スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

オーバーロードとかいう弱い者いじめしてるだけの作品、何が面白いんや?

adsense

80 名無しさん 2022/07/20(水) 23:30:19.01 ID:cSVQbu/V0

チー牛の慰安コンテンツだから

84 名無しさん 2022/07/20(水) 23:31:40.55 ID:cIxhEd5Bd

あいつら現実でチート無双すれば結果は同じなのになんで異世界にいくの?

88 名無しさん 2022/07/20(水) 23:33:16.60 ID:8l5Wue4k0


>>84
現実だと面白くないじゃん


97 名無しさん 2022/07/20(水) 23:35:54.46 ID:+G/OZ5MV0


>>84
現実で無双するイメージできないんやろ
夢の中でしかいきれんのや


87 名無しさん 2022/07/20(水) 23:32:57.99 ID:+Vrk7pF70

弱いものいじめはずっと天下取り続けてる最高のエンタメやろ

89 名無しさん 2022/07/20(水) 23:33:55.75 ID:LXMs1ZAc0

魔王による魔王プレイの話なんだからしゃーないやん

92 名無しさん 2022/07/20(水) 23:34:24.31 ID:T36ZGVqf0

一期以外○ミや

93 名無しさん 2022/07/20(水) 23:34:33.25 ID:exDE6wkbd

オーバーロード15巻上の内容

ナザリックの奴隷エルフにエルフ王国のこと聞く

エルフの国でエルフ攫ってダークエルフ村のこときく

ダークエルフの国にアウラがいつものマッチポンプ方式で取り入る

これをアインズの何度も見た心理描写繰り返して300ページ
上下の考慮しても酷すぎると
アマゾンレビューでもオバロ歴代最低評価を記録


94 名無しさん 2022/07/20(水) 23:34:46.56 ID:9A7a1XtXd

アインズはそうでもないんやけど部下達が人間達を見下しまくってるのがあんま気分良くないわ
なろう系って主人公の仲間がその他の人間を雑魚扱いで見下し過ぎなの多いイメージあるわ

102 名無しさん 2022/07/20(水) 23:36:53.34 ID:WTwH3S5V0


>>94
人間系プレイヤーと敵対してる異形系種族プレイヤーのギルドなんだから当たり前じゃん


98 名無しさん 2022/07/20(水) 23:35:59.40 ID:LfIwR9j40

マーレのケツおまんさん舐めたい

100 名無しさん 2022/07/20(水) 23:36:31.32 ID:LsyhDCm/M

キャラモノやから面白いとかではない

105 名無しさん 2022/07/20(水) 23:38:42.45 ID:+X5ICRK20

オバロは弱いもの虐めを楽しむもので
それを楽しめるかで評価変わるって感じか

106 名無しさん 2022/07/20(水) 23:39:19.72 ID:+AZRLdwW0

リザードマン同士のセ○クスが見れるアニメ

107 名無しさん 2022/07/20(水) 23:39:31.11 ID:Xc+TEHJ5r

でも小説もキンキンキン太郎と同じでグチャグチャグチャで埋まっとるんやろ
変わらんやんw😅

111 名無しさん 2022/07/20(水) 23:39:58.78 ID:nEe6b+qG0

設定が幼稚すぎて見てないよ

115 名無しさん 2022/07/20(水) 23:41:20.34 ID:n7SAvnemd

ワイはダンまちが好きやで理由はフレイヤがエロいから

116 名無しさん 2022/07/20(水) 23:41:20.83 ID:5McQFZDBd

弱者視点を何話もやって1話でナザリックに蹂躙される展開は見ててきついわ

117 名無しさん 2022/07/20(水) 23:41:24.88 ID:B/ESfqFVa

一期の頃のサラリーマンが無理して魔王やってた路線が面白かったんよな

二期以降のイキり骨太郎叩かれまくりで悲しいンゴね😭


119 名無しさん 2022/07/20(水) 23:41:34.36 ID:4BAW/1oE0

脇キャラ好きやわ

121 名無しさん 2022/07/20(水) 23:42:26.07 ID:Xc+TEHJ5r

太郎興味ないやつからしたらスラ太郎も骨太郎もドン太郎もスマホ太郎も威力弱太郎も全部一緒やで

131 名無しさん 2022/07/20(水) 23:43:46.05 ID:MEQu9db0a


>>121
ガラケー太郎とショック○太郎は?


133 名無しさん 2022/07/20(水) 23:44:13.25 ID:bQowWfJcd


>>121
今まで努力も工夫することもなく生きてきた奴が一進一退の接戦を描くとか無理や


122 名無しさん 2022/07/20(水) 23:42:30.87 ID:DjiQWuBw0

なんでオタクって圧倒的パワーで敵を蹂躙するみたいなのが好きなんやろ

134 名無しさん 2022/07/20(水) 23:44:14.79 ID:WTwH3S5V0


>>122
オーバーロードに関しては指摘は当たらない
ボコボコにするんじゃなくて、ボコボコにされるの


124 名無しさん 2022/07/20(水) 23:42:42.51 ID:8l5Wue4k0

転生もの多すぎるな
現実は厳しいって事か

126 名無しさん 2022/07/20(水) 23:43:03.08 ID:hDeV1SBF0

イキり骨太郎って一期だけなら的外れや!って擁護出来たんやけどな

127 名無しさん 2022/07/20(水) 23:43:22.69 ID:LfIwR9j40

このアニメでおまんさん舐めたくなるのが
マーレアウラ次点でシャルティエシズルプスぐらいやな
アルベドはおっぱい引きちぎりたい

128 名無しさん 2022/07/20(水) 23:43:37.31 ID:4BAW/1oE0

リザードマンのとこリザードマン特有の文化とか部族が一丸となって強敵に挑むところとか面白かったわ

132 名無しさん 2022/07/20(水) 23:43:58.43 ID:qPB4nzvo0

韓国でも無双物人気らしいし弱者の清涼剤みたいな感じなんかな

135 名無しさん 2022/07/20(水) 23:44:24.67 ID:BC54V4pw0

対シャルティア戦みたいな敵
or
同じ転生者(敵対)
をもっと出してればここまで叩かれなかったろうな

136 名無しさん 2022/07/20(水) 23:44:43.69 ID:sT8yBmv90

本気バトルやった特典小説が20万超えてる時点で信者もそっちのがおもろいと思ってるよな
いつものマッチポンプザコ狩りならたぶんあんな価格維持してないやろ

137 名無しさん 2022/07/20(水) 23:44:57.35 ID:OnaitkC4d

魔王を倒す勇者みたいな人間側の最強的存在は出てこないんか?

158 名無しさん 2022/07/20(水) 23:48:41.15 ID:+G/OZ5MV0


>>137
おるっちゃおるで
そいつのレベルは30ぐらいや
ちなみに魔王側はレベル100で配下もレベル100が10人ぐらいおる


138 名無しさん 2022/07/20(水) 23:45:21.24 ID:aQWFvtjZa

見てないし読んでもないからテキトー言うけど現実世界で何ひとつ為すべきことを為してもいないやつが異世界行ったからて王になんてなれる訳ないやろ
人の上に立つものは皆それなりの時間と労力をまず勉強に捧げてきてる
勉強して学と実績を積み上げた者が良い職に就いたり人を束ねる存在になったりする

異世界飛ばされただけのニートが思いつきや理想だけで何でも成し遂げられるなんて事あるわけないだろ


141 名無しさん 2022/07/20(水) 23:46:20.10 ID:8l5Wue4k0


>>138
お前周りからつまらない奴って言われてないか?


154 名無しさん 2022/07/20(水) 23:48:26.30 ID:KU0YSOuH0


>>138
異世界に転生したときに転生特典で強力なチートスキルやチート身体能力が付与されるケースが多いな


139 名無しさん 2022/07/20(水) 23:45:25.12 ID:8hPPZODl0

来年は、新しい無双系の王になる俺だけレベルアップな件がアニメ化されるから楽しみや
現状このジャンルで唯一、転スラ超えの可能性がある

144 名無しさん 2022/07/20(水) 23:46:49.12 ID:4BAW/1oE0


>>139
名前からしてもうくそやな


193 名無しさん 2022/07/20(水) 23:54:13.64 ID:iGhJsVH00


>>139
チョンには無理や


143 名無しさん 2022/07/20(水) 23:46:33.56 ID:d583aCLfp

オバロは味方サイド強すぎてなぁ
世界征服とかいつでもできるだろあいつら