リコリス・リコイルとかいう作画100点、内容30点のアニメwww
495 名無しさん 2022/07/21(木) 12:44:50.74 ID:klb/AZIxp
530 名無しさん 2022/07/21(木) 12:47:33.59 ID:w1ceXPfTd
>>495
イキリコが💩製造してるだけのアビ鯖が2位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497 名無しさん 2022/07/21(木) 12:44:52.64 ID:QuAaBMcQ6
まぁ最近のアニメは全部微妙やけど
506 名無しさん 2022/07/21(木) 12:46:03.56 ID:Qb0Ubrxtr
>>497
ほんまに言ってるんか😨
変わったやつもおるんやね
498 名無しさん 2022/07/21(木) 12:45:31.37 ID:aWPaX87od
500 名無しさん 2022/07/21(木) 12:45:39.00 ID:xDOFWT6SM
505 名無しさん 2022/07/21(木) 12:45:58.48 ID:unwYok0Z0
原作既読やけど
507 名無しさん 2022/07/21(木) 12:46:06.41 ID:hQvc9ru5M
まともな脚本の百合アニメってあるか?
510 名無しさん 2022/07/21(木) 12:46:23.51 ID:v6IpEd9f0
>>507
やがて君になるはちゃんとしてる
517 名無しさん 2022/07/21(木) 12:46:56.41 ID:ivVGwGFUM
>>507
安達としまむら
527 名無しさん 2022/07/21(木) 12:47:23.19 ID:5NqEwm/m0
>>507
リズと青い鳥
509 名無しさん 2022/07/21(木) 12:46:16.73 ID:LQdZIDk00
512 名無しさん 2022/07/21(木) 12:46:42.81 ID:7+NWe0X7p
まあ多少分かるけど限度があるわ
男みたいな女までおるし
514 名無しさん 2022/07/21(木) 12:46:50.00 ID:minzfiVq0
519 名無しさん 2022/07/21(木) 12:46:59.17 ID:8xlRT49Bd
アニメのキャラなんかより10倍可愛いぞ
ちなワイのおすすめはラミィちゃん
521 名無しさん 2022/07/21(木) 12:47:04.62 ID:bh7CU5U50
まだ真面目にサッカーしてる感があってちょっとキツい
523 名無しさん 2022/07/21(木) 12:47:17.76 ID:cbdtUq1G0
532 名無しさん 2022/07/21(木) 12:47:43.28 ID:ZEfBEQyC0
中途半端なSF設定のせいで世界観のガバガバさがどうしても目立つわ
533 名無しさん 2022/07/21(木) 12:47:45.92 ID:PgU4n+Jqa
534 名無しさん 2022/07/21(木) 12:47:49.21 ID:RnyDz4/Wd
542 名無しさん 2022/07/21(木) 12:48:41.69 ID:slTXd/g6a
特にちさと
544 名無しさん 2022/07/21(木) 12:49:01.47 ID:qXqx8q6or
百合じゃなかったらこんなん見ねーよ
546 名無しさん 2022/07/21(木) 12:49:13.02 ID:OeWzdtbB0
547 名無しさん 2022/07/21(木) 12:49:26.31 ID:dp8MoCOL0
549 名無しさん 2022/07/21(木) 12:49:40.52 ID:E3lOtJSha
553 名無しさん 2022/07/21(木) 12:50:17.10 ID:7+NWe0X7p
ただ物凄く反応とカンがいいだけだったの草
558 名無しさん 2022/07/21(木) 12:50:39.42 ID:4bE9j+cCa
今期お前らの1番なんだよ
565 名無しさん 2022/07/21(木) 12:51:33.92 ID:T9zWEPTEa
>>558
シュート!エクハ!テニヌ!
566 名無しさん 2022/07/21(木) 12:51:36.80 ID:AKNb+7YEp
萌えキャラでブヒりたいだけの癖に「バトルが〜」とか「スポ根が〜」とか理由つけてそう
706 名無しさん 2022/07/21(木) 13:05:32.25 ID:NjnJlWJS0
>>566
好きだわ
567 名無しさん 2022/07/21(木) 12:51:45.49 ID:t5LEFoNBM
570 名無しさん 2022/07/21(木) 12:51:54.38 ID:v6IpEd9f0
582 名無しさん 2022/07/21(木) 12:53:24.68 ID:Qdz1c9KUa
583 名無しさん 2022/07/21(木) 12:53:32.69 ID:TyM4bzTCp
ダンスダンスダンスール
サマータイムレンダ
スパイファミリー
かぐや様
阿波連さん
乙女ゲーモブ
ヒーラーガール
バーディウイング
トモダチゲーム
であいもん
虹が咲
595 名無しさん 2022/07/21(木) 12:54:30.87 ID:w1ceXPfTd
>>583
モブセカと虹は○ミだったやろ
622 名無しさん 2022/07/21(木) 12:56:57.73 ID:GK5Q3TWg0
>>583
今期のほうが見るもの多いや
629 名無しさん 2022/07/21(木) 12:57:50.90 ID:OATY6yw0p
>>583
これ地味に2年ぶりぐらいの豊作だったよな
去年が異常に不作だったのはあるけど
586 名無しさん 2022/07/21(木) 12:53:38.74 ID:OeWzdtbB0
間にテルト挟まってるからあんま百合っぽくないし
610 名無しさん 2022/07/21(木) 12:55:44.27 ID:GSAYLjzU0
>>586
最終的にああいう展開に戻るなら2期全部いらんかったわ
キャラ変も最後まで慣れんかった
589 名無しさん 2022/07/21(木) 12:53:45.88 ID:6MyyyOXxa
593 名無しさん 2022/07/21(木) 12:54:14.56 ID:R/BcBtgw0
>>589
これすこ
606 名無しさん 2022/07/21(木) 12:55:28.32 ID:5VbvJVgla
>>589
じつはこいつもそこそこ叩かれてたよな忘れ去られてるけど
696 名無しさん 2022/07/21(木) 13:04:34.44 ID:aWPaX87od
>>589
このアニメなに?
591 名無しさん 2022/07/21(木) 12:53:58.09 ID:bh7CU5U50
コメ付きで見るとめっちゃおもろい
598 名無しさん 2022/07/21(木) 12:54:49.42 ID:4NOpe+T7a
>>591
正直スポーツものとしてもギャグものとしても安定してるわ
大御所の風格がある
592 名無しさん 2022/07/21(木) 12:54:12.19 ID:fCOl02Ok0
ワイは作画MADブームの時にアニメーターでアニメを見ることにかぶれた時期があった程度やけど
そんな浅いワイから見てもニワカすぎるわ
594 名無しさん 2022/07/21(木) 12:54:28.28 ID:cIlwc7oS0
599 名無しさん 2022/07/21(木) 12:54:52.85 ID:0M5x7cjHa
644 名無しさん 2022/07/21(木) 12:59:15.42 ID:Im0i/j7ha
>>599
アサリリはソシャゲ原案にしてはかなりようやってたアニメやぞ
なお肝心のソシャゲ本体
605 名無しさん 2022/07/21(木) 12:55:27.67 ID:CilQLr2X0
613 名無しさん 2022/07/21(木) 12:56:12.58 ID:5NqEwm/m0
>>605
まどマギじゃないの?
623 名無しさん 2022/07/21(木) 12:57:10.18 ID:Qb0Ubrxtr
>>605
話がわかりやすかっただけで評価上がるのヤバすぎやろ…
匂い嗅ぐだけで1話終わるとかそんな話聞いたことないわ
635 名無しさん 2022/07/21(木) 12:58:28.44 ID:YurvalXB0
637 名無しさん 2022/07/21(木) 12:58:50.93 ID:PgU4n+Jqa
見所は?
646 名無しさん 2022/07/21(木) 12:59:22.41 ID:5NqEwm/m0
>>637
たきなが徐々に打ち解ける感じ
641 名無しさん 2022/07/21(木) 12:59:02.75 ID:qXqx8q6or
642 名無しさん 2022/07/21(木) 12:59:04.43 ID:VnaYIBAup
①助けて!アルスノトリアがすんっ!できないの!
②助けるよ!
③助けたよ!
マジで構成がわかりやすかった
647 名無しさん 2022/07/21(木) 12:59:23.89 ID:wjJXBr4pp
これ主人公二人が男なら叩いてるよね?w
652 名無しさん 2022/07/21(木) 12:59:54.68 ID:seKVc7Upa
>>647
そらそうよ
655 名無しさん 2022/07/21(木) 13:00:08.23 ID:YurvalXB0
>>647
うんだって設定考証ガバガバだし
百合以外見所ないもん
656 名無しさん 2022/07/21(木) 13:00:08.34 ID:5NqEwm/m0
>>647
それならそもそも見てないんじゃね?
651 名無しさん 2022/07/21(木) 12:59:38.20 ID:OeWzdtbB0
リコリコも脱いで対抗していけ
660 名無しさん 2022/07/21(木) 13:00:27.96 ID:3Fx57Qb4d
666 名無しさん 2022/07/21(木) 13:01:13.37 ID:Qb0Ubrxtr
678 名無しさん 2022/07/21(木) 13:02:17.50 ID:v6IpEd9f0
>>666
アニオリ回が劇的につまらないくらいやな
667 名無しさん 2022/07/21(木) 13:01:18.38 ID:c0tgHY9A0
669 名無しさん 2022/07/21(木) 13:01:35.06 ID:tzHNh1t/M
675 名無しさん 2022/07/21(木) 13:02:01.80 ID:l1b7t2PuH
677 名無しさん 2022/07/21(木) 13:02:14.21 ID:PgU4n+Jqa
685 名無しさん 2022/07/21(木) 13:03:03.55 ID:v6IpEd9f0
>>677
オッドタクシーとアクダマドライブはいかんのか?
691 名無しさん 2022/07/21(木) 13:03:58.95 ID:7+NWe0X7p
>>677
イドの制作会社が作ってる今期アニメに期待しろ
682 名無しさん 2022/07/21(木) 13:02:43.54 ID:OeWzdtbB0
ワイも観てないから中身知らんけど
683 名無しさん 2022/07/21(木) 13:02:50.99 ID:3e231qUB0
ここで叩かれるのは人気の証やで
684 名無しさん 2022/07/21(木) 13:02:52.38 ID:iYTg08VX0
あっちの方が格段にキャラデザ可愛いいし
宇佐美さんも可愛いし
693 名無しさん 2022/07/21(木) 13:04:25.69 ID:5NqEwm/m0
>>684
この美って原作話進むのだから
703 名無しさん 2022/07/21(木) 13:05:09.20 ID:bh7CU5U50
>>684
お前いきなりこの美とか言い出すからびっくりしたやんけ
何年前のアニメやねんあれ
694 名無しさん 2022/07/21(木) 13:04:27.19 ID:YurvalXB0
キャラデザあんまり可愛くないのよな
女体化キリトにしか見えないw
700 名無しさん 2022/07/21(木) 13:04:58.30 ID:cbdtUq1G0
>>694
キリトかわいいよね?
705 名無しさん 2022/07/21(木) 13:05:23.78 ID:OATY6yw0p
>>694
草
709 名無しさん 2022/07/21(木) 13:05:51.52 ID:v6IpEd9f0
>>694
イキリト
イキリコ
695 名無しさん 2022/07/21(木) 13:04:33.02 ID:fuETR9wqM
だから原作付きアニメのオリジナル展開は必ずつまらない
映像としては美しくても話はつまらない
そういうのが多い
722 名無しさん 2022/07/21(木) 13:06:49.25 ID:bh7CU5U50
>>695
ファイ・ブレイン神のパズルはオリジナルアニメだけどマジでおもろかったわ
パズルとアクションという組み合わせがマジでおもろかった
701 名無しさん 2022/07/21(木) 13:05:04.37 ID:PuLSxijB0
別にそこまでイキってないだろあれ
702 名無しさん 2022/07/21(木) 13:05:08.46 ID:gxqbQY4rd
712 名無しさん 2022/07/21(木) 13:06:02.61 ID:c0tgHY9A0
>>702
ヒロインがバ○アだからやろ
まあ、原作読んどるワイが言ったるわ
バ○アかわいいぞ
716 名無しさん 2022/07/21(木) 13:06:21.57 ID:jvARAq7m0
>>702
バ○アの声がね・・・
723 名無しさん 2022/07/21(木) 13:06:51.59 ID:cbdtUq1G0
>>702
こいつがかわいいから見とる
ワイはバ○アを好きになれるんやろか
708 名無しさん 2022/07/21(木) 13:05:37.72 ID:4NOpe+T7a
3話は特に
717 名無しさん 2022/07/21(木) 13:06:26.06 ID:OATY6yw0p
>>708
女主人公はイキっても許されるんやで
715 名無しさん 2022/07/21(木) 13:06:21.39 ID:aWPaX87od
724 名無しさん 2022/07/21(木) 13:07:01.72 ID:+Sk5MGnH0
734 名無しさん 2022/07/21(木) 13:08:10.97 ID:HzNYifVF0
>>724
なお脱ぐとしぼむ模様
725 名無しさん 2022/07/21(木) 13:07:02.31 ID:pJL5vZg1M
728 名無しさん 2022/07/21(木) 13:07:31.51 ID:c0tgHY9A0
>>725
青い子かわいいよなあ
忘れられてて可愛そう
726 名無しさん 2022/07/21(木) 13:07:09.08 ID:mICywPYNp
2021夏→かげきしょうじょしかない大不作
2022夏→何もない超凶作
夏アニメって毎年異常に不作だよな
732 名無しさん 2022/07/21(木) 13:07:55.02 ID:OATY6yw0p
>>726
でも2019は鬼滅とまぞくがあったから…
738 名無しさん 2022/07/21(木) 13:08:40.68 ID:bh7CU5U50
>>726
2017はニューゲーム、よう実
2018ははねバド、ぐらんぶる、あそあそ、ちおちゃんの通学路と豊作だったんやけどなあ
746 名無しさん 2022/07/21(木) 13:09:35.67 ID:v6IpEd9f0
>>726
アノス様はやく2期やってくれないかなあ
739 名無しさん 2022/07/21(木) 13:08:57.94 ID:ZEfBEQyC0
741 名無しさん 2022/07/21(木) 13:09:16.53 ID:PzJph1fo0
743 名無しさん 2022/07/21(木) 13:09:26.29 ID:GK5Q3TWg0
745 名無しさん 2022/07/21(木) 13:09:34.10 ID:HzNYifVF0
あのクールが1番夏っぽかったわ
754 名無しさん 2022/07/21(木) 13:10:32.66 ID:bh7CU5U50
>>745
徒然草もおもろかったな
747 名無しさん 2022/07/21(木) 13:09:40.70 ID:cIlwc7oS0
748 名無しさん 2022/07/21(木) 13:09:45.64 ID:3e231qUB0
755 名無しさん 2022/07/21(木) 13:10:40.63 ID:v6IpEd9f0
>>748
独占やからしゃーない
サマータイムレンダもめちゃくちゃ面白いのに
759 名無しさん 2022/07/21(木) 13:11:18.28 ID:4NOpe+T7a
>>748
出オチラノベアニメが今更アニメ化は流石に無理がある
どうせならイキリコじゃなくてベン・トー2期やれば良かったのに
760 名無しさん 2022/07/21(木) 13:11:20.54 ID:OigYLIcQM
>>748
ほぼ10年前のアニメとか誰も新規入らんやろ
ワイが深夜アニメ見始めの中学生のときやし
751 名無しさん 2022/07/21(木) 13:10:10.70 ID:mqYUjKRQ0
775 名無しさん 2022/07/21(木) 13:13:25.63 ID:gxqbQY4rd
>>751
仕方ないンゴねぇ…
753 名無しさん 2022/07/21(木) 13:10:22.06 ID:x6xo1mbe0
756 名無しさん 2022/07/21(木) 13:10:57.50 ID:cbdtUq1G0
761 名無しさん 2022/07/21(木) 13:11:35.66 ID:v6IpEd9f0
764 名無しさん 2022/07/21(木) 13:12:06.54 ID:GK5Q3TWg0
>>761
二期はつまらんかったなあ・・・
766 名無しさん 2022/07/21(木) 13:12:20.20 ID:c0tgHY9A0
>>761
勢女好き
768 名無しさん 2022/07/21(木) 13:12:39.38 ID:YRaFkWtO0
>>761
2期は他のなろうと変わらん
765 名無しさん 2022/07/21(木) 13:12:12.30 ID:AYMpdJCx0
769 名無しさん 2022/07/21(木) 13:12:44.96 ID:4NOpe+T7a
>>765
エクハは作画なのはじゃなきゃなぁ
792 名無しさん 2022/07/21(木) 13:15:21.09 ID:xg6dSRQ70
>>765
エクハ見て思ったけどぶっ飛び設定や展開適当に突っ込んだ作品はやっぱつまらんなって感想だった
バディゴルは実況なしで見てもおもろかったしやっぱちゃんと下地ないとアカンね
770 名無しさん 2022/07/21(木) 13:13:00.80 ID:iqT8AkveM
ワイは主人公の演技が好き。あのくらい派手でいいわ。
771 名無しさん 2022/07/21(木) 13:13:09.35 ID:5VbvJVgla
781 名無しさん 2022/07/21(木) 13:14:25.71 ID:7+NWe0X7p
>>771
置きブラックホールとか高校生レベルなら常識やぞ
799 名無しさん 2022/07/21(木) 13:16:34.88 ID:eNL+TA6+0
>>771
草
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658368925/