【悲報】鬼滅の刃、無事オワコンへ…
76 名無しさん 2022/07/15(金) 00:32:41.29 ID:jXOTyC7h0
79 名無しさん 2022/07/15(金) 00:32:59.99 ID:a1zbjd0T0
87 名無しさん 2022/07/15(金) 00:34:38.61 ID:4LB+dI+Ua
>>79
頑張っとる方よな
それにほんまに面白くて人気ならメイドインアビスみたいに映画挟んで5年空こうが盛り上がるし
80 名無しさん 2022/07/15(金) 00:33:14.61 ID:EfBN5usu0
83 名無しさん 2022/07/15(金) 00:33:52.92 ID:TV1nFdni0
84 名無しさん 2022/07/15(金) 00:34:04.65 ID:snHEYmU40
乗り遅れると終わってるで🚗
88 名無しさん 2022/07/15(金) 00:34:47.43 ID:6kcDrYLrr
89 名無しさん 2022/07/15(金) 00:34:50.66 ID:Y1y46zJl0
91 名無しさん 2022/07/15(金) 00:35:09.39 ID:kKb61yEra
今落ちぶれてると言っても流石に他ジャンルの全盛期とは比較にもならんで
他にいくらでも質の高い作品あるのは知ってるけど同情するわ
92 名無しさん 2022/07/15(金) 00:35:21.12 ID:G+B2ujQR0
94 名無しさん 2022/07/15(金) 00:35:33.03 ID:kGrbKfOq0
なんでこんな○ミがあそこまで流行ったかわからん
98 名無しさん 2022/07/15(金) 00:36:12.85 ID:KDLGChXDd
100 名無しさん 2022/07/15(金) 00:36:34.18 ID:LECSDkv6M
無理やろな
131 名無しさん 2022/07/15(金) 00:39:58.91 ID:a6nbPixi0
>>100
その2つは作画一新と新エピソードで時間たっても映画作れるからな
103 名無しさん 2022/07/15(金) 00:36:56.02 ID:0zJ2cBaE0
112 名無しさん 2022/07/15(金) 00:37:48.51 ID:JBxPmQ7Gp
113 名無しさん 2022/07/15(金) 00:37:56.35 ID:a1zbjd0T0
117 名無しさん 2022/07/15(金) 00:38:19.72 ID:KDLGChXDd
>>113
きっしょ帰れ
129 名無しさん 2022/07/15(金) 00:39:31.20 ID:F/o2WCGMM
>>113
キ○
134 名無しさん 2022/07/15(金) 00:40:51.72 ID:tc2Q3aXl0
>>113
ワンピースも純が流行らせたしな
115 名無しさん 2022/07/15(金) 00:38:06.42 ID:iNKPnZiSa
116 名無しさん 2022/07/15(金) 00:38:15.32 ID:x6pJiAjAd
118 名無しさん 2022/07/15(金) 00:38:23.27 ID:Wg9G5mQs0
121 名無しさん 2022/07/15(金) 00:38:59.49 ID:B+5V6N/m0
123 名無しさん 2022/07/15(金) 00:39:02.83 ID:xOOynU8ea
126 名無しさん 2022/07/15(金) 00:39:18.81 ID:GQnDFlx50
128 名無しさん 2022/07/15(金) 00:39:24.72 ID:snHEYmU40
今期アニメとかなんか歌ってる?
136 名無しさん 2022/07/15(金) 00:41:00.68 ID:snHEYmU40
毎年の様に映画作られてるけどそれ続くんかな?
138 名無しさん 2022/07/15(金) 00:41:38.19 ID:4LB+dI+Ua
>>136
さすがに終わるやろ
141 名無しさん 2022/07/15(金) 00:42:05.77 ID:TV1nFdni0
東リベもドラケンの不倫と○亡で分かりやすいくらい勢い落ちた
153 名無しさん 2022/07/15(金) 00:44:08.64 ID:KDLGChXDd
>>141
呪術のトレパ○で離れたのJ民程度だろ
アニメとかの露出が減って小中高生が消えたのと重なってただけ
145 名無しさん 2022/07/15(金) 00:42:50.44 ID:B+5V6N/m0
アンパンマンとポケモンしかなくね?
156 名無しさん 2022/07/15(金) 00:44:35.02 ID:gNzvHK9v0
>>145
スラダンとか一切続編ナシで30年後に映画化してるくらいやし
30年後なんてほとんど生きのこってるやろ
157 名無しさん 2022/07/15(金) 00:44:37.57 ID:4LB+dI+Ua
>>145
ポケモンは怪しいで
166 名無しさん 2022/07/15(金) 00:46:00.02 ID:oK3hfA6L0
>>145
ドラゴンボールって原作連載終了から30年くらい経っても未だに大人気やけどさらに30年後はどうやろ
148 名無しさん 2022/07/15(金) 00:43:36.20 ID:4jFBp7Inp
149 名無しさん 2022/07/15(金) 00:43:56.68 ID:vbIbllsca
150 名無しさん 2022/07/15(金) 00:43:57.76 ID:6zbRtPhD0
222 名無しさん 2022/07/15(金) 00:53:07.54 ID:MCBQUQzk0
>>150
でも王政以後はでんでん入ってるやん
152 名無しさん 2022/07/15(金) 00:44:07.15 ID:BBBJJeDr0
155 名無しさん 2022/07/15(金) 00:44:14.32 ID:5Je2nUSa0