スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ワンピースの覇気ってマジで後付けなのか…?

adsense

161 名無しさん 2022/07/22(金) 17:56:05.51 ID:DFv76YSAd

覇気は後付けだろうけどどっから考えたんやろな
マントルや六式も今は覇気ってことになってるけど

167 名無しさん 2022/07/22(金) 17:57:24.77 ID:4wrTzub30


>>161
スモーカーをドラゴンが抑えた時点でなんらかの構想はあったんちゃう


166 名無しさん 2022/07/22(金) 17:57:07.41 ID:pjV2xp520

実際四皇が魚に腕食われるのだけめちゃくちゃ浮いてるから後付けにしても何かしら理由付けありそう

169 名無しさん 2022/07/22(金) 17:57:25.99 ID:0iog+jRma

火の最低温度400℃
マグマの最低温度800℃

エネルだって雷のくせに2億ボルトが限界だったんだから
所詮人間の力なんだから最低温度で見るべきだろ

マグマそりゃ勝つわなw


170 名無しさん 2022/07/22(金) 17:57:33.14 ID:PXuLhcx00

おじさんたちまだ覇気に文句言ってるの?
何年前やねん時間止まってるんか?

171 名無しさん 2022/07/22(金) 17:58:05.54 ID:EsG4SMbAd

ワイはマグマ>炎なのは納得できる
エネルギー量は明らかにマグマ>炎や
まぁ火を焼き尽くすマグマとかいう発言はよーわからんが

174 名無しさん 2022/07/22(金) 17:58:23.69 ID:Oon3s+jta

レイリーと互角のバレットと抗争の末に引き分け、白ひげに挑み敗北するも一目置かれた七武海クロコダイル
白ひげ海賊団2番隊隊長エース
こいつらが覇気知らん使えんはだいぶ無理がある

179 名無しさん 2022/07/22(金) 17:59:04.49 ID:dnMe3weEM

シャンクスの腕はなんらかの理由付けしてきそうではあるけどな

212 名無しさん 2022/07/22(金) 18:07:19.84 ID:7OuzKLXza


>>179
最新話見るとわざと喰われた感あるな


185 名無しさん 2022/07/22(金) 18:00:14.95 ID:JgkhGdQCd

ワンピースってもはや糖質向け漫画よな

186 名無しさん 2022/07/22(金) 18:00:22.20 ID:BDSeSGiia

ジンベエと戦ったやつは尾田くんがなんとか矛盾を解決したくて用意したんやろな
でもそれはそれで覇気使える海軍の最強の○し屋が普通に負けたということになるけど

191 名無しさん 2022/07/22(金) 18:01:25.11 ID:kNRG/Ayh0

複数もレスバ行われててむちゃくちゃやんけ笑笑

195 名無しさん 2022/07/22(金) 18:02:29.44 ID:Eo7mt4tJ0

念能力よりは自然な後付

196 名無しさん 2022/07/22(金) 18:02:40.04 ID:PeBYvxftp

後付けの被害者
覇気を使えないどころか知らないエース
同上の黒ひげ
同上のワニ

197 名無しさん 2022/07/22(金) 18:03:08.01 ID:0iog+jRma

火の最低温度400℃
マグマの最低温度800℃

エネルだって雷のくせに2億ボルトが限界だったんだから
所詮人間の力なんだから最低温度で見るべきだろ

これ完璧な理屈やわ


199 名無しさん 2022/07/22(金) 18:03:14.36 ID:5rzyc4Pp0

わざわざID変えて煽ってきたんか
しょうもな

200 名無しさん 2022/07/22(金) 18:03:38.51 ID:n2/OF3cn0

完全ホームで負けてるスナスナしちょるやつが恥ずかしすぎんだろ

206 名無しさん 2022/07/22(金) 18:05:18.16 ID:7yhgsx8ed


>>200
濡れただけでアウトとかきつすぎるからノーカンや


202 名無しさん 2022/07/22(金) 18:03:57.98 ID:YMTf+dEx0

ぶっちゃけ物質vs化学反応だから負けたんちゃう感ある
ゴムが雷殴れるんだからいけるやろ(適当)

215 名無しさん 2022/07/22(金) 18:07:41.21 ID:9hLqkOq60

肉で回復します←これが一番意味不明

216 名無しさん 2022/07/22(金) 18:07:54.60 ID:wCJ08vAU0

顔の見えない相手を煽る時は自分に一番効く言葉を使うらしいな
まあ誰のこととは言わんが

223 名無しさん 2022/07/22(金) 18:09:32.48 ID:7yhgsx8ed


>>216
赤犬には敗北者って煽りが効くってことか


217 名無しさん 2022/07/22(金) 18:08:06.12 ID:0iog+jRma

火の最低温度400℃
マグマの最低温度800℃

エネルだって雷のくせに2億ボルトが限界だったんだから
所詮人間の力なんだから最低温度で見るべきだろ

この完璧なレスに発狂してるやついっぱいいて草
エネルの例だしてるとこが効いたんやろなw


218 名無しさん 2022/07/22(金) 18:08:17.66 ID:vm6z3S+q0

フィルムレッドの先行上映って今日なん?

220 名無しさん 2022/07/22(金) 18:08:55.72 ID:0iog+jRma

ドラゴンボール全然おもんないぞ
氷河期
昭和生まれはしゃべんなよ

221 名無しさん 2022/07/22(金) 18:09:13.54 ID:VOaTb3pya

ドラゴンボールはどっから出てきたの?

222 名無しさん 2022/07/22(金) 18:09:13.96 ID:n2/OF3cn0

でも能力者の実態を捉える技って発想は誰でも思いつくんやから後付言うてもどこかしらで出そうとは考えてたやろ

224 名無しさん 2022/07/22(金) 18:09:55.33 ID:5SB8bTlb0

エネル「これはマントラです」

226 名無しさん 2022/07/22(金) 18:10:02.37 ID:O9ZKsN5dd

いい年した奴らが漫画の設定で喧嘩してるのオタクって感じでおもろいわw

228 名無しさん 2022/07/22(金) 18:10:41.82 ID:F7l5jIPJa

今日なんか情報ある?

232 名無しさん 2022/07/22(金) 18:11:00.56 ID:PihlwmTY0

ロギアの定義がよくわからん
エースの炎帝デスボールの玉を覇気で殴ったら痛がるのか?

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658477680/