ワンピースの覇気ってマジで後付けなのか…?
1 名無しさん 2022/07/22(金) 17:14:40.33 ID:MKozIIrXd
2 名無しさん 2022/07/22(金) 17:15:02.26 ID:OBgmbP4B0
3 名無しさん 2022/07/22(金) 17:15:03.60 ID:BIr71rmkr
4 名無しさん 2022/07/22(金) 17:15:16.61 ID:MKozIIrXd
7 名無しさん 2022/07/22(金) 17:15:32.69 ID:vrDp4RZT0
覇気が出たの10年も前やろがww
10 名無しさん 2022/07/22(金) 17:15:56.59 ID:MKozIIrXd
 >>7 
 10年前生まれてなくて草 
8 名無しさん 2022/07/22(金) 17:15:43.14 ID:M+0Qt7lQd
14 名無しさん 2022/07/22(金) 17:16:18.07 ID:MKozIIrXd
 >>8 
 泡吹いて気絶してたらあっ、覇気なんだってなるんやけどね 
19 名無しさん 2022/07/22(金) 17:16:58.03 ID:1JMrJz35d
 >>8 
 睨んで敵を追い払うって強キャラ付けには定番の描写やん 
21 名無しさん 2022/07/22(金) 17:17:21.03 ID:gwq8U57Ed
 >>8 
 海王類が気絶したならまだしも逃げただけやん 
それともその程度の覇気なん?w
9 名無しさん 2022/07/22(金) 17:15:56.24 ID:iM0zIYP/0
18 名無しさん 2022/07/22(金) 17:16:57.20 ID:MKozIIrXd
 >>9 
 ルピーが気絶しないように抑えたんかな 
11 名無しさん 2022/07/22(金) 17:16:01.77 ID:KIYI/48G0
12 名無しさん 2022/07/22(金) 17:16:05.78 ID:gGbQGIvId
13 名無しさん 2022/07/22(金) 17:16:06.24 ID:USqaOKjzM
15 名無しさん 2022/07/22(金) 17:16:29.54 ID:Tohb4KplM
16 名無しさん 2022/07/22(金) 17:16:37.12 ID:OBgmbP4B0
↓ 数日後
尾田「海楼石つけないと勝てなくなるな……せや!」
↓ 覇気実装
尾田「これで大丈夫やね」
22 名無しさん 2022/07/22(金) 17:18:27.69 ID:BIr71rmkr
 >>16 
 考えてるのも書いてるのもアシです 
26 名無しさん 2022/07/22(金) 17:19:19.85 ID:MKozIIrXd
 >>16 
 モクモクにどうやって勝つか思いつかなかったんかな 
209 名無しさん 2022/07/22(金) 18:06:33.07 ID:PeBYvxftp
 >>16 
 ワニとエミネムは麦猿が倒すための屁理屈をなんとか捻り出したけどその後は急にボス級がロギアパラミシアしか出なくなったのほんと無計画すぎてね 
17 名無しさん 2022/07/22(金) 17:16:43.58 ID:xNOWgnm4d
20 名無しさん 2022/07/22(金) 17:17:07.92 ID:r+kjzpEF0
 >>17 
 毒の効き目早すぎじゃないですかね… 
23 名無しさん 2022/07/22(金) 17:18:51.78 ID:8yQdWlCbd
 覇気 
 ニカニカ 
あと一つは?
27 名無しさん 2022/07/22(金) 17:19:27.02 ID:OBgmbP4B0
 >>23 
 ドレークが海軍機密部隊 
31 名無しさん 2022/07/22(金) 17:20:26.57 ID:LXErRCG40
 >>23 
 シャンクス左腕がキッド 
33 名無しさん 2022/07/22(金) 17:21:15.63 ID:HYHOHR4M0
 >>23 
 七武海vs四皇vs海軍で拮抗保ってるとかいう○ミ設定 
尾田のインフレのせいで四皇1人で終わりじゃボケ
28 名無しさん 2022/07/22(金) 17:19:35.69 ID:HYHOHR4M0
山賊にルフィ人質にされたとき覇気で気絶させてるやろ
30 名無しさん 2022/07/22(金) 17:19:58.88 ID:OBgmbP4B0
 >>28 
 ヒグマも覇気使ってた説 
29 名無しさん 2022/07/22(金) 17:19:49.64 ID:fMvJ1Z1/d
34 名無しさん 2022/07/22(金) 17:21:21.06 ID:LXErRCG40
40 名無しさん 2022/07/22(金) 17:22:51.58 ID:MKozIIrXd
 >>34 
 草 
35 名無しさん 2022/07/22(金) 17:22:13.12 ID:TPiz1lbgd
 見聞色と武装色はまじでいらなかっただろ 
 なんなんこの○ミ設定 
36 名無しさん 2022/07/22(金) 17:22:17.43 ID:Hz97mlYz0
37 名無しさん 2022/07/22(金) 17:22:18.71 ID:K/n6H4Bpd
39 名無しさん 2022/07/22(金) 17:22:51.59 ID:uAfNmrmMa
 >>37 
 使ってたんやけど 
44 名無しさん 2022/07/22(金) 17:23:25.83 ID:MKozIIrXd
 >>37 
 黒ひげ「殴られるのなんて随分久しぶりじゃねえのか」 
38 名無しさん 2022/07/22(金) 17:22:29.56 ID:TkkQnDH/M
43 名無しさん 2022/07/22(金) 17:23:12.89 ID:5rgXCGLRd
118 名無しさん 2022/07/22(金) 17:47:27.76 ID:2+ZlM53Y0
 >>43 
 ぜんぜん違う 
 道力は火力 
 覇気は技術 
 一万道力あっても武装色なければロギアで詰む 
46 名無しさん 2022/07/22(金) 17:24:21.83 ID:S7C778/x0
結局ニカ覚醒したけどロジャーは覇気だけマンやぞとかどっちにいきたいのかようわからん
47 名無しさん 2022/07/22(金) 17:24:32.66 ID:MqqvQzmO0
48 名無しさん 2022/07/22(金) 17:25:11.84 ID:0Ov3GvkIa
49 名無しさん 2022/07/22(金) 17:25:23.75 ID:jOsf+VSTd
106 名無しさん 2022/07/22(金) 17:43:38.72 ID:acIQ6kMH0
 >>49 
 ゾオン最強だぞ 
 神だから 
53 名無しさん 2022/07/22(金) 17:26:12.02 ID:Dc4RY/7nd
54 名無しさん 2022/07/22(金) 17:26:21.13 ID:1078jan10
普通にそのまま消える予定だった
55 名無しさん 2022/07/22(金) 17:26:23.93 ID:WFxZH43Hd
バリオモロー
56 名無しさん 2022/07/22(金) 17:27:20.89 ID:BDSeSGiia
血で砂が固まるわけないし
57 名無しさん 2022/07/22(金) 17:27:29.35 ID:hnFLUV93d
今のワンピース「覇気で脳筋バトルです。お互いタフなので中々決着つきません。」
この差だよな
58 名無しさん 2022/07/22(金) 17:27:42.44 ID:ZPywRwlB0
黒ひげが覇気を知らないわけないし
59 名無しさん 2022/07/22(金) 17:27:55.23 ID:1078jan10
それでいて異名は”赤髪”ってちぐはぐだよな
62 名無しさん 2022/07/22(金) 17:29:31.42 ID:kNRG/Ayh0
66 名無しさん 2022/07/22(金) 17:30:06.39 ID:iNioP2Sf0
主に食われたのは海に浸かってたからハキハキの実の能力を上手く使えなかったんだって
75 名無しさん 2022/07/22(金) 17:34:17.13 ID:kwTsUkjk0
 >>66 
 上司から好かれそう 
68 名無しさん 2022/07/22(金) 17:31:02.65 ID:kf3boH/Qd
シャンクスこれ根に持ってて草

69 名無しさん 2022/07/22(金) 17:31:13.07 ID:EiRGhle/d
70 名無しさん 2022/07/22(金) 17:31:25.27 ID:HTLI3LXV0
72 名無しさん 2022/07/22(金) 17:32:47.36 ID:BDSeSGiia
 >>70 
 ヒグマが普通に強い 
73 名無しさん 2022/07/22(金) 17:33:13.16 ID:MKozIIrXd
 >>70 
 なお、しまったまだやる気があったか 
抑えられていない模様
74 名無しさん 2022/07/22(金) 17:33:37.31 ID:kNRG/Ayh0
大体気合いでなんとかしてるだけやし
77 名無しさん 2022/07/22(金) 17:35:25.02 ID:baGcYmPz0
78 名無しさん 2022/07/22(金) 17:35:29.66 ID:mehlvdWHa
86 名無しさん 2022/07/22(金) 17:38:39.32 ID:1078jan10
 >>78 
 でも出発時のルフィに殴り飛ばされたやん 
 ちなみにシャンクスはあの時点でミホークと決戦して引き分けになって新世界に名を轟かせるほどの強者 
 なぜフーシャ村とかいうど田舎にいたのかは永遠の謎 
79 名無しさん 2022/07/22(金) 17:36:53.58 ID:4ExHvVMOd
 これに対して理系がマグマの温度は火より低いって言ってて笑ったわ 
 尾田くん中卒なのか? 
84 名無しさん 2022/07/22(金) 17:37:52.84 ID:tWzyL+t40
 >>79 
 なんでマグマを上位互換にしたんやろな 
 明らかに火が最上位やろうに 
89 名無しさん 2022/07/22(金) 17:39:18.10 ID:0iog+jRma
 >>79 
 いや普通にマグマのほうが熱いであってるけど 
 中卒ってお前のことやん 
80 名無しさん 2022/07/22(金) 17:37:05.01 ID:1078jan10
そういう意味ではルフィは遠距離攻撃できる強者だし一番強いのはバギー
81 名無しさん 2022/07/22(金) 17:37:17.56 ID:WFxZH43Hd
82 名無しさん 2022/07/22(金) 17:37:21.01 ID:3fQr693Va
最近ワンピースみて能力覚醒ってなんじゃそりゃとはなった
88 名無しさん 2022/07/22(金) 17:39:14.82 ID:kNRG/Ayh0
 >>82 
 ドフラミンゴのとこやないか 
 その前から付箋があったのかは知らん 
95 名無しさん 2022/07/22(金) 17:40:42.39 ID:ZVPMn8Hn0
 >>82 
 ドフラミンゴからやから70〜80巻ぐらいからちゃう 
83 名無しさん 2022/07/22(金) 17:37:26.12 ID:ZVPMn8Hn0
見たいか?これ
85 名無しさん 2022/07/22(金) 17:38:12.72 ID:WFxZH43Hd
尾田よ
93 名無しさん 2022/07/22(金) 17:39:37.81 ID:pjV2xp520
102 名無しさん 2022/07/22(金) 17:42:42.35 ID:3fQr693Va
しっかり対立を組める後付け設定にしてほしい
後付け最強はなんか萎える
107 名無しさん 2022/07/22(金) 17:44:27.27 ID:4ExHvVMOd
 >>102 
 これ 
 結局後付けで違和感がでなきゃそれでいいのよ 
 ワンピースは違和感だらけなのがダメ