴が1番はめやすいからな


128 名無しさん 2022/07/25(月) 09:42:40.12 ID:V7QHN2jr0

正論言われてgの豚がイライラしとるの草やな🌿

133 名無しさん 2022/07/25(月) 09:43:06.30 ID:XhSzNOZ10

アニメのレベルってずっと変わらん気がするけど

143 名無しさん 2022/07/25(月) 09:45:43.02 ID:hCicuc3k0


>>133
せやかて2006年から2012年あたりの作品リスト見ると重量打線でビビるで
ワイの好みと重なるせいかもしれんが


139 名無しさん 2022/07/25(月) 09:44:56.20 ID:JPxh47+nd

ガバガバ設定を信者が考察してるイメージ

141 名無しさん 2022/07/25(月) 09:45:26.66 ID:i4uHq0OOr

アニメ考察してるのって絵本じっくり読んでニヤニヤしてるのと変わらんよな

142 名無しさん 2022/07/25(月) 09:45:37.13 ID:4eVLUhoT0

豚向けガーキ○オタ向けガーってさ
逆にそういうの一切見ないのにアニメ見てるやつって何者なん?って思う

145 名無しさん 2022/07/25(月) 09:46:33.91 ID:2lMLmjdw0

最近ワンピースはインド神話➕ギリシャ神話➕ディズニー作品モチーフの作品である。とかいう考察してる奴いてビビったわ

169 名無しさん 2022/07/25(月) 09:49:52.85 ID:uAR6RbuO0


>>145
ディズニーモチーフはブルックみたいな露骨なのおったりインド神話はニカのモデルやろうけどギリシャ神話はなんや


146 名無しさん 2022/07/25(月) 09:46:52.52 ID:TzZs+PQna

考察するような年齢でアニメを!?
妙だな

162 名無しさん 2022/07/25(月) 09:48:47.80 ID:yNAXzTFl0


>>146
はえ~さぞ高尚な趣味を知っているんやろうな
それとアニメの違いを教えてクレメンス