オーバーロードとかいう弱い者いじめしてるだけの作品、何が面白いんや?
145 名無しさん 2022/07/20(水) 23:46:59.78 ID:E7M0y/Aw0
161 名無しさん 2022/07/20(水) 23:49:14.82 ID:8hPPZODl0
>>145
転スラは人間に攻められるとことか異世界系にしては踏み切った方やろ
感想見たら、転スラにシリアスは求めてないとか怒ってる人らもいた
146 名無しさん 2022/07/20(水) 23:47:31.63 ID:mv3G0Tvx0
148 名無しさん 2022/07/20(水) 23:47:36.38 ID:qMWygTcH0
何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。
152 名無しさん 2022/07/20(水) 23:47:59.66 ID:2SPmMZgz0
全力抵抗されると拮抗してしまうとか何とか
153 名無しさん 2022/07/20(水) 23:48:06.56 ID:LzjnnxYf0
156 名無しさん 2022/07/20(水) 23:48:27.93 ID:llXgzlgld
それしか風呂敷ないんかこの作者
159 名無しさん 2022/07/20(水) 23:48:51.94 ID:n7SAvnemd
本当はヒトラーがええけどコンプラ的に無理やろ
安倍でもええかもな
218 名無しさん 2022/07/20(水) 23:57:47.92 ID:KU0YSOuH0
>>159
ロシアで今その手のが売れてるぞ
起きたら19世紀ニコライ二世の体に転移してて
現代知識を駆使して19世紀の世界で大英帝国やオスマン帝国ボコって無双する
160 名無しさん 2022/07/20(水) 23:48:58.08 ID:bdcLzSeS0
167 名無しさん 2022/07/20(水) 23:50:04.14 ID:WTwH3S5V0
>>160
魔法の巻物作るために皮剥いで回復魔法かけてあげる
178 名無しさん 2022/07/20(水) 23:52:01.23 ID:vSyB1wtI0
>>160
養殖とかできる知性あるトカゲに戦争仕掛けてぼこぼこにして支配したり
人間と戦争して一撃で7万人○したりしてる
179 名無しさん 2022/07/20(水) 23:52:24.78 ID:f2zaCxATa
>>160
ちょっと人間10万人くらい○したり、相手の降伏無視して○したりするだけ
162 名無しさん 2022/07/20(水) 23:49:15.31 ID:JbpDtR1P0
163 名無しさん 2022/07/20(水) 23:49:34.20 ID:TUMfvqNU0
主人公はやられる可能性のあるチートアイテムがいくらでもあるって、警戒マックスで立ち回ってるんだから勝確な勝負しかないのは当たり前だし
何よりも大切だと思ってる仲間たちと作った組織のトップとして当然のリスク管理やっとるだけや
171 名無しさん 2022/07/20(水) 23:50:55.45 ID:+G/OZ5MV0
>>163
反論になってなくて草
理由がどうだろうと弱い者いじめし続けてる事実は変わらんでw
172 名無しさん 2022/07/20(水) 23:51:26.85 ID:Hs91AACC0
>>163
見当違いはお前や
みんなある程度見た上で弱いものイジメっていう感想やで
警戒してる「だけ」じゃ尚更やわ
177 名無しさん 2022/07/20(水) 23:51:58.03 ID:Xc+TEHJ5r
>>163
結果的に雑魚しか処理せんのが弱いものイジメ言うとるんやで
雑魚警戒しすぎて糖質みたいになっとるやん
165 名無しさん 2022/07/20(水) 23:49:48.01 ID:d583aCLfp
175 名無しさん 2022/07/20(水) 23:51:29.77 ID:oG/FOkKq0
176 名無しさん 2022/07/20(水) 23:51:42.84 ID:VLZBnrLK0
リゼロみたいな弱い主人公が頭使って乗り越える方が面白い
187 名無しさん 2022/07/20(水) 23:53:26.00 ID:8hPPZODl0
>>176
○に戻りあるのもチートといえばそうやろ
無限コンティニューやん
180 名無しさん 2022/07/20(水) 23:52:25.83 ID:7NYNdbTU0
181 名無しさん 2022/07/20(水) 23:52:26.17 ID:u0ncz1oW0
ゆ虐は大好き
何が違うんやろなあ
183 名無しさん 2022/07/20(水) 23:52:29.16 ID:E7M0y/Aw0
184 名無しさん 2022/07/20(水) 23:52:51.77 ID:lG25/l+1a
はよ帰らんかなって思うか適応するかは好み
185 名無しさん 2022/07/20(水) 23:52:58.08 ID:8v9RhGu40
1期の味方操られた所が一番苦戦した所ちゃうの
197 名無しさん 2022/07/20(水) 23:54:39.96 ID:WTwH3S5V0
>>185
物語の導入で主人公視点だから強敵が必要だっただけ
以降は原住民視点だから骨だけいればいいわけ
186 名無しさん 2022/07/20(水) 23:53:06.92 ID:p2T4ebKe0
188 名無しさん 2022/07/20(水) 23:53:39.00 ID:5kuRqC390
そこもランスばりにイキってくれよ
196 名無しさん 2022/07/20(水) 23:54:36.79 ID:8hPPZODl0
>>188
今まさに異世界迷宮があるやん
ガッツリセ○クスシーンあるわ
191 名無しさん 2022/07/20(水) 23:54:05.39 ID:lOzpLXRx0
203 名無しさん 2022/07/20(水) 23:55:58.61 ID:2SPmMZgz0
所詮NPCはNPCよ
212 名無しさん 2022/07/20(水) 23:57:23.92 ID:Cb1WhV/sM
>>203
カッコつけて支配者ムーブするんがあかんのやで
205 名無しさん 2022/07/20(水) 23:56:01.78 ID:d583aCLfp
未だに執事のイケオジすら倒せるやつおらんやろ
217 名無しさん 2022/07/20(水) 23:57:48.65 ID:sT8yBmv90
>>205
シャルティアに勝てそうなのは2人くらいおる
でも骨軍団相手には勝てない
220 名無しさん 2022/07/20(水) 23:57:50.89 ID:JbpDtR1P0
>>205
最新巻よんどらんが、一応匹敵しそうな存在はおるけどもうしばらく直接対決はないんちゃうか
249 名無しさん 2022/07/21(木) 00:00:13.45 ID:Tb7p0nKZ0
>>205
竜が納めてる国があってそこには数体いる、後過去に転移してきたプレイヤーの子孫が二人だけ同じくらい強い
207 名無しさん 2022/07/20(水) 23:56:48.83 ID:wJ9bYr3T0
209 名無しさん 2022/07/20(水) 23:57:04.09 ID:ugymIljRd
明らかに対象年齢中学生以下くらいだからおじいちゃんだらけのここでは見てるやつほとんど居らんと思ってたわ
219 名無しさん 2022/07/20(水) 23:57:50.51 ID:Xc+TEHJ5r
>>209
骨もスラ太郎もどっちも弱者男性向けやろ何言うとるんや
221 名無しさん 2022/07/20(水) 23:58:07.85 ID:CDsdSHrz0
>>209
なろうとJの歴史知らんのか?
224 名無しさん 2022/07/20(水) 23:58:18.84 ID:kg3k3RzD0
>>209
なろうはおっさんしか見てないぞ
転スラも同様
213 名無しさん 2022/07/20(水) 23:57:24.23 ID:uPv7CYWTd
214 名無しさん 2022/07/20(水) 23:57:28.77 ID:VI6A9WK+a
頭使えばワンチャン○せんか?
215 名無しさん 2022/07/20(水) 23:57:33.37 ID:8v9RhGu40
あれが一番可愛いわ
222 名無しさん 2022/07/20(水) 23:58:08.10 ID:WTwH3S5V0
>>215
無様に○されるので楽しみにしててね
223 名無しさん 2022/07/20(水) 23:58:13.02 ID:uAgh7BrGa
227 名無しさん 2022/07/20(水) 23:58:23.72 ID:l7CzEtNF0
233 名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:08.70 ID:KU0YSOuH0
>>227
ボコられないのは決定事項じゃなかったか?
最後まであの調子で行くらしい
228 名無しさん 2022/07/20(水) 23:58:26.84 ID:bKbzJA+U0
229 名無しさん 2022/07/20(水) 23:58:31.63 ID:aRYeYTlF0
なろう無理や。面白さ皆無でオタクのきしょさだけある感じ
246 名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:56.65 ID:8hPPZODl0
>>229
なろうを他人に勧める奴とかまずおらんやろ
なろう好きもその辺は理解しとるわ
236 名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:18.03 ID:llXgzlgld
ナザリック内のエルフに話聞きにいくていう
いくらでも簡略化できるとこで
ループ心理描写と場所移動で
60ページくらい使ってて笑けたわマジで
238 名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:22.06 ID:o82w3AGU0
あとメイドをもっと出せ
239 名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:22.61 ID:qPrT2okX0
中途半端だから作者の都合よく人間的な部分とアンデッド部分切り替えてるし
ウケた初期のモモン路線を続けられた
242 名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:38.12 ID:qPrT2okX0
>>239
アンデッドだから精神が~や
240 名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:26.37 ID:juIJSVhM0
241 名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:30.01 ID:uTCwqdnba
243 名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:42.47 ID:mv3G0Tvx0
244 名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:45.13 ID:oG/FOkKq0
転生者は○されるんやなくて惨めなリアルに叩き返されて絶望しながら生きていくような目にあってほしいんやがそういう話は見たことないワイが作るしかないのか
245 名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:49.18 ID:Wjd/ntzN0
255 名無しさん 2022/07/21(木) 00:01:24.97 ID:k3EMtSDp0
>>245
あれ見た目はアインズやけどキャラは転すらのドラゴンやろ
247 名無しさん 2022/07/21(木) 00:00:07.50 ID:zBTfX8Rh0
251 名無しさん 2022/07/21(木) 00:00:40.99 ID:ILnYJkME0
254 名無しさん 2022/07/21(木) 00:01:11.89 ID:ILnYJkME0
256 名無しさん 2022/07/21(木) 00:01:41.70 ID:mCRY8N8lM
259 名無しさん 2022/07/21(木) 00:02:55.54 ID:ol0PHtkGp
アインズ>アルベド>その他って感じか
272 名無しさん 2022/07/21(木) 00:04:57.85 ID:Tb7p0nKZ0
>>259
アインズ様でもナザリックでは3番目、守護者より強いのが居るから
261 名無しさん 2022/07/21(木) 00:03:03.58 ID:DCbNyrBR0
263 名無しさん 2022/07/21(木) 00:03:36.73 ID:vDAgVMzL0
設定資料集みたいなサイトは確かに楽しかった
265 名無しさん 2022/07/21(木) 00:03:52.35 ID:ILnYJkME0
266 名無しさん 2022/07/21(木) 00:04:03.65 ID:MqfbCiAEd
結構イキってたけど骨軍団と渡り合えてんの?
268 名無しさん 2022/07/21(木) 00:04:18.97 ID:/kMVJMsj0
あとイラストSSS引けたのが○ぬほど強い
271 名無しさん 2022/07/21(木) 00:04:36.54 ID:AXlKeof60
最近なろうと女の子しか出てこないのとヒロインが訳ありな性格とか気質だけど主人公とだけ交友関係ありますみたい作品ばかりで何見ていいかわからん
279 名無しさん 2022/07/21(木) 00:05:49.75 ID:k3EMtSDp0
>>271
てめえの好みなんかしらねえよ
自分でディグれよ
お前の眼の前の機械はなにのためにある?
280 名無しさん 2022/07/21(木) 00:05:59.62 ID:/kMVJMsj0
>>271
スプリガンでも見ときゃええんちゃうんか
構造が古くてむしろ新鮮ぞ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658325902/