スポンサーリンク

:今日の人気記事:

モンスターハンターさん、古龍が増えすぎて終わるwww

adsense

134 名無しさん 2022/07/19(火) 11:22:30.73 ID:2jXJtGAOp

ガイアデルムくんの放ったキュリアを逆に利用するメルゼナくんの設定厨二病っぽくてすこ🤗

136 名無しさん 2022/07/19(火) 11:23:08.68 ID:VkWrudw1d

ワールドのモンスターってあんまり連れて来たら怒られるんか?
ワイもあの紫のウナギみたいな奴と戦いたい

137 名無しさん 2022/07/19(火) 11:23:14.17 ID:wMdnSo5D0

ライズで大型古龍やってると途中でバリスタ下から生えてきたり上から降ってきたりするのホント草
都合良すぎるだろ

138 名無しさん 2022/07/19(火) 11:23:16.16 ID:yavkRFL7p

トゲトゲした茄子に追い払われる古龍がいるらしい

156 名無しさん 2022/07/19(火) 11:28:07.94 ID:2jXJtGAOp


>>138
設定上で樹海から古龍追い払って頂点に立ってるしまぁ
むしろその設定引き継いでクシャと善戦する縄張り争い入れてくれたことに感謝やわ
BGMといいFから気合い入れて輸入してきたのがよくわかる


140 名無しさん 2022/07/19(火) 11:23:32.58 ID:dxmBkOR30

2ndのアカムの弱さはなめたらあかん
ガイアデルムはまだ強いよ
アカムなんて風ブレス以外マジで記憶にないわ

141 名無しさん 2022/07/19(火) 11:23:47.60 ID:752si3ZY0

新大陸は古龍の集まる土地やしな

142 名無しさん 2022/07/19(火) 11:23:48.64 ID:o2cVouVy0

ジエンモーランとかいう○ミは絶滅しろ

144 名無しさん 2022/07/19(火) 11:24:17.29 ID:Snak5akld

アプデ遅すぎんねん
もう人離れてるぞ

148 名無しさん 2022/07/19(火) 11:25:54.24 ID:soZ6CWUUa


>>144
廃人はまだやり込むだろうし一般人はまだMR100じゃないだろうし今の時期やる事がー言ってんのは中途半端な奴だけやろ


146 名無しさん 2022/07/19(火) 11:25:15.51 ID:msYY1pAPa

バルファルク
翼に龍気を貯めてジェットにすることで超高速飛行ができます←わかる
翼を180度回転させることで爪や龍気を放出するブラスターに出来ます←!!?!!!????wwwwww

147 名無しさん 2022/07/19(火) 11:25:23.54 ID:rvzDzs5rd

xxアカムとガイアデルムならどっこいどっこいやないか?
若干閃光なしならアカムの方が上かも

150 名無しさん 2022/07/19(火) 11:26:43.66 ID:UhQ1pti70

サンブレイクのレア10装備が今までのレア9の色なのはドピンクのレア11を期待してええんか?

152 名無しさん 2022/07/19(火) 11:27:23.15 ID:ck5+gbIXd


>>150
カイイカの追加来たら武器の今日かも来るやろな


155 名無しさん 2022/07/19(火) 11:28:03.02 ID:LYDi4/fy0


>>150
改って名前で進化終わってる武器は軒並み進化残してるんちゃうかな


157 名無しさん 2022/07/19(火) 11:28:10.53 ID:QmIHl+w70

罠効かん疲労することも一切ないとかどんな生物なのよ

158 名無しさん 2022/07/19(火) 11:28:10.60 ID:pbhiVOOL0

アカムは閃光玉ピカピカで完封できる金策イメージしかない

164 名無しさん 2022/07/19(火) 11:29:30.36 ID:oaf2KQ5w0


>>158
アカムくんは飛竜やぞ


159 名無しさん 2022/07/19(火) 11:28:16.68 ID:SM/Sqd9L0

ゴアマガラが飛龍扱いでシャガルが古龍扱いなのはなんでなん?

162 名無しさん 2022/07/19(火) 11:29:19.09 ID:GNauBSP+d


>>159
生態が解明されてないから


163 名無しさん 2022/07/19(火) 11:29:29.99 ID:soZ6CWUUa


>>159
ゴアは湧いてるけど地域にシャガルはそれ一匹だからじゃね?


165 名無しさん 2022/07/19(火) 11:29:41.45 ID:752si3ZY0


>>159
ゴアは分類不明で事実上の古龍種やろ
名前に竜付いてるだけで飛竜扱いはされてない


160 名無しさん 2022/07/19(火) 11:28:35.01 ID:xdpXVJwE0

古龍認定がガバガバなだけやろ

161 名無しさん 2022/07/19(火) 11:28:53.96 ID:MPMpMa+4d

昔の古龍討伐の時は雑魚出現しない雰囲気すき
特別感すごかった

168 名無しさん 2022/07/19(火) 11:30:13.44 ID:8V/Eb4Et0

MR50辺りからなにするか悩んできて楽しみ減ってるのを感じる
もう2日も起動しなくなってるわ

187 名無しさん 2022/07/19(火) 11:32:20.49 ID:UhQ1pti70


>>168
70越えて余計にそう感じるわ
とりあえず盟友クエで砥石褒めてもらってる


188 名無しさん 2022/07/19(火) 11:32:28.78 ID:oaf2KQ5w0


>>168
🐚🦑がソロ前提じゃなさそうやから今作はソロだとそうなりやすいとおもうわ


169 名無しさん 2022/07/19(火) 11:30:15.50 ID:xdpXVJwE0

うーんこの龍は強いから古龍!

170 名無しさん 2022/07/19(火) 11:30:34.87 ID:o8BcMuvs0

ネルギガンテとかいうヒソカ

171 名無しさん 2022/07/19(火) 11:30:35.48 ID:J0dOh7Msa

元F勢ワイ、ライズに茄子輸入で将来のシリーズでルコ輸入に夢見る

178 名無しさん 2022/07/19(火) 11:31:18.02 ID:2jXJtGAOp


>>171
ニゲル=ウルティオくんすここここ
リーチ武器実装して😭


184 名無しさん 2022/07/19(火) 11:32:01.07 ID:GNauBSP+d


>>171
ポカラドンな


185 名無しさん 2022/07/19(火) 11:32:09.71 ID:9IoWWE2id


>>171
ルコ槍作りたい


172 名無しさん 2022/07/19(火) 11:30:49.50 ID:SEB1nPMp0

今迄はフィールドに古龍が出てくると他のモンスターあんまり出てこないけど
ライズは色んな意味で他のモンスターと一緒に出てくるから特別感はあんまりしないな

173 名無しさん 2022/07/19(火) 11:30:54.57 ID:qURleehA0

オロミドロ亜種とか昔のモンハンやったら古龍やろあれ
テオよりエグい事しとるやん

175 名無しさん 2022/07/19(火) 11:31:02.98 ID:LYDi4/fy0

ゴアマガラって罠効くし捕獲できるよな
シャガルになって古龍種に分類した途端できなくなるけど

176 名無しさん 2022/07/19(火) 11:31:11.61 ID:09SyUQs10

盟友MODでラスボスやるとフィオレーネ以外バリスタのところで棒立ちかますの草生えるからやってみ

177 名無しさん 2022/07/19(火) 11:31:17.54 ID:su/6Y8eXa

ちょぼにーのロマン狩りすこ

寝る時に垂れ流してるわ


179 名無しさん 2022/07/19(火) 11:31:34.20 ID:BLndqeZAa

マスターランクのテオ強すぎ

180 名無しさん 2022/07/19(火) 11:31:38.35 ID:dxmBkOR30

昔のモンハンの評価とか見てるとクシャ登場からモンスターにリアル感が無くなったとか言われてて草生える
今はもうファンタジードラゴンまみれでその意見も絶命してるが

183 名無しさん 2022/07/19(火) 11:31:42.28 ID:m8CqlhPYd

二つ名とか特殊個体とただの古龍ならどっちが偉いんや?

220 名無しさん 2022/07/19(火) 11:38:47.67 ID:LfrjP3kr0


>>183
設定なら古龍やろ


189 名無しさん 2022/07/19(火) 11:33:06.88 ID:ck5+gbIXd

過去マップのシームレスリメイク好きだからもっと欲しい

190 名無しさん 2022/07/19(火) 11:33:09.52 ID:2+5KbK38d

シャガルのクエスト名は廻り集いて回帰せんのままにして欲しかった

192 名無しさん 2022/07/19(火) 11:33:52.29 ID:5yhAL51Q0

マルチでシャガルに罠仕掛ける奴おるよな
逆にゴアに罠効かないと思ってるやつもそれなりにいそう。

194 名無しさん 2022/07/19(火) 11:34:13.18 ID:1uIoJ4WTr

そろそろリオレウスに専用BGM用意したれや

195 名無しさん 2022/07/19(火) 11:34:59.88 ID:mtOUjeHDM

ガイアは自分で戦ってたらメルゼナに負けてたろ

196 名無しさん 2022/07/19(火) 11:35:02.33 ID:2+5KbK38d

メルゼナ武器名前が厨二臭くて好き

197 名無しさん 2022/07/19(火) 11:35:40.32 ID:SM/Sqd9L0

何かネタバレ配慮でラスボス呼びされてるせいで本名定着しなさそうやなガイアデルム

203 名無しさん 2022/07/19(火) 11:36:24.04 ID:nW4YEcJo0


>>197
引きこもりの臆病者ニートってあるから大丈夫


199 名無しさん 2022/07/19(火) 11:35:44.50 ID:OaL50WOq0

よく分からんから古龍
罠かからないから古龍
変な所にいるから古龍

200 名無しさん 2022/07/19(火) 11:35:51.60 ID:LwdOxQee0

落とし穴にかからないのって設定上はどういう理屈なん?

213 名無しさん 2022/07/19(火) 11:38:03.70 ID:s/DO2IpSp


>>200
知能が高いから回避するんや


201 名無しさん 2022/07/19(火) 11:35:57.68 ID:Qb8IUxHea

アプデ追加が発売して1ヶ月以上あとなのがなぁ
クエストが全体的に新鮮味が無くなって辛い

206 名無しさん 2022/07/19(火) 11:37:04.61 ID:752si3ZY0


>>201
8月上旬に来ないとキツいな


207 名無しさん 2022/07/19(火) 11:37:10.65 ID:QSqUKCn80

8月からは希少種ゲーになるんだよなぁ

208 名無しさん 2022/07/19(火) 11:37:33.41 ID:q641YMw1d

オロミドロって古龍ちゃうんか
ゲーム内最強やろ

209 名無しさん 2022/07/19(火) 11:37:34.39 ID:1pxM75FWa

メルゼナカッコイイんやけどドス古龍クラスの強さしか無いのがなぁ

210 名無しさん 2022/07/19(火) 11:37:37.28 ID:ndZUyF9Sa

まだサンブレ買ってないんやが最強モンスターはどんな感じや?
ワールドの極ベヒやアイボーのミラボレアスみたいなの
まだ来てないかな

221 名無しさん 2022/07/19(火) 11:38:56.88 ID:oaf2KQ5w0


>>210
まだ一個目のパッチすら来てないからな
来年になんか来るとは言ってる


233 名無しさん 2022/07/19(火) 11:40:20.48 ID:vqZyu/FL0


>>210
カイイカイソネミクニ亜種


214 名無しさん 2022/07/19(火) 11:38:07.24 ID:Oejlonvtp

罠かからないから古龍ならシェンガオレンは古龍になってまう
逆に何故あれが古龍認定されないのか謎やけど

216 名無しさん 2022/07/19(火) 11:38:13.37 ID:qsl6wRNT0

🌪🦇🌪🗡😭🔫😡 🔫😡 🔫😡

217 名無しさん 2022/07/19(火) 11:38:17.73 ID:2+5KbK38d

銀レウス装備には超会心か弱特つくだろうし会心ゲー加速しそう

247 名無しさん 2022/07/19(火) 11:41:49.77 ID:UhQ1pti70


>>217
亜種飛ばして希少種出るんか?
蒼桜はヌシでお茶を濁された感あるわ


218 名無しさん 2022/07/19(火) 11:38:32.71 ID:Qb8IUxHea

あれも古龍!これも古龍!ってやるくせにサンブレイクで古龍の大宝玉落とすやつ少なすぎるの○しますよ神

219 名無しさん 2022/07/19(火) 11:38:34.94 ID:VLLqIdkna

Fから逆輸入できそうなモンスターって他にどんなんおるかな
G以降のは設定ぶっ飛んでる奴多いからなさそうやけど、特に古龍種
初期組は比較的いけそう
ルコディオラ、ヴァシムジェビア、クアルセプスとか

230 名無しさん 2022/07/19(火) 11:40:11.56 ID:rvzDzs5rd


>>219
f未修やがトアテスカトラ来て欲しい


223 名無しさん 2022/07/19(火) 11:39:04.50 ID:ZCHpPXPzd

メルゼナ武器って笛以外息しとるんか?
笛も快適性考慮しない場合使わなそうやけど

240 名無しさん 2022/07/19(火) 11:41:09.43 ID:2+5KbK38d


>>223
ライボは貫通速射なら最強クラス


224 名無しさん 2022/07/19(火) 11:39:20.88 ID:PZ2aq9qp0

ワールドって地味に最高傑作だよな

225 名無しさん 2022/07/19(火) 11:39:24.51 ID:AKnQ6p9mM

お前らがドスの時に散々叩いたから
雰囲気だけで言えばあれ一番好きだわ

227 名無しさん 2022/07/19(火) 11:39:43.11 ID:oaf2KQ5w0

結局エルガドの大穴開けたのってガイアデルムくんで確定なん?

234 名無しさん 2022/07/19(火) 11:40:20.90 ID:LYDi4/fy0


>>227
ほぼ確定でええやろ


236 名無しさん 2022/07/19(火) 11:40:28.64 ID:SM/Sqd9L0

メルゼナのワープあれキュリアの能力とかやなくて本体が速すぎて瞬間移動しかのように見えるだけらしいな

241 名無しさん 2022/07/19(火) 11:41:11.14 ID:W9w1k8Iid


>>236
それなら次回作以降も戦えるな


238 名無しさん 2022/07/19(火) 11:40:43.45 ID:/gVL3lSca

伝説のポケモンもたくさんいるやん

239 名無しさん 2022/07/19(火) 11:40:50.79 ID:BLndqeZAa

やっとバルファルク倒したとこやけどみんな100にするまでライトでディア2頭周回してたんか?

246 名無しさん 2022/07/19(火) 11:41:37.58 ID:soZ6CWUUa


>>239
ナルハタバゼル辺り混ぜて色々な装備作りながらやったわ


248 名無しさん 2022/07/19(火) 11:41:56.85 ID:W9w1k8Iid


>>239
適当に武器作るために色々やってたぞ


249 名無しさん 2022/07/19(火) 11:42:05.69 ID:ZuXz3TH00


>>239
ワイはクリア後の武器だ防具だを揃えようとこねくり回してたら90近くまでは来た


242 名無しさん 2022/07/19(火) 11:41:23.41 ID:LfrjP3kr0

ギアレックス復活しないかなぁ

272 名無しさん 2022/07/19(火) 11:44:29.74 ID:dxmBkOR30


>>242
ギアレックスクッソ楽しいよな
恋の抑止力流しながら遊んでたわ


243 名無しさん 2022/07/19(火) 11:41:23.96 ID:c/1V5ygR0

ガイアデルムくんはめちゃくちゃな強さとかではなくて割と素直な攻撃してくれるから好き

244 名無しさん 2022/07/19(火) 11:41:27.05 ID:5c99XZhZ0

ルナガロンの傀異化モドキのときとかは雰囲気良かったわ

245 名無しさん 2022/07/19(火) 11:41:32.65 ID:+N9KoALc0

サンブレイクでシャガルがその辺歩いてて草

250 名無しさん 2022/07/19(火) 11:42:16.18 ID:1pxM75FWa

密林復活したけど雰囲気だけは復活できんかったな
楽しいけど猟具生物とかそこら辺にたくさんおるのは違和感あるわ

253 名無しさん 2022/07/19(火) 11:42:19.04 ID:2aImu4ns0

傀異化追加とかあるんかな、ルナガロン追加して欲しいわ

255 名無しさん 2022/07/19(火) 11:42:24.80 ID:ZIZslWe00

サンブレイクでXXから時系列繋がってるんだなって分かってなんか感動した
ライズの時は3から繋がってるの分かったし脚本家の演出相当上手いな

256 名無しさん 2022/07/19(火) 11:42:29.74 ID:LYDi4/fy0

城塞ほんまに○ミマップだからシャガルは禁足地に帰ってほしい

267 名無しさん 2022/07/19(火) 11:43:58.19 ID:BLndqeZAa


>>256
城塞5マジで○ミすぎて笑う


257 名無しさん 2022/07/19(火) 11:42:38.40 ID:/qcqANzta

あのエスピナスが良化したとか面白そうやな
Fのモンスター沢山輸入して良化させてくれやディオレックスとか手始めにどうや

260 名無しさん 2022/07/19(火) 11:43:01.59 ID:NGDI0UQn0

メルゼナ戦ってて楽しいから好き

262 名無しさん 2022/07/19(火) 11:43:10.27 ID:VLLqIdkna

ガムートくん忘れ去られててかわいそう
四天王で唯一のリストラとか悲しいから復活して

268 名無しさん 2022/07/19(火) 11:43:58.73 ID:soZ6CWUUa


>>262
ガムート君はすこ😁
銀峰は顔も見たくない😡


263 名無しさん 2022/07/19(火) 11:43:22.07 ID:2+5KbK38d

今作龍武器多すぎない?
イビル来ないかなと思ったけどこれじゃ来ないやろな

270 名無しさん 2022/07/19(火) 11:44:18.70 ID:l5OpaR/1r

ライズ先週買って上位クエまで進めたけどサンブレイク速攻行った方がいんかな?それともHRあげるべき?

278 名無しさん 2022/07/19(火) 11:45:06.67 ID:1pxM75FWa


>>270
サンブレイク行ったほうがええぞ
入れ替え技とか増えるし


282 名無しさん 2022/07/19(火) 11:45:21.61 ID:vqZyu/FL0


>>270
サンブレイクに行った方がええな技も増えるから


287 名無しさん 2022/07/19(火) 11:45:35.37 ID:ZuXz3TH00


>>270
上位素材が欲しいにしても一旦マスターまで行って鉱石か骨武器でも作った方がええんちゃう


273 名無しさん 2022/07/19(火) 11:44:31.73 ID:Qb8IUxHea

次回作はPC版とCS版同時発売+クロスプレイ実装してくれんかなぁ
そしたら迷うことなくPC版できるんやけども

281 名無しさん 2022/07/19(火) 11:45:15.40 ID:s/DO2IpSp


>>273
PCは気軽にチートするの多過ぎてアカンわ
別々のままの方が平和や


286 名無しさん 2022/07/19(火) 11:45:34.31 ID:LYDi4/fy0


>>273
mod使ってオン潜るやつとかチーターを排除する能力がカプコンにはないから無理


274 名無しさん 2022/07/19(火) 11:44:33.87 ID:1pxM75FWa

Fは世界観がとか言われてたけどエスピナスとライゼクス並んでるの見た時にそんな意見ア○くさいだけやったなって思ったわ

305 名無しさん 2022/07/19(火) 11:47:11.67 ID:OXuIYQno0


>>274
モンスターによるってだけや。エルゼリオン?とかは絶対来たらあかん


279 名無しさん 2022/07/19(火) 11:45:07.43 ID:Oejlonvtp

そもそもレイアレウス亜種ってあんまり原種と変わり映えせんからなあ
行動パターンがちょっと変わったり技追加される位やから
同個体で上位からマスターでちょっと技増えるくらいの差しかないやん

283 名無しさん 2022/07/19(火) 11:45:23.73 ID:8lHtGxYLp

🐚🦑無駄に体力だけ高くっておもんないんやけど😡

292 名無しさん 2022/07/19(火) 11:46:12.83 ID:nW4YEcJo0


>>283
せめてもっと素材落ちればなぁあんまり楽しくないわ…


284 名無しさん 2022/07/19(火) 11:45:23.95 ID:EGZWFVDYd

この世界ちきうより広いんやね

285 名無しさん 2022/07/19(火) 11:45:33.79 ID:ZIZslWe00

シャガルマガラくんは4とXで狩り尽くされてハンターに禁足地に戻れなくなったから…😭

289 名無しさん 2022/07/19(火) 11:45:40.00 ID:qURleehA0

Fやったことないんやけどアクラヴァシムってどうなん?
あれめっちゃ追加して欲しいんやけど

293 名無しさん 2022/07/19(火) 11:46:14.44 ID:s/DO2IpSp


>>289
部位破壊が手間


303 名無しさん 2022/07/19(火) 11:47:01.13 ID:GNauBSP+d


>>289
尻尾が切りにくい


314 名無しさん 2022/07/19(火) 11:47:59.17 ID:1pxM75FWa


>>289
部位破壊が面倒や
今ならその仕様オミットされるやろうけど


290 名無しさん 2022/07/19(火) 11:45:52.59 ID:q1LDLRVYd

まあカプコンらしくていいのかもしれんが
次々回作くらいにはデビルメイクライみたいなアクションになってそう

306 名無しさん 2022/07/19(火) 11:47:15.12 ID:ZuXz3TH00


>>290
もうなってる😠
闘技大会やったけど普段使いじゃない武器の仕様勉強して指の配置考えるところからスタートだったぞ


291 名無しさん 2022/07/19(火) 11:46:09.28 ID:c/1V5ygR0

アクラヴァシムはあのめんどくさい尻尾切断条件無くせば出してもええな
アビオルグやゴゴモア、ベルキュロスなんかも出してしまえ

294 名無しさん 2022/07/19(火) 11:46:16.27 ID:43Awnabm0

エスピっていつも寝てて草食べてる無害な竜みたいな設定やなかった

300 名無しさん 2022/07/19(火) 11:46:47.10 ID:NulbucyDp


>>294
草やないぞ
主食は虫や


301 名無しさん 2022/07/19(火) 11:46:47.67 ID:hGdpP7tn0


>>294
ガランゴルムだって普段大人しい設定やったはずや


304 名無しさん 2022/07/19(火) 11:47:04.77 ID:vqZyu/FL0


>>294
解毒剤の為に乱獲されとる


297 名無しさん 2022/07/19(火) 11:46:32.75 ID:l2GXTMsv0

古龍って操る竜できるようになって小物感増したよな

328 名無しさん 2022/07/19(火) 11:49:12.69 ID:kuqWFdlCp


>>297
操竜してるモンスターからの攻撃は無効なのはやりすぎなんじゃないかと思った


309 名無しさん 2022/07/19(火) 11:47:30.86 ID:ZCHpPXPzd

暇やからヘビィでサブキャラやってたんやけどこの武器ムズすぎんか
もっさり回避で全然避けられんしクロオビ無かったら下位ですら何度も○んどるわ

351 名無しさん 2022/07/19(火) 11:50:32.76 ID:/qcqANzta


>>309
ライズやっとらんからベースの動きでしか言えんけどそれは撃ちすぎや
常にモンスターの軸からズレて射撃するのをイメージしたらええで


310 名無しさん 2022/07/19(火) 11:47:33.73 ID:BCGgA+Cy0

どこにでも居るはずの牙獣種よりも沢山見かける古龍の皆さん