ストレンジャー・シングス見てきたけど面白かったわ
166 名無しさん 2022/07/20(水) 10:33:21.11 ID:MJRVd41v0
イレブン応援団でしかないしイレブン覚醒のために○してええんちゃうか
182 名無しさん 2022/07/20(水) 10:37:28.65 ID:4nt7yyPya
>>166
いなかったらいなかったでウィルとエルがぶっ壊れるしな
もうこいつらが付き合えばマイクいらんやん!
167 名無しさん 2022/07/20(水) 10:33:35.46 ID:rTUbdxyip
スクープストループ加入させてほしい
174 名無しさん 2022/07/20(水) 10:34:48.20 ID:sqWEnfJ00
>>167
なぜバスケ部演説ニキはスティーブになれなかったのか
慢心環境のち外
179 名無しさん 2022/07/20(水) 10:35:51.91 ID:MJRVd41v0
>>167
スティーブ対人弱いくせに怪物には強いの草やわ
168 名無しさん 2022/07/20(水) 10:33:44.15 ID:rlU5Jar40
171 名無しさん 2022/07/20(水) 10:34:31.45 ID:LYO8ogAWM
172 名無しさん 2022/07/20(水) 10:34:33.43 ID:1+MzchJ60
S3で冷蔵庫に貼ってある英雄ボブの絵だけで泣ける
173 名無しさん 2022/07/20(水) 10:34:34.45 ID:6s85nPNG0
キチ○イバスケ部いるか?
177 名無しさん 2022/07/20(水) 10:35:43.04 ID:bTG0mLYoM
213 名無しさん 2022/07/20(水) 10:44:39.87 ID:FsUi7bPT0
>>177
もろうけてるやろ
ていうかエルフェンリートに一番影響うけてるらしい
180 名無しさん 2022/07/20(水) 10:36:02.78 ID:v4HdwdaXd
超能力使って鼻血出たりとか頭が爆発するのってAKIRAが「スキャナーズ」パ○っただけやしな
181 名無しさん 2022/07/20(水) 10:36:38.76 ID:zTkzOoQj0
183 名無しさん 2022/07/20(水) 10:37:39.83 ID:MJRVd41v0
田舎の署長なのに伝説の戦士みたいな貫禄やったし
185 名無しさん 2022/07/20(水) 10:38:21.55 ID:4nt7yyPya
>>183
あいつだけブラックウィドウから世界観引き継いどるやろ
184 名無しさん 2022/07/20(水) 10:37:46.14 ID:lJE/Fp0x0
188 名無しさん 2022/07/20(水) 10:38:31.68 ID:rlU5Jar40
>>184
最初に○んだチアの女の子可愛かったから生き返らせろ
186 名無しさん 2022/07/20(水) 10:38:21.59 ID:6s85nPNG0
187 名無しさん 2022/07/20(水) 10:38:28.00 ID:3as1F+Bl0
189 名無しさん 2022/07/20(水) 10:39:36.76 ID:jeX08oep0
192 名無しさん 2022/07/20(水) 10:40:12.01 ID:zTkzOoQj0
194 名無しさん 2022/07/20(水) 10:40:31.96 ID:es/brOaka
195 名無しさん 2022/07/20(水) 10:40:34.13 ID:FsUi7bPT0
196 名無しさん 2022/07/20(水) 10:40:43.80 ID:ugeqenyep
198 名無しさん 2022/07/20(水) 10:40:55.31 ID:rlU5Jar40
201 名無しさん 2022/07/20(水) 10:41:50.52 ID:4nt7yyPya
>>198
まあ流石に老けるわな
変わらんスティーブが異常なだけや
199 名無しさん 2022/07/20(水) 10:41:47.40 ID:MJRVd41v0
203 名無しさん 2022/07/20(水) 10:42:11.60 ID:6s85nPNG0
ミリー・ボビー・ブラウンのおっぱい強調
207 名無しさん 2022/07/20(水) 10:43:07.80 ID:kkSLcI3Qa
>>203
腰つきが大人のメスになってたわ
外人はほんま骨盤がデカい
210 名無しさん 2022/07/20(水) 10:44:02.39 ID:bTG0mLYoM
>>203
セイディーシンクもデカいぞ
214 名無しさん 2022/07/20(水) 10:44:40.28 ID:ZAULXLIY0
218 名無しさん 2022/07/20(水) 10:45:09.74 ID:p6Iu0npIa
>>214
1話が長い
長すぎる
216 名無しさん 2022/07/20(水) 10:45:01.08 ID:pNpI2kYm0
ホッパー達が帰ってきてるってことはみんな無事なんか
博士は政府に捕まってそうやけど
217 名無しさん 2022/07/20(水) 10:45:01.79 ID:sqWEnfJ00
面白かったけどこいつキャラダスティンとかぶってねえ?
221 名無しさん 2022/07/20(水) 10:45:54.31 ID:rTUbdxyip
>>217
緊迫したとこでピザ焼くアーガイル好き
219 名無しさん 2022/07/20(水) 10:45:29.96 ID:HAS8F3ex0
エディはヘヴィメタルを体現した男やな
222 名無しさん 2022/07/20(水) 10:46:20.95 ID:sqWEnfJ00
>>219
名誉メタリカメンバーや
223 名無しさん 2022/07/20(水) 10:46:47.21 ID:DYm0vCpz0
227 名無しさん 2022/07/20(水) 10:47:07.58 ID:FsUi7bPT0
>>223
それめっちゃ転売されてたで
225 名無しさん 2022/07/20(水) 10:46:52.85 ID:FsUi7bPT0
増えては○ぬし
226 名無しさん 2022/07/20(水) 10:46:54.68 ID:WG1PnUie0
228 名無しさん 2022/07/20(水) 10:47:26.12 ID:0yw4YPUb0
あのパーティ地味メンバーしかおらんかったから
229 名無しさん 2022/07/20(水) 10:47:26.38 ID:lK8BukcRa
230 名無しさん 2022/07/20(水) 10:47:28.20 ID:M9ujoBlD0
236 名無しさん 2022/07/20(水) 10:50:37.63 ID:sqWEnfJ00
>>230
ラストで一気にヘンリー戦やるために引き伸ばした感ある
とくにソ連組
232 名無しさん 2022/07/20(水) 10:49:21.60 ID:k2s7qS6Np
233 名無しさん 2022/07/20(水) 10:49:30.39 ID:rTUbdxyip
2のパンクエルが戻ってきてマイクと会ったときは泣きそうになった
234 名無しさん 2022/07/20(水) 10:50:30.16 ID:MJRVd41v0
>>233
パート多すぎで無駄に長ったらしくなったわな
ロシア編とか大して重要やないしさっさと終わりでよかった
237 名無しさん 2022/07/20(水) 10:50:46.57 ID:FsUi7bPT0
>>233
2が一番面白かったのは否めないけどシーズン4も大団円で終わってよかったわ
まあマックス○にかけたりエディの○があったけど
最終シーズンに向けての盛り上がりには打ってつけだった
235 名無しさん 2022/07/20(水) 10:50:35.65 ID:C6C6zpa5M
238 名無しさん 2022/07/20(水) 10:52:18.75 ID:jeX08oep0
239 名無しさん 2022/07/20(水) 10:52:19.31 ID:/C3OEJMZa
バイオハザードのドラマ見てるけどあれも過去と現在で行ったり来たりしてるけど鬱陶しく感じてしまう
241 名無しさん 2022/07/20(水) 10:53:41.69 ID:HAS8F3ex0
243 名無しさん 2022/07/20(水) 10:54:50.46 ID:sqWEnfJ00
>>241
署長やから一番強いんや
247 名無しさん 2022/07/20(水) 10:55:39.82 ID:rTUbdxyip
>>241
3の時点でソ連軍人ボコったり元軍人で警察とはいえ強すぎるわね
でも困ったらとりあえず暴力で解決するスタイルは好き
249 名無しさん 2022/07/20(水) 10:56:08.10 ID:jeX08oep0
>>241
鎖外すために足壊さんかったっけ?ってずっと思ってたわ
242 名無しさん 2022/07/20(水) 10:54:46.26 ID:5HkG4pvV0
245 名無しさん 2022/07/20(水) 10:55:27.21 ID:Qwv8kXEtd
246 名無しさん 2022/07/20(水) 10:55:29.75 ID:YGmyMGWca
252 名無しさん 2022/07/20(水) 10:56:26.74 ID:sqWEnfJ00
>>246
スティーブンキングの影響やろ
253 名無しさん 2022/07/20(水) 10:57:03.99 ID:FsUi7bPT0
>>246
あれは完全にキャリーのオマージュやろ
250 名無しさん 2022/07/20(水) 10:56:10.76 ID:0yw4YPUb0
254 名無しさん 2022/07/20(水) 10:57:14.70 ID:Qwv8kXEtd
255 名無しさん 2022/07/20(水) 10:57:41.10 ID:FsUi7bPT0
そういうのわからないと見ててもおもんなくないか?
258 名無しさん 2022/07/20(水) 10:58:39.21 ID:Qwv8kXEtd
>>255
普通におもろいやろ
256 名無しさん 2022/07/20(水) 10:58:29.77 ID:M9ujoBlD0
257 名無しさん 2022/07/20(水) 10:58:36.33 ID:rWY4c9xA0
260 名無しさん 2022/07/20(水) 10:59:05.85 ID:FsUi7bPT0
>>257
わいはマックスが好き
265 名無しさん 2022/07/20(水) 11:01:04.23 ID:sqWEnfJ00
>>257
ナンシーより好きやわ
259 名無しさん 2022/07/20(水) 10:58:45.47 ID:sqWEnfJ00
261 名無しさん 2022/07/20(水) 11:00:11.32 ID:M9ujoBlD0
263 名無しさん 2022/07/20(水) 11:00:45.26 ID:/xDQ2qfU0
264 名無しさん 2022/07/20(水) 11:01:01.24 ID:rTUbdxyip
266 名無しさん 2022/07/20(水) 11:01:35.86 ID:UxWI8hXC0
270 名無しさん 2022/07/20(水) 11:02:28.34 ID:MJRVd41v0
>>266
日和すぎて緊張感無くなるよな
268 名無しさん 2022/07/20(水) 11:02:09.50 ID:kYvMpjH70
ファンタビみたいに役者交代になると萎えるぞ
271 名無しさん 2022/07/20(水) 11:02:35.89 ID:Qwv8kXEtd
>>268
ジョナサン役が薬物の違法持ち込みかなんかで一度やらかしてるんだよなあ既に
269 名無しさん 2022/07/20(水) 11:02:23.54 ID:hg4qjumr0
283 名無しさん 2022/07/20(水) 11:06:59.15 ID:jeX08oep0
>>269
早いとこやともう店舗で売り出してるみたいやで
273 名無しさん 2022/07/20(水) 11:03:24.10 ID:3as1F+Bl0
274 名無しさん 2022/07/20(水) 11:03:29.41 ID:sqWEnfJ00
276 名無しさん 2022/07/20(水) 11:04:38.53 ID:FsUi7bPT0
278 名無しさん 2022/07/20(水) 11:04:55.12 ID:xxYPoYXKr
279 名無しさん 2022/07/20(水) 11:05:50.37 ID:FsUi7bPT0
>>278
余裕やでシーズン4までやってて次ラストだけど2年ぐらい空くから
280 名無しさん 2022/07/20(水) 11:06:09.61 ID:UxWI8hXC0
286 名無しさん 2022/07/20(水) 11:07:29.25 ID:sqWEnfJ00
>>280
別に亀裂みるのに超能力いらんし普通に見えてるやろ
281 名無しさん 2022/07/20(水) 11:06:27.62 ID:UEtiXO8Y0
285 名無しさん 2022/07/20(水) 11:07:20.24 ID:FsUi7bPT0
>>281
ウィル闇落ちしそうやん
あいつだけハブられてるし
291 名無しさん 2022/07/20(水) 11:08:45.97 ID:0yw4YPUb0
>>281
わかる
活躍描写少なすぎてかわいそう
282 名無しさん 2022/07/20(水) 11:06:39.52 ID:FsUi7bPT0
284 名無しさん 2022/07/20(水) 11:07:15.78 ID:kYvMpjH70
288 名無しさん 2022/07/20(水) 11:07:44.22 ID:FsUi7bPT0
>>284
あんまり可愛くないからいいんじゃない?逆に
290 名無しさん 2022/07/20(水) 11:08:25.61 ID:jVpreeUCa
>>284
可愛いわけでも綺麗なわけでも無いけどなんか貫禄あるからやないか
ベテラン感すごいもん
292 名無しさん 2022/07/20(水) 11:09:02.08 ID:m5SFSiysd
293 名無しさん 2022/07/20(水) 11:09:41.16 ID:FsUi7bPT0
>>292
いるやろ
ていうかキャラが飽和しすぎてるから無理やり分散させるためには必要
297 名無しさん 2022/07/20(水) 11:10:18.36 ID:sqWEnfJ00
>>292
いらんな
2の08パートぐらいいらん
298 名無しさん 2022/07/20(水) 11:10:40.15 ID:Qwv8kXEtd
>>292
逆にいらないって何をもって言えるん?
299 名無しさん 2022/07/20(水) 11:11:22.45 ID:UxWI8hXC0
305 名無しさん 2022/07/20(水) 11:13:54.89 ID:rTUbdxyip
>>299
パ○られたキャンピングカーとかモノ持っていかれまくった店とかの後始末は政府がしてるんやろうけど被害者いつもかわいそう
300 名無しさん 2022/07/20(水) 11:11:27.97 ID:MJRVd41v0
302 名無しさん 2022/07/20(水) 11:12:39.04 ID:kYvMpjH70
美人なのに
304 名無しさん 2022/07/20(水) 11:13:35.66 ID:UxWI8hXC0
>>302
あの金髪のオッサン好き
303 名無しさん 2022/07/20(水) 11:13:23.74 ID:hg4qjumr0
あんなん惚れるわ
307 名無しさん 2022/07/20(水) 11:14:56.47 ID:FsUi7bPT0
>>303
ダスティンも彼女できてよかったよな
309 名無しさん 2022/07/20(水) 11:16:37.36 ID:rTUbdxyip
311 名無しさん 2022/07/20(水) 11:17:39.24 ID:m5SFSiysd
313 名無しさん 2022/07/20(水) 11:18:58.30 ID:FsUi7bPT0
>>311
ロビンの高校の同級生
315 名無しさん 2022/07/20(水) 11:22:26.62 ID:UxWI8hXC0
317 名無しさん 2022/07/20(水) 11:25:53.32 ID:v4HdwdaXd
>>315
ハッパ切れた途端に気弱な常識人になるの好き
336 名無しさん 2022/07/20(水) 11:43:22.95 ID:4Sg3JtV90
>>315
こいつ好き
316 名無しさん 2022/07/20(水) 11:25:39.76 ID:LRA4YPpH0
なおマックス
319 名無しさん 2022/07/20(水) 11:31:29.72 ID:viFNymkh0
321 名無しさん 2022/07/20(水) 11:33:36.83 ID:XCbulizt0
ジョナサンもだが
ダスティンとかいう絡んだキャラ人気にするナード超ageチン野郎すこ
324 名無しさん 2022/07/20(水) 11:35:34.96 ID:sqWEnfJ00
>>321
スティーブとエディをトップ人気にお仕上げた名物P
322 名無しさん 2022/07/20(水) 11:35:07.62 ID:wMbPf+RJp
ジョナサンの方はマックス助けた以外何にもしてないやろ
323 名無しさん 2022/07/20(水) 11:35:11.95 ID:MJRVd41v0
それなら他のシーズンでも小さいゲート開いててもおかしくないのに
326 名無しさん 2022/07/20(水) 11:36:20.58 ID:sqWEnfJ00
>>323
ヘンリーがあけてたからや
325 名無しさん 2022/07/20(水) 11:35:43.71 ID:eEdOtEZB0
327 名無しさん 2022/07/20(水) 11:36:45.31 ID:Jiis1CW80
328 名無しさん 2022/07/20(水) 11:37:13.95 ID:29TuagUG0
330 名無しさん 2022/07/20(水) 11:39:13.33 ID:wyW68v7p0
なんか2を見る気にならんわ
348 名無しさん 2022/07/20(水) 11:48:29.95 ID:QElbIwxI0
>>330
ぶっちゃけ2が一番おもろいわ
次点で3
332 名無しさん 2022/07/20(水) 11:41:18.48 ID:0yw4YPUb0
333 名無しさん 2022/07/20(水) 11:41:25.66 ID:iCMoW2510
335 名無しさん 2022/07/20(水) 11:43:10.82 ID:qu19Vdcv0
>>333
ワイがおるやんけ
あそこのジョナサンも最高やわ
334 名無しさん 2022/07/20(水) 11:42:44.50 ID:qu19Vdcv0
ウィルが涙ながらにマイクにエルを励ましてあげてっていうところ泣いたわ
切なすぎる