新テニスの王子様 スペイン戦メンバー選考決勝、ヤバすぎるwwwwww
120 名無しさん 2022/07/18(月) 02:01:28.50 ID:ARbSUlaXM
121 名無しさん 2022/07/18(月) 02:01:29.72 ID:fr4pw3ch0
123 名無しさん 2022/07/18(月) 02:02:08.24 ID:u0am8cbW0
お頭ボルク
鬼QP
この3つがベストバウトや
デューク仁王VSドイツペアもええけど
132 名無しさん 2022/07/18(月) 02:05:32.09 ID:GwfQ3iAJa
>>123
頭ボルクという蔑称に見えた訴訟
149 名無しさん 2022/07/18(月) 02:12:09.72 ID:xRX9AzCjd
>>123
全部ドイツ戦やん
124 名無しさん 2022/07/18(月) 02:02:49.84 ID:PaMXN4Bid
146 名無しさん 2022/07/18(月) 02:10:07.74 ID:k9y4mEgkd
>>124
散れ……滅びよ……って味方(レギュラー争いでは確かに敵ではあるが)に、試合外に不意打ちするからな誰とは言わんが
125 名無しさん 2022/07/18(月) 02:02:55.91 ID:XtkwuEur0
キャラ増やしまくったけど
127 名無しさん 2022/07/18(月) 02:03:44.59 ID:27fqDkSgM
>>125
手塚幸村だけやん
128 名無しさん 2022/07/18(月) 02:03:48.77 ID:ARbSUlaXM
>>125
いや鬼さんと御頭の戦いは名勝負やろ
129 名無しさん 2022/07/18(月) 02:03:58.78 ID:82OnQIYYa
>>125
俺は徳川とか御頭が好きだけど
126 名無しさん 2022/07/18(月) 02:03:15.98 ID:CGNSbnHjd
唯一ダブルスの2試合目がネタ的にもそんなにだった
134 名無しさん 2022/07/18(月) 02:06:21.30 ID:buULcmzj0
意外やったのは河村石田銀だけやな
138 名無しさん 2022/07/18(月) 02:07:51.34 ID:82OnQIYYa
>>134
天王寺と青春の4回戦は外したわ
136 名無しさん 2022/07/18(月) 02:07:08.69 ID:Vg1otuH70
強みがようわからんまま決勝まで来たな
137 名無しさん 2022/07/18(月) 02:07:48.35 ID:XBgmaard0
139 名無しさん 2022/07/18(月) 02:08:24.19 ID:ARbSUlaXM
143 名無しさん 2022/07/18(月) 02:09:14.02 ID:82OnQIYYa
>>139
跡部は結構負けてねーか?
141 名無しさん 2022/07/18(月) 02:08:47.97 ID:pyPeni2o0
乾汁ってどうなってるの?
飲むと性別とか変えられるんか?
142 名無しさん 2022/07/18(月) 02:08:52.94 ID:11r1Oeuwa
144 名無しさん 2022/07/18(月) 02:10:00.16 ID:u0am8cbW0
147 名無しさん 2022/07/18(月) 02:10:25.05 ID:U1ccr8m40
布川公義
泉智也
赤澤吉郎
観月はじめ
九鬼貴一
福士ミチル
季楽靖幸
148 名無しさん 2022/07/18(月) 02:11:10.63 ID:EbDaC/ub0
手塚に負けた後遊んでるだけにしか見えんわ
150 名無しさん 2022/07/18(月) 02:12:10.50 ID:LlvcvaD5M
長年やってきたテニプリのグランドフィナーレも近そうだ
151 名無しさん 2022/07/18(月) 02:12:21.43 ID:XBgmaard0
160 名無しさん 2022/07/18(月) 02:15:21.63 ID:k9y4mEgkd
>>151
お頭の十八番のデストラクションを一発で強奪出来るらしいから、ボルクのあれも一周ですんなりとは行かないかもしれないけど、ループ中に奪えるんじゃね?
152 名無しさん 2022/07/18(月) 02:12:28.95 ID:kP0Lmjg60
154 名無しさん 2022/07/18(月) 02:13:30.83 ID:IvfPiy96a
155 名無しさん 2022/07/18(月) 02:13:34.87 ID:UyyyQDV9M
毛利先輩ってダブルス専みたいな感じやけどシングルスで新人戦優勝してるんよな
161 名無しさん 2022/07/18(月) 02:15:27.65 ID:V4SYPKQtM
>>155
毛利ってどういうテニスするのかすら覚えてないわ
関節外してツキさん後は頼みますって言ってるところしか記憶ない
156 名無しさん 2022/07/18(月) 02:14:36.05 ID:6JjC7BtXa
戦法が相手の優しさにつけ込む形だけど
157 名無しさん 2022/07/18(月) 02:14:38.85 ID:0306MaF20
167 名無しさん 2022/07/18(月) 02:17:49.74 ID:k9y4mEgkd
>>157
出た。確か跡部とダブルスで。んで時間止めた
158 名無しさん 2022/07/18(月) 02:14:41.17 ID:xRX9AzCjd
163 名無しさん 2022/07/18(月) 02:16:07.57 ID:XLkD5Dm90
>>158
まだわからん。怪我と疲労で辛いのかも知れん
○んで生き返る人間がそんなこと言うのも変だが
164 名無しさん 2022/07/18(月) 02:16:18.50 ID:u0am8cbW0
>>158
ポルク戦で満身創痍や
165 名無しさん 2022/07/18(月) 02:16:29.57 ID:k9y4mEgkd
>>158
ボルク戦でプロには出来ないテニスやって、体が回復してない
159 名無しさん 2022/07/18(月) 02:15:09.95 ID:nWES6G74M
真田とか跡部は阿久津より弱いやろ
162 名無しさん 2022/07/18(月) 02:15:54.91 ID:lijrPWwe0
166 名無しさん 2022/07/18(月) 02:17:06.35 ID:ARbSUlaXM
天津飯みたいなもんや
168 名無しさん 2022/07/18(月) 02:18:03.26 ID:V4SYPKQtM
>>166
青学が眠らせ過ぎたんや
180 名無しさん 2022/07/18(月) 02:23:17.35 ID:lKy9BSeR0
>>166
白石に舐めプされたのがどうにもアカンよな
170 名無しさん 2022/07/18(月) 02:18:40.93 ID:XLkD5Dm90
171 名無しさん 2022/07/18(月) 02:20:23.65 ID:MqoStlEU0
そのせいで特技関節外しとかテニスのルールブックを変えたとかしか言われないし
172 名無しさん 2022/07/18(月) 02:20:41.96 ID:iJ3oq9x/0
173 名無しさん 2022/07/18(月) 02:20:55.84 ID:omqLcPXf0
そういやブン太は出番ないんやろか
175 名無しさん 2022/07/18(月) 02:21:18.51 ID:KPFo2toJ0
178 名無しさん 2022/07/18(月) 02:22:11.54 ID:V4SYPKQtM
>>175
ネタとして面白いところもいっぱいあるけど普通に面白いのがテニスの王子様やぞ
176 名無しさん 2022/07/18(月) 02:21:39.31 ID:0CSHKwo6M
青メッシュと関節外しやろ
177 名無しさん 2022/07/18(月) 02:22:11.27 ID:JEc9C9wz0
君島遠野にギリギリ勝てるくらいってどんだけリターンゲーム弱いんだよって思ってしまう
それとも毛利がサーブ弱いのか
元No4だから本気出せばもっと強い気もするけど
182 名無しさん 2022/07/18(月) 02:24:31.73 ID:XLkD5Dm90
>>177
キミ様と遠野が強かっただけや
強そうに見えないけど
183 名無しさん 2022/07/18(月) 02:25:17.88 ID:V4SYPKQtM
>>177
そもそもシングルスで使うべきよな
179 名無しさん 2022/07/18(月) 02:22:39.72 ID:iJ3oq9x/0
184 名無しさん 2022/07/18(月) 02:25:19.94 ID:2pBbbz/90
185 名無しさん 2022/07/18(月) 02:25:39.63 ID:6O7+0VqvM
跡部も出さないわけにはいかないし
187 名無しさん 2022/07/18(月) 02:26:19.66 ID:9Ra+IbLH0
それでリョーマ滑り込みかな
シングル3やし
188 名無しさん 2022/07/18(月) 02:27:02.64 ID:M3M5r9wdM
189 名無しさん 2022/07/18(月) 02:27:28.71 ID:lp0Tv+76a
191 名無しさん 2022/07/18(月) 02:30:12.91 ID:KoaLcmXKa
一気読みだとガバも気にならなかったりするんやけど明らかにそうはならんやろってシーン定期的にぶっ込んでくるし
192 名無しさん 2022/07/18(月) 02:31:58.94 ID:D40rj4OY0
実はブン太が二刀流して
でもそれすら嘘で実はシーサーだったとか天才過ぎるよな
201 名無しさん 2022/07/18(月) 02:38:14.77 ID:rr2twRfDa
>>192
ワイ最新刊まで民
意味不明で草生える
ぶんた二刀流ちゃうんかいw
193 名無しさん 2022/07/18(月) 02:32:05.42 ID:Bgq4lTfPa
194 名無しさん 2022/07/18(月) 02:32:58.78 ID:QB1S1d9tH
あいつ一時期最強やったろ
195 名無しさん 2022/07/18(月) 02:33:09.98 ID:0UH0kdzM0
196 名無しさん 2022/07/18(月) 02:34:51.15 ID:0ZLW33wzM
197 名無しさん 2022/07/18(月) 02:35:00.24 ID:MqoStlEU0
U17世界編メチャクチャ面白いのにな
198 名無しさん 2022/07/18(月) 02:36:00.83 ID:rr2twRfDa
199 名無しさん 2022/07/18(月) 02:37:14.16 ID:BOmcgsHb0
202 名無しさん 2022/07/18(月) 02:38:27.85 ID:UG7qn/F5M
>>199
毛利全然掘り下げられてないからな
209 名無しさん 2022/07/18(月) 02:40:50.69 ID:XLkD5Dm90
>>199
出す理由作るための決定戦なんで
200 名無しさん 2022/07/18(月) 02:37:48.14 ID:u+Yp0RE8a
白石に舐めプwwとか何時の話しとんねん
少なくとも世界大会はじめってから
どう見ても不二のが上やったろ描写
白石はあっさり心折られてたし
207 名無しさん 2022/07/18(月) 02:39:39.32 ID:mO9gMRzJM
>>200
明らかに手塚幸村レベルないし
その下の仁王阿久津真田レベルもないからな
203 名無しさん 2022/07/18(月) 02:38:50.45 ID:0UH0kdzM0
204 名無しさん 2022/07/18(月) 02:39:02.51 ID:cNY81nmP0
205 名無しさん 2022/07/18(月) 02:39:11.62 ID:rr2twRfDa
206 名無しさん 2022/07/18(月) 02:39:26.82 ID:pBlv8r2+p
210 名無しさん 2022/07/18(月) 02:41:07.75 ID:D40rj4OY0
余力残しまくりやろ世界大会でも
多分一気に次で捲くって来るぞ
213 名無しさん 2022/07/18(月) 02:42:33.99 ID:UdCmRDU20
214 名無しさん 2022/07/18(月) 02:42:48.86 ID:D40rj4OY0
時止めとトリプルクラッチやし
215 名無しさん 2022/07/18(月) 02:43:04.79 ID:JEc9C9wz0
・めちゃくちゃ速いサーブ「タキオン」をリターンエースで返せる
・発動させるためにはタイブレークで140-140くらいまで粘って打球を見極める必要がある
・ちなみに跡部はタキオンより速いニュートリノを初見でリターンエースで返してる
216 名無しさん 2022/07/18(月) 02:43:12.63 ID:KdWzU7kla
実は味方にバフかけてましたくらいでええやろ
217 名無しさん 2022/07/18(月) 02:43:18.08 ID:/OaPk3Mea
218 名無しさん 2022/07/18(月) 02:43:50.96 ID:rr2twRfDa
なお
219 名無しさん 2022/07/18(月) 02:44:19.38 ID:h2XWzY4Ra
種子島→無
デューク→ホームラン バント
リョーガ→強奪
鬼→Gジャックナイフ 天衣無縫
大曲→二刀流 スタミナ
君島→交渉
遠野→処刑技
越知→マッハ アサシン
毛利→ゾーン
222 名無しさん 2022/07/18(月) 02:45:09.46 ID:rr2twRfDa
>>219
入江君…
223 名無しさん 2022/07/18(月) 02:45:12.79 ID:XDsuSjvha
>>219
バトル漫画かな?🤔
226 名無しさん 2022/07/18(月) 02:45:52.95 ID:rfqhQuef0
>>219
ホームランとバントだけでNo.3にいるの凄いよな
220 名無しさん 2022/07/18(月) 02:44:32.93 ID:0UH0kdzM0
224 名無しさん 2022/07/18(月) 02:45:20.18 ID:0Xx3FEBo0
225 名無しさん 2022/07/18(月) 02:45:34.40 ID:fZQn1HbX0
230 名無しさん 2022/07/18(月) 02:46:46.31 ID:KdWzU7kla
231 名無しさん 2022/07/18(月) 02:47:24.16 ID:UjLywLA20
どこまでやるんやろ
232 名無しさん 2022/07/18(月) 02:47:34.72 ID:bYqbMSIGd
デストラクションだの○人ボール応酬するチーム戦を
237 名無しさん 2022/07/18(月) 02:49:19.14 ID:f8AdASgEa
>>232
スペインチームも仲間割れして
テニススナイパーがテニススナイパーに暗○されたぞ
234 名無しさん 2022/07/18(月) 02:47:56.31 ID:D40rj4OY0
シングルス向きの能力じゃないよな
なんでNo.2なれたんだあいつ
236 名無しさん 2022/07/18(月) 02:49:17.65 ID:u0am8cbW0
>>234
ペア消すのはそうやけどショット無効化して自分も消えるからな
なんやかんやシングルスでも強いやろ
238 名無しさん 2022/07/18(月) 02:49:32.16 ID:KdWzU7kla
>>234
いざとなったらペットボトルのキャップ握る奥義もあるから
235 名無しさん 2022/07/18(月) 02:48:38.74 ID:rr2twRfDa
240 名無しさん 2022/07/18(月) 02:49:52.23 ID:ZpGQC4Mlp
242 名無しさん 2022/07/18(月) 02:50:24.24 ID:AbbOhUZY0
243 名無しさん 2022/07/18(月) 02:50:33.58 ID:XLkD5Dm90
洋製跡部ロミオ、出落ちのロドリゴ、女装家マルス、大道芸人バンビエーリ
246 名無しさん 2022/07/18(月) 02:51:20.23 ID:rr2twRfDa
>>243
女装かよ..
244 名無しさん 2022/07/18(月) 02:51:13.25 ID:JEc9C9wz0
248 名無しさん 2022/07/18(月) 02:52:00.50 ID:q5YCTMA10
249 名無しさん 2022/07/18(月) 02:52:28.50 ID:sWLQ5+wI0
人増えたりデカくなったりするやんけ
250 名無しさん 2022/07/18(月) 02:52:33.58 ID:8tTGlm8GM
255 名無しさん 2022/07/18(月) 02:53:47.09 ID:QAkSGyfia
>>250
リョーガとリョーマが所属国を渡り歩くせいでアメリカの脳はボロボロやったろうな
251 名無しさん 2022/07/18(月) 02:53:13.54 ID:bYqbMSIGd
252 名無しさん 2022/07/18(月) 02:53:15.19 ID:KdWzU7kla
253 名無しさん 2022/07/18(月) 02:53:18.89 ID:rr2twRfDa
何でワイが好きになるキャラは毎度かませになるねん
254 名無しさん 2022/07/18(月) 02:53:32.34 ID:uFvmnwRcM
腕映えて4当流とかになっても驚かんわ