スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】麦わらのルフィさん、強くなりすぎてしまう

adsense

120 名無しさん 2022/07/16(土) 22:33:59.07 ID:BRvgLSt/0

マジで黒ひげと穢土転生エースぐらいしかおらんやろ今のルフィ倒せるの

121 名無しさん 2022/07/16(土) 22:34:01.85 ID:A/LSJe4Z0

カイドウよりは強くないやろ
最初からカイドウとタイマンでやりあってたら負けてたぞ

123 名無しさん 2022/07/16(土) 22:34:12.96 ID:NZHIXFbwa

閻魔に関しては操れる時点でもうご都合すぎて

125 名無しさん 2022/07/16(土) 22:34:23.88 ID:L26hXvIz0

もう倒せるやついねーじゃん

126 名無しさん 2022/07/16(土) 22:34:30.40 ID:g+ixm9vo0

山上ってなんの実食べてそう?

127 名無しさん 2022/07/16(土) 22:34:50.16 ID:nwnVjMmI0


>>126
ブキブキの実


142 名無しさん 2022/07/16(土) 22:36:14.62 ID:TIP2Outa0


>>126
マトマトの実


128 名無しさん 2022/07/16(土) 22:34:57.81 ID:rGvxl7wdp

もう今後戦う奴も神の実食べてた事にしないとルフィと渡り合えないやん

130 名無しさん 2022/07/16(土) 22:35:19.67 ID:Nnx5roqM0

悟空血筋です
ナルト血筋です
ルフィ血筋です
一護血筋です
ゴン血筋です
ジョジョ血筋です

あのさあ


138 名無しさん 2022/07/16(土) 22:36:00.17 ID:56JRSpYra


>>130
頭ペンチ眼鏡「」


140 名無しさん 2022/07/16(土) 22:36:08.80 ID:FKLTx31Fa


>>130
チェンソーマン


145 名無しさん 2022/07/16(土) 22:36:25.75 ID:TOn0eeqK0


>>130
ブリーチ 努力です


133 名無しさん 2022/07/16(土) 22:35:31.46 ID:7K1oXsPs0

自由でふざけた能力を覚醒させた結果、いつも通りデカパンチ

135 名無しさん 2022/07/16(土) 22:35:41.32 ID:Rl6QHhxb0

ドラゴボみたいに強さを数値化しなかったの賢いわ
四皇とかも実際他とそんな差はなかったんやろ

157 名無しさん 2022/07/16(土) 22:38:21.75 ID:L26hXvIz0


>>135
道力・・・


136 名無しさん 2022/07/16(土) 22:35:50.62 ID:EIBETOMZ0

4皇

ルフィ←わかる
黒ひげ←わかる
シャンクス←わかる
バギー←なにこいつ


139 名無しさん 2022/07/16(土) 22:36:07.35 ID:vbSJSw620


>>136
劉備みたいなもんやろ


137 名無しさん 2022/07/16(土) 22:35:52.45 ID:xQ1sRV9T0

でも海楼石でツンツンされたらヘロヘロになってしまうんやろ?

141 名無しさん 2022/07/16(土) 22:36:09.36 ID:Ww6PmzFq0

ドラゴンとかいう顔が濃いだけの普通の性格のおっさんそろそろ活躍させてほしいよな

143 名無しさん 2022/07/16(土) 22:36:22.70 ID:5c37N3ZA0

いきなり最強クラスになったけど違和感しかないよな

146 名無しさん 2022/07/16(土) 22:36:44.97 ID:zUqiwtZD0

ほーん
でもなんかデメリットあるんやろ?
それを一緒に書かんと印象操作やな。

151 名無しさん 2022/07/16(土) 22:37:20.35 ID:vbSJSw620


>>146
安倍化するけどすぐ復活します


149 名無しさん 2022/07/16(土) 22:37:12.83 ID:nwnVjMmI0

でもお前ら普通にルフィがカイドウ倒したらそれはそれで文句言うやろ

153 名無しさん 2022/07/16(土) 22:37:26.01 ID:sAnTkfKx0

~海軍本部~
赤犬「じゃけっ!じゃけ、じゃけ、じゃけぇのぉっっ!!💕💕💕💕」

ルフィ「おらおら!!よくもエースをっ!!よくもエースを!!!」ヌップヌポヌポヌポヌプヌプヌポヌポ

ルフィ「言ってみろ!!誰が敗北者だ!!!」ギィィィィン 股間に覇王色の覇気を纏う

赤犬「ングゥゥゥゥッ💕わ…ワシじゃけぇ!!!じゃけぇもう許してくれぇ💕💕💕💕」ビクッビクビクンッ

ルフィ「まだだ!!まだ俺と心がひと繋ぎになってねえ!!!」

黄猿「化け物じみてて怖いねぇ~…」


160 名無しさん 2022/07/16(土) 22:38:39.91 ID:TOn0eeqK0


>>153
初めて見たけど草


161 名無しさん 2022/07/16(土) 22:38:43.09 ID:EIBETOMZ0


>>153


154 名無しさん 2022/07/16(土) 22:37:49.33 ID:nBw/W/Oe0

カイドウって○んだんか?

159 名無しさん 2022/07/16(土) 22:38:37.82 ID:ZzDrL2cwp

エネル、ヒトヒトの実幻獣種モデル雷神
エース、ヒトヒトの実幻獣種モデル炎神
ロビン、ヒトヒトの実幻獣種モデル千手観音
サボ、ヒトヒトの実敗北種モデルエース

162 名無しさん 2022/07/16(土) 22:38:54.57 ID:gCvPpKu0M

ルフィ…お前もう船降りろ

164 名無しさん 2022/07/16(土) 22:39:08.40 ID:bydSf0Iz0

麦わら海賊団でウソップだけ弱くね?他の四皇の狙撃手と比べると最弱やん

167 名無しさん 2022/07/16(土) 22:40:29.06 ID:vbSJSw620


>>164
そもそも狙撃手というポジションが不必要やしな
今のサンジなんか銃きかんやろうし


165 名無しさん 2022/07/16(土) 22:39:58.43 ID:x6HF5YPK0

敵「うおー食らえ!俺の最強技!!!」

ルフィ「ゆるさん」(完全無効

【悲報】麦わらのルフィさん、強くなりすぎてしまう\n_1


168 名無しさん 2022/07/16(土) 22:40:32.84 ID:56JRSpYra


>>165
最強技ちゃうやろ


172 名無しさん 2022/07/16(土) 22:40:58.46 ID:n5aTiq3K0


>>165
トムジェリやん


175 名無しさん 2022/07/16(土) 22:41:07.31 ID:FKLTx31Fa


>>165
なんやこれ…


166 名無しさん 2022/07/16(土) 22:39:59.92 ID:is0mRVex0

レベルカンストしてラスボス倒すようなもの

179 名無しさん 2022/07/16(土) 22:41:50.83 ID:TPosywjO0

もう最終章やし最強クラスじゃないと困るやろ

182 名無しさん 2022/07/16(土) 22:42:49.05 ID:R0xnKrVYd

クリークの時から毎週見続けてるけどいい加減我慢の限界だわ
引き伸ばしまくって読者をイライラさせることしか考えとらんし、グダグダ展開にもいい加減我慢の限界や

195 名無しさん 2022/07/16(土) 22:45:33.13 ID:gtfj+QW10


>>182
主人公がゴムの神なんやから漫画引き伸ばすくらいお茶の子さいさいや


183 名無しさん 2022/07/16(土) 22:43:06.94 ID:unD43FyM0

尾田くんなんでや

184 名無しさん 2022/07/16(土) 22:43:48.33 ID:SiyPUa/w0

ニカのやばさは戦闘が何一つかっこよくなかった点だろ

186 名無しさん 2022/07/16(土) 22:43:56.32 ID:NtZjqf8Za

ニカ形態って命削るくらい無理してるって描写あったけど全く後遺症とか残ってなくて草生える

190 名無しさん 2022/07/16(土) 22:44:48.74 ID:gtfj+QW10


>>186
命削ってる設定はギアセカンド位からあったけどどうせなかったことになるだけや


194 名無しさん 2022/07/16(土) 22:45:20.85 ID:NZHIXFbwa


>>186
食えば治るから


187 名無しさん 2022/07/16(土) 22:43:57.90 ID:gEUung4LM

魚雷ガールにボケ○しされそう

188 名無しさん 2022/07/16(土) 22:44:13.72 ID:qUXi5XfZ0

なんで太陽の神なのに性質がゴムなの?
太陽の神なんだから太陽の性質を持ってないとおかしいだろ(´・ω・`)

189 名無しさん 2022/07/16(土) 22:44:44.05 ID:ffh2G/lB0

ニカに人格乗っ取られてないという絶望

191 名無しさん 2022/07/16(土) 22:44:58.17 ID:EIBETOMZ0

カイドウ「何回倒しても麦わらが復活してくる…とうとう負けた…」

かわいそう


192 名無しさん 2022/07/16(土) 22:45:08.18 ID:SsTRLFy/0

どーせエネルが最後の最後の出てきて
きかねぇーなぁー神だから
でワンパンされるんやろ

193 名無しさん 2022/07/16(土) 22:45:09.63 ID:NjruduQH0

ダメージ受けまくってるで

【悲報】麦わらのルフィさん、強くなりすぎてしまう\n_1

【悲報】麦わらのルフィさん、強くなりすぎてしまう\n_2


199 名無しさん 2022/07/16(土) 22:46:15.52 ID:nvwyIBbMd


>>193
主人公の姿か?これが…


204 名無しさん 2022/07/16(土) 22:48:02.82 ID:pRpHZnVb0


>>193
眉毛に練りわさびつけんなや
まだドラゴボのほうがかっこええわ


207 名無しさん 2022/07/16(土) 22:48:25.14 ID:AJyJ7nIqa


>>193
これからのワンピースのバトルこれがデフォってマジはて


196 名無しさん 2022/07/16(土) 22:45:42.13 ID:j349gvX+M

いまネトフリで見てるけど青キジに瞬○されてた

206 名無しさん 2022/07/16(土) 22:48:24.02 ID:9pbY6HX30

ゴムゴムとバラバラ両方食えば打撃も斬撃も無効じゃね?

208 名無しさん 2022/07/16(土) 22:48:26.56 ID:xL/K5rMKa

黒ひげ「ヤミヤミ使えば能力無効化や!w」

ルフィ「ほーん、じゃあ覇王化纏って防御するし殴るわ」

黒ひげ可哀想


210 名無しさん 2022/07/16(土) 22:48:41.39 ID:8t/tty0HM

ボーボボと何が違う?

215 名無しさん 2022/07/16(土) 22:49:44.24 ID:tXQbMqqN0


>>210
ギャグの質でもボーボボには到底敵わない


211 名無しさん 2022/07/16(土) 22:49:02.74 ID:fnP7Cb+n0

「空想のままに戦い、」

↑これは最終話の最終戦で出すべき能力やろ
途中で出したら全部茶番になるやん


221 名無しさん 2022/07/16(土) 22:50:48.19 ID:wd2Z0eUqa


>>211
鼻空想でもう出てるんだよなぁ


235 名無しさん 2022/07/16(土) 22:53:11.10 ID:nwnVjMmI0


>>211
空想のままに戦うのは割と初期からやってなかった?
ゴムゴムの盾とかタコ花火とか
ギア関係も全部空想のままにやってる感ある


213 名無しさん 2022/07/16(土) 22:49:27.45 ID:P9Jpq7HCd

つーかカイドウより強くて
仲間も4皇幹部以上に強えって
もはやもう海賊王だろ

216 名無しさん 2022/07/16(土) 22:49:47.22 ID:mjKFFPX1a

なろう系かな?

217 名無しさん 2022/07/16(土) 22:50:07.06 ID:nwnVjMmI0

ニカは最初ギャグ戦闘ばっかだったのに後半はいつもの真面目な戦闘だったな
批判されたからやめたんかな

224 名無しさん 2022/07/16(土) 22:51:23.50 ID:gtfj+QW10


>>217
尾田っちの性格からしてそれはないな
批判されたら維持になってそれやりとおすまである


218 名無しさん 2022/07/16(土) 22:50:08.06 ID:Ayjl851P0

これでこれから敵ワンパンになるならええやろ
ワンピのバトルおもんないねん

219 名無しさん 2022/07/16(土) 22:50:23.77 ID:VXtoPxw2a

たぶん黒ひげ戦はそんな感じ

黒ひげ「ゼハハハハァ!食らえ麦わらァ!」グラグラ

ルフィ「ほげ~~~!!!ゆるさん!!!」ボコォ!

黒ひげ「ぐおおおおお~~~!???いてぇよ~~~!!!黒渦!!!」ゴロゴロ

ルフィ「ふんぬぬぬぬ!!!引っ張んなてめぇ!!」ボコォ!

黒ひげ「ぐおおおおおお~~~!!??」ゴロゴロ


222 名無しさん 2022/07/16(土) 22:51:01.71 ID:ADJ2ver40


>>219


240 名無しさん 2022/07/16(土) 22:54:15.57 ID:inMQ/fu30


>>219
無駄なモブのリアクションと説明が足りんな


223 名無しさん 2022/07/16(土) 22:51:13.11 ID:AjNYPPwT0

20年間読み続けた結果がこれなのか…

228 名無しさん 2022/07/16(土) 22:52:11.81 ID:JFCOKuW90

てかさゾロが海楼石の刀持てば無双出来るんじゃねーの?

229 名無しさん 2022/07/16(土) 22:52:13.25 ID:TcQVAdfJ0

あのふざけた能力でカイドウ戦終盤それなりに苦戦してたのが面白いと思ったんだけど違うの?

230 名無しさん 2022/07/16(土) 22:52:29.11 ID:ak+sbNvP0

無料が小分けにされてるせいでお前らの話についていけないんやが😡

239 名無しさん 2022/07/16(土) 22:53:24.26 ID:P9Jpq7HCd


>>230
最後の300話だけ1週間で読まなきゃいけないの草


231 名無しさん 2022/07/16(土) 22:52:37.89 ID:P9Jpq7HCd

話が大きく動く章の間が一番おもれーんだ
早く来週になれ

232 名無しさん 2022/07/16(土) 22:52:52.57 ID:fc51Bt0ya

ニカ=太陽の象徴
モクモク=太陽を隠す

最強説来たで


233 名無しさん 2022/07/16(土) 22:52:58.24 ID:NjruduQH0


つぶされたトムとジェリーが大好きなんやろな

【悲報】麦わらのルフィさん、強くなりすぎてしまう\n_1


236 名無しさん 2022/07/16(土) 22:53:15.41 ID:CkG6TKhHM

そのうち敵のいるコマを直接ぶん殴りそう
マジで初期~中期のワクワク感を返してほしい

238 名無しさん 2022/07/16(土) 22:53:22.41 ID:RKP7EZXg0

ブルーノ戦でギア2出したときはカッコよかったのにな
「弱くたって一緒にいたい仲間がいるから、俺が強くなるしかない」みたいなセリフもよかったし

241 名無しさん 2022/07/16(土) 22:54:45.82 ID:DckOVrQqx

今ジャンプラの無料期間で頂上決戦の前くらいまで読んだ
ブルック仲間になったあたりから(うわっ、、つまらんなあ)ってノリが増えてきてしんどい

242 名無しさん 2022/07/16(土) 22:54:47.91 ID:6m+T5aw/0

もうこの先スモやんが活躍することは無いんやね\U0001f979

244 名無しさん 2022/07/16(土) 22:55:34.33 ID:fH2Y9DW60

NARUTOってちゃんと軸がしっかりして主人公の成長が見れてたんだな
落ち着きとか感情の読み取りが育成されてる
ルフィは…

248 名無しさん 2022/07/16(土) 22:56:30.37 ID:gtfj+QW10


>>244
話数が進むにつれてア○になってく主人公ってそんなにいないしな


245 名無しさん 2022/07/16(土) 22:56:10.73 ID:JFCOKuW90

もうすぐワンピースREDやるけどカイドウでも歯が立たなかったルフィを苦戦させられる程の敵キャラ出せるの?

252 名無しさん 2022/07/16(土) 22:56:52.10 ID:TcQVAdfJ0


>>245
ギア5出てこないぞ


253 名無しさん 2022/07/16(土) 22:56:55.03 ID:nwnVjMmI0


>>245
時系列敵にホールケーキアイランドのあとぐらいじゃないんか?
でもだとしたら前回の映画と時系列被るか


261 名無しさん 2022/07/16(土) 22:58:24.72 ID:R90DyzKK0


>>245
うーん人質取ったり海楼石使ったりするんかな


249 名無しさん 2022/07/16(土) 22:56:38.31 ID:SRvYels3d

ワンピース考察おじさんとかいう半分糖質おじさん

251 名無しさん 2022/07/16(土) 22:56:52.11 ID:Uq0Po+oc0

イーストブルーの2000万ベリーwの雑魚をぶっ飛ばした時

四皇を振り回した時

【悲報】麦わらのルフィさん、強くなりすぎてしまう\n_1


259 名無しさん 2022/07/16(土) 22:58:04.19 ID:tA8Ur08rd


>>251
別人定期


260 名無しさん 2022/07/16(土) 22:58:15.58 ID:sYx6e4r5a


>>251
下これモモと遊んでるんやろ?


266 名無しさん 2022/07/16(土) 22:58:53.49 ID:P9Jpq7HCd


>>251
地獄のメリーゴーランド!


254 名無しさん 2022/07/16(土) 22:57:04.40 ID:/ggv2P6K0

ギア2は人気あるだろうし過去技で勝つという展開に使われそう
ギア3とかいう○ミ、終わる

255 名無しさん 2022/07/16(土) 22:57:26.38 ID:ijrvyIX50

すぐに安倍晋三化する

257 名無しさん 2022/07/16(土) 22:57:54.84 ID:nwnVjMmI0


>>255
できない理由を考えるのではなく


256 名無しさん 2022/07/16(土) 22:57:40.11 ID:NjruduQH0

ワイはもう能力盛り過ぎて何でもありになってるオペオペの中でもこの二つはちゃんと説明してほしいと思ってる


268 名無しさん 2022/07/16(土) 22:59:28.35 ID:ADJ2ver40


>>256
レッドホークで炎が出るのと同じで身内が○んだらその能力引き継げるんや


269 名無しさん 2022/07/16(土) 22:59:29.70 ID:nwnVjMmI0


>>256
オペオペの実も空想のままにやってるやろ


262 名無しさん 2022/07/16(土) 22:58:33.22 ID:qNTvlW+F0

レイリーと修行したころまではよかったのに

263 名無しさん 2022/07/16(土) 22:58:43.60 ID:/4O0giHM0

「効かねえ、ゴムだから・・・!」ニカッ←この設定無くなってなかった?

275 名無しさん 2022/07/16(土) 23:01:14.51 ID:NZHIXFbwa


>>263
効くわ…覇気だから…


264 名無しさん 2022/07/16(土) 22:58:50.99 ID:X/sGPfRL0

ワンピースは漫画じゃねーんだぞ。ふざきんな

270 名無しさん 2022/07/16(土) 23:00:02.94 ID:KHIg9Nspa

まだ
七武海を脅かす政府の新兵器
ベガパンクの思考
エルバフ
船長を失ってなお力を増すロックス海賊団
ロックスやセンゴクの実力の詳細
ロードポーネグリフのあと1個
黒ひげの思惑
ラフテルとワンピースの正体
オールブルーの正体
とか他にも色々残ってるんやけど大丈夫か?

273 名無しさん 2022/07/16(土) 23:00:55.39 ID:y9qWkLEl0


276 名無しさん 2022/07/16(土) 23:01:40.75 ID:JFCOKuW90

前回のワンピの映画でもまだアニメ化してないギア4が登場したし
今回のREDもギア5登場するでしょ

303 名無しさん 2022/07/16(土) 23:07:46.80 ID:TcQVAdfJ0


>>276
ギア4登場してるっぽくない?
調べた限りだと
ギア4がアニメ初登場は2016年1月17日
ギア4を使った映画「FILM GOLD」が
2016年7月


277 名無しさん 2022/07/16(土) 23:01:48.70 ID:jT1tIYBr0

ワンピースが完結するのとFFリメイクが完結するの
どっちが先になるんだろうな

278 名無しさん 2022/07/16(土) 23:02:54.83 ID:NjruduQH0

そもそもREDって誰と戦うんやろか

279 名無しさん 2022/07/16(土) 23:04:10.26 ID:3vbKnu640


>>278
そりゃレッドだろ


288 名無しさん 2022/07/16(土) 23:05:06.33 ID:JFCOKuW90


>>278
こいつ
表向きは国の大臣だが実はプリンセスウタの国を乗っ取った海賊団の船長で影からウタを操ってる今作の黒幕


283 名無しさん 2022/07/16(土) 23:04:25.59 ID:Q6YtGINBp

何食らってもゾオン系特有の生命力とニカのギャグ補正で蘇生してくるのが一番やばい
こんなの勝つの当たり前やん

284 名無しさん 2022/07/16(土) 23:04:49.48 ID:BT4r0zmz0

安心しろ
どうせ自由には使い越せない展開だから

293 名無しさん 2022/07/16(土) 23:06:09.19 ID:VKEc5F3t0


>>284
残念ながら覚醒制御できない場合は獄卒獣ルートになるけどそれがないということは完全に制御できてるということだからこれからも自由に使うぞ


286 名無しさん 2022/07/16(土) 23:04:53.19 ID:NXJ1kEIY0

遊戯王にも似た感じのあったよな?

287 名無しさん 2022/07/16(土) 23:05:00.87 ID:yZJBexKF0

ワンピースは混浴露天風呂らしいで

289 名無しさん 2022/07/16(土) 23:05:19.43 ID:j0tNQ8p80

サンジ→空飛べます、高速移動で姿消せます、銃や剣効きません、骨と内臓すぐに治ります、炎出せます、おまけにイケメンで料理上手いです

291 名無しさん 2022/07/16(土) 23:05:54.49 ID:NZHIXFbwa


>>289
改造人間さんの立場が…


290 名無しさん 2022/07/16(土) 23:05:19.56 ID:krX2ctbu0

ジャンプラの無料期間に初期の方久々に読んだけど最初ほんまおもろいわ

292 名無しさん 2022/07/16(土) 23:06:04.34 ID:dhSlbqLy0

あ○くさ

294 名無しさん 2022/07/16(土) 23:06:26.37 ID:Qi6fLmyqd

ルフィが異常にタフだった理由→ゾオン系でした

覇気なしルフィに負けたやつは弱い→神の実に勝てるわけない

伏線すげええええええええ


307 名無しさん 2022/07/16(土) 23:08:20.28 ID:LVR3TMqA0


>>294
こう考えるとやっばクロコダイル最強なんだよね


297 名無しさん 2022/07/16(土) 23:06:35.89 ID:SIN5p6Owp

僕の考えた最強の能力やめろ

299 名無しさん 2022/07/16(土) 23:06:37.77 ID:fH2Y9DW60

ぶっちゃけ、連載開始から見てるほとんどの層はもうノリについて来れないだろ?
今のファンって一つ下の世代だよな

300 名無しさん 2022/07/16(土) 23:07:21.36 ID:Uq0Po+oc0

ワイの好きなシーン

320 名無しさん 2022/07/16(土) 23:10:52.48 ID:i20eXwZw0


>>300
このボケてすき